Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ガスト

    4_haru100

    DONEシャ白さんとの共同企画🍽
    5話目!

    ⚠︎ストレスに狂った七海がストレス発散のために五条に料理を食べさせる話です
    ⚠︎付き合ってないしロマンスの兆しはすごく微かです
    ⚠︎なんでも許せる方向け
    ■とびうお / クークー普通の先輩後輩みたいな、七海がそういう感じで思ってくれてたら良いな、なんて、つい先日思ったばかりのことが頭をよぎる。確かに思った、思ったけれど、じゃあ今この息苦しさはなんだろう。

    「え?五条さん?」
    いつも通り、七海の部屋に玄関からちゃんと来た。いつも通りじゃなかったのは、ドアを開けたのが家主じゃあなかったってところだ。
    「猪野くん、じゃあまた今度……」
    部屋の奥から言いかけた家主が、あと気が付いた様子で顔を上げた。入り口で立つ五条と、玄関を開ける猪野と、廊下から二人を見る七海。一同少し固まって、そうして一番最初に口を開いたのは自分だった。
    「帰った方がいい?」
    「は?」
    「えっなんでですか!」
    この部屋で誰かと出くわすことを考えていなくて、動揺する。頭が上手く回らない。いや、そうだよな別に誰かがいたって、帰ることないよなとようやく脳細胞が動き出した頃、猪野がドアを開けたままなことに気が付く。
    3694

    4_haru100

    DONEシャ白さんとの共同企画🍽
    1話目

    ⚠︎ストレスに狂った七海がストレス発散のために五条にトンデモ料理を食べさせる話です
    ⚠︎付き合ってないしロマンスの兆しはすごく微かです
    ⚠︎なんでも許せる方向け
    ■パトゥルジャン・サラタスしくじったかもしれない、と珍しくも五条は自分の行いを振り返る。部屋に響き渡るのは斬撃の音で、それはキッチンからして良い音とはどうしても思えない。ソファで寛いていてください、と有無を言わせぬ微笑みでキッチンから追い出されて早二十分。
    「ね、なにしてるの……?」
    「料理です」
    大人しく身を置いていたリビングのソファからキッチンを振り返って恐々尋ねるが、斬撃の音が大きくて微かにしか聞こえない。調理中の音とはどうしても思えないし、右手の動きが速すぎて、五条なら追えるが普通の人が見たらどうだろう。
    七海の部屋は、己の体格に合わせて天井や扉や、浴室まで大きいものを選んでいたが、キッチンも例外ではなかった。
    使用頻度には見合わない広々としたアイランドキッチンが、真面目に使用されているところを五条は見たことがない。先日侵入した時など、キッチンで立ったままハイボール片手に魚を焼いていた。あんまりだと思ったし、それはそのまま口に出ていた。盛大に煽った。
    2673

    hinoki_a3_tdr

    DOODLEガスウィル
    独り言聞いちゃったガストの暴走(ハッピーエンド)
    「こんな俺、好きになんか、なってくれないよな……」
    いや、好きですが何か???
    おっと、いきなり失礼。思わず本音が。初めましての人は初めまして。そっじゃない人はごきげんよう。ガスト・アドラーだ。って何いきなり自己紹介してんだよ。
    虚しく一人ツッコミを入れながら、目の前の現実をどうにか飲み込む。俺の視線の先にいるのは、ウィル・スプラウト。ついさっき、トレーニングルームでちょっとした口喧嘩になって、足早に出ていった相手だ。そして俺は、そんなウィルの忘れ物を慌てて届けに来た紳士。よし、ダメだこれ。
    話の流れ的に、おそらく、きっと、ウィルは俺のことが好きで、今までの態度から叶わない恋だと思い込んでいる。これは俺の願望ではないはず。ではここで調子こいて『マジで!? 俺も!!!』と出ていったらどうなるか。良くて逃げられる、悪くて振られる。両思いなのに。だがこれはほぼ間違いない。だって考えても見ろ。オトモダチもお断り、いつでもどこでも大嫌いと言い続けて来た相手にどの面下げてあなたが好きですって言える? いや、こっちからしたらバッチ来いだけど本人の心情としてさ、無理だろ。言ってて地味にダメージ来た。なんで俺がこんな目に、両思いなのに。
    1756

    晴れ🌞

    DONEガストお誕生日おめでとう!!
    (R18ほどではないですが、後半わりといちゃいちゃしているので苦手な方はお気をつけください)
    🍃🌹 タクシーのリアウインドウ越しにレッドサウスストリートの街並みを眺める。もうすぐ日付も変わろうかという時間なのに、バーの看板は煌々と明かりを灯し、路上では若者たちが瓶ビールを片手にたむろするいつもと変わらぬ風景だ。
     アルコールでふわふわとする思考と火照る頬を冷ますように、ガストはリアウインドウに頭を預けた。車内の効きすぎた空調に冷やされたガラスは心地よくて、目を閉じたら眠ってしまいそうだ。ポケットを探ってスマホを取り出し、ロック画面で時刻を確かめる。《23:07》、なんとか約束の時間までに間に合いそうでガストはほっと胸を撫で下ろした。明かりを落とした車内で眩しく光るスマホのロック画面の写真は、先月行ったばかりの海の写真だ。白い砂浜と砕ける波、波打ち際に並べられたサイズの違うビーチサンダルが二足。ガストは小さな方のビーチサンダルの上を指でなぞってロックを解除し、通話アプリを立ち上げた。通話履歴の中で一番多く表示されているその名前をタップして、待つことたったのワンコール。ガストが今一番聴きたいと思っていたその愛おしい声に自然と頬が緩む。
    5699