Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    時緒🍴自家通販実施中

    短い話を放り込んでおくところ。
    SSページメーカーでtwitterに投稿したものの文字版が多いです。
    無断転載禁止。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😻
    POIPOI 192

    雨の日に仕事が休みになってしまった狡宜。
    800文字チャレンジ65日目。

    #PSYCHO-PASS
    ##800文字チャレンジ

    嵐嵐(雨の日に君とすること) 今日は嵐が来るから仕事は休みよ、そんなメッセージがやって来たのは、もう出勤の準備を終えて、靴を履いたところだった。今日は早く行って仕事を片付けようとしたのにどうも厄日だ。俺はそんなことを思いながら、スーツのジャケットを脱ぎ、ネクタイをほどく。
     こんなふうに天候に左右されることはしばしばあるが、幼い頃、まだ幼稚園生や小学生だった頃にはよくあった。雨だから遠足は休みね、雨だから運動会は休みね、台風が来るから学校はお休みです、定期テストは延期します。その宣言に同級生たちは一喜一憂していたが、俺は雨で休みになること自体は嫌じゃなかった。しとしとと降る雨が母親の鼓動を聞いているようで嬉しかったのもあるし、家に帰れば母さんがいたのもある。幸せだった頃の記憶だ。父さんはいつもいなかったけれど、母さんと一緒に飛んで行っちゃわないようにと、庭から金魚を救い出すのも楽しかった。
     そんな時、部屋のベルが鳴った。インターフォン越しには狡噛の姿が映っている。手には酒があって、つまみになるハムやチーズが入っているのだろう紙袋もあった。俺は遠足の代わりに、教室にブルーシートを敷いてお弁当だけ食べて解散したことを思い出して、なんだか懐かしくなってしまった。こんなふうにこんな日に酒を飲むのもいいのかもしれない。
    「今開ける。待ってろ」
     俺はデバイスで部屋の鍵を開ける。すると、髪を整えてもいない狡噛がやってきて、入るなり俺の腰を掴んだ。
    「駄目だ、あまり調子に乗るなよ」
     それでもキスだけはして、俺たちはキッチンで上等なハムやチーズを切り、クラッカーを持ち出してチョコレートも準備した。先日飲んだばかりのマッカランも、このままじゃなくなりそうだ。
    「なぁ、ギノ。俺が酔っ払ってもいいのか?」
    「酔っ払いに来たんじゃないのか?」
     グラスにウィスキーを注ぎながらからかいあうのは楽しい。馬鹿らしくて、可愛らしくて。
    「分かってるくせに」
     狡噛はそう言って、俺の鼻先にきつくキスをした。煙草の匂いと、酒の匂いと、チョコレートの味がした。俺はそれに参ってしまって、いつまでこのぐらつく状態が持つかと、そんなことを考えていた。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAININGお題:「昔話」「リラックス」「見惚れる」
    盗賊団の伝説を思い出すネロが、ブラッドリーとの初めてのキスを思い出すお話です。軽いキス描写があります。
    かつての瞳 ブラッドは酔うと時折、本当に時折昔話をする。
     普段はそんな様子など見せないくせに、高慢ちきな貴族さまから後妻を奪った話だとか(彼女はただ可哀想な女ではなく女傑だったようで、しばらく死の盗賊団の女神になり、北の国の芸術家のミューズになった)、これもやはり領民のことを考えない領主から土地を奪い、追いやった後等しく土地を分配したことなど、今でも死の盗賊団の伝説のうちでも語り草になっている話を、ブラッドは酒を飲みながらした。俺はそれを聞きながら、昔の話をするなんて老いている証拠かなんて思ったりして、けれど自分も同じように貴族から奪った後妻に作ってやった料理の話(彼女は貧しい村の出で、豆のスープが結局は一番うまいと言っていた)や、やっと手に入れた土地をどう扱っていいのか分からない領民に、豆の撒き方を教えてやった話などを思い出していたのだから、同じようなものなのだろう。そしてそういう話の後には、決まって初めて俺とブラッドがキスをした時の話になる。それは決まりきったルーティーンみたいなものだった。
    1852

