お父さん
芋うまい
DOODLE足堂らしき漫画です…なんとなくそのままTL上に流すのも気が引ける内容なのでポイピクへ投げます…1枚目→なんかの掲示板で、堂島さんが足立の事を風俗に連れてやってればよかったのにとかいうのを見て描きました、、
2枚目→堂島さんが家に帰って来なかった時の妄想漫画です…堂島さんがこんな事するわけないって思うけど、足立のせいで堕落?というか駄目なお父さんになるのがすごく萌えるんだよね…業が深いぜ… 2
@maa
DOODLEうわああ~ウェールズがあ~~一体どうなっちゃうの~~モルドレッドくんのお父さんのウリエンスさんですラッヘ国王死亡フラグじゃないですか…?アーサーくんとユーウェインくん2人の王が手を取り合う輝かしい未来希望…(途中でどこかの国とかボロッボロになりそう)
櫻井(さくらい)
DONEエーリカちゃんお誕生日おめでとうお父さんとお母さんに愛されてもっともっと幸せになってね
お借りしましたhttps://www.pixiv.net/artworks/43128604 2
omoituki240406
SPOILERすやゆだHO1のお父さん視点での怪獣HO3の娘との思い出の供養書かずにはいられなかった……
すやゆだ自陣より優先してほんとに申し訳ない、皆のこと愛してるから……
パスワードは「すやゆだ」 18
多賀来 鈴
DONE残暑お見舞い申し上げます🍉2枚目文字、木陰なし。
3枚目顔アップ。
岳くんスイカ好きそう。なので実家のお父さんが立派なの送ってくれた。がっつき過ぎてほっぺに付いた種を海さんが取ってくれて、岳くんは恥ずかしいけど、海さんは可愛いと思ってる。てか、多分言ってる。 そんなふたり💙❤️
パスはプロフにて 3
蜂須賀
DOODLESweetHome 以前、サンウクのお父さんの葬儀の日、お父さんの手帳を「君が持っていなさい」って同僚が持ってきてくれて、そこに挟まれてたお父さんと撮った写真を1枚だけ持ってるってツイしたのですが、そこからちょっと考えて書きました。在りし日のふたりの写真と、今共に暮らすものたちの写真が、並んで飾られる日がいつか、来るのです。
左右はないです。 6335
somaoji3
DOODLEお父さんが三人いたっていいじゃない!ってところから。自分からは言うつもりなかったし、それなりの距離でこれからも続いてくのかなって思ってた二人がなんとなく急カーブ切ってく話。朝顔市と七夕と。酔っ払いの同僚くんが書きたかった。 6687
MTKR888
MOURNING※シムズスクショ注意 ウォルターは妊娠できるので(妊娠できるので?!)母乳も出る設定なので(?!)621を出産しました。お父さんはスッラです。対ありです。スッラは本読ませたり育児したりしてる。寝巻がホットパンツなのくさ 4
ひゅうが8番街
DOODLE⚠️TRPG「新世界より」ネタバレ含む⚠️ユウリオくんの微妙な赤目差分
キャラシ→ ユウリオ・アルジェント - いあきゃら
https://iachara.com/view/8911725
片目がくれなのは小さい頃に海辺で転けて目を怪我したのを隠してるから。船長の眼帯の理由を知って自分もそうとは言えなかったり。
あとはお母さん、お父さんの設定も色々あって立ち絵描きたかったけど時間はなかった! 3
ShinakoBlakk
DOODLEお父さんまとめ※オリトレ置き場「フォロワーさんに手持ちを出してもらってオリトレ作る」企画で描いたオリトレの「お父さん」です。名前決まらずにいるうちにそれで定着してしまいました。
ぽいぴくは描けたら追加していけるのでここにぼちぼち上げていきます。
お友達のオリトレさんやマスコットキャラも突っ込んでいます。 5
mzkta_hkm
DOODLE🐐親子が乳繰り合ってるけど親子愛のつもり。正雄は淀野さんが好き。
でも淀野さんが好きな理由に、ずっとお父さん(大人の年上の男性)が好きだったからといった経緯がありましてな…
自分自身が近/親相姦ネタが大好きなので、それっぽく見えてしまうかもしれませんが、お互い恋愛感情ではなく親子愛です
一つ目の🐐親子で八木さんが若返っていますが深い意味は無くただの趣味です…!閲覧は自己責任でお願いします🙇 16
C.K🌸
TRAINING23.2.21『くっつかないにっかぺSS』
12才の風佳ちゃん視点。
