Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    くろむ

    @_kuroyume

    イラスト、SS更新予定
    🌟🎈、🎈🌟どっちも食べる
    🌟右なら🎈以外左は苦手
    🎈右はなんでも好き

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 2

    くろむ

    ☆quiet follow

    結婚ネタの🌟🎈
    一応成人済みのIF設定です。ナチュラルに同棲している。
    お題でそれっぽいのが二つ出たので組み合わせました。
    よくあるネタだし、被っていたらすみません。

    #司類
    TsukasaRui

    「幸せになってください」
    廊下の曲がり角から、聞き覚えのある声が聞こえた気がした。
    類が壁からひょっこりと顔を出すと、劇団のスタッフと司が談笑しているところだった。
    「何を話していたんだい?」
    類がスタッフの後ろから声を掛けると、面白いくらいに肩をびくりと跳ねさせた。
    「かっ、神代さん!?」
    「やぁ、楽しそうだったね」
    わたわたと慌てるスタッフを横目に司の方を伺うと、何やらいつも以上にキラキラした笑顔で笑っている。
    「類!今日の夜は楽しみにしているといいぞ!」
    類が何事かと聞くより先に、司はスタッフを連れて行ってしまった。
    その後ろ姿を見つめながら、類は司のことだ、と踵を返した。


    「類、少し話があるのだが」
    二人が家に帰ると、食事も待たずに司は類を引き留めた。
    「何だい?」
    「類に、渡したいものがある」
    やけに神妙な面持ちで話すものだから、つい肩に力が入ってしまう。
    そういえば、スタッフと何かしら談笑していたな、と仕事での出来事を思い出して「はい」と両手を差し出した。
    司はゆっくりと息を吸って、それからゆっくりと吐く。
    「…お前とは、出会ってから最高のショーしかしてこなかったな」
    類の両手を上から包み込むように、司は「何か」を持って握り込む。
    「ワンダーステージ、今の劇団…そして、オレはこれからも類と共に歩んでいくつもりだ」
    幸せそうに笑みを浮かべながら、ゆっくりと手を開くと、そこに乗せられていたのは小さな箱だった。
    まさか、そんな。
    箱を大事そうに包みながら、類は司の顔を見る。
    「類、オレと、結婚してくれませんか?」
    ああ、なんて幸せなんだろう。
    僕は、本当に嬉しいとき、言葉よりも涙が出るのだと知った。





    目覚まし時計が起床時間を告げる。
    司はアラームを消して、いつものようにカーテンを開けた。
    まだ寝ている類の布団を少しだけよけて、寝顔を見つめる。
    愛しい恋人の左手、銀色の指輪が朝日を反射して眩しかった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💒💒💒💒💘👏👏👏😭😭👏😭❤💒💒💒💒💒💒💒👏💖💖💖💕💕💒💒
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    たまぞう

    DONE先にポイピクに載せます。
    日曜になったら支部に載せます。
    将参のお話。この間のとはセカイは別になります。
    ちょっと痛いシーンがありますがそこまで酷くないです。
    寧々ちゃんが森の民として出ますが友情出演です。
    最初と最後に出ます。
    何でもいい人向けです。
    将校は参謀と同じ痛みを感じて(物理的)生きたいというよく分からないお話ですね。
    誤字脱字は見逃してください。それではどうぞ。
    将参(友情出演寧々)「ねぇ、その首の傷痕どうしたの?」
    「っ、っっ!?」

    仕事の休憩中に紅茶を飲んでいた時のこと。
    正面の窓から現れた少女に私は驚き、口に含んでいた紅茶を吹き出しそうになった。

    「っ、ごほ…っ、げほっ、ぅ………。来ていたのですか…?」
    「うん。将校に用事があって……というか呼ばれて」
    「将校殿に?」

    森の民である緑髪の少女ーーー寧々は眉を顰めながら、私の首をじっと見つめている。そこには何かに噛み千切られたような痕があった。

    あの日のことを話そうか、少し迷っている自分がいて。
    どうしようかと目線を泳がせていると、寧々が強い力で机を叩く。

    「ほら!話して!」
    「………わっ…!わかり、ました」








    あまりの気迫に押された私はぽつりと語り始めた。
    6486

    recommended works

    2Lamb_77

    MOURNING※死ネタるつ※
    従者or錬金術師×王様みたいなかんじ
    謎時空

    俺の語彙力で伝わるとは思えないので補足をさせていただくと、
    「王様つかは不治の病に侵され危篤状態。呼吸マスクを付けなんとかつないでいる状態での、恋人の類と最後の逢瀬であった。
    もう満足に呼吸器が働かない体で呼吸マスクを外すということは死を意味する。そんな中でつかはるいに終わらせてもらうことを選ぶ」
    みたいな話
    「本当に、よろしいのですか?」
     いつになく深刻な声色で重々しくオレに尋ねる類。類の両手に収められたオレの手が強く包み込まれる。
    「もちろん、だ……。おまえ、に、なら」
    「ふふっ、恋人冥利に尽きます……」
     耳元で響く声は笑っている。霞み揺れる視界では、類の顔を詳細に捉えることができないが、長い間聞き続けてきた声だ。類の心の機微に気づけないオレではない。
    「僕がこんなことしたとばれたら、冬弥くんたちに怒られてしまうかもしれませんね」
     口調はいつも通りなのに、心なしか指が震えているような感触がする。酷なお願いであることは重々承知していた。でもやはり、このままいつ目覚めるかわからない状態で眠り続けるより、ほかの誰でもない、類の手で眠りたかった。
    975

    juzi

    DOODLE司5殺し屋版本,无过多考究基本都是个人解释
    血注意
    类司/猫的报恩天马司意识到自己被盯上了,证据就摆在面前——距离头发丝三厘米的位置插进床铺中的红风车。没有仿制的可能性,这就是他亲手做的,独一无二。
    干这行的,被仇家找上门报复很正常,但能突破他设置的保护防线却并不容易。既然如此大费周章,又为什么没有趁机要了自己的命,反而用模仿自己下手仪式的方法来挑衅?司把拔出来的风车放在眼前,意料之中地没能从中发现来访者的踪迹。仿佛来访者的存在只是幻影。然而,他心中清楚,这不是幻觉。那人能不留痕迹地进出,这本身就是一种无声的警告。
    此时此刻,司并不确定对方的目的,但他明白,自己的生命暂时并非对方想要的目标,至少还有一定的时间来应对。但实际上,对方也没有让他等太久。司在今晚前往的目的地见到了本应由自己杀死的尸体,身旁正安稳地放着标志他下手的红风车,这才终于意识到问题比想象中更加严重。谁会“好心”地为他模仿这种危险行为?他回了自己的家,在检查物品时终于发现来访者留下的信号,在纸张末尾那串人名后留下了干净利落的字迹,如果不是写在待下手行列后的自己的名字那就更好了。这导致司体感像是掉进了了无痕迹的圈套,有人把食物制成诱饵放到自己面前,有意将真正的猎物饲养成最完整可口的状态。
    3352