nacl_m_goya
CAN’T MAKEユア証げんみ❌エンディング後の師匠の話。
継続で行ったシナリオに繋がるけど、ネタバレは無いです。
本文の最後に、継続シナリオの名前が書いてあります。
⚠️注意⚠️
思いつきで見切り発車。
見直しをすると消したくなるので、見直ししてません。深夜のテンションで勢いで読んでください。
和月の言葉は、沖縄語変換を使用してます。 1401
柊木あめ
CAN’T MAKE朝起きたら猫耳と尻尾が生えていたクールビューティー担当の夕霧。なんだか気分も理性の使い方もいつもと違うような……? 夕霧の内面が時間経過と共に猫に侵食されていくと段階で執筆の気力が尽きました。元々BL予定で、軽くにゃんにゃん予定だった話。夕霧にゃんこ 窓の外から鳥の囀りが聞こえる。カーテンの隙間から射す光に目元を照らされ、「ん」とくぐもった音を漏らして夕霧が寝返りを打つと、さらやかな白銀の髪が揺れ落ち頬を撫でる。布団の中で全身を大きく伸ばし、くわぁっと開いた大きな口から二本の鋭い牙が顔を出す。鶏の囀りが聞こえるだけの静かな空間で、十数秒ほど布団の中で丸くなったが「朝か……」と小さく零し、ベッドを抜け出した。
寝起きで思考が完全にぼやけている彼は気付いていない。自身の頭部に頭髪と同じ毛色をした猫耳と、一糸纏わぬ日焼け知らずでしなやかな筋肉美を誇る肉体の腰元にふさふさの長い尻尾が生えてゆったり揺れ動いている事に……。
◇◇◇◇◇◇◇
時刻は昼過ぎ。場所は宵闇が居城としている湖の上の古城。其の一角に弟が管轄している医務室が在る。黒のスーツに着替えた冷ややかな美貌の夕霧は、珍しく白銀の長髪を後頭部のところで一つに纏め、虹彩と同じ緋色のリボンで結っていた。スライド式のドアに[休憩中]と書かれた看板があるが、室内にある気配は仕事中だ。ノックをせずにドアを開けると、皺ひとつない白衣を纏った霧は執務机に置かれたノートパソコンの画面を見ながら、キーボードの上で忙しなく指を躍らせていた。
5524寝起きで思考が完全にぼやけている彼は気付いていない。自身の頭部に頭髪と同じ毛色をした猫耳と、一糸纏わぬ日焼け知らずでしなやかな筋肉美を誇る肉体の腰元にふさふさの長い尻尾が生えてゆったり揺れ動いている事に……。
◇◇◇◇◇◇◇
時刻は昼過ぎ。場所は宵闇が居城としている湖の上の古城。其の一角に弟が管轄している医務室が在る。黒のスーツに着替えた冷ややかな美貌の夕霧は、珍しく白銀の長髪を後頭部のところで一つに纏め、虹彩と同じ緋色のリボンで結っていた。スライド式のドアに[休憩中]と書かれた看板があるが、室内にある気配は仕事中だ。ノックをせずにドアを開けると、皺ひとつない白衣を纏った霧は執務机に置かれたノートパソコンの画面を見ながら、キーボードの上で忙しなく指を躍らせていた。
umi8maru
CAN’T MAKE🚬🍓pass:🍽️で2人が朝食を食べた喫茶店カタカナ4文字。
🍓くんが大学の夏休み中の話です。
季節感無くてすみません。笑
寒くなったので少しでも暖かい話が書きたかった…
事後の匂わせがあるのでワンクッション設けてます
・何でも許せる人向け。
・正美兄ちゃんがチラッと出てきます。
(私が正美兄ちゃん大好きなので)
・2人が付き合ってる世界 2916
___aota_
CAN’T MAKEつるくりうぇぶおんりー用原稿、進捗!終わりません声をあげて泣いてくれ ひぃ、ふぅ、みぃ。
さくりさくりと足元が沈んで、後ろを見るとまっしろな地面に足の大きさ分だけがかたどられて沈んでいる。足の形はふたつ。後ろに向けた首をもっとぐぐぐ、と捻る。と、相手がおおきな白い息を吐いてさくさくと歩いてきてくれた。まっしろい雪の中で褐色の肌はよく目立つ。にこりと笑えば相手はまたおおきく息を吐いた。鶴丸が捻っていた首を体ごとぐぐぐ、と正面にもどしてくれる。
