らり
びるば
TRAINING最近BUくぶ先生っぽさを一生懸命追求してるなかでのハロウィン絵。神羅万象チョコカードぽくなったレイゲンドウシなカリナちゃんと、
プリティでキュアキュアなやつのハロウィン仕様コスのでゅらりさんです。 2
northpole.
INFO不思議な本屋さん(仮のタイトルです)2024/11/27から大阪ぎゃらりぃあと様で開催される「あいの木書店」に参加予定です
よろしくお願いします
追記 少し加筆したバージョンも載せました 2
lunalatteluna
DONEプチ開催めでたい~!!!おめでとうございます!ペーパーラリー用の小説です!!ウェブオンリーにて全文パスなしで公開、後々出すPixivでのまとめに掲載します君に花丸一つ 突然だが、今日も牙頭猛晴という男は素晴らしいと思う。いつだってストイックで、自分に厳しく他人に優しくを地で行く。今だってそうだ。本来は完全な休日なのに、店で緊急事態が起きたからと言って出る支度をしている。だから、こうして玄関まで見送りに来たのだが。靴を履いた後に立ち上がってスーツの裾を直した牙頭がこちらを向く。
「悪いな、急に仕事が入っちまったもんだからよ」
「大丈夫だよ。夜ご飯は帰ってから食べる?」
「いや、遅くなるだろうしついでにあっちで食ってくる」
「そっか、分かった。じゃあ、いってらっしゃい」
本来の予定ができなくなってしまった上に夜にも会えないのが年甲斐もなく寂しくて、牙頭の額にキスを落とした。牙頭が目を見開いてわずかに顔が赤く染まる。その姿が無性に可愛くて、顔が緩む。1つせき払いをして恰好を整えた牙頭が、漆原の額を軽く小突いた。
2306「悪いな、急に仕事が入っちまったもんだからよ」
「大丈夫だよ。夜ご飯は帰ってから食べる?」
「いや、遅くなるだろうしついでにあっちで食ってくる」
「そっか、分かった。じゃあ、いってらっしゃい」
本来の予定ができなくなってしまった上に夜にも会えないのが年甲斐もなく寂しくて、牙頭の額にキスを落とした。牙頭が目を見開いてわずかに顔が赤く染まる。その姿が無性に可愛くて、顔が緩む。1つせき払いをして恰好を整えた牙頭が、漆原の額を軽く小突いた。
lunalatteluna
DONE無配作品です。ペーパーラリー作品と扱いは同様です。常闇と眼 薄暗い部屋の中、ベッドに横たわる。いつもなら一人のベッドだが、今日は真横に牙頭がいた。寝る前に話の流れで寂しいなと言ったら一緒に寝ると言ってくれたからだ。向き合う形になって牙頭を見つめる。こちらに向けた目線が少し下にずれた。
「ねぇ、こっち見てよ」
「なんでだよ。別にいいだろ、どうせ見えてねぇんだし」
「そんなことないさ。今だってほら、ちゃんと見えてる」
じとりとこちらを見た目の下がわずかに赤く染まっているのをなぞる。ぴく、と動いた筋肉が、それが間違いではないことを伝えていた。そのまま指を後ろまで動かして金色の髪を梳く。解かれた髪を触るのは随分と久しぶりなような気がした。絹糸のようにさらりと手から流れる髪はよく手入れされているのが分かる。
1753「ねぇ、こっち見てよ」
「なんでだよ。別にいいだろ、どうせ見えてねぇんだし」
「そんなことないさ。今だってほら、ちゃんと見えてる」
