Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    🌸🌸🌸

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 46

    🌸🌸🌸

    ☆quiet follow

    堂々居座るタイプの鶴丸

    平穏かつ公然の状態での占有「よう、邪魔するぜ」
     鶴丸が大倶利伽羅の部屋に寝袋を持って乗り込んできたのは、もうすっかり夜も深まりそろそろ寝ようかと考えたときである。
     鶴丸は寝袋を広げ、中に入ってぐうすかと眠り始めた。
     呆気に取られた大倶利伽羅がようやく我に返り鶴丸を揺さぶるも全く起きない。無理矢理引きずって部屋から追い出そうにもいつもは軽そうなくせに石でも詰まっているのではないかと思うくらいには動かない。
     諦めて大倶利伽羅は鶴丸を放置したまま自分は布団に入って眠ったのだった。

     「部屋に帰って布団で休め」
     その次の日もさらに次の日も鶴丸が同じようにしたものだから、大倶利伽羅も困ってしまう。
     刀剣男士は野宿することもあるから多少の無理が効くも、布団で休めるならそちらの方がいい。
     しかし鶴丸は、嫌だねと舌を出した。
    「しばらくは、続けるつもりだ」
    「しばらく」
    「二十年程度」
     しばらくというような期間ではない。平安刀は時間の感覚がおかしいのではないか。
     「これは占拠なんだ」
    「見ればわかる」
    「この、俺が寝ている部分を占有している。この状態が二十年続くと、俺のものになるらしいぞ。平穏かつ公然の状態での占有、だったかな」
     全然平穏ではないのだが。
     大倶利伽羅の言葉は鶴丸に黙殺された。
    「きみの、その領域を占拠して俺のものにしたいのさ」
     眠そうな声で鶴丸はそう告げ、そして本当に眠ってしまった。
     大倶利伽羅は溜め息を吐く。
     大体この土地は大倶利伽羅のものというより審神者か政府のものだろう。こいつは馬鹿ではないだろうか。
     こんな回りくどい真似をしなくとも、この白い存在は大倶利伽羅と心とやらに勝手に住み込んでかなりの時が経つ。時効などもうとっくに迎えているのだ。占有している本人がそのことを知らないので、呆れるしかないのである。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺☺☺💖💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    silver02cat

    DONEくりつる6日間チャレンジ2日目だよ〜〜〜〜〜!!
    ポイピク小説対応したの知らんかった〜〜〜〜〜!!
    切望傍らに膝をついた大倶利伽羅の指先が、鶴丸の髪の一房に触れた。

    「…………つる、」

    ほんの少し甘さを滲ませながら、呼ばれる名前。
    はつり、と瞬きをひとつ。 

    「…………ん、」

    静かに頷いた鶴丸を見て、大倶利伽羅は満足そうに薄く笑うと、背を向けて行ってしまった。じんわりと耳の縁が熱を持って、それから、きゅう、と、膝の上に置いたままの両手を握り締める。ああ、それならば、明日の午前の当番は誰かに代わってもらわなくては、と。鶴丸も立ち上がって、その場を後にする。

    髪を一房。それから、つる、と呼ぶ一声。
    それが、大倶利伽羅からの誘いの合図だった。

    あんまりにも直接的に、抱きたい、などとのたまう男に、もう少し風情がある誘い方はないのか、と、照れ隠し半分に反抗したのが最初のきっかけだった気がする。その日の夜、布団の上で向き合った大倶利伽羅が、髪の一房をとって、そこに口付けて、つる、と、随分とまあ切ない声で呼ぶものだから、完敗したのだ。まだまだ青さの滲むところは多くとも、その吸収率には目を見張るものがある。少なくとも、鶴丸は大倶利伽羅に対して、そんな印象を抱いていた。いやまさか、恋愛ごとに関してまで、そうだとは思ってもみなかったのだけれど。かわいいかわいい年下の男は、その日はもう本当に好き勝手にさせてやったものだから、味を占めたらしく。それから彼が誘いをかけてくるときは、必ずその合図を。まるで、儀式でもあるかのようにするようになった。
    1312