クロー
kototo7777
DONEクロイン。支援Aプラスの後、互いの気持ちが通じ合うまでの話。とっくに両想いの状態なのに、互いにはっきり言えない、もじもじしている(?)感じ。
クロードは本気の相手にいざ告白ってなった時は、意外と臆病になりがちなんじゃないかなあ。この続きも書くかも。
通じ合う想い(クロイン支援Aプラスの後の2人) まだ戦争は終わっていないし、こちらが優勢になってきているとはいえ、まだまだ予断は許さない状況ではある。しかし、そんな状況にあっても……いや、そんな状況だからこそしっかりとした休息は必要だ。そして僅かばかりでも楽しむことも……許されるのではないだろうか。
連れられてきたガルグ=マクからそう遠くない町の市場。戦時中ではあるが、そこはそれなりに人出もあり、まあまあの賑わいを見せていた。
「おっ、珍しい薬草があるな」
自分を連れ出したその男は興味深々といった表情で、露店に並べられている品々を見て回っている。
「目当ての物は見つけられたのですか?クロード」
イングリットの問いかけに、彼……クロードは「ああ」と彼女に顔を向ける。今、同盟軍は次の戦に備え、束の間の休息期間中だ。その貴重な時間をイングリットは彼と共にいる。
5669連れられてきたガルグ=マクからそう遠くない町の市場。戦時中ではあるが、そこはそれなりに人出もあり、まあまあの賑わいを見せていた。
「おっ、珍しい薬草があるな」
自分を連れ出したその男は興味深々といった表情で、露店に並べられている品々を見て回っている。
「目当ての物は見つけられたのですか?クロード」
イングリットの問いかけに、彼……クロードは「ああ」と彼女に顔を向ける。今、同盟軍は次の戦に備え、束の間の休息期間中だ。その貴重な時間をイングリットは彼と共にいる。
NiwaEels
INFONFT EXPOに出展!鱗々水族館ブースで皆ちんの作品を展示販売させてくだちーん🛎️
前回参加者さまも大歓迎!
お申し込みフォームはこちら https://forms.gle/7Xfm4K57yS4rUnS66
スクロールで全文読めまちん(縦書きじゃないと会員さん以外は読めないみたいだったので縦書きでちん 読みにくくてごめんなちん)
詳細概要
皆さんの作品を展示&販売します!
〆切:7/17
日時・場所
2024年7月20日10:00〜18:00
パシフィコ横浜 臨港パーク
(神奈川県・横浜・みなとみらい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
費用 無料
展示品仕様内寸8.7cm×8.7cmくらいのスクエア額装
インクジェットプリント
キラキラホログラム仕様
(ホログラム柄はランダムです)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売について・一律800円で販売
・売れたら300円を送金いたします
・送金方法:paypay or アマギフ
1698皆さんの作品を展示&販売します!
〆切:7/17
日時・場所
2024年7月20日10:00〜18:00
パシフィコ横浜 臨港パーク
(神奈川県・横浜・みなとみらい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
費用 無料
展示品仕様内寸8.7cm×8.7cmくらいのスクエア額装
インクジェットプリント
キラキラホログラム仕様
(ホログラム柄はランダムです)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
販売について・一律800円で販売
・売れたら300円を送金いたします
・送金方法:paypay or アマギフ
はむのもの
SPOILERほとんどオリキャラのヴェズにぃに 流血あり、ドジっ子尻だしダイン,ヴェズダイ,空ダ?,ダイン,空,蛍,ガイア,カリダイ,ハルダイ下スクロールで描いた絵を少しずつ追加7/13,15,16,20,22,24,26,27,31,8/3,6,7,9,10,13更新 ⚠️襲い受け想像妊娠産卵ニキ、シムランカネタバレあり 先行尻試写会(尻進捗) 現パロ、小ネタネーム,幽霊ネタ 36boatcase.com