じとりとこちらを見た目の下がわずかに赤く染まっているのをなぞる。ぴく、と動いた筋肉が、それが間違いではないことを伝えていた。そのまま指を後ろまで動かして金色の髪を梳く。解かれた髪を触るのは随分と久しぶりなような気がした。絹糸のようにさらりと手から流れる髪はよく手入れされているのが分かる。
iaiakato_shark
MEMO👻CoCケミカル ゴースト パレード
👻KP/C
しらゆき/天女 誘
🎃PL/C
カトー /大蝶 ひらり
さいぐささん/四ノ宮 すぐり
カナリアさん/仁礼 綾人
ネルさん /天童 穂乃果
👻生還🎃
Dochi_Kochi28
DONEオロルンとカチーナちゃんのハロウィンこの2人お菓子めっちゃもらってそうだな、と思った
(ちなみにオロルンの頭の上のアランナラはシトラリばーちゃんが護衛につけました)
カイセツ
オロルンにはオバケがわりと寄ってくる(シトラリばーちゃん談)から、アランナラを呼んでついてもらってます。
魔よけ目的でアランナラの格好。
カチーナちゃんのお菓子はムアラニちゃんから。
オロルンのお菓子は近所から 4
haru0710aki
DOODLE何回小牧教官描いてるんだよ、と思いつつ…特典映像の小牧教官がチラリと映るたびに格好良い格好良い言ってしまう🤦
マリエちゃんに単語教えるシーンのスタイリング神過ぎるし素敵なお兄さん感がバリバリ過ぎて初恋泥棒やし…そのメイキングシーンももれなく格好良いし…
言わずもがな、子供に見えなくて…のシーンのメイキングも全てが格好良…(強制終了)
wabiko_w
DONE24/10/27に開催されたエスデュプチオンリー「恋の矢は君のハートに一直線」にて、
ペーパーラリー用のペーパーとして配布しました。
当日発行する予定だった「フェロー氏のユニ魔でちょっと積極的になったデュースくんにエースくんがあわわするエスデュ本」の冒頭部分を一部抜粋して掲載しています。
来年2月の恋直にて発行予定ですので、ご興味のある方はよろしくお願いします! 6
tsuge_akihiko
DONE『ハロウィンパーティーは悠脹に』キーワードラリー完走おめでとうございます🎉
集めたキーワードを並べかえるとハロウィンに関する英単語になるので、そちらをパスワードとしてご入力ください。
パスワードは?(すべて大文字)
Te3
DOODLE\コイツいっつも同じ絵ばかり描いてるわね/\ヤダッ、ボキャブラリーがないのよ!/
辛い…本当に同じ絵しか描いていない…こんなんで原稿出来るのか…
【追記】消しちゃいけない線を消して人体が大変なことになっているので薄目でご覧下さい(死…)
Si__Vales_Valeo
DONE10/27 COMIC CITY SPARK 19にてお配りしました折本ペーパーになります。スタンプラリー用カラベラのページをなしにして、あとはそのままです。フォントかわいくて気に入ってます。
ポカぐだ♀ ちゅーちゅーしてる話 7
ハイドウ リラ
DONEエスデュプチ恋の矢は君のハートに一直線&エスデュWEBオンリー「まっかな恋はブルーローズとともに」ペーパーラリー参加作になります。
警察に勤め始めた♤くんがハロウィンにラビットスーツを着る話です。
開催ありがとうございます。
読んで頂けたら嬉しいです!
