らいず
大上満
DONEリンレト版ワンドロワンライ『君への贈り物』銀雪ルート
ベレトがリンハルトにサプライズを仕掛ける話です。
君への贈り物「どうしたんですの先生?お茶が冷めてしまいますわよ」
執務の合間のわずかな休憩時間の事。侍女が運んだ茶にも口をつけず、分厚い商品目録(カタログ)を開きなにやら難しい顔をして考え込んでいるベレトへフレンが声をかけてくる。
「……今年のリンハルトの誕生日に何を贈るか考えていた」
「まあ」
フレンの表情がぱっと明るくなる。夢見る乙女の眼差しで両手を合わせ「あいかわらずぞっこんですのね」と口元を綻ばせる。
「書物は普段から贈っているし、花はすぐ枯れる……」
貴族の出であるリンハルトはそもそも物欲が薄い。大抵のものは最初から揃っているものだから、欲しいものを聞いても毎回首を傾げてしまう。
「ひさしぶりに手作りのお菓子を用意するというのはどうでしょう?」
2281執務の合間のわずかな休憩時間の事。侍女が運んだ茶にも口をつけず、分厚い商品目録(カタログ)を開きなにやら難しい顔をして考え込んでいるベレトへフレンが声をかけてくる。
「……今年のリンハルトの誕生日に何を贈るか考えていた」
「まあ」
フレンの表情がぱっと明るくなる。夢見る乙女の眼差しで両手を合わせ「あいかわらずぞっこんですのね」と口元を綻ばせる。
「書物は普段から贈っているし、花はすぐ枯れる……」
貴族の出であるリンハルトはそもそも物欲が薄い。大抵のものは最初から揃っているものだから、欲しいものを聞いても毎回首を傾げてしまう。
「ひさしぶりに手作りのお菓子を用意するというのはどうでしょう?」
くこ。
DOODLEハロ嫁、映画とノベライズの感想的に。降谷さんが風見さんだから選んでいる、ってあたりを書きたかった6月のかきかけ。
ふるかざ、になるかもしれなかったもの「へぇ。これってもしかして、先日呼ばれた佐藤刑事と高木刑事の結婚式……のような訓練? と関係あったりする?」
「そ、そうなの! 目暮警部の同期の村中さんの結婚式に脅迫状が来ていたのが発端で、その訓練もしたじゃない? でも実は村中さんのフィアンセ、クリスティーヌさんって名乗ってたんだけど。の自作自演だったらしいの」
ある夕暮れ時。
久しぶりに安室がバイト先のポアロに顔をだしたその日、日中こそ安室がいるのかと来てくれた常連客もいたが、小学生の下校時刻を過ぎる頃にはいつも通りのような、落ち着きを徐々に取り戻した。
今、偶然いる女子高校生の客が安室目当てでポアロに来ているわけではないことも幸いした。好感を持って迎えられることは安室としてもありがたいことでそれなりの覚悟をして出勤したのだが、客の入店の度に感動の再会劇がありこれが続くのは安室自身思っていたより疲労していたようだ。
2648「そ、そうなの! 目暮警部の同期の村中さんの結婚式に脅迫状が来ていたのが発端で、その訓練もしたじゃない? でも実は村中さんのフィアンセ、クリスティーヌさんって名乗ってたんだけど。の自作自演だったらしいの」
ある夕暮れ時。
久しぶりに安室がバイト先のポアロに顔をだしたその日、日中こそ安室がいるのかと来てくれた常連客もいたが、小学生の下校時刻を過ぎる頃にはいつも通りのような、落ち着きを徐々に取り戻した。
今、偶然いる女子高校生の客が安室目当てでポアロに来ているわけではないことも幸いした。好感を持って迎えられることは安室としてもありがたいことでそれなりの覚悟をして出勤したのだが、客の入店の度に感動の再会劇がありこれが続くのは安室自身思っていたより疲労していたようだ。
alflaylah
PROGRESS1106この調子なのでこれはカップリング本というかダイくんが入れたり入れられたり咥えたりする本というのが正確なカテゴライズなんじゃないだろうか…
と今思った 自分が何をかいてるのかわかんなくなってたんだけど ちょっと一コマポップの顔を足すか…
s9r_takanashi7
MOURNINGアル戦原作10巻のあれ。イスくんの髪色、アニメのイメージでトーンありのほうがしっくりくるけど、コミカライズではトーンなしで、これはこれで大変よき( ˘ω˘ ) 3kayo
MEMO【作業工程。自分用メモ】吹き出しは文字入れた後から入れた方が楽な気がする。
ペン入れ前に入れとく。
稲妻素材が上手く使えない(アレはヒビブラシで描いてる)
5-6コマの枠線だけラスタライズしないと黒くならない現象は何?
