アメリ
みとき
DOODLEアメリカって曲を聴きながら描きました。昔からこーゆー歌詞カルタみたいなのやりたかったのです。なんとなくスカしてやってなかったけど笑もうやりたい事やっちゃうぜ。2枚目は描きたかった歌詞の部分です。依存&崇拝ぎみな激重が好きです。 2つくたろ
DOODLEむかーーーし花流読んでた時に、アメリカではfoxのスラングとして「ズル賢い」「性的魅力のある女性」という意味があると学びそれ以来アメリカで花道がルカワをキツネ呼びするのは大丈夫なのだろうかとそわそわしている
金柑🍛
DONEK2の男、みんな光属性だけど朝倉先生は特に陽の生き物なのでアメリカ行った譲介がどうなってしまうか楽しみだな!!
スパドクとドクターKも読んだらTETSUさんが騙されたり正体バレて捕まったり
迂闊だったりかわいちょ人生だったりドジっ子闇医者だったりで
あまりにも闇オークションとの親和性が高くて心配になりました。
譲介くんの言う「手がかかる人」には闇オークションに出されがちというのも
含まれていると思います。がんばれ。 2
秋月蓮華
DONEお題で書いたものですがアメリカンドッグとコーラだったのですがアメリカンってどことなったのでこれになりました
祭りのモデルはガイフォークスディです
まつりのおもいでギラとカメリアは児童養護園では年長だ。カメリアは二年前には児童養護園を出ていてたびたび顔を出しているが、二人でいて、なおかつ子供たちがいると兄や姉のように振る舞うが、場合によっては二人の間でも序列が出来る。
「このコーンドッグ、シュゴッダムでも食べた」
「花火まつりの時だったね」
「そんな祭りあるのか」
ンコソパにてゲーム大会があって屋台が出ていて、ヤンマ・ガストが二人を連れて行き、話を聞いていた。コーンドッグとはソーセージを串に突き刺してホットケーキの生地をつけて焼いたものだ。
飲み物はコーラである。
「だいぶ前のシュゴッダムの王が爆発で殺されそうになったのだけれども助かったことを記念して犯人をつるし上げる祭りでした」
859「このコーンドッグ、シュゴッダムでも食べた」
「花火まつりの時だったね」
「そんな祭りあるのか」
ンコソパにてゲーム大会があって屋台が出ていて、ヤンマ・ガストが二人を連れて行き、話を聞いていた。コーンドッグとはソーセージを串に突き刺してホットケーキの生地をつけて焼いたものだ。
飲み物はコーラである。
「だいぶ前のシュゴッダムの王が爆発で殺されそうになったのだけれども助かったことを記念して犯人をつるし上げる祭りでした」
noir_otoka
PROGRESS冒涜都市Z微微微ネタバレの可能性白ハゲ下絵アメリアちゃんがみんなと仲良くしてる絵が描きたかったわけですが果たしてどれがどのシーンかわかるかな!?!?(完成したらこれは消す)
tista_lone
DONE続きものです。大人設定の流ヤスで、流はNBAプレイヤー、ヤスは公務員でニューヨークに出向中。アメリカでアスリートとしても人間としても揉まれ成長を続ける流川。同じくアメリカでプレイする宮城と、高校時代の先輩である安田と会うことになって─────
という感じです(あらすじ)
リョ・ヤス・流の三人を書くのがめちゃくちゃ楽しい!
