Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    たんたん

    Ma2rikako

    DOODLE最近、入村という言葉をよく聞くので燈啓ちゃんを入村させてみた。
    特に大きな事件もなくたんたんと話が進む感じです。
    時代的には昭和くらい。
    ある村での出来事その村に年若い青年が2人、ふらりとやってきてもう一年が経つ。
    都市の近代化が進む中、未だに閉鎖的なその村では突然やってきたよそ者を警戒するそぶりも見られたが、今ではもうすっかり村の一員としてその二人は受け入れられていた。


    「燈矢~見て見て!!」
    ただっぴろい畑の真ん中で、サツマイモの束が連なった蔓を掲げて元気に手を振っているのがそのよそ者だったうちの一人だ。啓悟はいつも笑顔の絶やさない人好きのする青年だった。落ち着いた色の金髪は日に照らされるとふんわりと輝き、そこにいるだけで周囲の人間に安心感と笑顔をもたらした。
    「お~すげぇなぁ」
    そして、その泥だけの満面の笑顔で手を振られていたのがもう一人のよそ者、燈矢だった。燈矢は未だ一本目を掘り出せずに畑に座り込んで少し離れたところにいる啓悟に手を上げて応える。彼は啓悟とは真逆で自分から村人と交流を持つことに積極的ではなかった。だが、真っ白い髪に、村の若い女性たちは一度は見惚れるだろう整った顔立ち、常に気だるげな雰囲気を纏ってはいたが、不思議と冷たいという印象はなかった。
    6509

    tada_00_

    DONEちょいたんたん、開催おめでとうございます!

    お題「ハロウィン」
    並行世界のちょいたイメージで書きました。
    ネタバレですが、悠仁くんが半呪霊です。

    2022.10.29
    『ハロー。ナイストゥーミートユーマイブラザー』 目の前に広がる異形たち。
     ドラキュラにミイラ。カボチャ頭に狼男。オバケに魔女と猫又に半魚人。のっぺらぼうにゾンビから、果ては何かアニメかゲームのキャラクターまで。
     雑多に蠢く有象無象の、その何体が本当に異種族なのか。そんなもの、本当は人間以外はとうに気がついている。
     その中でも半呪霊なんて珍しい俺のことなど、人間はおろか人外だって誰も気にも止めていない。
     雑踏の中をぶつからずに歩けるようになって久しいが、それでも触れてないのに感じるこの熱気にはいささか感慨深いものがあった。
     目の前を横切るオレンジや紫、赤に黄色と色とりどりに着飾った人間たちの楽し気な笑い声がそこかしこから聞こえる。
     こんな奇怪な催しがなされるようになったのは、果てはいつのことだったのだろうか。子供のためのお祭りのようなものだったように思うのに、結局は金と時間に余裕のある大人たちのイベントへと変転している。……まぁ、本来込められた意味や意義などには目をつむるとして、だ。
    2197