「鶴、何をしている。俺がいるか確認したいなら反対側に体を捻れば済むだろう」
「? 大倶利伽羅が、どこかへいった」
「行っていない。ずっとお前の左側にいた。右に体を捻ったから見えなかっただけだ」
「そうなのか」
「ああ」
はて、そうだっただろうか? そうかもしれない。何せこの大倶利伽羅、と言う刀はなんでも知っていて鶴丸にたくさんのことを教えてくれるから。今度はいないと思ったら左をむいてみよう。首がちょっと変だ。ぶんぶんと首を振ってみる。違和感がなおらない。これが人の身というやつか。ああ、そうだった。たしか昨日は付喪神時代の癖で壁をすり抜けようとして頭をぶった。ぐわんぐわんするのが嫌だったからあれはもうやらないようにしないといけない。なんだかこの身を得てから覚えないといけないことが多い。
5893さくりさくりと足元が沈んで、後ろを見るとまっしろな地面に足の大きさ分だけがかたどられて沈んでいる。足の形はふたつ。後ろに向けた首をもっとぐぐぐ、と捻る。と、相手がおおきな白い息を吐いてさくさくと歩いてきてくれた。まっしろい雪の中で褐色の肌はよく目立つ。にこりと笑えば相手はまたおおきく息を吐いた。鶴丸が捻っていた首を体ごとぐぐぐ、と正面にもどしてくれる。
「鶴、何をしている。俺がいるか確認したいなら反対側に体を捻れば済むだろう」
「? 大倶利伽羅が、どこかへいった」
「行っていない。ずっとお前の左側にいた。右に体を捻ったから見えなかっただけだ」
「そうなのか」
「ああ」
はて、そうだっただろうか? そうかもしれない。何せこの大倶利伽羅、と言う刀はなんでも知っていて鶴丸にたくさんのことを教えてくれるから。今度はいないと思ったら左をむいてみよう。首がちょっと変だ。ぶんぶんと首を振ってみる。違和感がなおらない。これが人の身というやつか。ああ、そうだった。たしか昨日は付喪神時代の癖で壁をすり抜けようとして頭をぶった。ぐわんぐわんするのが嫌だったからあれはもうやらないようにしないといけない。なんだかこの身を得てから覚えないといけないことが多い。
Ntyo_aruru
CAN’T MAKE2024/3/24更新ファンタジーパロだよ
魔族のペパーと人間のアオイだよ
壁打ちにするには長すぎるのでぽいぽいするよ
ファンタジーパロペパー→魔族(人間換算19歳)
アオイ→魔法使いの少女(16歳)
魔族と人間が戦争をしている世界。
ペパーは、永年の敵である人間を研究する役目を与えられている一族の末裔である。
父親が多大なる功績を残し、その父亡き後のペパーが、父の研究とその研究施設を継いでいる。
アオイは何処にでもいるような少女だが、生まれつき強い魔力を持って生まれてきた。
この世界では、魔力を持っている人間は希少である。心優しいアオイは、この力でたくさんの人を救いたいと思っていた。
15歳の誕生日を迎えた日、母親と暮らしていた故郷の村を出て、旅の魔法使い(ヒーラー)となった。
今は怪我や病気の人を魔法で助けて生計を立てながら、各地を廻っている。
10086アオイ→魔法使いの少女(16歳)
魔族と人間が戦争をしている世界。
ペパーは、永年の敵である人間を研究する役目を与えられている一族の末裔である。
父親が多大なる功績を残し、その父亡き後のペパーが、父の研究とその研究施設を継いでいる。
アオイは何処にでもいるような少女だが、生まれつき強い魔力を持って生まれてきた。
この世界では、魔力を持っている人間は希少である。心優しいアオイは、この力でたくさんの人を救いたいと思っていた。
15歳の誕生日を迎えた日、母親と暮らしていた故郷の村を出て、旅の魔法使い(ヒーラー)となった。
今は怪我や病気の人を魔法で助けて生計を立てながら、各地を廻っている。
Shino