DOODLEhttps://boatcase.com/goods/dior-essential-bag-654.html買う おしゃれ DIOR ESSENTIAL ハンドバッグ N級品,クリスチャンディオール レディース バッグ N級品,スナップボタンクロージャー/パッチポケット x3、ジップポケット x1/レザーとチェーンのハンドル/ダストバッグ付き/
Ieitsu_LR
PAST「幻日の卵」エンデヴァーの腕を拾ったホークスが、その腕の細胞からクローンを作ろうとするお話です。
グロテスク表現、流血、倫理観に欠ける行動が含まれます。
苦手な方はご注意下さい。 52
nemu0028
DOODLE他軍にいるヒューベルトを見たいという欲望とクロードとヒューベルトも支援C会話ほしいという欲望
無双青+黄ルートのそ~へき 同盟の盟主は改めて、目の前のふたりを睥睨する。
仕立てのいい外套は裾がほつれ、泥で汚れている。髪も膚もどこか煤けて埃っぽく、頬はじゃっかん痩け目も落ちくぼんで窶れている。――けれどその眼光だけが不似合いなくらいに爛爛とぎらついていて、まだ闘志が失われていないことを伺わせた。
それが厄介だった。
これがもう、やる気も生気も失われているんだったら、さっさと処分して終いにするところだ。
このふたりは、同盟軍が陣を敷いており、幸いにしてそこに盟主がいると聞きつけて、丸腰でのこのこやってきた愚か者どもである。捕縛の際にも抵抗はなく、むしろ望んでこの扱いを受け入れたと聞いている。
そうすればクロードは出て行かざるを得ない。ローレンツに任せるわけにもいかなかった――ひとりはローレンツと旧知の仲だったからだ。
8834仕立てのいい外套は裾がほつれ、泥で汚れている。髪も膚もどこか煤けて埃っぽく、頬はじゃっかん痩け目も落ちくぼんで窶れている。――けれどその眼光だけが不似合いなくらいに爛爛とぎらついていて、まだ闘志が失われていないことを伺わせた。
それが厄介だった。
これがもう、やる気も生気も失われているんだったら、さっさと処分して終いにするところだ。
このふたりは、同盟軍が陣を敷いており、幸いにしてそこに盟主がいると聞きつけて、丸腰でのこのこやってきた愚か者どもである。捕縛の際にも抵抗はなく、むしろ望んでこの扱いを受け入れたと聞いている。
そうすればクロードは出て行かざるを得ない。ローレンツに任せるわけにもいかなかった――ひとりはローレンツと旧知の仲だったからだ。
_eyes_hutae
PROGRESSハピ殺 未通過❌深夜に思いついちゃって……
____
CoC「とある探索者の肖像=記憶」(仮名)
形式:美術館(?)クローズド
人数:KPCとのタイマン
ロスト率:無
あらかじめ通過するPLには通過探索者の人生のあらましを教えて欲しい。(※経歴や思い出の出来事、趣味、好きなものや場所、関わりの深い人物など色々)
初めましてじゃなくても誰でも回せるようにしたいな……書けるかな…… 4
-ねね-
DOODLE「昔日の星を紡ぐ」 あとがき約1年半ちまちま進めていましたが、無事に完結させる事が出来ました…!
描きながら嬉しいお言葉たくさんいただけて頑張る糧になりました…!
長編漫画を描いたこともない癖に(そのうえ漫画ソフトですらない)なんとなく頭の中にある自宅の妄想を全部吐き出して形にしたいな、と思ったのがきっかけで筆を執りましたが、ろくなネームも起こさず、セリフのみスマホで打ち下書きしながら進めていったせいか約130ページという膨大なページ数となりました…。
前に翡翠漫画を描いた時にコマ割へったくそだな…4コマのが楽かも?多分100ページ以内には収まるだろ、とスケ管ガバガバでスタートでした。
読んでいてもスクロール大変だったと思います…すみません。
絵を描くのとは違う表情や登場キャラの感情描写など慣れなく難しい事もたくさんありましたが、趣味の範囲ですのでとりあえず形にしたい一心でした。
セリフがつく分、キャラ個々の性格設定に自分の思考も混ざり…表現や捉え方は色々あると思うので解釈しづらい場面もあったかと…。
話の進め方や展開を考えるのは楽しかったので、ほぼ自己満足ですがどこかに刺さっていたら嬉しいです。
長い間読んでいただきありがとうございました!
