rizuki_airca @rizuki_airca @rizuki_airca文を不定期に投げたり投げなかったりたまにスケベや不穏がありますが基本甘いのが好きです ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 27
rizuki_aircaMEMOSALVAさん(@agepasomaso)のオリジナル創作『DEAR DEVIL』の派生キャラの設定をまとめたりしたやつ 突然変わってたりするかもしれないししないかもしれないリィス・ブライト🍎 (エバリィス・カルマナクラ・ジェルテ・モベイサ・ムハナカ・ブライト) *601年12月11日生まれ 1000歳没 近代□8世紀種Π(パイ)型 隣保の悪魔。林檎に憑依した男の娘 身長164センチ+靴底5センチくらい 悪魔としての強さはごく平均的。林檎の材質を自由自在に変えてピューレ状にして出すなんて芸当はできないが、素手で林檎を潰すことはできるしスレスレの言動をする兄やその親友を鉄拳制裁するぐらいはできる。 穏やかで落ち着いた性格。見た目は少女だが中身はちゃんとした成人男性。女の子に間違えられたときはやんわりと訂正する。言う時は言う。基本的に他者の心に寄り添える優しい青年だが、この優しさは純粋なものと承認欲求が半々ぐらいで混ざったもので、邪険にされてもなお優しくするほどの度量は備えていない。そういった存在に対しては冷淡な態度を取ることも。嫌いなものに関しては病的なまでに覚えが悪い。 6938 rizuki_aircaMEMO #Undemonioうちのモニメン三人のやや詳しめな設定ラーゼス・エンドール🧪 (ラーゼス・イブン・レンドベウス・グラウヴァー・マデリア・エンドール) *539年9月22日生まれ 590歳の時任務で公正型に追い詰められ、一人の公正型を巻き込んで自害する 古代◆5世紀種Γ(ガンマ)型 身長192センチ 怨嗟の悪魔。アンデモニオに所属する悪魔の一人。硫酸に憑依している。 優秀な悪魔を多数輩出する名家の生まれであり、父親も天罰型。彼から家を継ぐ者として期待されるが、それに応えるほどの才能がなかったため虐待を受けて育つ。母親はラーゼスを産んですぐに失踪し、生死も不明。 虐待のストレスから逃れるため、獄校に入ってからはブスなクラスメイトに目を付け身体的、性的な苛めを日常的に行っていた。生まれた時から加虐嗜好を持ちブス専だった彼にとってこれは愛情表現でもあったが、当然それが被害者に通じるはずもなく、獄校を出てからしばらくした頃突然結託したいじめられっ子たちから暴行を受け、全身に火傷を負い角としっぽも焼失。その姿を見た父親からもついに見放され、散々罵倒され末に家を追放された。 3153 rizuki_aircaDOODLE書いチャッタ。。。🔞✖️🧪🔞 2476 rizuki_aircaDOODLE好きキャラ受け攻め描けるかなhttps://www.pixiv.net/artworks/2209066を自キャラで🧪💉🩺🔞ってほどではない はずそれぞれの二枚目はクソどうでもいい私の所感2024/2/29 スルクを追加しました2025/2/11 プロムを追加しました 6 rizuki_aircaValentine世界観ガン無視バレンタインヒョウリネ媚薬おせっせクリスマス話に引き続き胡散くせえ自己解釈もりもりなあの人が出るよ何でも許せる方向け 5597 rizuki_aircaDONEいつもの平和時空とは違う話ライラさんとパボちゃのひみつのお話相変わらず自己解釈もりもりな上ライラさんが酷い女です何でも許せる方向け「ママ!ママこれ見てよ!ハイスコア更新~~~~!!」 「あらあら、すごいわねぇザイカ」 ソファで絵を描くパボメスの隣で、そんないつも通りのやり取りが聞こえる。今更改めて横を見る気にもなれず、パボメスはタブレットに視線を落としたまま聞き流していた。 「まああたしの手にかかればこんなもんよね!」 「流石だわ、プロの世界でもやっていけるんじゃない?近頃はゲームの世界にもプロというものがいるんでしょう」 「えへえへ~、それほどでも~」 つい先週も同じやり取りを聞いた気がするな、とパボメスはため息をつく。するとそれを耳聡く聞きつけたのかザイカが絡んできた。 「どったのパボちゃ!絵描けなくて困ってんの!!」 