あたし
おしんこ
DOODLE「なんで俺を庇ったりしたんだ」「考えるより先に体が動いてたというか…」
「……油断してた俺も悪かった。すまなかったな。」
「もう気にしなくていいよ。ところで、あたし自分で歩けるよ?」
「いや、俺のせいでもあるからな、このまま王国軍の医務室で医者に診てもらう。」
(…あたし僧侶なんだけどなぁ)
クオード君を庇って足に怪我を負った主人公をおんぶする軍団長。と、ちょっと恥ずかしい主人公。
liang/リャン
DOODLEDoD HO1とHO2の日常# 1コ「何で落ちてくんねん!!」
緋「だって置屋の階段狭いんやもん♡」
コ「ほんで何でアタシん上に来んねん💢」
緋「せやから呼んどったのに…☺️」
#TRPGハイライト 4
露海rororo
DOODLE黒靴さんにお誘いいただいて絵チャしました😚月影ミュを描いていただけると聞いて、全裸待機するニカちゃんもいました😂危うくR18になるとこでした😌
空いた時間にちょこちょこ描き足せるのは、今月忙しくて纏まった時間取れない自分に合ってました✨
あとはリアルよりのニカちゃんさんrkgk。改めて見ると、あたしの絵柄って古臭いなぁ🙄
流行りの絵も研究するんですが、結局は手癖で戻ってしまう😇 4
にしき
DOODLE監督生の推しを人質に自分のバースデー召喚へ参戦させるタイプのシェーンハイト君「まずアタシを知らなきゃ推せないでしょ?」確かに!!?因縁→
https://poipiku.com/IllustViewPcV.jsp?ID=89172&TD=4190444
Remi
DONE「あたしのお願い事?んー…秘密💛」七夕テーマのジャポワンドロに参加の時のイラストでした。ほぼツードロでしたが初描き奈良ちゃん。
次にワンドロあるなら女の子描きたいと思ってました。
2枚目はアイビスで仕上げ前のアナログのみの状態。
比べて見ると幻想感が高くなったと思います。アイビス様々です本当に… 2
夜中に拾う
DONE人外との百合、現代SF。あたしと池の精の彼女との年にいちどきりのデート。池守とあたしの夏 盛夏の生ぬるい風が、ぶ厚い舌で頬を撫でてった。のっぺりと青い空には真っ白い雲のかたまりがのらりくらり牛の歩み。アスファルトの道の果ては陽炎で歪み、飛び込めば時空のはざまに入れるんじゃないかしらと錯覚させてくれるけど、逃げ水なものだからいつまでたっても追いつけやしない。街路樹で黙っていた蝉がとつぜん喚きだす……うるさいことこの上ないわ。
あなたとの待ち合わせはいつもこうだ。あたしは早めにたどり着くのに、あなたはぜんぜん現れない。夏ばかり過ぎて、あたしの腋はぐっしょり濡れる。うなじに垂れる汗の重力運動の無駄。あなたがいればなまめかしく消費してくれるのにね。
映画一本終わるくらい待った気がしたけど、ようやく来たあなたは腕時計を見せて「15分しか遅れなかった」とのたまう。だけどあたしは許してしまう、あなたの、その、サテンの白いワンピース。ネットで噂の妖怪みたい。けれどとっても似合ってるから、あたしは全然許しちゃう。
1722あなたとの待ち合わせはいつもこうだ。あたしは早めにたどり着くのに、あなたはぜんぜん現れない。夏ばかり過ぎて、あたしの腋はぐっしょり濡れる。うなじに垂れる汗の重力運動の無駄。あなたがいればなまめかしく消費してくれるのにね。
映画一本終わるくらい待った気がしたけど、ようやく来たあなたは腕時計を見せて「15分しか遅れなかった」とのたまう。だけどあたしは許してしまう、あなたの、その、サテンの白いワンピース。ネットで噂の妖怪みたい。けれどとっても似合ってるから、あたしは全然許しちゃう。
夜中に拾う
DONE異世界FT。「あたし」の仕えるロブスターの異形頭「ロブスターヘッド」の腕が柄杓になっちゃった。あたしのロブスターヘッド:柄杓腕 突然の轟音と揺れに驚いて寝台から飛び降りると、廊下のほうからもくもくと煙が入ってきた。「ロブスターヘッド!」口を袖で覆いながら廊下に飛び出る。噴煙の中にジンワリと人の形が見える。ロブスターヘッドだ。
「大丈夫ですか!」
人影がうなずく。あたしはその影の形に何か違和感を覚えて目を細めた。
噴煙の中には……ロブスターヘッドが立っている。
あたしのカミさまは、右腕が柄杓の形になっていた。
