ガラナ
碧月みこ
MAIKINGかきかけというか、お知らせのような感じですが。下描きできたので近々上がるかもしれないし、上がらないかもしれない。漫画のようなものをバンケツの夢向け、創作独神(無性別)×ヤギュウジュウベエちゃんで描いてます。超短編で超単発。がんばりたい。
Do not Repost・東龍
DONEお題『おじさん』でサッちゃん。奥さんとモメるサッちゃん、という珍しい図式。
1番最後のが元絵。これくらい暗く調整してからやる。
あんな息子いるんなら、そりゃ嫁さんいるよねっていうアレで。
サッちゃんは嫁の父が職場の超先輩(師匠?)なので頭上がらない。未だに怯えてる。 4
クロム
DONEキャスニキ完成した絵を描き始めて2ヶ月くらい経ったけど未だに人体の構造とか影の付け方が分からない
イージーポーザーに頼り切りなのが原因なのかも
初めの頃より進歩してるとは思うけど
今回背景も描いたけどパースがおかしいからすごい違和感がある
でも気にしてたら出来上がらないからそれはもう置いといて描き進めたけど、なんか簡単にパースが分かるアプリとかほしい
ツタの花言葉は「死んでも離さない」
糸麦くん
PROGRESS「天狗のエモーション」13
こころちゃん良い子というかそれなりにしっかりしてるのと、希望の面をあまり被りたがらないあたりも反映されてます。
あの時はやむを得ないから作ってもらった感じがありますが、それって六十六揃ってる時に貰ったら我儘言えるんだろうな……的な
お面完璧すぎるらしいですしね あの顔でも 2
puHpus
DOODLE動画見ながら落書きしてたらこの時間。鎖直してたら描き上がらなかった。
お絵描きは楽しいけど、「何か」を描けるほどの達者さも勤勉さも、発揮するには心身の健全さが足りず、手遊びから脱せない。
しかし描かないよりは百歩はマシだ。
今回の色選び、いつも通りなりになかなか楽しく描けた。
ルカは、僕が一番好きな顔立ちで描いたほうが原作に近いのではと思うのだが、キュート寄な顔の受ちゃんが好きなので。
なごち@移住
DOODLE「あ、これ死んだわ」ってなるレベルで怒ってる坂木さん逆に眉吊り上がらない説
そして瞳孔開いて黒目は大きくなる
何がこうさせたのか
個人的にはシリアスな場面を想定している
ラフ時点では目が倍は大きかった…
縮小する前は違和感ないのに
すると「さっきの大きい」と気づくのは何故
しろこ〜ちゃ
PAST自己流設定3…。4人は幼馴染なので家族みたいな仲。お年頃なので、ボーイ同士はくっつきたがらなかったり、恋したりしてるらしい…。モヒカンはカーリーガールが好きで、ポニテはアフロボーイが好き(描いてない) 3
fuji
DOODLE昨日ネタの段階で娘に話したら、ビットはシュウビのパンツなんか見たがらない。って言われたのえー
私がこんなに見たいんだから、ビットくんだってアタリーのパンツと迷うくらいには見たいでしょ…(それはすごく見たいと言うのでは)
アロウくんはシュウのパンツなど見えた日には地上波で放送できなくなるからそれを危惧した
すずめ
DOODLE旧にょつむのつもりでしたが段々自信がなくなってきたしろものですなんか女子っていうかナースとかメイドとかそういうそれっぽい女子がかきたくなったやつです
もっというとOPPAIかきたかった
ちちぶくろみをなるたけ薄くしつつ強調はするってかんじのOPPAIが理想です
この前髪どうやって色塗ったんだろう…さっきのことなのに
いつも行き当たりばったりでして、のちにつながらない頭の弱さを有しています
suzukaken
DOODLE☆言い方――!追記。1500石で山下次郎を買った(言い方)んですけど、20しか上がらなかったことを報告しておきます(スキルはオファーの場合同時に上がるのでアリっちゃあり)あとオファーは1回ぽいですね?(あれ完全に救済措置ですね)
SA515space2
MEMO宗崎の設定メモ(画像はスクショ)【追記】
