R_ain_218
DONEカズキの左腕を折った事に対して負い目を感じているQの話。一様Qカズだけど、現時点でカズキがほぼ出て来ない。書き途中。追記、4/19加筆修正をして完成させました。
※トラッシュトライブ結成後、24シティに乗り込む前の時系列
※Qが弱ってる
※嘔吐表現あり
※三章クリア前に書きましたのでご了承ください
※全て私の捏造、妄想 8565
炒めたナス
DONEブランド物着てるガンアキュ2枚目は目の光を抑えた差分
可愛いから入れちゃえ
「Princess chronicle」さんの衣装
素敵な元ネタはこちら↓
https://manus-machina.com/products/prch00102?_pos=3&_sid=44d63eb0b&_ss=r
2着目
https://manus-machina.com/products/prch00103 2
kaju_jujuju
DONE魈くんお誕生日おめでとう。幸せであれ〜〜〜!!最後一枚は加工差分です。
フォロワーさんが作ってくれたカラパレ【晴れ空シトラス】をお借りしました。カラパレタイトルまで素敵。 6
湊(@kumo_mnt)
DONEビートで「エリート」💮YouTube (full ver.) ▽
https://youtu.be/_vatosPcRyk
💮ニコニコ動画(full ver.)▽
https://nico.ms/sm41961745?ref=other_cap_off
つたないですがよかったら見てください🌸
いいね、感想励みになります^^ 25
かがり
DONE(2025.3.29)第1回司レオワンドロ・ワンライお題「近い」より
若干プロット作ってたものから肉付けしたうえ1時間くらいオーバーしてます……
「共振」の方のバージョン違いみたいなお話
Nonverbal:司レオ 手を伸ばしたい、と思ってしまったのは、ただ距離が近かったからではない。
これはただの弁明ではなく、ある種の切実さを伴った本心だった。
♪
常々、隣に並び立ちたい、と司が願ってやまないその人とは、時折まるでラジオの周波数を捉えるかのように、ぱちりとフィーリングが合う瞬間がある。
あるとき司は、「ああ、自分はこの人のことが好きなのだな」とふと理解した。
そして同時に、ちょうど目の前にいた月永レオその人に、きっとこの情動を悟られてしまったことを感じた。
錯覚のように不確かなその感覚は、結局のところ、相手への「理解」とは程遠いところにある。
分からない。
――レオが司に、ごく近い距離で接し続けている理由が。
3031これはただの弁明ではなく、ある種の切実さを伴った本心だった。
♪
常々、隣に並び立ちたい、と司が願ってやまないその人とは、時折まるでラジオの周波数を捉えるかのように、ぱちりとフィーリングが合う瞬間がある。
あるとき司は、「ああ、自分はこの人のことが好きなのだな」とふと理解した。
そして同時に、ちょうど目の前にいた月永レオその人に、きっとこの情動を悟られてしまったことを感じた。
錯覚のように不確かなその感覚は、結局のところ、相手への「理解」とは程遠いところにある。
分からない。
――レオが司に、ごく近い距離で接し続けている理由が。
はにち
DONE2025.04.19-04.21 THE BKTD HOTEL 2展示漫画『春生まれ』
同棲してる爆轟がドタバタしながら勝己くんのお誕生日をお祝いするお話です
少しでも楽しんでいただけたら幸いです 12