木っ端の片づけに町中の人がやってきてくれた。何が起きたのか説明を求められたが、あたしにもさっぱりだった。ロブスターヘッドは姿を消し、町の人曰く、書庫のほうに行くのを見ましたよとのこと。かれなりの対処法があるのかもしれないと、そこは放っておいて、あたしは爆発の規模を見た。神殿の廊下で起きた爆発。作りの頑丈な石の神殿そのものには影響はなかったけれど、廊下の壁沿いに備わっていた、木で作られた棚が木っ端みじん。二十年前に町の人が手作りしてくれたものらしい。せっかくの良い棚がねえ。とみんなが残念がるので、あたしはとりあえず新しいのを作ってくださいと木工職人の息子に頼んでおいた。それがすぐにみんなに伝わってみんなは喜んでいた。やれやれ。
2814「大丈夫ですか!」
人影がうなずく。あたしはその影の形に何か違和感を覚えて目を細めた。
噴煙の中には……ロブスターヘッドが立っている。
あたしのカミさまは、右腕が柄杓の形になっていた。
木っ端の片づけに町中の人がやってきてくれた。何が起きたのか説明を求められたが、あたしにもさっぱりだった。ロブスターヘッドは姿を消し、町の人曰く、書庫のほうに行くのを見ましたよとのこと。かれなりの対処法があるのかもしれないと、そこは放っておいて、あたしは爆発の規模を見た。神殿の廊下で起きた爆発。作りの頑丈な石の神殿そのものには影響はなかったけれど、廊下の壁沿いに備わっていた、木で作られた棚が木っ端みじん。二十年前に町の人が手作りしてくれたものらしい。せっかくの良い棚がねえ。とみんなが残念がるので、あたしはとりあえず新しいのを作ってくださいと木工職人の息子に頼んでおいた。それがすぐにみんなに伝わってみんなは喜んでいた。やれやれ。
夜中に拾う
DONE異世界FT。ロブスターの異形頭「ロブスターヘッド」に仕える神官のあたしは、ロブスターヘッドを殺そうとした男の生首の処理に困ってしまう。あたしのロブスターヘッド:竹林生首失敗談「ロブスターヘッド。これ、お食べになりますか」
吐き気をこらえながらもあたしがそう問うと、ロブスターヘッドはロブスターの頭を横に振った。
「どうすればいいでしょう」
さらに聞くと、ロブスターヘッドは指言葉でこういった。
「正夢の尾、櫃の釉薬の帰り」
そういってふらふらと部屋を寝所を出て行ってしまった。
こうしてあたしは旅人の首と血だらけの体とともに石造りの寝所にひとりで残された。
ことの次第はこう。ロブスターヘッドをある旅人が殺そうとしたのだ。そして返り討ちにあった。悲鳴に驚いてあたしが自室からロブスターヘッドの寝所に駆け付けると、切断された男の首と体が転がっていた。
ロブスターヘッドの表情を読み取るのはきわめて難しい。でもあたしは神官歴3年目で、かれ(彼女かも?)の感情がなんとなくわかるようになっていた。たぶんいま、ロブスターヘッドは面倒くさいと思ってる。そしてどうやらその通りだった。
2528吐き気をこらえながらもあたしがそう問うと、ロブスターヘッドはロブスターの頭を横に振った。
「どうすればいいでしょう」
さらに聞くと、ロブスターヘッドは指言葉でこういった。
「正夢の尾、櫃の釉薬の帰り」
そういってふらふらと部屋を寝所を出て行ってしまった。
こうしてあたしは旅人の首と血だらけの体とともに石造りの寝所にひとりで残された。
ことの次第はこう。ロブスターヘッドをある旅人が殺そうとしたのだ。そして返り討ちにあった。悲鳴に驚いてあたしが自室からロブスターヘッドの寝所に駆け付けると、切断された男の首と体が転がっていた。
ロブスターヘッドの表情を読み取るのはきわめて難しい。でもあたしは神官歴3年目で、かれ(彼女かも?)の感情がなんとなくわかるようになっていた。たぶんいま、ロブスターヘッドは面倒くさいと思ってる。そしてどうやらその通りだった。
夜中に拾う
DONE異世界FT。ロブスターの異形頭「ロブスターヘッド」に仕える「あたし」が一人前の神官になるまで。あたしのロブスターヘッド:一人前の神官 浜辺に暮らすことの欠点:人魚と仲良くなりすぎる。ザム漁港には無数の人魚がいつだって戯れていて、お歌を歌ったり、けらけら笑ったり、喧嘩をしてほっぺたをつまみあったりしてる。あたしが漁師の娘だったら、それはこの町の長点だというに違いない。なにせ人魚は魚をうまく誘導して、漁師が捕りやすいようにしてくれるんだもの。でも、人魚と仲良くなるなんてこと、神官の娘としたらサイアクの事態。だってこの町にはロブスターヘッドがいるんだから。