私の考える12歳のフーちゃんは…憧れの女性はせりかさんで、せりかさんが『お父さんお母さん』呼びをしてたと聞いて、パパママ呼びをやめた経緯。
面倒見がいい優しい女の子。ケンジにより大らかに育てられているので、寛容な世界観を持っている…そんなイメージで書きました。
24.5.28
下げてた過去作を修正&再掲です
初恋はジャスミンの香り春休みに日本に帰った時、お父さんの実家で古いアルバムを見つけた。
それはお父さんと叔母さんの子供時代のアルバムで、季節ごとの色んな思い出がまんべんなくストックされていた。
私は分厚い中身をひとしきり吟味して、その中から気に入った写真を一枚こっそり抜き取った。
もちろん、お父さんにもお母さんにも、あんちゃんにもナイショで。
私のお父さんは宇宙飛行士だ。
六太さんみたいにまだ月へは行っていないけれど、人類史上初(!)の小惑星探査の旅を成功させた。
五歳の私は月へ行けなくなったお父さんを責めたけど、今はお父さんの成し遂げた功績とお父さんの所属したスウェッツのメンバーを、心から誇りに思っている。
フレディもバディも、優しくて楽しいから大好きなんだ。みんなで集まるとバーベキューとか始まっちゃうこの国の風土が私は好き。たまに帰る日本より、お父さんが夢のために奮闘して、お母さんがあんちゃんを産んだこの国が好き。
4197それはお父さんと叔母さんの子供時代のアルバムで、季節ごとの色んな思い出がまんべんなくストックされていた。
私は分厚い中身をひとしきり吟味して、その中から気に入った写真を一枚こっそり抜き取った。
もちろん、お父さんにもお母さんにも、あんちゃんにもナイショで。
私のお父さんは宇宙飛行士だ。
六太さんみたいにまだ月へは行っていないけれど、人類史上初(!)の小惑星探査の旅を成功させた。
五歳の私は月へ行けなくなったお父さんを責めたけど、今はお父さんの成し遂げた功績とお父さんの所属したスウェッツのメンバーを、心から誇りに思っている。
フレディもバディも、優しくて楽しいから大好きなんだ。みんなで集まるとバーベキューとか始まっちゃうこの国の風土が私は好き。たまに帰る日本より、お父さんが夢のために奮闘して、お母さんがあんちゃんを産んだこの国が好き。
kawami_nami
DOODLE「思春期のお嬢さんに嫌われるお父さん」タイプの兄。このネタは他の漫画で描いたのでラフを描いたら珍しくサクサク進んだ。
あとクリスタでラクガキ用のペン・ブラシを作ってるけど、消しゴムを元に濃淡が出て消し易い、ザカザカ描ける太い線のブラシを作った。
筆圧設定をもう少しいじってもっと強弱をつけられるようにするかな。でもそれだと今と大きく挙動変わるかな? 2
碌ノ瀬
PROGRESS姐さんとお父さんの手になるはずつもりのラフ、guardさんも描きたいんだけどそちらは描きたい構図が重めになってしまうので併走しつつ……描きたいものこそあるんだけど、描き方が訛ってしまって。描き切る前に霧散してしまう、スランプなのかな。心がしんどいので少し活動をお休みするかもしれません。 2_xJohnDoex_
DOODLE5鬼ED1鬼目語り遠くへと漕ぎ出した親父さんを最後に巻き捕えたのが倅のお腹の中に居る蛇なんじゃ無いかって勝手に思ってる幽霊族同士ってテレパシー使えるらしいからお互いに夢の中に干渉出来そうなんだよな お父さん何処行くの的な
そんで魘されだした親父さんに空かさずお湯足して暖かくして安心させて力が抜けて行き徐々に寛ぐ様を頬杖付いて齧り付きで眺めるんだ・・・倅やべぇな・・・(好)
kw42431393
MOURNINGピクスクさんの「好きこそものの攻手なれ!」に展示しようとして、描いたんだけど、人形用のパンツもズボンもブカブカのツンツルテンだよなあ…と。ウエストが細すぎて、足が長すぎる。はだけてるのは、人形のお洋服でマジックテープだから。シチュエーションとしては、り○ちゃん人形遊びのお父さん役にと、ポンチに噛まれて人形サイズに縮んだ隊長が、ヒナイチくんに保護されて…的な。
浴衣に変える事にしたので、没供養に。
櫻井(さくらい)
DONE前半はいつも通りエーリカちゃんを可愛がるらくがき、後半はエーリカちゃんのお父さんとお母さんについてですお借りしましたhttps://www.pixiv.net/artworks/76149357 8
hashi22202