「違う、寄り付くな」 2102 rizuki_aircaMOURNING大分前に考えてた学パロヒョウリネを形にしてみたモブが出てくるよ一応ザイ魅も前提としてある7月上旬、梅雨が明けていよいよ夏が始まろうとしている今日この頃。 朝練に励む生徒たちの掛け声を聞きながら、リネンはいつも通り校門をくぐった。 声をかけられればにこやかに挨拶を返し、よく知る友人がいれば自分から声をかけ。 これから訪れる変化に気付くこともなく。 「おはよー、魅朕ちゃん」 下駄箱に着き、そこにいた見知った顔の女子生徒に声をかける。 魅朕がむっつりした顔で見上げてくるのを気にするでもなく、リネンは自分を手で扇ぎながら話しかけた。 「今朝も暑いねぇ」 「そうね」 「魅朕ちゃん、そんな背中に髪垂らして平気なの?」 「そんな風に見える?」 柔らかく量が多い髪を梳きながらリネンが言うと、魅朕は元から鋭い目をさらに吊り上げながら手を払う。 7460 rizuki_aircaDeep Desire大分前に診断メーカーで遊んだやつその2 口調改変済みりづきのヒョウリネはシャワールームで「気付いてる…?」「なに…ッ?」「いつもより…声、すごい」「やだっ…んあっあっあっ」「…えっち」「やっ…んぅっ」「もっと聞かせて…?」「やあっあっ…あんっアッ」#らぶあまえっち #shindanmakerhttps://shindanmaker.com/633278 1430 rizuki_aircaDONEリネンへのクリスマスプレゼント選びに悩むヒョウガと、不思議な男の出会いの話自己解釈もりもりヒョウガは悩んでいた。広い背中を丸め、腕を組みながら、目の前にある商品棚を睨みつけている。商品棚は綺麗なデザインのアクセサリーで溢れており、一つ一つが個性的な光を放っていた。普段の彼であれば絶対に視界に入れることはないであろう品の数々。 ヒョウガは今、来るクリスマスへ向けて恋人へのプレゼントを選ぶためにここにいた。付き合って最初に迎える一大イベントに、何を選べばいいか悩んでいた彼を見かねて、魅朕がこの店を勧めてくれたのだ。職場からほど近いところにある新しいアクセサリーショップで、若い女性の間でかなり流行っているらしい。自分用はもちろん、性別を選ばないデザインのものも多く取り扱っていることから彼氏へのプレゼントを選びに来る女性も多いとか。 3409 rizuki_aircaMEMOカップリングなりきり100の質問っていうものが…昔あってですね…こういうCP観で私は書いてますっていうのを…投げる…質問はこちらから http://bianca77.easter.ne.jp/100/00.html 12765 rizuki_aircaDONEヒョウリネメイドおせっせやっぱりというかすけべなので注意 7623 rizuki_aircaDONE診断メーカーでだいぶ前に遊んだやつを元に書いたすけべヒョウリネは鏡の前で(口調改変済)「ん、や…っ」「見て」「もぉ、そっちのがえっちじゃんっアッ」「どんな顔、してる…?」「…うぅ」「これから先、この顔見るの、僕だけ…」「ん…も、分かったから…早く…っ動いて…」#らぶあまえっち #shindanmakerhttps://shindanmaker.com/633278 2458 rizuki_aircaMEMO人外パロな柊組の妄想設定 とあるフォロイーさんへのリプライが元町って何なのかって?アレだよ、人間と魑魅魍魎が密かに共存してるどっかの町だよ(雑)ヒョウガ 病院の近くの墓場に居座るミイラ男。 アルビノ故に迫害を受け、その果てに殺されるが、この辺りを根城にしているシンファンという悪魔の手で蘇らされた。シンファンの手により防腐処理もバッチリ。 それからはたまにシンファンに呼ばれて”掃除”に出かけたりしているが、その時の記憶は曖昧。本人も何だか怖いので考えるのを避けている。 それ以外の時間は基本的に墓場でボーっとしているが、時折墓場にやってくる人ならざる者たちと交流することもある。人見知り故に心を開く存在は多くないが、その少ない存在に対しては子供のように素直に懐く。一番のお気に入りはリネン。 ザイカ 町に人間として潜伏する人狼。普段は人間の姿をしているが、満月の夜とハロウィンの夜には人狼としての姿を現す。強い。 