ロブスターヘッドは1000年前からこの町にいるって、昔おじいさまがいっていた。おじいさまももちろん神官で、カミであるロブスターヘッドに仕えていた。それがあたしの血筋の役目。13で神官見習いになって、18くらいまでには儀式を終えて神官になる。それで今あたしは16歳。いまだ儀式を終えられずにいる。
2857ロブスターヘッドは1000年前からこの町にいるって、昔おじいさまがいっていた。おじいさまももちろん神官で、カミであるロブスターヘッドに仕えていた。それがあたしの血筋の役目。13で神官見習いになって、18くらいまでには儀式を終えて神官になる。それで今あたしは16歳。いまだ儀式を終えられずにいる。
リク@マイペース
DOODLE0801ゆかたデート中のグレシル
超久々に描いたな…
↓ちょっとした小話↓
「あのりんごアメちゃん美味しそう♡アタシ買ってくるわね♡」
「一人でか!?却下だ!!」
「な、なんでよ!ここは城下町よ!危ないことなんてーー」
「イレブンが潜んでいる可能性があるだろう!!俺も行くぞ!!異論は認めん!!」
「…………はいはいわかりました…(まったくもう…あの子がいてもアタシは貴方しか見ないのに…)」
「欲しいのは飴だけか?他にもないのか?」
「あら?買ってくださるのかしら?」
「勿論だ。屋台の物全て欲しいと言うのなら、部下を使ってでも叶えてみせるが?」
「……他の人に迷惑だからやめなさい」
「残念だ…俺は本気なのだがな」
「(本気でやりそうだから冗談でも言えないわね……)」
さて…あつ森で花火大会楽しんでこよ!
(あ…オウィちゃんとルークのまんがまだ描いてなかった…そろそろやんないと…)
露海rororo
DOODLE久々テンプレお借りしました😚このある時ない時は過去にそのつもりで描いたのがあって、肝心のオチをペン入れしていないという(◯51の豚まんネタ)
以下再掲してます☺️
カミュはニカちゃん居ないと普通に過ごしてるんだけど、どこかつまんねえーって気分で生きてると思います(not表エンド)
あたしの描くカミュはやさぐれます😇 6
新(あらた)
MOURNING先の俳優パロ竜仁の続編。時系列ではありませんが、竜三が役者1本で徐々に食えるようになった頃。セクシーポートレート撮影で一悶着。
【追記】竜三がゆなを『さん』付けで呼ぶのは、最初に呼び捨てしたら「あんたとあたしは友達な訳?」とぐうの音も出ない正論ぶちかまされたからです。
俳優パロ3ついに来てしまった。
ゆなさんから渡された、仕事一覧の中に見つけた文字。
『安・安 ソロインタビュー(ポートレート撮影含)』
スマホの画面をオフにし、ガシガシと頭を書いた。
この仕事は以前、仁も受けた事のある仕事だ。
女性向けの雑誌で、なかなかにセクシーな写真とともに際どい質問が載せられるヤツだ。
2年前、なんとなくそれが気に入らなくて「わざわざこんなのしなくても、お前は人気者だろうよ」と悪態をついた記憶がある。
当の仁はというと、「来た仕事は断らん」と気にした風もなくコーヒー飲んでやがった。
実際、この雑誌に掲載されるには、そこそこ名の知れたタレントでさらに好感度がないと表紙を飾れないのは知っている。
だからこそ、今回この仕事の依頼を見たときに、俺もここまで来たかと少し胸が震えた。
4373ゆなさんから渡された、仕事一覧の中に見つけた文字。
『安・安 ソロインタビュー(ポートレート撮影含)』
スマホの画面をオフにし、ガシガシと頭を書いた。
この仕事は以前、仁も受けた事のある仕事だ。
女性向けの雑誌で、なかなかにセクシーな写真とともに際どい質問が載せられるヤツだ。
2年前、なんとなくそれが気に入らなくて「わざわざこんなのしなくても、お前は人気者だろうよ」と悪態をついた記憶がある。
当の仁はというと、「来た仕事は断らん」と気にした風もなくコーヒー飲んでやがった。
実際、この雑誌に掲載されるには、そこそこ名の知れたタレントでさらに好感度がないと表紙を飾れないのは知っている。
だからこそ、今回この仕事の依頼を見たときに、俺もここまで来たかと少し胸が震えた。