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAININGお題:「花火」「熱帯夜」「一途」
    ムルたちが花火を楽しむ横で、賢者の未来について語ろうとするブラッドリーとそれを止めるネロのお話です。
    優しいあなた 夏の夜、魔法舎に大きな花火が上がった。俺はそれを偶然厨房の窓から見ていて、相変わらずよくやるものだと、寸胴鍋を洗う手を止めてため息をついた。食堂から歓声が聞こえたから、多分そこにあのきらきらと消えてゆく炎を作った者(きっとムルだ)と賢者や、素直な西と南の魔法使いたちがいるのだろう。
     俺はそんなことを考えて、汗を拭いながらまた洗い物に戻った。魔法をかければ一瞬の出来事なのだが、そうはしたくないのが料理人として出来てしまったルーティーンというものだ。東の国では人間として振る舞っていたから、その癖が抜けないのもある。
     しかし暑い。北の国とも、東の国とも違う中央の暑さは体力を奪い、俺は鍋を洗い終える頃には汗だくになっていた。賢者がいた世界では、これを熱帯夜というのだという。賢者がいた世界に四季があるのは中央の国と一緒だが、涼しい顔をしたあの人は、ニホンよりずっと楽ですよとどこか訳知り顔で俺に告げたのだった。——しかし暑い。賢者がいた世界ではこの暑さは程度が知れているのかもしれないが、北の国生まれの俺には酷だった。夕食どきに汲んできた井戸水もぬるくなっているし、これのどこが楽なんだろう。信じられない。
    3531

    related works

    recommended works

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING怪我をした狡噛さんとそれ以来悪夢を見るようになった宜野座さんの話。
    一人で乗り越えられるけど一緒にいたいな〜という感じのお話です。
    800文字チャレンジ6日目。
    昨日見た夢(花の銃弾) 夢見が悪くなったのは、狡噛が俺を庇って怪我をした日からだった。怪我自体は大したものではなかった。ただの銃弾のかすり傷だ。だがその場所が問題だった。こめかみ、もう数ミリずれていたら、失明どころか命さえ危うかったところ。狡噛はこんなのは紛争地帯じゃ日常茶飯事だと笑っていた。しかしそんな場所を知らない俺にとっては、やはり恐怖でしかなかった。
     夢の内容は色々だ。狡噛が死んでしまうものが多いが、彼がそもそも俺の人生に存在しなかったものもあった。その世界では俺は無事に監視官を務め上げて厚生省の官僚となっていた。ただ父と和解することは最後までなく、彼は現場で死んでいたが。夢の話は狡噛には話さなかった。ただでさえ縁起が悪いし、それほどまでに弱っていると見られたくなかった。もちろん花城にも話していなかったのだが、彼女はどうしてか目の下にクマを作った俺を呼び出すと、よく眠れるサプリメントよと、私も使っているのと錠剤を渡してくれた。俺は眠るのが怖いんだ、と言った。花城はそれを聞いてこれは重症だといった顔をしたが、それ以上追及しなかった。狡噛と話し合え、ということなのだろう。
    1165

    時緒🍴自家通販実施中

    TRAINING思い出と今の星の違い。
    800文字チャレンジ48日目。
    星空デート(プラネタリウム) 出島では星が見えない。それは夜も煌々と明かりを灯すイルミネーションのせいだったりするのだが、俺はそれが別に嫌いではなかった。東京も似たようなものだったし、防犯のためには明かりは多い方がいい。それでもふと裏路地に入る時、空に見える星が俺は好きだった。かつて紛争国で見た星々のようで、とても美しくて。
     ギノとは学生時代に何度か旅行に行ったことがある。彼は唯一コンタクトを取れる肉親である祖母とは別居していたから、ギノを縛る者は誰もいなくて、俺は気まぐれに恋人を誘っては放棄された土地にキャンプを張ってひと夜を過ごすことが多かった。もちろん移動はバイク、と行きたかったのだが、彼の愛犬がいることでそれは却下になった。ダイムは珍しい自然の匂いに興奮して喜んでいて、いつもいろんなところを走り回っていたように思う。俺たちはそんな中で肉を焼き、秘密だとビールを空け、酔っ払って何度もキスをした。セックスもした。でも、最後に見るのは、いつだって星空だった。まんてんの星空。びっしりと宝石で埋め尽くされたような星空。俺たちはそんなところでいつも好きだとか愛しているとか、そんな切実な言葉を交わしたのだった。
    965