ただずっとバスケをしていたい。うまくなりたい。
なんのためにと聞かれたら、よりバスケがうまくなるために、と答えるに違いない。
一度もそれを疑ったことなどない。
強くなりたい。自分が強いと証明したい。
でも本当は──────
***
何かが噛み合っていない。
トレーナーやコーチとのコミニュケーションは密に取っている。
エージェントのことも信頼している。
チームメイトはみな勝ち気に満ち、プロらしく遠慮はない。日々良いプレッシャーと刺激をもたらしてくれる。
アメリカのプロバスケットボールリーグ、数少ない日本人として活躍する若い流川。
だけどなにかが空回りしていた。
流川の人生において経験したことのない感覚だった。
眠りが常より浅い気がする。ボールの感触がどこか遠い。
7083なんのためにと聞かれたら、よりバスケがうまくなるために、と答えるに違いない。
一度もそれを疑ったことなどない。
強くなりたい。自分が強いと証明したい。
でも本当は──────
***
何かが噛み合っていない。
トレーナーやコーチとのコミニュケーションは密に取っている。
エージェントのことも信頼している。
チームメイトはみな勝ち気に満ち、プロらしく遠慮はない。日々良いプレッシャーと刺激をもたらしてくれる。
アメリカのプロバスケットボールリーグ、数少ない日本人として活躍する若い流川。
だけどなにかが空回りしていた。
流川の人生において経験したことのない感覚だった。
眠りが常より浅い気がする。ボールの感触がどこか遠い。
はくめい
DOODLEアメリコおバカ漫画その06キャラ崩壊注意前回寮母さんによって部屋に連れ込まれてしまったアメジオくんはリコちゃんたちに
恥ずかしい画像を撮られてしまったのだった(犯罪です真似しないでね)
ルビ入れ忘れました(´;ω;`)君のこと(ペンダント)です。
とりあえずおバカ漫画はこれで一区切りです。
numahata_shin
TRAINING【全年齢】✳️🦌SSからの自分のための習作1〜5まとめ【続きます】三人でアメリカに渡って「映画を作る」って話はまだ出ていない頃の、ほんの隙間の小話です。
※初心者の練習ですので薄めでぬるい感じで読んでいただけたらありがたいです。
⚠️マンスールの交友関係について捏造あります 15
ことにゃ
PAST白羽さんへの誕生日プレゼントに書いたやつ クルア君お借りしました!!クルア君とアメリアの、結婚式がおわったあとのはなしです
手を伸ばした背は、やはり男性のそれだった。 今日の朝初めて入ったばかりのはずなのに、どこか懐かしささえ感じる控え室。その扉を閉めて、ふうと一つ息を吐いた。
式が終わり、披露宴が終わり、来てくださった方々への見送りも終えた。今日ずっと手伝ってくれた両家親族や式場スタッフの方々にもそれぞれ挨拶をしてあとは着替えて帰るだけ。もちろん式はとても良いものだったし、私自身も良い経験ができたと思っている。けれど、それはそうとして、普段はしないような装いで一日過ごすのは……純粋に疲れた。はやくいつも通りの服装に戻ってしまおう、と披露宴用に仕立てたブルーのドレスを脱いでいく。着る時ほどではないものの脱ぐ時もそれなりに手順を踏まなければいけないこのドレスは、彼――今日から夫となった、クルアと一緒に選んだものだった。
2052式が終わり、披露宴が終わり、来てくださった方々への見送りも終えた。今日ずっと手伝ってくれた両家親族や式場スタッフの方々にもそれぞれ挨拶をしてあとは着替えて帰るだけ。もちろん式はとても良いものだったし、私自身も良い経験ができたと思っている。けれど、それはそうとして、普段はしないような装いで一日過ごすのは……純粋に疲れた。はやくいつも通りの服装に戻ってしまおう、と披露宴用に仕立てたブルーのドレスを脱いでいく。着る時ほどではないものの脱ぐ時もそれなりに手順を踏まなければいけないこのドレスは、彼――今日から夫となった、クルアと一緒に選んだものだった。
BBD_6P
CAN’T MAKEハンルス。愛情の話食に対する姿勢=愛情の扱い方という話を聞いて以来、ずっと捏ねて擦ってきたネタ。アメリカのいちごは激烈にすっぱい。
Intoxication and Delight (en) 陶酔と歓喜/苺の花言葉
3:51 2023/01/02 書いて忘れてた 7
BBD_6P
MOURNINGハンルス。耐久02。コヨに対してくだまくハン。【!】コヨ相手に滅茶苦茶喋るハン、牽制する雄鶏。趣味をギチギチに詰めています。
Someone in G.W. Loves Me(en) ゴルウォに恋人がいます!
