Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    LUN

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 1

    LUN

    ☆quiet follow

    #ココ武

    「いらっしゃいませー」
    クレーマーが来るわけでもなく、棚整理にミスがあるわけでもないそんな平和な昼下がり、あまりに平和すぎて逆に何か起こらないか心配になって来てしまう。いつもなら開店と同時に、悪徳クレーマーが来店。その後CDがどうたらとごたくをならべ御託を並べ返金と延長を求めて小一時間は居座り続ける。その後ご帰宅願った後は、棚整理を初め数の多さにクレームで死んでしまった目がさらに死んでいく。
    無心でおこなっていると、成人コーナー…所謂アダルトビデオコーナーから呼び出しが掛かる。最近よく訪れる四十後半程度のたっぽりとしたお腹が特徴の客が選んだ規制音しかつけられないようなタイトルを読み上げていく。例えば……
    「⚫⚫しされて⚫⚫連続⚫⚫⚫い」
    といった具合である。この客は果てしなく続く快楽拷問系がお好きらしい。まぁこんな感じで一日中精神をすり減らされ続けるのだが、今日はこの全てが何一つ起こっていないのだ。
    清々しい清廉な空気の流れる職場は素晴らしい!!
    なんて考えていると、店のドアが開いた
    「いらっしゃいま…せ?!」
    そこにいたのは白髪のストレートという姿ではあるが一時は行動を共にした九井一であった。
    「こっこっこ、ココくん!!!?」
    「久しぶりだな?ボス」
    こっちの慌てぶりも見えていないような素振りでココくんは軽く挨拶をしてくる。
    「いや、久しぶりだな?じゃないですよ!!なんでまたこんなに会いにこれないなんてことが起こるんですか!?」
    それがな……と話し始めたココくんは疲れきった表情で、マイキー君たちのスポンサーを初めてからの苦労を淡々と話し始めた。
    要約するとこの通りである
    ・マイキー君が養成所時代に仲間と離れていた影響で定期的に摂取させないと駄々をコネ始める。
    ・話を聞かない
    ・それにより残業が増える
    ・そして既に確定申告で残業続きであった。
    つまり、九井一は重度の過労と5徹による睡眠不足による判断力低下のため欠乏症となった。なんの……かと言うと卍天黒時代にまで遡るとよくわかるのだが今回は詳しいことはおいておくことにする。簡単に言うと、イヌピーもとい乾青宗と花垣武道との接触が極度に減ったことによる癒し欠乏症である。
    なにいってんだ???と思われるかもしれないが重要なことなのだ。頭のネジが外れてしまうので。
    「というわけで、ボス…いや花垣俺と結婚してくれ。好みに合わせて養い仕事をするためにそとにでなくてよくするだけの財産と甲斐性は持ち合わせてるはずだ…そして花垣に拒否権はない。」
    「は?????」







    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😍💗
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    なまず

    DONEドルルルルッコさん@dorurururukkoと一緒に遊びましたー。
    テーマ『11BDでイケナイこと・悪いことを教える』です。
    このテーマを提案してもらった瞬間に、エッチなお姉さん(男)なイヌ&ココにエロいことを教えられる武道のピンクな妄想で頭の中がいっぱいになりましたけども、ドルッコさんのファンの人達に流れで見られる可能性を考えて煩悩を封印しました…安心してください!健全ですから!!!
    お互いにイケナイコトを教え合ってしまう11BD乾が捧げ持って背後から着せ掛けてくれる純白のコートに武道は袖を通す。
    着てみるとサイズがかなり大きくて袖が余っていた。
    肩の位置も腰の位置も落ちていて、もともとロングコートなので裾も不自然に長く見える。
    同じコートを着て並んで立っている乾と九井が、威圧感のあるスタイリッシュさを見せているのとは対照的だ。
    父親のコートを着ている子供のように見える武道の姿に、乾と九井は顔を見合わせて相談し始めた。

    「幹部の特服はLサイズしか作ってなかったんだよな。やっぱり、花垣のサイズで作り直すか?」
    「総長なのに、幹部と同じ白なのがおかしくねぇか?花垣の好きな色にしよう」
    「それもそうだな。何色が良いんだ?やっぱり黒か?」
    「もっと目立つ色が良い」
    11079