ももんじゃあくとつー
REHABILIせめて顔だけでも描き方思い出せ!!!あいびす難しい〜😅 片目フェチからの厨二病キャラへ好きなキャラクターの傾向が変わっていってますね…。(ラン○は果たして厨二病キャラなのか🤔)あと何か持ってる手を描くのが苦手なので後でこやつらになにか持たせて見ようかな。山崎退はあんぱんデフォ。
烈ポイピク垢
REHABILI一応ですが明日から支度とか通院の準備、
洗濯物もっていく準備あるので
お休みさせていただきます…
申し訳ないです。
また描けるようになりましたら
練習のほうも頑張ろうと思います。
趣味でも。
申し訳ないです。
無理せずでこれからもいければと
思います。
皆様も母親もふくめて
体調等、気をつけてくださいです。
熱中症にも。
2021,7,05。
七奈(龍如)
REHABILI趙さん どうしてそんなに優しいのんって思うのは本編でこの人との戦闘が用意されて無かったからだろうね。もしも本気で戦うことがあったとして、それでも優しいとか言っていられるんだろうかと、たまに思う。
烈ポイピク垢
REHABILI描けたのではろう…。疲れたけどなんとか描けました…。
まだまだやること市役所関連とか
通院、洗濯物届けるとか。
あるから頑張れる努力またしていこう…。
皆様も体調等気をつけて
くださいです、母親もふくめて。
体は大切です。
何度もごめんなさい。
でもある程度体調ましとか
でないと厳しいです。
なにするにも…。体大切です。
2021,7,04。
むらくも
REHABILI師弟時代のフィガファウ。リハビリです。agape(師弟時代フィガファウ) 与えることには慣れていた。なにせ生まれた時から『神様』をしていたから。
幸いも、恐怖も、知識も、絶望も、助言も、予言も、実りも、安らぎも。それが例えどんなものであれ、相手が望むものを与えることには慣れていた。そうすることを望まれていたからそれに従い、それに疑問と飽きを覚えたから与える事を止めた。生きてきた千年以上。良い事も悪い事も、出来ることは何だってして来た。与えてきたから、奪う事もした。つくることも、壊すことも、出来ることなら、大概はなんだって。
乞われれば許し、貢がれれば対価に見あった事くらいはしてきたつもりだ。それくらいの優しさも情も持ち合わせている。けれど煩わしい事は嫌いだし、自分が組み上げた予定や計画を乱されるのは好きでは無かった。総てが思うままに動くのは一種の快感に似ていたから。
10179幸いも、恐怖も、知識も、絶望も、助言も、予言も、実りも、安らぎも。それが例えどんなものであれ、相手が望むものを与えることには慣れていた。そうすることを望まれていたからそれに従い、それに疑問と飽きを覚えたから与える事を止めた。生きてきた千年以上。良い事も悪い事も、出来ることは何だってして来た。与えてきたから、奪う事もした。つくることも、壊すことも、出来ることなら、大概はなんだって。
乞われれば許し、貢がれれば対価に見あった事くらいはしてきたつもりだ。それくらいの優しさも情も持ち合わせている。けれど煩わしい事は嫌いだし、自分が組み上げた予定や計画を乱されるのは好きでは無かった。総てが思うままに動くのは一種の快感に似ていたから。
StarlightSzk
REHABILIこのおふたりは堂々と宣言をしたのち、ゴールド生たち含め華やかにわあっと教会で人前式を挙げるんじゃないかなあという妄想。このあともちろん「そこは唇じゃないの?!!」って総ツッコミを食らう。【晶蛍】something blue 結婚式で青いものを身に着けた花嫁は幸せになれる。
と、晶は言っていたけれども実はほんの一部であり、正しくは「古いもの、新しいもの、借りたもの、青いもの」であったりする。
但し、この日の僕は悔しいことにそのどれもを満たしていた。
『やはり、この衣装こそ晴れの日にふさわしい!』
『今からずっと、誓いの証にするんだからね』
『オマエたちのことだ、どうせそんなことまで気が回っていなかったんだろう?』
試合の後。
新たな誓いを交換しあってから、周囲が囃し立てるなかでそっとベールをあげられる。紫の瞳は、相変わらず僕の表情を伺っているようだった。うん、とひとつ頷きあう。
そうしてふたりで、青い薔薇へと口づけた。
308と、晶は言っていたけれども実はほんの一部であり、正しくは「古いもの、新しいもの、借りたもの、青いもの」であったりする。
但し、この日の僕は悔しいことにそのどれもを満たしていた。
『やはり、この衣装こそ晴れの日にふさわしい!』
『今からずっと、誓いの証にするんだからね』
『オマエたちのことだ、どうせそんなことまで気が回っていなかったんだろう?』
試合の後。
新たな誓いを交換しあってから、周囲が囃し立てるなかでそっとベールをあげられる。紫の瞳は、相変わらず僕の表情を伺っているようだった。うん、とひとつ頷きあう。
そうしてふたりで、青い薔薇へと口づけた。