オーディン
karatoge.
DONEポ●キーの日漫画⑤【完】私事で早めの更新です。
オーディンがワイン生活の影響で大会後胃もたれしたというオマケ漫画も描く予定だったんですが、不憫に次ぐ不憫だったのでやめました。また詫び漫画を描きます。
今年分のポイピクでの更新は今回が最後です。お付き合いいただきありがとうございました!くるっぷには12月末にまとめます。よいお年を!
sei
DONEシーフレフィ。シーフって最序盤からジョブチェンジしてれば一番最初に熟練度99になるよね。
(※ゴブリンとかの道場使わずに普通に物語進めた場合)
大抵オーディン戦前にカンストしてしまうので逆に困るやつ。
すぴ(@spspck232)
MENU「例えどんな世界でも」A5/16P/中綴じ/マット
200円
ウード×ルフレ♀️(オーディン×ルフレ♀️)
※ルフレは画像の見た目、あたし口調
序盤だけ少しラズワルド×ルーナ有
ーーーーーーー
覚醒でルフレと結婚後、ifで任務中のオーディンがホームシック気味。
そんな中ヒーローズに召喚され、ルフレと再会するも、自分と結婚したルフレかわからず…というお話です。
※本文の陰影がデータより薄めです 5
Xpekeponpon
DOODLEインフィニティノヴァとオーディンアイ、ゲットだぜ!編ルベドの瞳 ●
視力を取り戻してから、侠太郎の日々は目まぐるしい。視力の問題、復讐のことで、文字も勉学も十歳で止まってしまっていたのだ。知りたいこと、学びたいことが山ほどあった。
勉強を教えて欲しいとねだってきた侠太郎を、伊緒兵衛は無下にはしなかった。なんだったら教材を買い与えたほどだ。青年は心からの「ありがとう」を関西弁で繰り返し、本当に嬉しそうにしていた。
「伊緒兵衛、ここってどういうこと?」
「これなんて読むのん? これはどういう意味?」
「なあ、この計算これで合うてる?」
「これってどういうことなん?」
「伊緒兵衛ちょっとええか――」
十二年分。
ずっと諦めていた勉強をもう一度できる喜びに、侠太郎はそれはそれは熱心だった。ひっきりなしに、伊緒兵衛にあれはこれはと質問してくる。都度、伊緒兵衛はそれに答えてやった。教える側として『生徒』が熱心なのは悪いことではなかった。
3226視力を取り戻してから、侠太郎の日々は目まぐるしい。視力の問題、復讐のことで、文字も勉学も十歳で止まってしまっていたのだ。知りたいこと、学びたいことが山ほどあった。
勉強を教えて欲しいとねだってきた侠太郎を、伊緒兵衛は無下にはしなかった。なんだったら教材を買い与えたほどだ。青年は心からの「ありがとう」を関西弁で繰り返し、本当に嬉しそうにしていた。
「伊緒兵衛、ここってどういうこと?」
「これなんて読むのん? これはどういう意味?」
「なあ、この計算これで合うてる?」
「これってどういうことなん?」
「伊緒兵衛ちょっとええか――」
十二年分。
ずっと諦めていた勉強をもう一度できる喜びに、侠太郎はそれはそれは熱心だった。ひっきりなしに、伊緒兵衛にあれはこれはと質問してくる。都度、伊緒兵衛はそれに答えてやった。教える側として『生徒』が熱心なのは悪いことではなかった。
UmaiGohan55
PROGRESSクライヴが幻想の塔で拾ってきた猫がなんだか様子がおかしくて...という感じで始まる隠れ家ifバルクラ。ヴの中に吸収されたオーディンのエーテル(余剰分)を返して貰ってるだけなので、その内様子のおかしい灰色の猫(プニ)が増えるかもしれない?(途中)隠れ家に猫がやってきたシド、それは何?隠れ家の子どもたちは、初めて見た小さないきものを見ようと代わる代わるクライヴの私室を訪れた。
幻想の塔での戦いの後ジョシュアたちの所に戻ろうとした時に、トルガルが瓦礫の中から見つけて咥えてきたものだ。まだ手のひらにも収まらない、小さな小さな黒猫。
隠れ家の中では子どもたちと戯れ合ったりカローンにオヤツを貰ったりして自由に過ごしているトルガルと違って、猫は大抵クライヴの私室にいた。
棚や箱などを伝ってテーブルの上に乗っては、大きな瞳でクライヴを見る。
「その子の名前は決めたの?」
タルヤの病室前で出会ったジルがクライヴを覗き込む。猫はいつの間にか彼のフードの中で舟を漕いでいた。
「ヴァク、にしようと思ってる。」
3412幻想の塔での戦いの後ジョシュアたちの所に戻ろうとした時に、トルガルが瓦礫の中から見つけて咥えてきたものだ。まだ手のひらにも収まらない、小さな小さな黒猫。
隠れ家の中では子どもたちと戯れ合ったりカローンにオヤツを貰ったりして自由に過ごしているトルガルと違って、猫は大抵クライヴの私室にいた。