2270 rizuki_aircaDONEヒョウガ「リネンの髪スンスンしたい」リネン「ふえぇ…やめてよぉ…」大体こんな話です(雑)R18です 3614 rizuki_aircaDONEセクシーパジャマを着たリネンくんがヒョウガくんに迫るお話が出来たのであげますがっつりヤッてるので注意 7522 rizuki_aircaDOODLEハロウィンな映研たち大体みんなこんな性格だよっていう…「望ちゃん!トリックオアトリート!」 「……毎度思うんですけど、瀬戸内先輩何でそんなノリノリなんですか?」 「ええー、楽しいじゃん!いつもと違う服着てー、違う自分になってー」 「いつもの活動と変わらないじゃないですか」 「えーじゃあじゃあ、望ちゃんもあたしにトリックオアトリートしなよ!あっでもお菓子もう自分で食べちゃったからないや!いいよ悪戯して」 「いやダメでしょう普通に!一応僕らは男女であって、」 「……望ちゃん意外とむっつりね?」 「!! っそ、そそそそそんなつもりは!?」 「橘くんまだ着替え終わんないのー?」 「うわっびっくりした、入ってこないでくださいよ」 「遅くない?」 「しょうがないでしょ……一人で包帯巻くの結構大変なんですよ……アンタはいいですよね、制服の上に黒い布被るだけなんだから」 848 rizuki_aircaMEMOオリキャラの設定の詳しめなやつ岩下望(いわした・のぞむ) 身長163センチ 5月1日生まれ(牡牛座) A型 神奈川県立立藤高等学校に通う一年生。映画研究会に入部した一年生のうち小っちゃくて黒い方。真面目な性格とフットワークの軽さを活かして色々映像関係のイベントを探してきて持ち込んだり、3年と一緒に企画の調節とか手続きとか細々したことをやっている。 両親と2歳下の弟、それからラブラドールっぽいオスの雑種犬と暮らしている。名前は小太郎。両親は共に中学校の教師で、望自身も将来の夢は教師。両親が多忙であまり一緒にいられないことと、弟が難しい年頃故にやや気まずい仲であることを除けば家庭環境に特に問題はない。 生真面目な性格と大人しそうなルックスから文科系に見られがちだが、実はテニスが強い中学校に通っていて、望自身もテニス部でバリバリテニスに打ち込んでいたので、意外と体育会系なところがあり、たまに暴走して周囲を驚かせる。毎日朝練があった影響で今でも早起き。テニスをやっていない今はその時間を犬の散歩に充てている。 3477 rizuki_aircaMEMOオリキャラ6人の容姿と簡単な設定より詳しい奴は別に文であげます 6 rizuki_aircaDONE世界観ガン無視、自己解釈もりもりヒョウリネ若干エッチですが匂わせ程度です 一応ワンクッションリネンくんに元彼がいた描写があります 6979 rizuki_aircaDONEうちのヒョウガくんとシンファンの出会い妄想例によって自己解釈もりもりヒョウガくんが割と喋っている背中に伝わる異様な寒気に耐えていると、突然地響きのような音が鳴りだした。逃げ出したくなるのを必死に堪えながら待っていると、目の前の地面から赤いものが少しずつ生えるようにして現れる。お腹の辺りまで現れたそれは、ものすごく大きな赤い鬼の姿をしていた。歯を剥き出しにした口、見開いたような目、頭のてっぺんと顎のところに生えたツノまで、全部が赤い。目が合うと、蛇に睨まれた蛙のように動けなくなってしまう。 そのぎょろりとした目で僕の姿を確認したその悪魔は、大きな口をにやりと吊り上げて右手を上げ、気さくな笑顔を形作って僕に呼びかけた。 「ハロー」 「…………はろー?」 「分かるだろォ、挨拶だよアイサツ」 独特な声が頭に響いてくる。何だか、一本の堅い芯の周りを甘くて柔らかいものが取り囲んでいるような、一回聞いたら忘れられない声だ。 2133 rizuki_aircaDONEヒョウリネの不穏なやつ※リネンくんがモブレされた後(過程はすっ飛ばしてます。直接的な表現はないはず)※ヒョウガくんがだいぶヤバい奴※グロ、嘔吐描写あり※ハッピーエンド…と思う たぶんいつも以上に何でも許せる方向け 2526 rizuki_aircaTRAINING世界観ガン無視、自己解釈もりもりヒョウリネある相互様のヒョウリネを見て昂った結果の産物※スケベ何でも許せる方向け 1820 rizuki_aircaMOURNINGボトム発表前の妄想をまとめるなどした悪魔がいるなんて少しも考えてなかったのでそれっぽい要素はないヒョウガ(ファジー) ・四人家族で、兄がいた ・兄は明るい性格で一家の太陽的存在だったが、ファジーが幼い頃に事故死 ・長男を喪ったことで半狂乱になった両親は、息子を轢いた犯人を徹底的に苦しめるべくあちこち奔走 ・その間ファジーは放置され、寂しさから空想に耽るようになり、この頃に生前の兄を模したイマジナリーフレンドを脳内に作る ・両親はやがて戻ってくるも、何かと兄と比べられるようになり、暴力を受け心を閉ざす ・それ以降は素の自分を周囲に受け入れてもらえなかったこともあり、イマジナリーフレンドである兄の人格で大半の時間を過ごすようになる ・しかし、日々のストレスから次第に兄の人格は病んでいき、ある時期そのストレスが爆発し黒ファジー化 2097 rizuki_aircaDOODLEおまけ 女子のわちゃわちゃザイカちゃんとライラさん(とセオさん)をがっつり親子として書いてます ママとか呼ばせてる「色んな花あるー」 「あいつがこの手のものに興味持つなんて意外よね」 ヒョウガとパボメスがやり合っているのをよそに、ザイカたちはパボメスが読んでいた本を手に取り眺めていた。もうパボメスのことなど眼中になく、本をめくってこの花は綺麗だとか、この花にはこんな言葉があるのか、などと賑やかに話し合っていた。 「ねーねー、ママはどんな花に喩えられたらうれしい?」 ライラの膝にもたれかかりながら、ザイカが問いかける。 「そうねぇ、やっぱりペチュニアかしら。小さい頃から大好きだもの」 ライラがページを繰ると、やがてペチュニアの紹介が載ったページが現れる。そのページを見ながらザイカはふむふむと呟いた。 「『あなたといると心が和らぐ』だってー!確かに!ママっぽい!」 1484 rizuki_aircaDONE世界観ガン無視、自己解釈もりもりオールキャラ ヒョウリネ前提何でも許せる方向け「パボちゃん、お茶飲む?」 リビングで読書に耽るパボメスの横に、茶の入った盆を持ったリネンが腰を下ろす。本の内容に集中していたパボメスは、少し遅れて顔を上げ、二、三度瞬きした後頷いた。 「随分熱心に読んでたね」 本を横に置き、冷たい茶をあおるパボメスにリネンが話しかけると、彼はグラスを持ったまま本の表紙をちらりと見て頷く。 「興味を引いたからな」 複数の花を象ったイラストが表紙を飾るその本は、いわゆる花言葉をまとめたものだ。先程二人で外を歩いたとき、ぶらりと入った書店でリネンに購入してもらった。 「ただの花一つに、人々はこうも様々な思いを巡らせ、時には一つの物語まで見出したというのだから、興味深いものだと思う」 3269 rizuki_aircaDOODLE柊組×ダブルクロス的なものパブリックエネミーの巻頭マンガをパロった代物「了解、すぐ行くよ」 セルリーダーからの出動要請に、リネンは笑顔で応えた。 通話を切って立ち上がり、自分の戦装束に着替える。黒と緑のトップス、靴と一体になった煽情的なボトムス。 黒い外套に袖を通したところで、ふと彼は足元に視線を落としため息をついた。 「……俺は、あと何回受け止めればいいの……?」 「何ですの?これから新作を試すところだったのに」 お気に入りのカップ麺を開けようとした直前に電話を取った魅朕は、明らかに不機嫌そうな声を上げた。 「……あたしにしかできない?」 しかし、セルリーダーの次の言葉を聞いた瞬間、魅朕は誇らしげに笑った。 「本当でしょうね?嘘だったら許さないわよ」 「うん、いいよ~」 表の仕事を終えて夜の街を歩きながら、ザイカはのんびりと返事をした。 780 rizuki_aircaDONE自己解釈もりもりヒョウリネ。甘いよ!スケベはないよ!ヒョウガ視点※場数を踏んでそれなりにやり手なヒョウガくん※11歳というより性欲旺盛なDKぽい※リネンくんの自己肯定感低め※※※リネンくんの一人称が「俺」※※※※何でも許せる方向け「ただいま」 仕事を終えて家に帰る。玄関から声をかけるが、誰の声も聞こえない。 変だな、と思った。人間四人と、悪魔であるパボメスとライラを含めた六人が暮らしているこの家で、誰もいないことは結構稀だ。女子二人はまだ出かけているとしても、リネンは今日お休みだったはずで。彼や悪魔の二人がいれば確実に出迎えはあるはずなのに。足元を見ると、ちゃんとリネンの靴が揃えて置いてある。 「…………?」 不思議に思いながらも、ひとまず荷物を置こうと靴を脱ぐ。手を洗ってから廊下の扉を開くと、リビングのソファ越しに黒い跳ねっ毛が見えた。 やっぱり出かけてなかったみたい。でも、何で迎えに来てくれなかったんだろう? 「…………ただいま?」 2699 1