アラブ
ノーグ・ノッカ
DONE【※nsfw】フォロワーさんが呟かれたアラブパロから発想。あしゅが踊り子さんです。
何でも楽しめる人向け。
※2枚目は晋舒ですので苦手な方はお気を付け下さい。
18歳以上(高校生不可)で🏔が好きな方、実在の人物とは無関係と理解されてる、スクショや無断転載をしない、公の場では見ない、パスの横流しをしないとお約束出来る方のみ、同意を意味する英語5文字を入力してご覧ください。 2
朝月@おえかき
SPOILERリン・インキュアラブル「たださみ」の約7割がわかるキャラシート
物語でいうと起承転結の転の初めの方までのネタバレです。
ネタバレしかないので注意⚠️
完結までの道のりが長い本編読むのは大変なので、
これだけ読めば何となく起と承の部分がわかるかも。
世界観や用語はpixivで全部開示してるのを見ていただければわかりやすいかなと思います。
柴漬け
DOODLEマミーヒルダちゃんクロヒルちゃんの子供は一姫二太郎で愛情たっぷりに育ててあげて欲しい…
ちなみに息子が持ってるのはホブズというパン🥖
ピタパンみたいな中に空洞のあるパンを指すみたいですがパン全体の総称としても使うそう。
パルミラはやっぱりアラブ系のイメージなだよなー
pupukamisiru1
DOODLEリュウラオでたまにTwitterであらぶってる金狐銀狐アースの脳内の詳細。ドン引くくらい細かく決まってるところと雰囲気でふわっと流してるところ混在。
若干オメガバ色もあるけど全てこの二人の間だけで収束するやつ。
また画像追加するかもです。
じゅのあんじゅ
DONEピクスク内イベント、ジェイアズWEBオンリー「JAZ UP!!2」で展示していた漫画です。ジェイドがまた変なキノコを持ってくる話です。
※注!!:付き合っていないジェイアズです。
アズールが一時的に中身が5才になり、ジェイドがあらぶっておりフロイドがいたって冷静
イベントから1週間たったので、パスワードを外して普通に見られるようにしました 4
K256tb
DOODLETwitterで妄想があらぶっていた殴り書きと、続きをベッターに投稿していた内容をまとめました。Twitter呟きクオリティなので、読みやすさはありません。一度別れる七虎■Twitter妄想部分
15~18才くらいまでは、「またガキ扱いして!」って思いながらも、思いっきり甘やかして子供でいていいんですよという七海に甘えて頼っていた虎杖が、18才を超えてくるとさすがに甘えていられないと思うようになり、いつまでも15才のままの扱いをしてくる七海に苛立つようになって(七海も気を付けてるけど、どうしても虎杖が可愛くて、年相応の対応を…と思いながらもつい可愛がってしまう)、「このままナナミンの傍にいたら、いつまでも子供のままだ!」と反発して別れを決意する虎杖。七海は手放したくないけど、虎杖の言う通りだとも感じていて、子供が成長する段階で手を離せないのは大人として恥じるべきことだと、自分の想いは飲み込んで手を離す。性的な関係にはならずに手放してやれたことは誇っていいだろうと思うと同時に、大事に大事に愛してきた虎杖の恋人(兼、保護者)という立場を失ってこれからどうしていこうかと途方に暮れる七海。でもこれから先もきっと虎杖のことは、ウザがられても大事に想い続けるんだろう、と時々補助監督たちの噂に聞く虎杖の活躍に目を細める日々を過ごし、あっという間に二年が経って、虎杖の成人を祝ってやりたいと思うけれど、また「子供だと思うからそういうことすんの」と怒らせることになってはいけない。だから補助監督に虎杖への万年筆を預けておく。
531115~18才くらいまでは、「またガキ扱いして!」って思いながらも、思いっきり甘やかして子供でいていいんですよという七海に甘えて頼っていた虎杖が、18才を超えてくるとさすがに甘えていられないと思うようになり、いつまでも15才のままの扱いをしてくる七海に苛立つようになって(七海も気を付けてるけど、どうしても虎杖が可愛くて、年相応の対応を…と思いながらもつい可愛がってしまう)、「このままナナミンの傍にいたら、いつまでも子供のままだ!」と反発して別れを決意する虎杖。七海は手放したくないけど、虎杖の言う通りだとも感じていて、子供が成長する段階で手を離せないのは大人として恥じるべきことだと、自分の想いは飲み込んで手を離す。性的な関係にはならずに手放してやれたことは誇っていいだろうと思うと同時に、大事に大事に愛してきた虎杖の恋人(兼、保護者)という立場を失ってこれからどうしていこうかと途方に暮れる七海。でもこれから先もきっと虎杖のことは、ウザがられても大事に想い続けるんだろう、と時々補助監督たちの噂に聞く虎杖の活躍に目を細める日々を過ごし、あっという間に二年が経って、虎杖の成人を祝ってやりたいと思うけれど、また「子供だと思うからそういうことすんの」と怒らせることになってはいけない。だから補助監督に虎杖への万年筆を預けておく。
ねぎ🌸
PROGRESS[凛遙だよ]イベントがないとやっぱり再再録本の発行のタイミングがわからん……!てなりつつ読みにくい場所にあるフキダシの修正などをしているんだけど、とりあえずアラブの話は絵を直して接触を増やしておきました