CAN’T MAKE1123(いい兄さん)の日遅刻🌸の成長とそれに伴う懸念を示すことがあるように、🌲の成長、変化について語る兄(🍅と💊)がいてもいいじゃないか…と筆を執りましたが相棒🌲🌸を語る相棒🍅💊になりました。おかしい。
もしかしたら書き直すかもしれません
話の根底に🌲🌸がありますが二人はでてきません
構成上🍅🌲ぽさもなくはないかも
🍅にだいぶ夢を見てる
独自解釈、捏造あり
ただ一つの世界に囚われた迷い子と導になりし桜「…梅宮、お前どこまで考えて動いてた?」
さわさわと穏やかな風の吹く風鈴高校の屋上。
今日は見回りの当番だという杉下を見送って、屋上には梅宮と柊、二人の姿だけが残っている。
そんな穏やかな空気の屋上には似つかわしくない、ぎゅっと眉をひそめた少し厳めしい顔で梅宮を見る柊に、しゃがみこんでいそいそと畑いじりをしていた梅宮はその手を止めてきょとりと柊を見上げた。
「何のことだ?」
本当にわかっていないのか、それともわかっていて答える気がないのか。
ちゃらんぽらんそうに見えてその実言動にしっかりとした芯を持ち合わているこの男は、大抵明け透けな物言いをするくせに時に全くその真意を汲み取らせてくれないこともある。
ふぅ、と息を吐いた柊はそもそもの発端と思われる出来事に思いを馳せる。
4164さわさわと穏やかな風の吹く風鈴高校の屋上。
今日は見回りの当番だという杉下を見送って、屋上には梅宮と柊、二人の姿だけが残っている。
そんな穏やかな空気の屋上には似つかわしくない、ぎゅっと眉をひそめた少し厳めしい顔で梅宮を見る柊に、しゃがみこんでいそいそと畑いじりをしていた梅宮はその手を止めてきょとりと柊を見上げた。
「何のことだ?」
本当にわかっていないのか、それともわかっていて答える気がないのか。
ちゃらんぽらんそうに見えてその実言動にしっかりとした芯を持ち合わているこの男は、大抵明け透けな物言いをするくせに時に全くその真意を汲み取らせてくれないこともある。
ふぅ、と息を吐いた柊はそもそもの発端と思われる出来事に思いを馳せる。
gansoumai0000
CAN’T MAKEヨミー様からのお手紙を受け取った後ヤコウ所長が犯人を決するまでのお話です。ネタバレ、捏造過多のためご注意くださいませ。
【犯人のなり方 ヤコウ=フーリオの場合】
今朝はユーマが先に起きていた。
点々と灯る間接照明に誘導されつつもしっかり段差に躓いて、寝ぼけ眼の幽体パートナーに有り難い嘲笑を頂きながらシンクの冷水を浴びる。正義を翳す濃紺の制服に腕を通せば、生乾きだったが今更だ。雨の街で服を乾かす方が難しい。
事務所の隅で騒音レベルの寝息を立てる同居人に落ちた毛布を掛けてやりながら「ご飯、買ってきますね」とメモを置く。ベッドには草臥れた書類が落花狼藉、ヤコウは昨夜日付を跨いでも尚此れに悪戦苦闘していたのだと思い出す。手伝いを申し出たが『子供はさっさと寝る。お前はお前のできることをしろ、明日の食料調達係とかな!』と大人の顔で躱されたのだ。先に渡された小遣いは何時もと変わらず、近場の安価な屋台でしか食事をしないのは如何なものか。
2359今朝はユーマが先に起きていた。
点々と灯る間接照明に誘導されつつもしっかり段差に躓いて、寝ぼけ眼の幽体パートナーに有り難い嘲笑を頂きながらシンクの冷水を浴びる。正義を翳す濃紺の制服に腕を通せば、生乾きだったが今更だ。雨の街で服を乾かす方が難しい。
事務所の隅で騒音レベルの寝息を立てる同居人に落ちた毛布を掛けてやりながら「ご飯、買ってきますね」とメモを置く。ベッドには草臥れた書類が落花狼藉、ヤコウは昨夜日付を跨いでも尚此れに悪戦苦闘していたのだと思い出す。手伝いを申し出たが『子供はさっさと寝る。お前はお前のできることをしろ、明日の食料調達係とかな!』と大人の顔で躱されたのだ。先に渡された小遣いは何時もと変わらず、近場の安価な屋台でしか食事をしないのは如何なものか。