棚や箱などを伝ってテーブルの上に乗っては、大きな瞳でクライヴを見る。
「その子の名前は決めたの?」
タルヤの病室前で出会ったジルがクライヴを覗き込む。猫はいつの間にか彼のフードの中で舟を漕いでいた。
「ヴァク、にしようと思ってる。」
Aster_0910
DONE「貴方のものは、貴方が手に入れた順番に従って貴方の元へ戻る」オーディンがロキを手放したくなくて、なんやかんや上手いことやってソー結婚させた世界線。彼は家族を失うことなく、孫の顔まで見て幸せ大往生する。そして今際の際に自分のしたことを振り返って後悔の念を抱く。
※⚡️🐍前提のお話だけど話すのはロキと父上だけ
※お話には出てきませんが⚡️🐍に子供がいます 9
Aster_0910
DONE「雷迎」オーディンの退位後ソーがトラブルなく王位を継いだAU
このソーは傲慢さを克服しており、ロキは王弟として彼を支えている。
以下X(旧Twitter)より転載
『王弟ロキちゃんが戦場で誰よりも早く遠雷の音に気がついて、武器を下ろして全軍に衝撃に備えるように命令する。困惑する兵達。ロキは一歩下がって一言「陛下がいらっしゃった」と。直後、派手な雷鳴と共に参戦する兄上』
上記をSSにしたもの 3
Fの人
DOODLEパーフェクト・グリームニル君おめでとう。って事でロン毛グリームニル君出てきた時待ってしか言えませんでした。
グリームニル君好きの皆様生きていますか私はしんでました。
やっぱり毛量オバケだし、たぶん産まれてそのままだったんだろうと思うので、威厳だとかの前に髪どうにかしてあげて下さいオーディン様って思いました。
昔も今も変わらないの流石ですね。そして可愛いですね。
ミカヅキ
MAIKINGかきかけのテラディオです。ネタバレが有るかも……!内容的には、オーディンとバハムートが戦っている……あたりですね……光彩陸離今日も頭上に広がる空は晴天で、透き通るような空には翳りもない。太陽が昇れば浮き上がる雲の形を縁取るように陽光を煌めかせ、その輝きを遮るのも流れ行く綿毛のような雲である。
美しさはいつまでも変わらず仰ぎ見れば尊さをも感じ、煌めきを宿す陽光が月光に変わる瞬間までも美しい。この青空を翔けるように飛ぶ事がバハムートのドミナントであるディオン・ルサージュの使命でも有り、宿した者の宿命でもある。一介の竜騎士として成熟した今、何よりも槍を武器として跳び上がる事よりも、バハムートとして飛び上がる事の方が多くなりつつ有る。それは自分にとって、どう言う状況に有るのか――これは自分で考えるよりも、テランスの方がよく理解しているのだろう。
5287美しさはいつまでも変わらず仰ぎ見れば尊さをも感じ、煌めきを宿す陽光が月光に変わる瞬間までも美しい。この青空を翔けるように飛ぶ事がバハムートのドミナントであるディオン・ルサージュの使命でも有り、宿した者の宿命でもある。一介の竜騎士として成熟した今、何よりも槍を武器として跳び上がる事よりも、バハムートとして飛び上がる事の方が多くなりつつ有る。それは自分にとって、どう言う状況に有るのか――これは自分で考えるよりも、テランスの方がよく理解しているのだろう。
Issui
DONEオーディン様だいすき前提ろきおで最近自分がいわゆる光のオタクなんじゃないかと思い当たりはじめました。
ハピエン・甘々どんと来い
こちらはロキの好奇心と器用さが正しい方向に働き過ぎたまんがです
自分はメイクのこと全く詳しくないです。。。
syutabi
DOODLEハデスがどうしても人間界で流行っているフルーツパンケーキを食べに行きたいというのでしょうがなく付き合ったオーディン。でも、流石にあーんは付き合ってくれず
「つれないなーまあそんな所も好きだぜ?」
と言うハデスにククッと優しく微笑んでいたり…
そんな二人の様子を見た周りの客がキャーとなっているんだろうな
syutabi
DOODLEオーディンにザクロを差し出し、いつもなら「食べぬぞ…冥府へは行かぬ…」
と拒否されていたのに、急に自ら食べだして驚きを隠せないハデス(そして嬉しい)
この後二人は永遠に幸せに暮らしましたとさ
chizanapo
SPUR ME次の表紙考えてるんですけどキャスタークーフーリンの暑い国向けカジュアルウェアが思いつかない。上はパーカー(袖なし)でいいかなとおもうんです(信勝も着てたやつ)けど下半身が全くわからん・・オーディン北の国からきてるからね・・誰か教えてくださいやまお
SPOILER【ネタバレ】「冥路の磁針」11回終わったよ漫画。そういやずっと「騎士の解放」であって「復活」ではなかったな… ふふ… おのれオーディン!(死後にオーディンの騎士になる契約を結びました)
#FF11