minamidori71 @minamidori71 昭和生まれの古のshipper。今はヴィンランド・サガのビョルン×アシェラッドに夢中。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 38
minamidori71DOODLEValentine Nightヴァレンタインの夜。Pass=Askeladd’s real first name in lower case (6 letters)パスはアシェの本名のファーストネームを、英文小文字で。6文字 minamidori71DONEビョルアシェ、フェロー諸島でのトールズとの決闘から一年後。狂戦士のキノコの副作用で、高熱と頭痛に悩まされるビョルン君を、アシェラッドがらしくもなく気遣う話。 3303 minamidori71DONEHe's a healer現パロビョルアシェの「Unknown Legend」後日談の小咄です。結婚後しばらくして、オーバーワークで体調を崩したルカ教授と、彼を気遣うビョルン君の話。 6 minamidori71DONE「怒りと憎しみ」ヒルド戦後、ベルゲンで療養中のトルフィンが自己嫌悪に陥ると、アシェラッドが冥界から叱咤激励しにやって来る。タイトルの割に、内容はほのぼのしています。ビョルアシェベースのトル→アシェ。 9 minamidori71DONEビョルアシェ。戦功の褒美にただ褒めてもらうことだけを望むビョルン君と、困惑するアシェラッドの話。以前、彼らの「最後の接吻」の話を書きましたが、今回ははじめてのキスの話です。キスの日記念ということで、勢いで書きました。 2533 minamidori71DOODLEアシェラッドまとめ その2ファイルサイズ上限があるので、pixivにアップしたものより枚数少ないです。 12 minamidori71DOODLE10代後半〜20代前半のアシェラッドについての妄想。母の死後、ウェールズを離れデーン人社会に戻るまでの空白期間、のちのトルフィンみたいな短剣逆手持ちの暗殺者稼業なんかをしていたかも、など。剣技は優れていても体格で劣る彼、色仕掛けで油断させて喉笛掻き切るなんてこともしていたり。ウェールズ時代はグラティアヌス殿の近習をしていたと思うので、彼の役に立とうと単身敵陣(イングランド側)に潜入し、勝手に敵の大将の寝首かいてくるなんてことも、あったかもしれない。 minamidori71DONE現パロビョルアシェ第六話。このシリーズ(馴れ初め編)は、これが最終話です。ルカの公開講座の最終日、打ち上げから帰宅したルカに、ビョルンはある質問をぶつける。『アシェラッドのバラッド』の本質に迫る彼らの問答は、思わぬ方向に向かい……。後半、ふたりが論争している場面で、ほんとうは傍点を使いたかった部分がいくつかあります。ポイピクではhtmlのタグも使えないので、斜体や太字にすることもできませんでした。このシリーズは年末あたりをめどに、一冊の本にしようと思っているので、そのときは傍点をつけます。 10088 minamidori71DOODLEビョルアシェまとめ ふたりの世界2021年11月~2023年1月に、twitterで公開したらくがきのまとめ。ビョルアシェ、あるいはビョルアシェ前提のそれぞれ単体の絵です。原作軸と現パロが混在。ビョルン君の髭の形態で、見分けていただければさいわい。(三つ編みしているのが原作軸) 17 minamidori71DONE現パロビョルアシェ、第五話。クリスマス前にルカへの想いを自覚したビョルンは、向学心に燃えて英国史と文学を自習しはじめ、博物館で開かれたルカの公開講座にまで足を運ぶ。しかし想いが募るあまり、プラトニックな憧れにとどめておこうという当初の考えは、徐々に変化してゆく。今回でこのシリーズは終わるつもりでしたが、もう一話延びます。作中、ロンドン博物館が登場しますが、この博物館は昨年閉館しました。これまで特に明記してきませんでしたが、この現パロシリーズは原作軸からちょうど1000年後、2014年10月からはじまっています。なので第五話の時点では2015年5月です。 