・遙日の専門は「鍵盤楽器」。弦楽器も弾けなくはないが、自分の真髄はピアノやキーボードにこそあると思っている。
・氷雨の武器は自動式拳銃。また、護身術として鋭い蹴り技を習得している。正直そっちのほうが強いときもあるが本人はイメージを気にして使いたがらない。 3
izmi_x
PROGRESS20210410ノベルティの透明ポスカの絵を描いては直し、塗っては直し…
下塗りまでは多分出来たかなというところ
(都度直しながらなので自分でもあやふやすぎる)
この土日中には仕上げたいな〜
サテツ
DOODLE主人公の称号得て次は斧レやアイリス、あとは順に他の主人公とかかな~というプランをぼんやり考えてるけど先は長い。原稿もあるのでまったり上げます。先は長い。二人の親密度も上げるぞ(上がらないよ)
所で愛でルームでタウンの「赤髪ィ!」系統ボイスがいつでも聴けるようになったの最高だね・・・
hisyage2ji
MOURNINGモバ洗濯イベの舞田くんの可愛さダメージがでかすぎたので吐き出すために色々描いたけど、結局左下の信玄さんしか仕上がらなかったやつ。なお今だに引きずってるし咀嚼しつづけている
なごち@移住
PROGRESSどうしても尻と足がしっくりこない時ベタで塗りつぶしてシルエットにしてしまえばいい!
コントラストで視線誘導もできるぞ!
我ながらナイスな誤魔化しだ👍
原稿用ペンを使い始めて
やっと演出について考えられる
今漫画を描いてる感じ!
しかし明日明後日は近藤誕のカラーをやらねば…!
samon_15
DOODLE洋三\(^^)/髪下ろした洋が描きたかったのがバレバレですねー!
私の中の洋三はどっちも食い下がらない負けず嫌いな頑固カプなので、受け攻めはハッキリしているものの、三がリードすることもある&そのおかげで尚更燃える洋っていうイメージです、多分のこの絵の直後に三が押し倒されてセッピピが始まると思う
知らんけど🙄 2
ruchalible
PROGRESSこれは殺伐クリパ勝者とばさんへの捧げ物になる予定の氷繰のラフ(四半期過ぎても描きやがらなかったので進捗を晒すことにより亀の歩みでも前へ進むことを決意した俺の足跡多分明日には消えるが消すな頑張れ俺頑張るんだ今日は寝ます)yua00000
SPOILER※デートイベントネタバレあり対魈くんボイスとか言笑の発言とかでここはちゃんと相関あるんだな〜って感じだったんですけど想像以上に重雲くんが良い子だったというか…素っ気なくされてもあんなに素直に人を敬える子なかなかいないと思う…しかし夜叉様を疑う選択肢進んだら好感度めっちゃ下がらなかった?気のせい?(一回それで強制エンドになった)
時緒🍴自家通販実施中
TRAINING甘々狡宜。800文字チャレンジをやろうかなと思って…どうなるかは謎です!出会いを語りたがらない宜野座さんと無口なちょっと可愛い狡噛さんとフレ様。
須郷さんもいる設定ですが出て来ません…。
Boy Meets Girl(天使の話) 狡噛に初めて会った時の話は誰にもしたことがない。そもそも喧嘩でボコボコにされたところを助けられたというのが監視官時代には不恰好に思えたし、同じ上司のもとで対等に働く今となっては笑い話 ともいかないのが俺の駄目なところだった。役噛は多分、出会いを秘密にしたがる俺をからかわないだろう。それに俺がみじめに殴られていた話なんて彼からすることはないだろうし、たとえ俺がしたって乗ってはこないだろうけれど。
でも、俺は今彼とともに上官と仰ぐ花城に「二人の出会いは?」と真正面から尋ねられていたのだった。それもしたたかに酔っ払って、手がつけられないくらいになった彼女に。また上層部から厄介ごとを押し付けられてしまってやけ酒に走る彼女に。
850でも、俺は今彼とともに上官と仰ぐ花城に「二人の出会いは?」と真正面から尋ねられていたのだった。それもしたたかに酔っ払って、手がつけられないくらいになった彼女に。また上層部から厄介ごとを押し付けられてしまってやけ酒に走る彼女に。