いちご
晴れ🌞
DONE捏造しかない研修チーム2年目の春無自覚にマリオンを好ましく思っているガストと、一歩踏み出したいかもしれないマリオンと、ほんのり甘いイチゴタルトのおはなしです
DMH3の展示で掲載していました!見てくださった方、いま見にきてくださった方、ほんとうにありがとうございます!!
🍃🌹 甘い、甘い、小麦粉と砂糖と卵の匂い。
ノースセクターの共同スペースが焼きたての空気で満たされている日は、マリオンの機嫌がいい日だ。
昼までのパトロールの後、弟分たちとのランチと買い物で束の間の休息を楽しんだガストは、陽が落ちる前にタワーに戻った。マリオンから明日も早い時間のパトロールなんだからあまりハメを外さずに早めに帰れと釘を刺されていたし、配属から一年半ほど経って、早出のパトロールの前の晩にアルコールを入れるものではないということくらいガストももう分かっている。
帰りに寄ったスーパーマーケットで買ったものを冷蔵庫に入れようとキッチンへ行くと、そこには真剣な面持ちで鍋をかき混ぜるマリオンの姿があった。マリオン・ブライスは真面目で几帳面なようで、意外と大雑把なところもある。シンクには半分に割れた卵の殻がいくつも転がっていて、なんとなくガストは微笑ましい気持ちになった。時折マリオンがポケットにものを入れたまま洋服をクリーニングに出してしまって、ジャックに注意されているのを見ることもある。隙のない見た目とは裏腹に、マリオンにはそんな抜けたところもあることを、共に生活する中でガストは知った。
4509ノースセクターの共同スペースが焼きたての空気で満たされている日は、マリオンの機嫌がいい日だ。
昼までのパトロールの後、弟分たちとのランチと買い物で束の間の休息を楽しんだガストは、陽が落ちる前にタワーに戻った。マリオンから明日も早い時間のパトロールなんだからあまりハメを外さずに早めに帰れと釘を刺されていたし、配属から一年半ほど経って、早出のパトロールの前の晩にアルコールを入れるものではないということくらいガストももう分かっている。
帰りに寄ったスーパーマーケットで買ったものを冷蔵庫に入れようとキッチンへ行くと、そこには真剣な面持ちで鍋をかき混ぜるマリオンの姿があった。マリオン・ブライスは真面目で几帳面なようで、意外と大雑把なところもある。シンクには半分に割れた卵の殻がいくつも転がっていて、なんとなくガストは微笑ましい気持ちになった。時折マリオンがポケットにものを入れたまま洋服をクリーニングに出してしまって、ジャックに注意されているのを見ることもある。隙のない見た目とは裏腹に、マリオンにはそんな抜けたところもあることを、共に生活する中でガストは知った。
t_kouchibi
PAST征海未亜(征海美亜)先生に感謝を込めて…コラボ風に、ミュウイチゴちゃんにライトスピナーを持ってもらい、ドールリカお姉さんに猫ポーズをしてもらいました。
リカちゃんのお願いという設定です、一応🥺
ぽまき
DONEいちごミルクスンナミ🍓🥛Twitterで流れてきたいちごミルクナミンに刺激されて自己流で描いてみた。物差し機能ありがたい。バーコードの描き方は、推し活されてる方の動画を参考に。勉強になります。
ハラミ
PROGRESSふぉさん。着実に絵柄は変わってきているけど今日はベタに欲を出し過ぎて失敗したし腕ちょっと長い?細い気がする。今日はいちご狩りにいって30個(4パック分)食べました。お腹が痛いです。 6月オンリー用のギャグ本のネタ出しをしているがなかなかはかどらない。やっと11ページ分。目標40ページ!頑張れ!asao_fodla
DOODLE【現パロディミレス】ブレーダッディスを散歩に連れて行くために小脇に抱えて運んでいたらキッチンのベレスにイチゴの誘惑をされて一瞬で色んなことを判断するディミトリくん。キッチンでいちゃつくシチュエーション好きなんですけど分かる人いますか?chiocioya18
DONE銀の卵屋イベ後のifです。いちごスプーンがわからない若い子はググッてくれよな!オーエン+カインですが普段腐脳の奴が書いてるのでCPの匂いはするかもしれません。
「へぇ。これが銀の卵か。これだけでも綺麗だな」
北と東の魔法使いたちが銀の卵屋から持ち帰ってきた卵。任務に同行しなかったカインはまあるい卵をまじまじと眺める。しかし卵の持ち主、オーエンは隠すように卵を両手で包み込んでしまった。
「ちょっと。僕のなんだから勝手にさわるなよ」
「さわってないさ。見てただけだ」
「騎士様は視線が馴れ馴れしいから、見るのも駄目」
屁理屈に肩をすくめたカインを鼻で笑いながら、オーエンは卵を撫でる。持ち主の魔力で孵化すると聞いたが、小さな卵を大事そうに抱える様子は存外熱心で、本人に言ったら怒るだろうがカインにはほほえましく思える。
「あ」
不意にオーエンが小さく声をあげて、カインもつられてそちらを向いた。かすかに卵が震えたかと思うと、ピキッと乾いた音を立てて卵に亀裂が入る。
2501北と東の魔法使いたちが銀の卵屋から持ち帰ってきた卵。任務に同行しなかったカインはまあるい卵をまじまじと眺める。しかし卵の持ち主、オーエンは隠すように卵を両手で包み込んでしまった。
「ちょっと。僕のなんだから勝手にさわるなよ」
「さわってないさ。見てただけだ」
「騎士様は視線が馴れ馴れしいから、見るのも駄目」
屁理屈に肩をすくめたカインを鼻で笑いながら、オーエンは卵を撫でる。持ち主の魔力で孵化すると聞いたが、小さな卵を大事そうに抱える様子は存外熱心で、本人に言ったら怒るだろうがカインにはほほえましく思える。
「あ」
不意にオーエンが小さく声をあげて、カインもつられてそちらを向いた。かすかに卵が震えたかと思うと、ピキッと乾いた音を立てて卵に亀裂が入る。
きょうか
DOODLE担当の最近のお仕事!たかつき親善大使、やよいPとしてうれしすぎた!!
