エプロン
もこ.
DOODLE例の夢、思春期編(?)。初めていたした後にこういう未来もあったかもね?…みたいな。
新婚さん、いらっしゃい❤︎らくがき。
(手癖で女の子が描きたかっただけともいう)
19歳と24歳の新婚さんとか、らぶとかわいさしかない。
ちなみにエレノアちゃんはあんまりエプロンしない派。
PW:アタルの体重 4
トシ子宇宙へ
PASTカウントダウン13日目今日はいい夫婦の日!!
これはまずこういう発想になりますわな!w
しかし今見ると包丁とか「あぶなっ!」ってなる絵ですな…ギャグのつもりなんだろけど若干のバイオレンス匂わせてきよる
あとひよこのエプロンは未亡人感が凄いw
ミコノ
MEMO夢魔🦅くん設定メモとか。癖モリモリ。【※露出度高めにつき背後注意】(1P/ 首輪の設定、2P/ 牛乳好きの話、3P/ hdkエプロンもどきrkgk)
二枚目が追加分です。また増えるかもしれません… 3
ヨヨヨ
TRAININGいいね♡頂いたのを良いことに勝手に書いてしまいました🙏💦エプロンも背中から抱きしめるばんりおも最高なんだよなあ……
りおくん視点の特訓も兼ねて……しろいしがすきすぎるりおくんです。
「邪魔しに来たよ(邪魔するとは言ってない)」使いたくて温めてたのでここぞとばかりに使いました。
ばんりおキッチン(仮)「……美味い。完璧だ」
――俺は天才だからな。
敢えてマッシャーは使わず、木べらで潰して、程よくじゃがいもの食感が残ったポテトサラダ。
味付けも上手くいった。もう少し……あと、ふた口だけ味見をしようとすると。
「凛生くーん! ただいま」
「おかえり、白石」
シェアハウスのリビングダイニングとひと続きになった、対面式のカウンターキッチン。
散歩から帰ってきたばかりなのかリードが着いたままのぽんちゃんを抱っこした白石は、壁からひょこっと顔を覗かせてにこにこと笑っている。
「おっ、ポテトサラダ! ひと口もらっていい?」
「どうぞ」
引き出しからスプーンを取り出し、ひと掬いして白石の口に運ぶ。
「美味しい! さっすが凛生くん。よっ、天才!」
1633――俺は天才だからな。
敢えてマッシャーは使わず、木べらで潰して、程よくじゃがいもの食感が残ったポテトサラダ。
味付けも上手くいった。もう少し……あと、ふた口だけ味見をしようとすると。
「凛生くーん! ただいま」
「おかえり、白石」
シェアハウスのリビングダイニングとひと続きになった、対面式のカウンターキッチン。
散歩から帰ってきたばかりなのかリードが着いたままのぽんちゃんを抱っこした白石は、壁からひょこっと顔を覗かせてにこにこと笑っている。
「おっ、ポテトサラダ! ひと口もらっていい?」
「どうぞ」
引き出しからスプーンを取り出し、ひと掬いして白石の口に運ぶ。
「美味しい! さっすが凛生くん。よっ、天才!」
kuramamarutengu
DONEお題ガチャで回した『裸エプロンをして欲しいチェリーVS恥ずかしいので断固拒否する夕能。』のその後の感じで描きました笑チェリーの必死のお願いに負けて渋々着てる夕能も可愛いかなと☺️💕 3
itUDON
DOODLE #チェズモクワンドロワンライ お題「エプロン」どの時間軸で生きとんねんて感じですみませんがどうしてもエプロンママ攻め仕事帰りのパパ受チェズモクが描きたかったので...... 2
きょむ
SPOILERFSネタバレお絵描き2まろんで夏也に指名されるときのエプロン姿、かっこよくなかったですか??
ロッテコラボの時、正直小学校の家庭科で作るエプロンみたいなチェックだったので(失礼)それでまろんでも働いてると思ったけど、ナチュラルにおっしゃれなエプロンで、いい意味で裏切られた。
それに片腕につくし抱っこも包容力で、うわーーー若パパ!って感じでもえた。(早く誰かあさいく家族パロ描いて)
桃園伊織
DOODLE未来の扉探している某金髪少女のエプロンドレスお金もボロ屋も…シャロからいろいろなものが無くなるとこんな感じなんじゃないかなと。
いや、特にそんな話ではなく単に私が明日のナージャ結構好きという話の流れだけで描きました(笑)
可哀想とかドロドロな作品割と好きなので。 2
宇奈田
DOODLE勉強の息抜きに描いた趣味に走った司書白セタのエプロンは仕方ないじゃん仕方ない抗えないんです!!!
夜中にぶつぶつ言ってたやつからきてる?ので精神的には黒ルーオウで大丈夫です
描きながらずっと「司書ちゃん副長と結婚してあげて;;;;;;」って泣いてた(気色が悪い)なんだろなこれ現パロみたいになんのかな(何も考えていない)
ziminami
DOODLE今日は簡単なお料理だから、お姉さんの真似してやってみよっか!って両腕で胸ムギュするナルメアと、お揃いのフリルエプロン着て胸ムギュ真似するデアンのイラストはどこですか…?
のやつ
petari86stick
INFO【キャラ紹介⑥シルヴァニア】うさぎ。がんばる一般人。
孤児院育ち。
家政婦とかこなしながら逞しく生きてる。
冒険でも傷の手当てとか鍵開けとか色々できる優秀な子。
冒険パーティのお母さん役。歳下なのに……
窓際ガーデニングと刺繍、編み物が日々のささやかな楽しみ。
17歳
私/あなた
得物:いざとなったら竹箒を分解して尖ったところで刺す
服装:エプロン村娘。地味め。
⚠️服リニューアル予定 2
ゆきみ
MOURNING6は部屋、机でかく描きすぎた( ;∀;)そしてこじんまりしすぎ。空間と机別々にかけばよかった>.<。
リベンジする( ;∀;)
例の海の家の麦わら。
留三郎が一生懸命編んだと思うと…(;´Д`)伊作くんのエプロンとかも留三郎お手製説あるけど(?)
歴代の衣装をしまう箱とかも用意してるんだろうか。
着せ替え人形にしてる留三郎に、着せ替えさせられてる伊作くんって…>///<…いいな 4
吹き溜まり🍃
DOODLE2021/08/24 ピ○ーラ🍕コラボ ねずこちゃんアイiビスの「にじみがさペン」でガサガサらくがき。
袴にフリルエプロンって可愛いなぁ〜
編み上げブーツもいいけど足首がのぞく足袋でもイイ(嗜好…)
ずっと気になってるんだけど…
コラボイラストでねずちゃんの口枷取れるのっていつなんだろう…アニメで刀鍛冶の里編が終わらないとダメなのかしら…??
・
・