Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    vi_mikiko

    @vi_mikiko

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 24

    vi_mikiko

    ☆quiet follow

    コ哀ワンドロワンライに参加しようとして遅刻した作品です…
    お題:ミツバチ
    CP:成長コ哀
    ちょっと暗いので注意です。

    #コ哀
    koPity

    ミツバチ「あ、蜂」
     私達は洗い立てのシーツの上で重なりながら、窓の外を見つめた。
     長い冬が終わり、気がつけば寝室の空気も生ぬるくなっていた。冬は嫌い。静電気が起きるから。指先がバチッと痛む感触にはどうも慣れず、冬の間は腕を組むのが癖になっていた。その姿勢のままドアを開けてよと顎をしゃくれば、「オメー、女王蜂みてーだな」と彼に言われたことがある。
    「ミツバチが巣に運ぶのは蜂蜜じゃないって、知ってるか」
    「……ベッドの上で薀蓄を語る男は嫌われるわよ」
    「とってきた花蜜を別の蜂に口移しで渡して、初めて蜂蜜に熟成されるんだってよ」
     そう言って、彼は唇を重ねてきた。注ぎ込まれたのは蜜ではなく唾液。混ざり合って甘い蜜になればいいのに、舌に感じるのは、毒のような煙草の匂い。
     彼は、最近身体を傷つけることばかりしている気がする。成長したとは言っても、まだ十五歳。未成年なのに。彼は現実から逃れるように煙草も酒も煽るようになった。セックスだってそう。
     先ほどの大きな蜂は、女王蜂だろうか。
     帰る巣をなくして、彷徨っているのだろうか。二匹の女王が共存することは許されないから、新しい女王蜂が生まれれば、王国から追放されるしかないのだ。

     次の瞬間、ぶうんと大きな音がし、ドアの隙間から黒い固まりが入ってきた。
     蜂だ。そう気づいて、晒していた裸体を反射的にシーツで隠す。
    「やべ。廊下の窓、開いてたか」
     視界が徐々に暗くなったと思うと、彼が私の上に覆い被さっていた。
    「灰原、じっとしてろ」
    「ちょっ……」
    「刺されたら危ねえから」
     ミツバチだから大丈夫だと思うけど、と言いながら、彼は私を腕の中に閉じ込めた。
     私は女王蜂なのよ。守られるようなお姫様じゃないの。心の中で叫びながらも、私は彼の下でじっとしていた。じんわりと湿っている彼の身体。鎖骨にたまった汗を吸うと、悲しく甘い味がした。



     黄色を基調とした店内に、並ぶのはクマのグッズ。訪れていたのは子供が喜びそうなキャラクターショップだ。生憎私達は、もう大人だけれど。
    「元太君いた! もー、どこ行ってたの?」
    「わり、煙草吸ってた」
     店に戻ってきたのは、スポーツ選手かと見紛うほど肩幅の広い小嶋君だった。手を軽く上げ吉田さんの声かけに答える。
    「そういえば、コナン君もずっと煙草吸ってましたよね。未成年の時から」
     未成年、を強調し眉を顰めるのは円谷君。真面目な彼からすると信じがたいことなのだろう。
    「ええ。でも彼、最近煙草はやめたの」
    「当然だよ! 副流煙の影響ってすごいんだから!」
    「お酒も飲んでないわ。最近そんな余裕なくて」
     ため息をつきながら言うと、吉田さんが私の胸元を見て目を細めた。
    「やっぱり、毎日忙しいんだね」
    「そうね。ずっと働きっぱなしだわ……」
    「でも哀ちゃん、すごく幸せそう」

     小嶋君が、棚の上で商品が揺れているのに気がついた。小さな手がつついているのは、クマの絵が描かれた蜂蜜のビン。
    「ほしいのか? 買ってやろうか」
    「小嶋君、ありがと」
     私は蜂蜜に伸びる手をぎゅっと握りしめると、抱っこ紐を抱え直す。
    「でも大丈夫よ。蜂蜜はね、赤ちゃんには毒になっちゃうから」
     ね、と言って胸元に光るつぶらな瞳を見つめると、新しい女王蜂が私を見つめ返していた。




     





    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭👏🙏❤😭❤🈴🈵😍👏💖💖👏💯💯💘😭💘👏💯
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    あんちゅ

    MAIKINGそしかい後、元の姿・宮野志保へと戻った灰原と、そんな彼女の隣りにいる降谷の話
    「君は、虹の素が何か知っているか?」


    タイトルは某アイドルのカップリング曲からお借りしてます。デビュー時から見守ってきたアイドルのユニット曲が宮野志保にしか聞こえなかったもので…。
    灰原哀には大切なものができたけれど、宮野志保は明美さんとの時間以外は空っぽの状態だろうなと。降志になる前の冒頭を少しだけ😌
    虹の素知らされた時にはすべてが終わっていた。

    「…そう。」

    小さく呟いたその一言が私が唯一抱いた感想だった。


    気づいてはいた。
    あの強大な組織を相手に、最終局面を迎えんとしていること。
    ずっと試作を続けてきた解毒剤の効果が3、4日は維持出来るようになったことに1人の少年が勘づいていること。
    そして、それを私に黙って持ち出していたこと。


    わかってはいた。
    彼らは例えその最後であろうと、私には何もしらせないこと。
    知らせないことで私を危険から遠ざけようとしていること。
    そうすることで私を守ろうとしていること。

    そして、
    それが彼らのやり方であること。





    組織との大規模な抗争が終わったことを告げたのは工藤だった。
    いつものように博士の家に我が物顔でやってきた彼はなんてことの無いようにさらりと告げたのだった。
    1529