4870 minamidori71DOODLEangel of midnightまた剥いてしまいました。先っぽ消しているのと、消していないのとあります。パスはBLを意味する例の三桁の数字。 2 minamidori71DONE現パロビョルアシェ、第四話。クリスマス休暇を目前にした木曜日の夜、ビョルンはつらい過去の夢にうなされる。泣き叫んでいた彼は、仕事から帰宅したばかりのルカに起こされるが……。ふたりの距離が、一気に縮まります。このシリーズは、次回で一旦ひと区切りの予定。 8516 minamidori71DONE現パロビョルアシェ、第三話。ルカの家にハウスキーパーとして雇われて一ヶ月、ビョルンは住み込みを決意し、ブリクストンの団地を引き払う。原作でのふたりの関係が、部分的に反転しているのを愉しんでいただければ、さいわいです。次回はもっと、距離が縮まる予定。 4490 minamidori71DOODLEアシェラッド単体のらくがき。2022年9月下旬~11月中旬まで、twitterにアップしていたもののまとめ。最後の一枚が遺骸なので、一応ワンクッションおきます。 11 minamidori71DONEルカ教授。Unknown Legend(2)の挿絵にしたかったのですが、ポイピクには挿絵機能がないようなので、分けてアップします。 minamidori71DONE現パロビョルアシェ、第二話。失業中の元ティールーム従業員のビョルンは、ポートベロー・マーケットで古物露天商をするティールームの常連客ルカ(アシェラッド)と再会する。ルカに言いくるめられ、店番をしながら会話を重ねてゆくうちに、ビョルンはルカからある提案を受ける。 7127 minamidori71DOODLEbjorn/askeladd caution!! they're having sexpassword: the number meaning BLビョルアシェ。がっつりやっているので、18歳以下と苦手な方は回れ右を。パスワード:おなじみの例の数字快楽を求めるくせに、まるで自分を罰するようにめちゃくちゃにされることを望むアシェラッドに、ビョルンは溺れながらも傷ついていたりするといい。 minamidori71DONE現パロビョルアシェ。現代のロンドンに暮らす大学教授ルカ・アルトゥール・ホプキンス(かつてのアシェラッド)と、ティールームの元店員ビョルンの物語。今回はふたりの出逢いまで。 4865 minamidori71DOODLE現パロビョルアシェ小説のUnknown Legend、ロンドンに住むルカ教授と彼のハウスキーパー兼秘書のビョルン君のネタ帳らくがきです。2022年夏~10月中旬まで、twitterで公開してきたもののまとめ。ルカ教授の本名は、ルキウス(ルカ)・アルトゥール・ホプキンス。ウェールズに伝わる中世の口承文芸「アシェラッドのバラッド」を専門とする、研究者です。近所のティールームの従業員だったビョルン君をスカウトし、住み込みで雇います。「アシェラッドのバラッド」がきっかけになり、ふたりはやがて恋仲に。そのうちトルフィンも出てくる予定。 12 minamidori71DOODLE2022年夏~10月中旬まで、twitterで公開してきたビョルアシェらくがきです。原作軸のもののみ。現パロのものは別にまとめます。 4 minamidori71DOODLE「あんたが好きなんだ」 そんなあまりに直裁すぎる恋の告白に、他にどう返せばよいというのだろう。「知ってる。ありがとよ」 すこしばかり口惜しそうに、薄い眉の下からこちらを窺う男の頬に、子どもだましの接吻をくれてやる。互いの肉欲を満たすためだけの関係だと割り切ってはじめたことだったのに、今ではまるで、ままごとのようだ。 それでも明日もまた、この男に支えられて、生きてゆく。囚われているのは、どちらなのだろう。 minamidori71DONEビョルアシェ。原作の五年前くらい。おそらくイングランドのどこかで、砦を攻め落とした直後、たそがれるアシェラッドとそれを見守るビョルンの話。twitterで、ちょっと呟いたネタです。 2028 minamidori71DONEビョルアシェ。