ドラウズ @drowse_zzz 【書いてるの】ピクミン4自機受け小説/ボルドルド隊夢小説詳しくはTwitterとかpixiv見て ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 60
ドラウズ☆quiet followDONEピクミン4自機小説番外編です。隊長(?)×自機です。偶然自機がモンスター溢れる並行世界に迷い込む、ハロウィンっぽい話となります。エッチ心を込めて書いたシーンがありますが、R18ではないです(力説)。 #ピ4自機小説_アンシー show all(3499 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ドラウズDOODLEボ隊夢小説🔞……だけど📺️×夢主(夢主:ファズ)📺️が孵化してから木に籠もった後くらいの想定ですpass:ラスダンの名前(カタカナ8文字) 10017 ドラウズDOODLE📺️×🌧️(ファズ)🔞夢小説進捗本編に繋がる想定で先に出すヤツです(修正入るかも)鬱ックスは捗るなぁ……☺️pass:18歳以上?(yes/no) 6 ドラウズMEMOほの暗いセリフったー【https://shindanmaker.com/656357】の内容。ちょこちょこ追加してたので、作成時期によってセリフの雰囲気が違ったり。pass:今何通りある?(数字のみ) 2521 ドラウズDOODLEボ隊夢小説(夢主:ファズ)エイプリル『フール』の小話。 474 ドラウズDOODLE突然のスケスケバニーファズちゃん♡👯♀️2枚目は参考資料ですpass:18歳未満?(yes/no) 2 ドラウズDONE📺️「ねぇ『プレイヤー』、そんなところにいないでさ♪オマエも孤独の世界に招待してやるよ!」 related works ドラウズDONEピクミン4の自機小説です。朝に弱くて頭をぶつける自機の話です。短め。朝に弱い自機の話「さて、二人共しっかり食べて明日に備えてくれ」 「はい!」 「了解です」 そこまで苦労はなくオッチン、コリー先輩、隊長と合流し、今はシェパード号ので晩御飯を食べていた。 いや、苦労自体はコリー先輩が頑張ってエンジンをどうにかしてくれたのがあった。簡単な物なら説明書とか設計図があれば直せるだろうけど、流石に宇宙船のエンジンを直すのは俺には無理だ。コリー先輩がシェパード号近くにいて本当に助かった。 「コリーはそんなに食べて大丈夫か?ヘルメットが……」 「もう、大丈夫ですよ!そもそもここ数日何も食べれてなかったんですから!」 そういえば、人が飲まず食わずで生きられるのって1週間……いや、もう少し短かったっけ。スリープモードがあるらしいとはいえ……、俺が無事にたどり着けて良かった。 2166 ドラウズDONEピクミン自機小説番外編ですメリークリスマス!!!(大遅刻してたやつ)不穏はあったけど潰されました!でもまた生えました!修正するところあったら多分後でこっそりやります最後の方にちょっとした解説があります思い出のクリスマス「クリスマス会、ですか?」 「ああ!アンシーは初めてだろう?」 寒いとある日、隊長に呼び止められたらその話をされた。 「いつもは賑やかなんだが……アンシーはそういうのは苦手だろう?」 「んん、皆さんとなら嫌じゃないかもしれないですけど……でもやっぱり、落ち着いてる方が好きではありますね」 なんとなく想像してみたけど、クリスマス会というと賑やかじゃない方が思いつかない。それに皆は賑やかにしてる方が似合うような気がする。 「誰かが嫌だと感じるようなものにはしたくないからな。分かった、落ち着いた会になるように準備しておこう」 「あ、じゃあ俺はなにをすれば良いでしょうか?」 「アンシーは何もしなくていいさ!初参加だし主役みたいなもので、今年は段取りを考えず楽しみにし待っていて欲しい!」 7601 ドラウズDONEピクミン4の自機小説です。自機のアンシー📜が脳震盪+骨折をする話。ちょっぴり不穏要素あり。基盤錯乱普段から油断しがちって訳じゃないし、自分がドジな訳じゃない、と思う。ちゃんと警戒してピクミン達やオッチンを引っ込めたり、トツゲキするタイミングを計ったりしてる。ダンドリチャレンジやダンドリバトルだって、多分……そこそこできる方だと思う。 ただまぁ、そう上手くいかないこともあるわけで。 『危ない!』 距離感やタイミングを見誤ったせいで、原生生物の振り払いに巻き込まれてしまった。ピクミン達も何匹かやられてしまったらしい。 「ッ……!」 ゴンッ!と大きな音を立てて変な体勢で岩に打ち付けられる。ヘルメットに頭をぶつけたのかめちゃくちゃ痛い。 吹っ飛ばされて無防備になった俺に原生生物は狙いをつける。頭が変なかんじで、おれには成すすべもない。 11516 ドラウズDONEピクミン4自機小説番外編です。隊長(?)×自機です。偶然自機がモンスター溢れる並行世界に迷い込む、ハロウィンっぽい話となります。エッチ心を込めて書いたシーンがありますが、R18ではないです(力説)。 3499 ドラウズDONEピクミン4自機小説番外編ですハッピーバレンタイン!!!