→コマ定規が有効になってる。
子ボボアップにぼかし効果かけておけばよかった。 6
BCF
DOODLEナル我。絶対我は頭撫でられ慣れてないと思います。
(日記)
小説読んでないのでガチで話知らないんだけど温泉コミカライズ読んだら当たり前のように里に我がいて復興手伝ってたのメチャクチャおもろかったです 2
minamo_03
PAST【再録】無頼派読書感想本2020年11月に発行した個人誌のweb再録です。
読書感想とありますが今読み返すと好きなシーンを「自分はどう読んだか」をビジュアライズした感じに近いかと……。
※作中人物(主に女性)とキャラの絡みが多めです。苦手な方はご注意ください 22
azusa_n
DONEお題:サプライズ/「信じてる」#チェズルク版ワンドロワンライ
ワンドロで終わるつもりで書き始めて2.5時間かかってる件
担当している事件の進展が見られないまま早三日、ルークが疲れた顔で職場を出て最初の曲がり角、一台の高級車が止まり、その後部座席の窓が開いた。
「ボス、お久しぶりです」
「え、チェズレイ? こんなタイミングで会えるなんて思わなかったよ」
「ちょっとしたサプライズですよ」
「まあ、君はいつも突然だもんな……。らしいと言うか何というか」
「フフ。…お仕事は終わったところでしょう?デートにお誘いしても?」
ルークは帰ったら溜まった洗濯を片付けて、そろそろ冷蔵庫の野菜を調理しようかと思っていたが、それくらいなら明日でもなんとかなる。思い直すと大きく頷いた。
「えー……、…と。 ……うん、食事くらいならいいよ」
「ありがとうございます。 では、どうぞこちらへ」
2534「ボス、お久しぶりです」
「え、チェズレイ? こんなタイミングで会えるなんて思わなかったよ」
「ちょっとしたサプライズですよ」
「まあ、君はいつも突然だもんな……。らしいと言うか何というか」
「フフ。…お仕事は終わったところでしょう?デートにお誘いしても?」
ルークは帰ったら溜まった洗濯を片付けて、そろそろ冷蔵庫の野菜を調理しようかと思っていたが、それくらいなら明日でもなんとかなる。思い直すと大きく頷いた。
「えー……、…と。 ……うん、食事くらいならいいよ」
「ありがとうございます。 では、どうぞこちらへ」
heki_tsuyukusa
DONE #RHドロライもう月曜日の夜ですが、お題「パーティー」「サプライズ」で参加です〜〜〜
急拵えの感謝祭を楽しむルスハンちゃんの話です
TGM:ルスハン小説
『七面鳥はないけれど』 4
醒(せい)
DOODLEお前が(君が)、生きてくれることこそが最大のサプライズだ(よ)今ぼちぼち書いている話のちょっとした寄り道話です。本編(https://poipiku.com/337602/7715818.html)を完成させる前にどうしても書きたかったので。
10月4日朝7:27のアラートを受けて感じたことを書き散らしてみました。
・この話はサクライロさんの主フロと拙宅の猗窩童のクロスオーバー作品です。
・童磨とフローラが絡んでいますがこの二人はあくまでお友達の関係です。
・猗窩童はキャラ崩壊注意。
以上を踏まえてどうぞ。 4697
aogaki244
TRAININGオクノマゴブ長くなったので前半
ノベライズの、「オットーとノーマンは元々知り合いだったが険悪」「オットーのアームは完全に個別人格ではなくオットーが言いたいことをアームが代弁しているようなもの、いわゆる魔女宅のキキとジジ状態」
