のばら
Tuki_Kou_
DOODLE仕事前のワンドロ冬の朝焼け(⚠現代の服着てる)
アシュって寒いの強そうだなって
代謝良すぎて寒さ対策で厚着しても途中で脱いでそう
暑いからってマフラー以外寒さ対策薄そう
Pass:額に宝珠が癒着している星4アーチャーのバラモンと言えば?
sh14302595
DONEわかってて成立する、という、わからないし成立しない(画面の中では)の大好きな桃作のバランスを崩した話。未来の自分に解釈違いで消されるまで置いときます
友と呼べば逆に成立する桃作11/10
いい友の日
「いい友!と言ったら!」
「すごく聞き覚えのある番組名」
「ちっちっち、それがちがうんだなあ。それ以外で!」
「えぇー? 全然わかりませんけど」
「なんでだよ!そこは『ぼくたちのことだね!』って言うところだろ!」
「全部自分で言ったな」
「おかしい!名作はこういう時照れながら乗ってくれるのに!」
「どーの名作の話だ」
「それで『いい友って言ったら親友だよね! そうだスウィーツ、挙式しよう!』って言ってくれるはず!!」
「それ昨日のスウィーツでした〜!!」
「もっもっも、そうでした」
「油断も隙もないなこいつ」
「でもほら今日はまだ言ってないから」
「スウィーツ待ってよ、そんなのもう言ったようなもんだしここ教室! 教室だから!!」
1155いい友の日
「いい友!と言ったら!」
「すごく聞き覚えのある番組名」
「ちっちっち、それがちがうんだなあ。それ以外で!」
「えぇー? 全然わかりませんけど」
「なんでだよ!そこは『ぼくたちのことだね!』って言うところだろ!」
「全部自分で言ったな」
「おかしい!名作はこういう時照れながら乗ってくれるのに!」
「どーの名作の話だ」
「それで『いい友って言ったら親友だよね! そうだスウィーツ、挙式しよう!』って言ってくれるはず!!」
「それ昨日のスウィーツでした〜!!」
「もっもっも、そうでした」
「油断も隙もないなこいつ」
「でもほら今日はまだ言ってないから」
「スウィーツ待ってよ、そんなのもう言ったようなもんだしここ教室! 教室だから!!」
mimo
DONE夏に描いたノイナタ下書きのままずっと放置していた続きの漫画を描き描き…!やっぱりナに怒られた〜!
元のイラストのバランスかなり直したので、前に上げてたものは非公開にしました!スタンプありがとうございました🫶 2
1000tulip
PROGRESS進捗。今日も載せるものがない。
ので原稿を晒していく。
背景をどこまで描き込めばちょうどいいのかよくわからない。
あんまり細々かき込むと人物とのバランス悪っ!ってなる。
人物をたたせたいから太めの線で描いて、背景は細めの線で描いたのだけど、これもなんか絵に統一感無くさせた一因な気がしてます。
…難しい!!
shadoppel
PAST翼先輩とレイ君は正反対だけ、黒髪で髪型とか左頬に星や十字マークがあったり脳内メーカーのシルエットとか何か似てるなって。美咲ちゃん先輩とのばらちゃんは色も性格も正反対だなーと 2REDRUM🌳さんkawaii
PROGRESS作業してます🍔こちらは合同誌のまろぼ🌳🤖漫画です〜
ロボちゃん、キャラデザガン見して描いてるんだけど段々このロボヘッド描くコツ掴んできた気がする!
シンプルデザインだからそこのおめめ比率とか配置とかのバランスがめちゃくちゃ難しくて…出来るだけアニメのろぼた目指してます🤟 2
koryamaaaa
DOODLE斜め顔のめーがーねーを描いた。髪の毛塗るの、、むっず、、ハイライトの場所もカタチもどうしていいか全然わかんなかった。。
髪の毛に気を取られすぎて、森くんの顔のバランスを見失ってる、、、 2
ぐんじょーい
TRAININGお顔練習、資料ガン見してなるべく線を減らしつつ自分の手癖に馴染ませたいきたい……✍️ノさん寝癖が出来るような寝方しなさそうだけどロマンなので……12/03追加:ハ大のバランス一生掴めそうにない
🔑右誕 2
mendakoh
DONE『深夜のハッピーバースデー』土砂降りの雨の中、白い息を切らして出せる限りの速力で走ったが、かつて自分のいた施設にたどり着いた時にはもう深夜0時を回っている。
それでもアンネは待っていてくれた。
その場で箱を開け、窓の外から濡れた手を伸ばして震える手でネックレスの金具を留めてやると、飛び切りの笑顔で「似合う?」と聞いてくる。
ささやかなローズクォーツのバラのネックレス。
「ん……似合ってる」
あね犬ane_ken
TRAINING唐突にベルばらが描きたくなるのです「昔の少女漫画ァ?ハハッ簡単じゃないかこんなのササッと描けるさ!」
とか舐めてはいけない。すんげぇ難しいんだからねっ!(自分調べ)
#ベルサイユのばら
sayonara2094330
DOODLE少し髪の毛のバランス間違えると、昭和感がでてしまうので描くのが難しいせんせい。これは何かが気に食わないけど、何が気に食わないのかが解らない。
わからないよ、こじろうみかげのこと、なにも・・・・・・
すぅく
MEMO2024宇髄天元様誕❗️ド派手にいくぜ〜🎵
柱展行こうかな〜🎵
コラボメニューもいいですね〜🍽️
💎様の…黒、地味だわ笑
ざっくり描きにするつもりが...