間に合って良かったぜ……不穏モグラ叩きこれ(ハロウィン小説)【https://poipiku.com/434424/10624231.html】とこれ(クリスマス小説)【https://poipiku.com/434424/10624251.html】を読むといいかもしれないウキウキバレンタイン「うーん、バレンタインかぁ」 隊舎のダイニングで、チラシを見ながらつぶやく。 「……アンシーさんは誰かにあげたことあるんですか?」 「発掘作業とか解読とかするときに、仲間に糖分補給も兼ねてちょっと良いチョコを箱で適当に配ったくらいですね」 色恋とは縁がなかったので、そういうイベントともほとんど縁がなかった。 「こ、今年は予定とかはあるのか?」 「残念ながら、毎年特には……あ、でも皆さんになんか良い感じのをあげたいな、とは思ってます」 最近は友チョコだってあるし、カップルじゃなかったり同性にあげても変じゃないのはやりやすくて助かる。まぁ前から仲間にあげてたりしたけど。 「ふむ、それはなかなかに楽しみだな!」 「うふふ、みんなもらえるならケンカも無いねえ」 2484 ドラウズDONEピクミン4の自機小説です。アンシーのトラウマの深堀りとなります。かわいそうにねトラウマの話「たぶん、おれが子供のころのアレが、原因だと思います」 新米くんのトラウマを解消するために、原因を特定しようと話を聞いていた。過去を抉ってトラウマが悪化したら良くないから、言葉を選んで、慎重に、話を聞いていった。新米くん自身にも自覚はあったらしく、原因の特定は簡単だった。 子供のころ、歴史博物館に連れて行ってくれるって、約束してもらったんです。おれの家族はあんまりそういうのに興味がないらしいけど、おれだって行きたい場所くらいあります。ねだって約束を取り付けました。 でも、当日になって嵐になって、休館もしちゃって結局行けなくなりました。すごい悲しかったけど、子供でも流石に危ないから駄目だってことは分かりました。だから別の日に連れていってと頼みました。 2471 ドラウズDONEピクミン4自機小説です。本編後if。若干隊長×自機(自機総受け)です。首輪「うーん」 「クゥン?」 オッチンをブラッシングしていて、ふとあることを思った。 「どうした?」 「えっと、俺とオッチンは相棒なので、なにかおそろいの物が欲しいなって思って」 「ふむ、私からも何かを贈ってやりたいと思っていたが……何にしようか」 オッチンは既に首輪を着けてるし、それと干渉しない何かが良いかもしれない。うーん、服は隊服着てるときはおそろいじゃなくなっちゃうしなあ……。 「そうだ、首輪はどうだ!」 「首輪」 「うむ!確かそういうファッションがあると聞いたことがあってな」 「ありますね。…………良いと思います!あ、せっかくなら隊のエンブレムのプレート?もつけたいです」 「それは良いな!」 人に首輪はどうかと思ったけど、ちょっとパンクな人はそういう格好してるし、オッチンとおそろいだし、隊長からのプレゼントだしいっか! 673 ドラウズDONEピクミン4の自機小説その3自機のアンシーが底なし沼に落ちる話ちょっと不穏要素あり泥濘に落つ「うわぁ……」 ヘドロが池と名付けられた洞窟に来てみたが……これは凄い、一面の泥沼だ。十中八九汚れるだろうし、探索から帰ったら宇宙服を綺麗にしてもらわないと。 『幸いにも道や浅いところはあるみたいですから、そこを進んで行きましょうか』 「了解です」 ピクミンは軽いから沈むのも遅いかもしれないけど、俺やオッチンがうっかり落ちないように気をつけなきゃ。 気をつけてたはずなんだけどなぁ! ちょっとしたうっかりで深いところに脚を突っ込んでしまった。その先に踏みしめられる地面はないので、もちろんそのまま倒れ込んでしまう。 『まずい、底なし沼です!浅瀬まで、早く戻ってください!』 くそっ、まさか底なし沼だったなんて!深そうとは思ってたけど……。横向きに倒れちゃったから、手を突っ込んじゃってる。どうするんだこれ! 12051 ドラウズDONEピクミン自機小説です。この話のあとにちゃんと帰ります。書くの忘れてましたが、最後のアイツはスジオです。ボロクソ言われてますが、なんだかんだでアイツが好きです。ああ、愛しき黄金郷(エル・ドラード)『だいぶ調査も終わりに近づいてきましたね』 『よく頑張ったなアンシー!これで帰還の目処が付きそうだ』 これまでに回収しそこねた遭難者やオタカラを回収したり、まだいる葉っぱ人にダンドリを見せつけて回収したり、危険な夜の探索でヒカリのミツを集めたり。色々なことをピクミン達やオッチンと一緒にやって来た。 『まだ調査は終わってないが、もう夕方だ。今日は帰還してくれ、アンシー』 「アイ・コピー!」 「ワン!」 はぐれた子がいないかを確認し、ミンミン鳴いてかわいいピクミン達をオニヨンに戻す。この前うっかり遠くに忘れてしまったピクミンが、帰還に間に合わず原生生物に食べられていたときは悲しかった。 最初はちょっと不気味に思えていたピクミン達だけど、最近は結構かわいく思えてきた。人手が足りないときの頑張ってる声なんか結構かわいい。 13641