Loves Meはご当地饅頭レベルに遍在するロゴ。だいすき。
アメリカ人すぐに帰属意識を持ち出してくるから…
02:01 2023/02/04 かけた 6
ppp_syaso
DOODLE私はずっと笑顔だったし朝の占いだって悪くないきっと今日も大丈夫良い一日になりますように。/アメリカ民謡研究会
(https://www.youtube.com/watch?v=RUrsD3OkOQ4)
hotmilk0901
MAIKING終わらんかったわ…🥺またアメリア形式で上げてく予定(終わる気がしない)。陸の深掘り。ファルシュがいたり里空くんいたりおらすくんいたりミュールさんいたり。つめつめ。趣味に走った。書いててめちゃくちゃ楽しかった。 8
sonoko_trpg
DOODLE冒涜都市Z現行未通過❌昨日の夜描いてた落書き
「大佐はいつも自分のことこき使いすぎッス!今回の件も含めて特別手当でももらわないと気が済まないッスよ!」
「…ふ、わかったわかった」
なんて会話を病室でしながらきっと入院生活を送るんだろうと思っています
大佐はおしゃべりじゃないけどアメリアがずーっと喋るから賑やかな病室だろうな
Dundee0009
DOODLEダンディ解釈あめりぎぎ イースターver.ぜひ着て欲しかったやつ!💙- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-
べいえは体格差はあっても身長差は無いのが重要なのでズボンの丈はピッタリなのよ❕
なんか違和感すごい気がするのは
イギソスさんが似合ってないから
という事にさせて下さい(笑)
(ゝω∂)テヘッ
私の中のイギはなんだかんだ言って
彼服喜んで着るので別ver.も今度やりたいッ 2
misumi_jinanosi
DONE※閲覧注意※いきなりですが現パロ謎時空👻💉です
アメリカ🇺🇸にも桜🌸があるとのことで、調べてみたら思いの外歴史が古くて、冒涜本編時には既に日本から贈られた桜の木が植樹されてたみたいですね
桜を見ながらただ話すだけの2人です。
学生設定と迷いましたが、結局原典と同じ年齢設定としました。リア友のアドバイスで大学教授とその助教授という設定がありますが全然生かせてない…ごめんなさい… 995
朝霧つばき
DOODLEプエラ・アメリア号がもにょもにょ…………の気持ちが抜けないのでらくがき。沈没から後の話でタイムリバーサーが起動するよりも前の話。案外、祖父は独占欲が強い人だったのかもしれない。
自分のことをあまり話さなかった祖父の話 私の家はいわゆる成金というもので、お父さんの事業が上手くいってお金持ちになれたのだ。
「どうしてそんなにお仕事たくさんがんばるの?」
小さい頃の私はお父さんといられる時間が少ないことに悲しみ、両親に何度もそう聞いたのを覚えている。
「お金がないよりあったほうがいいだろう?」
お父さんはそう言った。
「家族のためなのよ」
お母さんはそう言った。お父さんと一緒にいる時間が少ないのは悲しいけど、家族のためなら仕方ない。お金があったほうがいいのは当時はよくわからなかったけど、お父さんがそういうならそうなんだろうと納得した。
子供の私から見ても両親は仲が良く、二人が喧嘩したところはあまり見たことがなかった。だから、二人の喧嘩はよく覚えてる。喧嘩の理由はいつも決まって同じこと。おじいちゃんが持ってるらしい何かをどうして売らないのか、という、私にはちんぷんかんぷんなことだ。お父さんはいつも「あれは相当な金になるんだぞ」と言い、お母さんは「あれはお父さんの宝物なのよ」「お父さんがどこに隠してるかなんてしらないわ」と言っていた。
4766「どうしてそんなにお仕事たくさんがんばるの?」
小さい頃の私はお父さんといられる時間が少ないことに悲しみ、両親に何度もそう聞いたのを覚えている。
「お金がないよりあったほうがいいだろう?」
お父さんはそう言った。
「家族のためなのよ」
お母さんはそう言った。お父さんと一緒にいる時間が少ないのは悲しいけど、家族のためなら仕方ない。お金があったほうがいいのは当時はよくわからなかったけど、お父さんがそういうならそうなんだろうと納得した。
子供の私から見ても両親は仲が良く、二人が喧嘩したところはあまり見たことがなかった。だから、二人の喧嘩はよく覚えてる。喧嘩の理由はいつも決まって同じこと。おじいちゃんが持ってるらしい何かをどうして売らないのか、という、私にはちんぷんかんぷんなことだ。お父さんはいつも「あれは相当な金になるんだぞ」と言い、お母さんは「あれはお父さんの宝物なのよ」「お父さんがどこに隠してるかなんてしらないわ」と言っていた。
まえにし猿棚
DOODLE【1920年代LA主従】BLご注意下さいこちら
https://ncode.syosetu.com/s8970g/
で書いている2人の幼少期の話。元気発剌な白人従者×のんびり屋のネイティブ・アメリカンとのミックス主人 2730