かな子はトロピカルガールのほうが最新なことに気づいた…
ポプのいちごかな子かわいすぎた♡
即売会いったら担当の本もグッズもまったくなくてしょんぼりしたけど
買い専がそれ言っちゃいかんのよね…画力や文章力がほしい。
本出せるかたはほんと神;
担当の二次創作の供給に満足できてるのがえむしかない!
P名刺つくりたいな…男かけないが
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING2/19ワンライお題【いちごオレ/メンチカツ/砂浜】
海で任務を終えた後ダラダラしてたら逆ナンされる夏五です。夏油がタラシです。
パラソルの裏の秘密 海水浴場での任務が終わったのは、まだ昼にもなっていない頃のことだった。
今回俺たちに与えられたのは、夏場によくある人々を海に引っ張り込む呪霊の討伐で、場所に力を左右されるそれは結構すぐに倒すことが出来た。何せ砂浜まで引っ張っていってしまえばそれは水をなくした魚のようになり、かつての鯨のようには生きていけなかったからだ。
仕事が終わってからは、俺たちは海水浴客に混じってパラソルを立て、そこで各自持ってきた水着を着て横になった。硝子は肌を焼きたくないのか日焼け止めを塗っていたけれど、俺は面倒で何もしなかった。傑はそんな俺を心配していたみたいだったが(俺は肌が白かったので)、女じゃないんだからそんなに皮膚も弱くないと俺は一蹴した。まぁ、これが後で風呂に入る時に後悔することになるんだけれども。
2621今回俺たちに与えられたのは、夏場によくある人々を海に引っ張り込む呪霊の討伐で、場所に力を左右されるそれは結構すぐに倒すことが出来た。何せ砂浜まで引っ張っていってしまえばそれは水をなくした魚のようになり、かつての鯨のようには生きていけなかったからだ。
仕事が終わってからは、俺たちは海水浴客に混じってパラソルを立て、そこで各自持ってきた水着を着て横になった。硝子は肌を焼きたくないのか日焼け止めを塗っていたけれど、俺は面倒で何もしなかった。傑はそんな俺を心配していたみたいだったが(俺は肌が白かったので)、女じゃないんだからそんなに皮膚も弱くないと俺は一蹴した。まぁ、これが後で風呂に入る時に後悔することになるんだけれども。
八犬しおり(柚子湯)
DONE何も見ずに全員答えられたら私と仲良くなれるよインテレオン(♂)水面(みなも)→ユキノオー(♀)雪美(ゆきみ)→マリルリ(♀)マリ→マホイップいちご抹茶(♀)ざらめ→メガニウム(♂)ニウム→アリアドス(♂)アリア→ヨルノズク(♂)ナイト→ギャラドス(♂)水陰(みかげ)→サンドパン(♂)砂礫(されき)→ドンカラス(♂)ヘルト→マリルリ(♀)マリナ→マリルリ(♂)マリン 12
666B7
DONEイチゴちゃん100%第2話 尾形センパイのお誕生日
※杉がJKの制服を着ていますが男の子です。深く考えずお読みください。
表紙
イラスト/とのむら
色塗り/オニシさん
デザイン/ふゆさん&お茶さん
大感謝!!!!! 10
ともしろ
DOODLE肌色違うの好きでウワーッ(っ'ヮ'c)<ウワァなんか線がゾビゾビするなあと思ったらアンチエイリアス切れてた(っ'ヮ'c)<ウワァ
原作ともアニメとも違うけど、ランギの肌色はいちごの蒸しケーキみたいな色で塗りたい
アメチャヌ
PROGRESS現パロ捏造家族リチャと小さいリチャといちごの日
上の子は半身に、下の子はリチャードに似ていると、兄弟や知人は口々に言う。
上の子は確かに半身によく似ている。少しつり気味の意思の強い瞳も、短く整えた黒い髪も。生意気な口ぶりで何かと理由をつけてちょろちょろとリチャードのあとを着いてきた頃の半身にそっくりだ。覚えがあるのか、リチャードが息子を見て時折そう口にすると、半身は決まって罰が悪そうな顔をする。
下の子は、どうなのだろう。自分がこどものころどうだったかなど覚えていない。
「リチャードの幼い頃のようだな! だがリチャードよりよく笑う。将来はモテるぞ」
「リチャードの幼い頃よりかくれんぼもチェスも苦手みたいだな。……え? まだ小さいのだからチェスは下手で当然? まあそう言うな……時を経て兄の威厳を保てた気分なんだよ……」
2298上の子は確かに半身によく似ている。少しつり気味の意思の強い瞳も、短く整えた黒い髪も。生意気な口ぶりで何かと理由をつけてちょろちょろとリチャードのあとを着いてきた頃の半身にそっくりだ。覚えがあるのか、リチャードが息子を見て時折そう口にすると、半身は決まって罰が悪そうな顔をする。
下の子は、どうなのだろう。自分がこどものころどうだったかなど覚えていない。
「リチャードの幼い頃のようだな! だがリチャードよりよく笑う。将来はモテるぞ」
「リチャードの幼い頃よりかくれんぼもチェスも苦手みたいだな。……え? まだ小さいのだからチェスは下手で当然? まあそう言うな……時を経て兄の威厳を保てた気分なんだよ……」