春の出航に向けて、イェリングの市場へ買い出しに訪れたふたりの話。あいかわらず、同衾前提の話になっていますが、後半に一瞬出てくるのみなので、警告入れません。今回は、気の合うふたりの会話を書くのが課題でした。なお、固形石鹸の登場は12世紀だそうです。今回出てくるのは、あくまで過渡期のものということでひとつ。最後の部分が、現パロになっています。幸せなビョルアシェを愉しみたい方向け。 7132 minamidori71DOODLEaskeladd bathing兵団の野郎どもはちょっとドキッとしたりしないんですかね……。でも首領にはたとえ素手でも歯が立たないので、誰も手は出さないだろうけれど。あと、ビョルン君がさりげなく近くで見張っているはず。 minamidori71DOODLE2022年8月~9月上旬、twitterで公開したらくがきのまとめ。ほぼアシェラッドしかいませんが、最後にトルフィンも。アシェラッドは少年だったり若者だったり。 9 minamidori71DOODLEaskeladd/ sunny morning性懲りもなくバックヌード。視線の先にはもちろんビョルン君。 2 minamidori71DONEビョルアシェ。心象風景ヴァルハラから、アシェがビョルン君を救い出す話。 6558 minamidori71DOODLE土曜日のアシェラッド。血迷って描いたヌード。 2 minamidori71DONEビョルアシェ。「Take Your Load off, and Put it Right on Me」と、つながっています。時期は「Take~」の約3週間後、その年の暮れくらい。約束どおり、アシェラッドがビョルン君に文字を教える話。今回も同衾描写があります。というか、局部描写があるので、R18にします。 4156 minamidori71DOODLE2022年6月から8月まで、twitterで公開してきたらくがきです。アシェラッド単体のものをまとめました。 5 minamidori71DOODLE2022年6月から8月まで、twitterにアップしてきたらくがきです。ビョルアシェのものをまとめました。9枚目と10枚目は、現パロ仕様です。現代のロンドンに暮らす、大学教授アシェ(名前はルカ・アルトゥール・ホプキンス。ウェールズ人)と、彼の秘書兼ハウスキーパーとして雇われたスウェーデン系のカフェ店員ビョルン君(名前はビョルン・アンドレセン。あの名画で有名な美少年と同姓同名)。何のかんのでおしどり夫夫です。 10 minamidori71DONEビョルアシェ。原作第一話から遡って12,3年前の話。同衾描写がありますので、ご注意を。行為の後、自分にとってビョルン君とは何者なのか、しばし考えにふけるアシェラッドの話。 1901 minamidori71DONEビョルアシェ。ふたりが出逢って3年、ビョルン君が副官となってはじめての冬越しの話。ふたりの出逢いのときのエピソードや、ビョルン君の過去など、創作要素多めです。同衾前提でふたりが話している場面がありますので、ご注意を。特にアシェラッドは結構あけすけです。 7595 minamidori71MENUオンラインイベント「anytime, anywhere」開催中の小説おしながき 552 minamidori71DONEビョルアシェ。ビョルン君埋葬時に、遺体に語りかけるアシェ。相手が死体なので、生前言えなかったことも結構言っています。甘口なので、お好みに合わなければ回れ右を。アシェの少年時代については、語っていた以上にひどいことがあったという気がしています。pixivで公開していますが、こちらにも試験的にアップしてみます。 2677 minamidori71DOODLEaskeladd snowwhite 肌色注意。あの金の腕輪は、とてつもなく官能的。 minamidori71DOODLEbjorn/askeladd temptation肌色注意。出逢ったばかりのころ。まったく愛のない誘惑を受けて、ビョルン君は傷つきそう。 minamidori71DOODLEbjorn/askeladd humble kissビョルン君、とても乙女な愛情表現を、おずおずとしそう。 1