2024.6 ねね
(↓ここからはメモ的なもの)
●補足や設定など
誰が主人公か、と言われたら3人なんですが、アルシャ・キテン・ナナシはそれぞれ生きづらさや偏見を向けられ、他人に作り上げられてしまった人物像に抗う共通点を持たせたかった。
不登校やタイムマシンなどの本編の要素や図鑑説明や能力も織り交ぜつつ、自宅の妄想要素も入れられたらなと…。
ネタは星、四柱推命、卜占(知識はない)辺りから。
役割も
光を与える恒星(アルシャ)
恒星の反射光で光ることができる惑星(四災)
星に影を作る星喰(ナナシ)
恒星の光で明るく照らされる惑星 → 正の感情を取り入れ縁起物としてあることができる
星に影を落とす現象の星喰い → 負の感情を落とし厄災化
みたいな立場で当てはめてました。
名前も星座や惑星+喜怒哀楽から取ってましたが、パラドックスは全員名前無しです(ウルトくんはいただいた子なので例外)
●タイトルの「昔日の星を紡ぐ」
昔日→過去の日々。これはナナシにとっては時間遡行は全て過去の出来事であり、星は名前や役割、それらを繋げるという意味でつけました。
最初奮闘記だったんですよ、タイトル全然思い浮かばなくて……。
●登場人物
【アルシャ】
両親が他界、近所のお姉さん(スピカ)宅で面倒を見てもらっていたため、迷惑かけないようにしなくては、が第一でヒトの顔色を伺うことに長けてしまった。
ヒトを避け、自分の考えが揺らいでいたけど、自分の選んだ事に悩みながら進んでいく優しい子にしたかった。
【キテン】
人伝手に知れ渡ったイメージと本質を知らずに作り上げられた悪を被ったお兄さん。目隠れキャラは初かも…。
蓋を開けてみたら人情味もあり、本人も感情の葛藤をしている。ただ好き嫌いははっきりしている性格なので自分の許した相手にはとことん優しくするけど、それ以外には当たりが強い。
当初は厄災化寄りの状態で進めていこうと思ったんですが、厄災達の考察や元ネタなどを調べていくうちにもしかしたら周囲の影響で悪とされた被害者側かも…?と考え、性格というよりは意識が二面性に分かれるようにしました。
厄災はキテン・ラクカは元ヒトなのでアルシャ逹ヒトに対して理解も会話も成立しますが、カイド・トアイは元神霊(神様)のため態度デカいし偉そうです。
【ナナシ】
幼い子供の独占欲や感情の整理が追いつかない、愛情不足で孤独を表現したくて…たくさん辛い思いさせました。
感情の題材は善し悪しの境界線や振り分けはそれぞれだし、イコール悪い事に設定してしまう思考や解釈違いが難しいかな、と思ってたので擬人化の設定程度に見ていただければ幸いです。
【ウルト】
ハネと交換でいただいた子です。
伏線だらけで不安要素しかない物語へ招いてしまって大丈夫だっただろうか…。
ナナシの本質を見抜いている存在としてルート分岐させるキーパーソン。ウルトくん自身もナナシと同じ力を持っているので物語中での状況の理解は早い。
知り合ったからには友達としてナナシを救いたい、影からアルシャとキテンを誘導していた存在なのでアルシャ逹からしたら謎を残した子。
【四災】
喜怒哀楽の感情をそれぞれ特化として取り込み、それらの正負の感情を力とする。
個人解釈ですが、「喜び」や「怒り」の感情を正負の二つに分けるとしたら、正は純粋な気持ちや誰かの為の感情、負は自分勝手だったり、他人の損を顧みないなどかな、と。
正負の気は近くに在れば取り込んでしまいので付喪神達は受け身。
付喪神になった時点で人間の悪い感情や王様の欲望、ナナシの村の者がナナシを生贄にするとこで得る喜びやキテンがいなくなればアルシャを独り占め出来るなどの感情が厄災化させる原因。
アルシャが無意識にキテンに向けてる感情は一緒にいて嬉しい純粋な好意なのでこれらの感情を集めると縁起物となる。
個々については他の厄災達は特に出番なかったので割愛…。四災のボスはカイドです。
何か設定でひらめいた事あれば描いていこうと思います。ここまで読んでいただき、ありがとうございます!
・
RingoTrigger
MEMOキャンプ・ドラゴンヘッドにいるオルシュファン・グレイストーン(28) 6.xまでのグラ記録加工なし 縦撮りですがスクロールしやすいよう横のまま貼ります #オルシュファン 44
みなせ由良
PASTグーグルクロームのロゴをアレンジした「そう言う生き物ちゃん」が可愛かったので便乗(殴人外の謎生物が人類を「ニンゲン」て呼ぶのが個人的にすこなんですよね〜 思えばポケモンにも「ニンゲン」て言わせてたし
serisuHL168464
DOODLEパラレルでイラストのお話になったので、こっちで出します。【ホグレガ】
1枚目:レイブンクロー転入生
2枚目:スリザリン転入生
コメントに困る絵ですね!!