MOURNINGほんのりオカルトにありそうな「時空の食い違いで死んだはずの人に会う話」で、戦前のトラキア王と戦後の息子さんがなんでか出会う話。同じ話なんですが、前半は息子さん視点で、後半はお父さん視点です。ほんのりアリ→アル(779年)
朝、執務室の扉を開けたら、いないはずの父がいた。
”父”は相変わらず顰めっ面をして書類を読んでいたが、ふと顔を上げて、
「なんだ、おまえか」
と、ぼそりと言った。どう返していいかわからなかったので、
「はい、私です」
と、つい間抜けなことを言うと、そうか、とだけ言われた。”父”はしばらく目の間を揉んでから、少しばかりこちらの顔を眺めていたが、やがて書類に視線を戻した。あまりにも日常的な動作であったから、アリオーンには何も訊けなかった。そうして息子の見ている先で、”父”は長々とため息をついた。
「相変わらず勝手を言う」
まったくあの馬鹿は。そう言って”父”は、書類に署名をしたためた。それから、もう一度、やはり深々と息をついた。そうしてため息混じりに、いくつかの決裁を片付けていった。その苦り切った様子が、アリオーンにはめずらしかった。その”父”の、奇妙に悄然とした姿は、あのときのことを思い出させた。
7699朝、執務室の扉を開けたら、いないはずの父がいた。
”父”は相変わらず顰めっ面をして書類を読んでいたが、ふと顔を上げて、
「なんだ、おまえか」
と、ぼそりと言った。どう返していいかわからなかったので、
「はい、私です」
と、つい間抜けなことを言うと、そうか、とだけ言われた。”父”はしばらく目の間を揉んでから、少しばかりこちらの顔を眺めていたが、やがて書類に視線を戻した。あまりにも日常的な動作であったから、アリオーンには何も訊けなかった。そうして息子の見ている先で、”父”は長々とため息をついた。
「相変わらず勝手を言う」
まったくあの馬鹿は。そう言って”父”は、書類に署名をしたためた。それから、もう一度、やはり深々と息をついた。そうしてため息混じりに、いくつかの決裁を片付けていった。その苦り切った様子が、アリオーンにはめずらしかった。その”父”の、奇妙に悄然とした姿は、あのときのことを思い出させた。
おやすみ
SPOILERDLCやって思ってたことを漫画にしましたピはほぼいないけどピニャボタ漫画です
ネタバレもそうですが当たり前にお父さんにpオニーさん説採用してますしrーズさんとかoリーヴさんとかちょっとでてます
あと最後だけピニャボタ長文怪文書です。読んでも逃げないでください 7
q4U2fnJzWYDB3im
DOODLE小学五年生の水木少年が夏休みに出会ったのは『前世の相棒』を名乗る謎の男と、自分を『お父さん』と呼ぶ怪しげな青年だった…転生水木とゲゲ郎、ゲタ吉がわちゃわちゃ探偵の真似事をする話。
地上波アニメ第4話『戦慄!廃屋の逆柱〜転結編〜』より。
げげげのなつやすみげげげのなつやすみ
テレビをみるときはへやをあかるくしてはなれてみてね。
▼
「前回までのあらすじ!」
おれはゲゲゲ小学校の5年生、みずき!夏休みのある日、おれが出会ったのは、おれの前世の相棒を名乗る謎の男だった。
彼の名前は【ゲゲ郎】。それからおれはおかしなものが見えるようになった。妖怪と呼ばれる彼らは普段は見えないけれどそこにいる。子守のばあさんが言っていたことが本当だったなんて!
子供が廃屋で相次いで行方不明になる事件が起こった。廃屋に住む妖怪【逆柱】の元に乗り込み、逆にとり込まれそうになっていたおれを助けたのは【田中ゲタ吉】という青年。コイツはおれの前世の息子を名乗っていて……?
▼
「違います!コイツはイトコじゃありません!」
12519テレビをみるときはへやをあかるくしてはなれてみてね。
▼
「前回までのあらすじ!」
おれはゲゲゲ小学校の5年生、みずき!夏休みのある日、おれが出会ったのは、おれの前世の相棒を名乗る謎の男だった。
彼の名前は【ゲゲ郎】。それからおれはおかしなものが見えるようになった。妖怪と呼ばれる彼らは普段は見えないけれどそこにいる。子守のばあさんが言っていたことが本当だったなんて!
子供が廃屋で相次いで行方不明になる事件が起こった。廃屋に住む妖怪【逆柱】の元に乗り込み、逆にとり込まれそうになっていたおれを助けたのは【田中ゲタ吉】という青年。コイツはおれの前世の息子を名乗っていて……?
▼
「違います!コイツはイトコじゃありません!」