💎様なのでやっぱり描き直し💖
日輪刀のバランスを修正したいけど...🤔
これで完成〜
キャラ達明治生まれ...
あぁノスタルジー
raintree_la
DOODLECoC【口渇ルルパ】KP:なおさ
HOフォーク/勤勉のルパ:くろさん
HOナイフ/美しきルル:式瀬さん
エンド3 にて終了!
自由奔放と気苦労が絶えない良い感じのバランスの2人でした。
来てくれてありがとうございました!
椅子のおさまりが良い。 2
zabznak
DONEさっきシにあげといたけどこっち番外だけなのバランス悪いなと思って本編再び由にご飯作ったげるめぐるの由巡
だいぶぽんちゃんが出ばる
一分半より愛を食べて 本編「邪魔するぞ!」
「自覚あったのかお前」
毎度の如く前触れのない犬養警視の強襲に、これまた容赦を母胎に置いてきたような先輩のツッコミが突き刺さる。先輩のやる事なす事大体ご褒美な警視じゃなかったら大問題になりそうな上官への非礼さだ。まぁ、先輩は誇張無くありとあらゆる人間の弱みを一秒で握れるタイプの人間なので問題が実害になることはそうそう無いのだけど。
警視は私やローボくんに軽く挨拶を交わしてそのまま休憩室に上がってビニール袋から弁当を広げだした。あ、あれ焼き鳥屋の前で売ってるやつ。
「いや、マジで何しに来たの由基?」
ローボくんが気を利かせて三人分のお茶を淹れてくれたので皆でちゃぶ台を囲む。表にローボくんしか居なくなるけど、それが問題にならないのが警官の墓場たる西交番の良いところだ。
6105「自覚あったのかお前」
毎度の如く前触れのない犬養警視の強襲に、これまた容赦を母胎に置いてきたような先輩のツッコミが突き刺さる。先輩のやる事なす事大体ご褒美な警視じゃなかったら大問題になりそうな上官への非礼さだ。まぁ、先輩は誇張無くありとあらゆる人間の弱みを一秒で握れるタイプの人間なので問題が実害になることはそうそう無いのだけど。
警視は私やローボくんに軽く挨拶を交わしてそのまま休憩室に上がってビニール袋から弁当を広げだした。あ、あれ焼き鳥屋の前で売ってるやつ。
「いや、マジで何しに来たの由基?」
ローボくんが気を利かせて三人分のお茶を淹れてくれたので皆でちゃぶ台を囲む。表にローボくんしか居なくなるけど、それが問題にならないのが警官の墓場たる西交番の良いところだ。
seloringo
DOODLE※TS|ノイ♀|ハイノイ風味|ちょい背後注意原稿息抜きにハロウィン絵描こうとして気づいたらTS猫耳ミニスカメイド(よくばり)が出来上がっていたので放流。あと腹筋。
ベイビーフェイス+かわいい服+腹筋なんておかしなるでな…☺️
腹筋は塗りと線画のバランス気をつけないとしつこくなるな〜と。
2枚目は全身的に筋肉質気味意識したけど女装とTSの描き分けが難しいかも…という気づき。 3
ポッツ
DOODLE今かいてる漫画にでてくる同室メンの勝手な設定♥(紫髪)…自由人、すぐいなくなる、制服はちゃんと着る
他人にかける迷惑とかけられる迷惑のバランスをとることですべてを許されている
フッ軽で誰とでも仲いいけど誰も深くは知らないミステリアスボーイ
♦(褐色)…寡黙・音楽通 エースよりデュースの方が人柄の相性はいいけど
音楽の話はエースの方が合う、面倒事は全て放置する
ranru2424
DONE【リメイク】2年前に描いてた絵(2枚目)を描き直したので・⌒ ヾ(*´ー`)ポイ
身体のバランスとかめちゃくちゃ直してみたんだけどどうだろう???
