さんぽ
雪新架(nica)
DONE某モデルさんの動画がたまたまYouTubeで流れてきて、帽子を投げる一瞬がめちゃくちゃカッコ良かったのでsgさんぽい人(似ないからあくまでぽい人)にやってもらった。満足(*´∀`*)=З
帽子の内側に居るのはsgさんファンにはお馴染みの猫達のイラストです。 2
TreeFrog
DONE松犬Webオンリー「おさんぽびより5」展示物のSSです。ある日のポメラニアンのお話。
『わらしべポメラニアン』(松犬・ポメラニアン)なんかいい感じの棒見っけ♪
咥えてご機嫌のポメが歩いてると、池のそばで子どもが困っています。ボールを池に落として手が届かないんだね。
ポメは棒を貸してあげることにしました。
子どもたちは棒を使って器用にボールを手繰り寄せます。
「よっしゃー!!」ぼちゃん
あっ、ボールを取ったら棒が池に落ちてしまいました!
ぼくの…棒……
がっかりしたポメの様子を見た子どもたちが、ごめんね、と代わりに近くの木になってたみかんを取ってくれました。
「うちの畑の敷地内だから大丈夫だよ」
綺麗なオレンジ色にポメの気持ちも少し上がってきます。
みかんを頭に乗せながらお散歩の続きです。
土手を歩くと、おじさんが疲れた様子で座り込んでいます。
「わぅ?」
904咥えてご機嫌のポメが歩いてると、池のそばで子どもが困っています。ボールを池に落として手が届かないんだね。
ポメは棒を貸してあげることにしました。
子どもたちは棒を使って器用にボールを手繰り寄せます。
「よっしゃー!!」ぼちゃん
あっ、ボールを取ったら棒が池に落ちてしまいました!
ぼくの…棒……
がっかりしたポメの様子を見た子どもたちが、ごめんね、と代わりに近くの木になってたみかんを取ってくれました。
「うちの畑の敷地内だから大丈夫だよ」
綺麗なオレンジ色にポメの気持ちも少し上がってきます。
みかんを頭に乗せながらお散歩の続きです。
土手を歩くと、おじさんが疲れた様子で座り込んでいます。
「わぅ?」
TreeFrog
DONE松犬Webオンリー「おさんぽびより5」展示物のSSです。ある日のしばいぬのお話。
『しばいぬとちいさな生き物たち』(松犬・しば)お散歩中のしばいぬが、川辺の箱に気づきました。
なんか…キュー、キューって聞こえるな?
なんだろう??
そっと覗くと、そこには……
なんと、丸くて小さい生き物と、茶色い生き物がいました。
このちっこいのは確か、ハムスターだっけな?
茶色いのは…タヌキにしたら色が変だなぁ、アライグマでもなさそう。
しばいぬはそう思いながら、ふんふんと匂いを嗅ぎます。
あれ?
茶色い方が元気がありません。
ハムスターはオロオロと心配してるようです。
ふんふん、ふんふん。
もしかしたら……
しばいぬは「わふっ」と鳴いて、生き物たちを背中に乗せました。
そして、いつも親切にしてくれる博士のところへ行きました。
「ホエ~、この子お腹が空きすぎて弱ってるダスね」
625なんか…キュー、キューって聞こえるな?
なんだろう??
そっと覗くと、そこには……
なんと、丸くて小さい生き物と、茶色い生き物がいました。
このちっこいのは確か、ハムスターだっけな?
茶色いのは…タヌキにしたら色が変だなぁ、アライグマでもなさそう。
しばいぬはそう思いながら、ふんふんと匂いを嗅ぎます。
あれ?
茶色い方が元気がありません。
ハムスターはオロオロと心配してるようです。
ふんふん、ふんふん。
もしかしたら……
しばいぬは「わふっ」と鳴いて、生き物たちを背中に乗せました。
そして、いつも親切にしてくれる博士のところへ行きました。
「ホエ~、この子お腹が空きすぎて弱ってるダスね」
TreeFrog
DONE松犬Webオンリー「おさんぽびより5」展示物のSSです。ある日のチワワのお話。
『ふわふわ・おそろい』(松犬・チワワ)商店街をお散歩中のチワワが、見慣れないものを発見したようです。
なんだかカラフルで、甘~い匂いがする…機械に見えるんだけど、なにこれ?
コインを入れるところがある。自動販売機??
悩んでいると、後ろから子連れのママさんがやってきました。
「おかーさん、かってー!」
小さい子が機械を指さして言います。
「ダメ、帰ったらお昼ごはんの時間でしょ」
「やぁだぁー!わたあめかってーーー!!」
小さい子は道に寝転がってバタバタ暴れています。
しかし、表情のない顔で、お母さんは子どもを抱っこして行ってしまいました。
………
少し呆然としていたチワワですが、子どもの言ったことを思い出しました。
わたあめ?
