suicha0000
PROGRESS「けほっ、こほっ、、」
またりくの苦手な時期。季節の変わり目は気温の変動が大きくてどうしても発作が出てしまう。ちゃんと手洗いうがいをして、早くに寝て、お薬も飲んで気をつけているのに。今日の発作は吸入をしても苦しいのが治らなくて、朝早くにお母さんに病院に連れてきてもらった。いつもの先生は朝早いからまだいなくて、いつもと違う先生に対応してもらった。慣れない先生だから少し緊張した。
「ネブライザーで吸入と、点滴もしましょう。少し酸素をつけようか」
先生が看護師さん達に準備してくれるように伝えると、ベッドのある部屋に移動する。お母さんはもう少し先生とお話しするみたい。りくのいないところでお話をするのはきっとよくないこと。入院しましょうって言われているのかもしれない。いやだなぁ。また天にぃと離れ離れだ。
2124またりくの苦手な時期。季節の変わり目は気温の変動が大きくてどうしても発作が出てしまう。ちゃんと手洗いうがいをして、早くに寝て、お薬も飲んで気をつけているのに。今日の発作は吸入をしても苦しいのが治らなくて、朝早くにお母さんに病院に連れてきてもらった。いつもの先生は朝早いからまだいなくて、いつもと違う先生に対応してもらった。慣れない先生だから少し緊張した。
「ネブライザーで吸入と、点滴もしましょう。少し酸素をつけようか」
先生が看護師さん達に準備してくれるように伝えると、ベッドのある部屋に移動する。お母さんはもう少し先生とお話しするみたい。りくのいないところでお話をするのはきっとよくないこと。入院しましょうって言われているのかもしれない。いやだなぁ。また天にぃと離れ離れだ。
kwngrのメモ帳
PROGRESS前回のWebまんがの続きです。今回はwebに載せて完結させようと思いますバレンタインでキャッキャしてる影とオロ描きたかったよー!
前回もスタンプありがとうございました!さしいれのお菓子感覚で美味しくいただいてます!(まさに妖怪…)
げたん/なり氏
PROGRESSめいわ一人アンソロの表紙きまった!裏に使おうと思っていたミニマムは挿絵にするかなぁ描くまで時間なくて落書きでおわってたやつも詰めたいな。余裕合ったら手直ししたいけどどうかなぁ・・・ 18
杞憂@
PROGRESSマドノワ書きたい、頑張りたいです。黒竜の唯一 代々青柳家では成人を迎える際に、生涯を共にする竜を選ぶ。長い歴史の中、人々と竜は争い傷付け合うこともあったが、今では互いに歩み寄り共存する道を選んだ。
今向かっているのは城内の地下。遂に自分も16の歳になり成人を迎え、生涯を共にする竜を選ぶ時が来たのだ。しかし、この風習に冬弥は抵抗があった。他種族のましてや竜族の時間と命を縛る契約。物心ついた頃から一人前の竜騎士となるべく厳しい鍛錬と教育を受けて来た。けれど、それは自分の歩みたい人生とは異なるものだった。本当は何者にも縛られず、剣など捨てて自由に生きてみたかった。自身が縛られた人生を歩んで来たというのに、それを自ら課すというのは皮肉なものだ。
気付けば地下の扉の前に到着していた。ここから先は竜達がいる領域だ。国章の刻まれた黒く重たい扉を押して入ると、人ならざるものの気配を感じ緊張感が増す。唯一の灯りであるランプの炎がゆらりと揺らめいた。
1314今向かっているのは城内の地下。遂に自分も16の歳になり成人を迎え、生涯を共にする竜を選ぶ時が来たのだ。しかし、この風習に冬弥は抵抗があった。他種族のましてや竜族の時間と命を縛る契約。物心ついた頃から一人前の竜騎士となるべく厳しい鍛錬と教育を受けて来た。けれど、それは自分の歩みたい人生とは異なるものだった。本当は何者にも縛られず、剣など捨てて自由に生きてみたかった。自身が縛られた人生を歩んで来たというのに、それを自ら課すというのは皮肉なものだ。
気付けば地下の扉の前に到着していた。ここから先は竜達がいる領域だ。国章の刻まれた黒く重たい扉を押して入ると、人ならざるものの気配を感じ緊張感が増す。唯一の灯りであるランプの炎がゆらりと揺らめいた。