雰囲気も暗めにしてみたんだけどどうだろう??? 2
aoiii_56
MOURNING私が楽しい「6️⃣に似合いそうなサイ…M楽曲」メモです。歌詞合うな〜ってものもあるし、雰囲気が似合うな〜ってものもあります。
※思い浮かんだものだけ書いてるので人選のバランスはご愛嬌
古池かわな
DONEアニメが待ちきれず、るろ剣文庫版を全巻買ってしまいました!笑 神木くんの実写瀬田くんに出会ってからずっと可愛いくて好きな推しです!!💖笑顔と怖さのバランスが絶妙ですよね瀬田くん…💕
誰かの思想が全てになって自分を見失って辛い時もありますけど、強く生きたいものです!!
早く全巻読んで北海道編の瀬田くんが見たいぞー!!!!
あずみ
PROGRESS9/8進捗:ゲ回想②6週目 コレ進んでる?(地味な間違い探し)一カ月くらい同じとこで詰まっててもういい加減に突破しろよォ…宝島編の情報量が多過ぎて上手く要約できず(悩)石戦争編とは規模が別次元ですね…後ほど描く千回想とのバランスで100%描きたいことを出し切るわけにもいかないのでややこしい…いしえ
DONE▼三強ベルばら論▼趙公明の"独演・ベルサイユのばら"論 ――三強ベルばら論Ⅱとしての加筆事項
▼呂岳考 ――呂岳とその周辺に関する一つの説
▼飛刀について・余化や飛虎について
▼WJ封神読み返し時の考察&推測とメモ
そのほかCP色強めのもの(+ミュの話)を別投稿にて。
封神演義考察ログ集1(大半CP無、一部趙呂等含む)▼三強ベルばら論▼
趙公明の立ち居振る舞いオスカルっぽいという話めちゃめちゃわかる~~と思ったあと、というか趙公明ってベルばらの三主人公の要素全部混ぜ混ぜだな!?と思ったり、三強もベルばら三主人公の要素割り振られ受け持ってるな~と思った、という話。
ベルばらは主人公が三人(マリー・アントワネット、マリーと惹かれ合うフェルゼン、そしてオスカル)でマリーとフェルゼンの禁断の恋が王権を破滅に導く。
妲己がマリーはセリフ引用+役どころで自明。趙公明の「バラのさだめに生まれた」はベルばらOP引用で、歌詞めちゃめちゃ趙公明すぎる曲よね…アニメはオスカルメインゆえ、趙公明がアニメベルばらOPモチーフ+仏王家紋章のユリ(厳密にはアイリスの仲間)の意匠に金と青の配色+髪型もオスカル意識のふわふわ金髪、かな?と。ただ、趙公明と妲己に共通するのが、マリーが取り巻きのそそのかしや恋により悪政へと向かった、外因により造られたれ"マリー"であるのを踏まえると、二人とも見せかけの言動は"マリー"な点。一方、素朴だった頃のかつてのマリーが蘇妲己。
13541趙公明の立ち居振る舞いオスカルっぽいという話めちゃめちゃわかる~~と思ったあと、というか趙公明ってベルばらの三主人公の要素全部混ぜ混ぜだな!?と思ったり、三強もベルばら三主人公の要素割り振られ受け持ってるな~と思った、という話。
ベルばらは主人公が三人(マリー・アントワネット、マリーと惹かれ合うフェルゼン、そしてオスカル)でマリーとフェルゼンの禁断の恋が王権を破滅に導く。
妲己がマリーはセリフ引用+役どころで自明。趙公明の「バラのさだめに生まれた」はベルばらOP引用で、歌詞めちゃめちゃ趙公明すぎる曲よね…アニメはオスカルメインゆえ、趙公明がアニメベルばらOPモチーフ+仏王家紋章のユリ(厳密にはアイリスの仲間)の意匠に金と青の配色+髪型もオスカル意識のふわふわ金髪、かな?と。ただ、趙公明と妲己に共通するのが、マリーが取り巻きのそそのかしや恋により悪政へと向かった、外因により造られたれ"マリー"であるのを踏まえると、二人とも見せかけの言動は"マリー"な点。一方、素朴だった頃のかつてのマリーが蘇妲己。