Happy Halloween four Rabbit‼︎Happy Halloween four Rabbit‼︎
時はハーツラビュルのお騒がせコンビエーデュース事、エースとデュースがナイトレイブンカレッジの学舎を卒業して数年後の事。薔薇の王国内にある警察署では、今年念願の警察官としての第一歩を歩み出したデュースが苦悶の表情を浮かべていた。
というのも、署内では今月末に迫ったハロウィーンに向け詐欺犯罪撲滅の為のイベントが開催される事に決まった。新人警察官のデュースも、仮装をしての参加を言い渡された所だ。ハロウィーンでの仮装は、ナイトレイブンカレッジ時代に三年間して来たので慣れている。学園時代のハロウィーンでは、期間中観光名所と化すナイトレイブンカレッジに訪れる来校者の対応もこなして来たデュースには、上司からの期待の声も掛かっており、デュースとしてもまるで童心にかえった様に、ハロウィーンに向け日々心がそわそわと浮き上がっていた。
3667時はハーツラビュルのお騒がせコンビエーデュース事、エースとデュースがナイトレイブンカレッジの学舎を卒業して数年後の事。薔薇の王国内にある警察署では、今年念願の警察官としての第一歩を歩み出したデュースが苦悶の表情を浮かべていた。
というのも、署内では今月末に迫ったハロウィーンに向け詐欺犯罪撲滅の為のイベントが開催される事に決まった。新人警察官のデュースも、仮装をしての参加を言い渡された所だ。ハロウィーンでの仮装は、ナイトレイブンカレッジ時代に三年間して来たので慣れている。学園時代のハロウィーンでは、期間中観光名所と化すナイトレイブンカレッジに訪れる来校者の対応もこなして来たデュースには、上司からの期待の声も掛かっており、デュースとしてもまるで童心にかえった様に、ハロウィーンに向け日々心がそわそわと浮き上がっていた。
れてぃ
SPOILER #胡桃炸裂症候群 #魔獣症候群 調子と筆が乗っているのでアップしちゃう 最終章前の幕間です。二人の会話の深みがすごくて……ギアがはまった感じがありますねそう長くないのでさらりと読んで頂けると思います。ゴールが見えてきているのはさみしくもあり、最難関への怯えもあり……。いつも応援スタンプありがとうございます。貴方様のおかげでがんばれます。 3294
17arukunoosoi
SPOILERいちりかの漫画です!8/25のイベントで開催されたペーパーラリーに参加させていただいた作品です。
C-Cl√伍論くらいまでのネタバレ台詞バレなどがあります。
パスはCPの数字(計3字)です。
素敵な企画をありがとうございました! 4
yumar952
MOURNING以前ちらりと呟いた、令嬢ものヌヴィフリです、、、!続きを何も考えずに書き殴ってしまったので、今の所続くかどうか不明なのですが生暖かい目で読んでいただけると嬉しいです😂
ヌもフもなんであんなに貴族似合うんでしょうね、、、🥺
偽物の花嫁なのに水龍に執着されて離してもらえません!◇◆プロローグ◆◇
柔らかな日差しが差し込むチャペルの中、フリーナは純白のウェディングドレスを身にまとい、祭壇の前に立っていた。その内心は、結婚式とは思えないほど緊張と戸惑いに満ちている。
ちらりと盗み見た先は、──フリーナの婚約者、ヌヴィレットの姿。
今日初めて彼の姿を目にしたが、彼は想像よりも遥かに美しい容姿をしていた。陶器のように滑らかな白い肌、絹のような白銀の長い髪、そして朝焼けを思わせる紫がかった瞳。しかし彼の表情はまるで氷のように冷たかった。
「永遠の愛を誓いますか?」
神父の問いかけに、ヌヴィレットはにこりともせず「誓います」とだけ答える。その声は澄んでいたが、まるでこの結婚自体に興味がないかのように、感情が込められていない。そしてフリーナも後に続き宣誓した。
10190柔らかな日差しが差し込むチャペルの中、フリーナは純白のウェディングドレスを身にまとい、祭壇の前に立っていた。その内心は、結婚式とは思えないほど緊張と戸惑いに満ちている。