わたあめって、お祭りの時に屋台で売ってるアレ?
998なんだかカラフルで、甘~い匂いがする…機械に見えるんだけど、なにこれ?
コインを入れるところがある。自動販売機??
悩んでいると、後ろから子連れのママさんがやってきました。
「おかーさん、かってー!」
小さい子が機械を指さして言います。
「ダメ、帰ったらお昼ごはんの時間でしょ」
「やぁだぁー!わたあめかってーーー!!」
小さい子は道に寝転がってバタバタ暴れています。
しかし、表情のない顔で、お母さんは子どもを抱っこして行ってしまいました。
………
少し呆然としていたチワワですが、子どもの言ったことを思い出しました。
わたあめ?
わたあめって、お祭りの時に屋台で売ってるアレ?
さらっこ
DONEぬいさんぽ🍀②4月、春のピンクや黄色なガーデンかと思って遊びに行ったらもうすっかり初夏でした!あじさいやブルー系のお花、濃い緑の葉っぱがとってもきれいで…お花のいい香りもしていました👏☺️🌈
写真を撮りながら私も癒されてきました~🌳🫧 6
stgrkansoku0v0
DOODLE4/12超激動たのしかったお絵かき⚠2枚目以降ネタバレ
①東京おさんぽ~イベント
②サンライズ(会場じぶんの写真トレスしてます)
③小里馬ァ氏 (会場じぶんの写真トレスしてます)
④馬ぁくん好きだったとこ 4
まめお
PASTちっちゃくてかわいい子と推しキャラのコラボ絵最初3枚は友人との旅行のしおりにて描いたもの。最後2枚はトレスしました。
🌰まんじゅう先輩(推し)って🍶さんぽいよなーっと思って描いたものです 5
mikan_r010
DONER18クリスマス庵京ストーリー(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23711190) の一幕。想い人に自撮り写真を送るとこ。
自分の手癖が出過ぎて、草薙さんぽくなくなったのは反省点……。
~無断転載禁止(No unauthorized reproduction and Redistribution)~ 3
sheep_lumei
DOODLE支部にあげてたハリポタパロの後日談①(サンポがホグワーツを卒業したあと)開心術と閉心術の練習をしてほしいねという話
たぶん本編加筆が終わってないので時系列が微妙に分かりにくいのですが、サンポは魔法界で商人やってて星ちゃんはホグワーツ7年生ラストイヤーになります。※加筆終わってない部分は全部「あの件」のようにぼかしているので流してください謝罪筆遅
細かい前提抜きに
・ハリポタパロでも相変わらず意地悪なことしてるサンポ
・学生時代から続く無意識な振り回し言動のツケが回ってくる星ちゃん
くらいの、本編に書くと蛇足な落書きの①
◇
商売に関するスケジュールに合わせて計画的に昼夜を逆転させることが多々あるサンポは、すっかり薄暗くなった部屋の中で目を覚ました。杖を手繰り寄せようとするがどうにも息苦しい。真冬でもあるまいし、薄い毛布しか被っていない筈なのに。眠気を振り払うように瞬きを繰り返すこと数秒、サンポは考えるまでも無かった答えに気付いて呆れ笑いのような溜息を零した。
4616細かい前提抜きに
・ハリポタパロでも相変わらず意地悪なことしてるサンポ
・学生時代から続く無意識な振り回し言動のツケが回ってくる星ちゃん
くらいの、本編に書くと蛇足な落書きの①
◇
商売に関するスケジュールに合わせて計画的に昼夜を逆転させることが多々あるサンポは、すっかり薄暗くなった部屋の中で目を覚ました。杖を手繰り寄せようとするがどうにも息苦しい。真冬でもあるまいし、薄い毛布しか被っていない筈なのに。眠気を振り払うように瞬きを繰り返すこと数秒、サンポは考えるまでも無かった答えに気付いて呆れ笑いのような溜息を零した。
ReeeenPom
DOODLE🌸おさんぽ男士のワロとる鬼ピとワロてないみつよさんのらくがき あまりにらくがきだったんでなんとか線画ぐらいは果たしたッス(2/2UP)大本丸博配信勢だったけどほんと楽しかった 毎年やってほしいけどイベントの採算的にはそうもいかんのやろな 3
2V28iGaDr7uaplg
MEMOCoC「賽は二人の神の手に」KP:うり さん
PL:鴨川 鵜飼/白米軍艦
鴨川さんポーズといい推理物系似合いますね…^^リアルアイデア終わってました。
KPに感謝しかないです
わかりやすすぎたろう(つる)
DOODLE「初キダ2411」用新規イラスト。KD、hロンさんぽのすがた。
「オマエの地元なのにオレさまが誘導を!?」と言ってるように見えてしまって困る。
2025年もよろしくお願いいたします!
※1/4 追記
修正データで改めてネットプリント登録いたしました。良ければご利用ください。 3