設定をとっていますが小説知らなくても大丈夫です。
パスはあの腐の3数字 2203
あめ子
MEMO⚠️6期アニメ、ノベライズ、小説ネタバレ⚠️6期の鬼太郎両親について判明してることをまとめてみました。あくまでもあめ子調べなので確証は無いです。悪しからず
ちなみに昨年のゲゲゲ忌アニメ上映会6期dayのトーク内容によると14話の父メタモル父は父さんの理想の父親像らしいです……
参考
6期鬼太郎アニメ本編
ノベライズ版ゲゲゲの鬼太郎第2巻
小説ゲゲゲの鬼太郎蒼の刻
kei_2hellrayser
MEMO子ダンテ、、前髪分けるか分けないかで迷う。コミカライズに倣うなら分けるかとも思うし、でも子バジはおろしてると分けてないし3Dぽくて良いなとも思うし、、どっちも可愛いんじゃ~~~MOGU
MEMOタイトルが浮かばなかった…。コゼロのコミカライズ版のアフターに、ありがとうございますと拝みながら過ごす事●●日。
救出作戦規模は大きかっただろうし、救出された時はどうだったんだろうとかずっとこねくり回してたんですが、一先ず脳内出力。 5233
iws_mz
DONE【こんなお冬が見たいシリーズ】のコミカライズです。まだまだ描きたいシチュエーションが山ほどあるので、随時追加します!※今山のr-15シーン入ってます
pass:15↑?
最終的にまとめてpixivに載せたり本にしたりします🐠 20
3h1364rYPW5q2mO
MOURNING #曦澄ワンドロワンライ藍曦臣BD「サプライズ」で書かせて頂きました。藍曦臣、誕生日おめでとうございます。なんとか本日中に間に合いました。20221008藍曦臣生誕祭永遠に愛し続ける事を神に誓います。
「おめでとう」
自分の思いを伝えることが不器用な江晩吟は、今年こそ、藍曦臣に自分の思いを伝えようと、藍曦臣の誕生日前夜に雲深不知処を訪れた。
「藍先生、失礼します」
「江宗主、来てくれたのか。明日の準備はできているのか?」
足を運んだ先は藍啓仁の部屋の松風水月。
まずは、藍啓仁に一言申して、藍曦臣に逢いに行こうと考えた。
江晩吟は藍啓仁に拱手をしてから、室内に入室する。
「明日の準備はできています」
「うむ。そうか。江宗主が準備できているのであれば大丈夫だ。ご苦労であった」
「こういう日ではないと自分もなかなか藍宗主に自分の思いを伝えることができませんから」
緊張した赴きで肩に力が入っている江晩吟に、藍啓仁はそっと江晩吟の肩をポンと叩き、肩の力を抜くようにと促す。
2705「おめでとう」
自分の思いを伝えることが不器用な江晩吟は、今年こそ、藍曦臣に自分の思いを伝えようと、藍曦臣の誕生日前夜に雲深不知処を訪れた。
「藍先生、失礼します」
「江宗主、来てくれたのか。明日の準備はできているのか?」
足を運んだ先は藍啓仁の部屋の松風水月。
まずは、藍啓仁に一言申して、藍曦臣に逢いに行こうと考えた。
江晩吟は藍啓仁に拱手をしてから、室内に入室する。
「明日の準備はできています」
「うむ。そうか。江宗主が準備できているのであれば大丈夫だ。ご苦労であった」
「こういう日ではないと自分もなかなか藍宗主に自分の思いを伝えることができませんから」
緊張した赴きで肩に力が入っている江晩吟に、藍啓仁はそっと江晩吟の肩をポンと叩き、肩の力を抜くようにと促す。