ちらりと盗み見た先は、──フリーナの婚約者、ヌヴィレットの姿。
今日初めて彼の姿を目にしたが、彼は想像よりも遥かに美しい容姿をしていた。陶器のように滑らかな白い肌、絹のような白銀の長い髪、そして朝焼けを思わせる紫がかった瞳。しかし彼の表情はまるで氷のように冷たかった。
「永遠の愛を誓いますか?」
神父の問いかけに、ヌヴィレットはにこりともせず「誓います」とだけ答える。その声は澄んでいたが、まるでこの結婚自体に興味がないかのように、感情が込められていない。そしてフリーナも後に続き宣誓した。
onezinomaki
DONEあっとさんちのクラリスちゃんwith牛柄ビキニです親御さんからの許可は頂いているので僕ぅ…は悪くないんでぇ…
無知な子に牛柄ビキニを着せて困惑したまま写真撮ったみたいなやつです 多分
ichi2_co
MOURNINGCoC【VOID】自陣らくがきまとめ(ネタバレ?要素あり)パス→y
1_ロングヘア時代のHo4
2_女性ボディだったifHO4
3_HO4落書き
4-5_「きゅうくらりん」パロHO3・HO4
6-7_「きゅうくらりん」パロHO1・HO2
HO1橙乃 晴生/pl柑崎
HO2吹雪/pl麺 やわめ
HO3緑耶 最/plみどり
HO4紅空/plいちに 7
やゆよ
DONEハロウィン衣装のダイ君とレオナのぬりえです。「すべてを表示」で線画が表示されます。
昨今のAI対策でご面倒をおかけして申し訳ありません。
あくまで個人の趣味で楽しむ範囲での扱いをお願いします。
正義の使徒であるダイファン皆様のモラルとマナーを信じています。
ぬりえを塗ったらリプや波箱でお知らせ下さると嬉しいです!
色を塗るのは例えばレオナ1人だけでもOKです(忖度する必要はないです・笑) 3
松本 あきら
DOODLE完結記念というほど大したものではないけど、記念に✨カラー絵1枚もなかったので
色々な行くんもサラリーマンの七くんも、すごい楽しかった!
続きはないけどたまにらくがきとかはしたいな~
手の早い会社の先輩に喰われる七くんとか…な。
タイトルがさ、レディコミの読み切りみたいw
わかりやすくていいかなって思ったんだけど、ちょっと恥ずかしい…
※スマホだと横長見づらいかもしれないので縦も載せてみます 2
ブラウン
DONEアラ+カラ(現パロ中学1年生)野外活動先に向かう為、朝の満員電車に乗ったアラ+カラ。カラちょをサラリと助けるかっちょいいアラちょを書きたかったのですが無理でした……。
満員電車「おーいカラム」
待ち合わせ時間より少し前に集合場所に着いたアランは既に着ていたカラムにヒラヒラと手を振った。カラムは読んでいた単行本から目を離し、アランを見て眉を顰めた。それでも第一声は「おはよ、アラン」と律儀な挨拶だった。
「あー、朝から暑いし、だりぃな。まだ校外100周の方がやる気出るわ」
アランは頭をガシガシ掻き、片足に体重を掛けながらながら言葉通り怠そうに文句を垂れる。
「仕方ないだろ。学生の本分は学問だ。野外活動もそれに含まれる」
「だからって写生になんの意味があんだ?」
「さあ、知らん」
「はぁ〜絵なんて描きたくねぇ」
「だが、欠席すればそれこそ個人で時間を作り描きに行かなければ無くなる。そっちの方が面倒だろ」
3498待ち合わせ時間より少し前に集合場所に着いたアランは既に着ていたカラムにヒラヒラと手を振った。カラムは読んでいた単行本から目を離し、アランを見て眉を顰めた。それでも第一声は「おはよ、アラン」と律儀な挨拶だった。
「あー、朝から暑いし、だりぃな。まだ校外100周の方がやる気出るわ」
アランは頭をガシガシ掻き、片足に体重を掛けながらながら言葉通り怠そうに文句を垂れる。
「仕方ないだろ。学生の本分は学問だ。野外活動もそれに含まれる」
「だからって写生になんの意味があんだ?」
「さあ、知らん」
「はぁ〜絵なんて描きたくねぇ」
「だが、欠席すればそれこそ個人で時間を作り描きに行かなければ無くなる。そっちの方が面倒だろ」