取り敢えずわたしの画力はこんなんです!
絵師さんたち、こんなのと比べられても困るでしょうが、自信持ってください! 2
モカシャン
DONE玲歩/岳歩/GREEN組⚠️CP表現あり、距離近め注意
れいじ / うづさん( @umu_co )
あゆむ / もか
がく / しあらさん ( @shiara8686 )
📸ユ〜ゥさん( @yuu15chan )
2024.06.16
VAZZROCK GREEN組併せ
スタジオモノクローム 3
モカシャン
DONE⚠️岳歩 (※距離近め13枚)がく→しあらさん ( @shiara8686 )
📸→ユ〜ぅさん ( @yuu15chan )
2024.06.16
VAZZROCK GREEN組併せ
スタジオモノクローム 13
koyoi_kakkokari
DONEお目覚めはそういうものだとか(シンキラ)キスの日とやらで書いたやつです。
調べたけど馴染みがないのでアレで通しましたが入眠時ミオクローヌスっていうらしいですね。 4
柴漬け
DOODLEプロポーズ決めたクロード早速他ゴネリルへご挨拶、次の日のホルストさんから手紙を受け取るヒルダちゃんから報告を受けてフォドラを立つ日を決めないとなと言ってるワンシーンなクロヒルこのとき誰にも言ってないので醸し出す雰囲気が普通と違って皆んなが見るたび赤面してるといいね…
menhir_k
REHABILIクロディ推敲クロードとレナだけロゴス(仮)① 深い森の陰の落ちる小道の脇に、見知った顔を見留めてクロードは足を止めた。風が吹くと、揺られた梢からこぼれ落ちる陽光が青い髪の上でさんざめく踊る。向こうもクロードに気が付いたのか、澄んだ高いみ空色の双眸と視線がかち合った。
「クロード」
「やぁ、レナ」
緑の絨毯を踏みしめながら近付くと、少女が柔らかく微笑む。
「どうしたの、こんなすみっこで」
声をかけて、クロードはレナの隣に並んだ。取り立てて目を引くようなものはない。長閑な村の日常が、目の前に広がっている。誘拐騒ぎが遠い昔の出来事のようだった。
あそこ。小首を傾げながらレナがクロードに目配せをする。疎らに行き交う村人の合間に、ひっそりと佇む頭一つ分以上抜きん出た長身を見付けてクロードは得心がいった。
2342「クロード」
「やぁ、レナ」
緑の絨毯を踏みしめながら近付くと、少女が柔らかく微笑む。
「どうしたの、こんなすみっこで」
声をかけて、クロードはレナの隣に並んだ。取り立てて目を引くようなものはない。長閑な村の日常が、目の前に広がっている。誘拐騒ぎが遠い昔の出来事のようだった。
あそこ。小首を傾げながらレナがクロードに目配せをする。疎らに行き交う村人の合間に、ひっそりと佇む頭一つ分以上抜きん出た長身を見付けてクロードは得心がいった。
Amazake_0203
DOODLEみんなが今まで歌った曲パロだよ~~1 モザイクロールいっつー (すまん昔過ぎて途中)
2 キューカノたなお
3 メチャキラ ここポン
4 臨海ダイバーいろりさん
5 ブリキノダンス いろたな
6 イカサマダンスあやとり
7 メルティランドナイトメア へぽ
8 Dec. たなお(ごめん幻覚)
9 魔法少女とチョコレゐト へぽ
10 アングレイデイズ いろりさん
11 太陽系デスコ 竜田 11
menhir_k
TRAININGクロディにはなったけどクロードとディアスに怒られそうクロディ 凪いだ海が眼下に横たわっていた。澄み渡る夜の空気の中、控えめな波の音だけがディアスの鼓膜を揺らす。空に浮かぶ一際大きな星が、夜の海に降り注いで揺らめいていた。
視線を落とした先の、崖下に広がる浜辺によく知る少女の背中を見留める。それから、その隣にいる先客の存在に気付き、ディアスは階段に向かいかけていた足を止めた。
決戦を明日に控えて眠れない夜を過ごしているのではないか、と思われた血の繋がらない妹は、既に兄の手を離れ心細い夜を共に乗り越える相手を見付けていた。ディアスが故郷を離れ、マーズ村で彼女と再会するまでに二年の月日が経っていた。人が変わるには充分な時間だ。だから大切な幼馴染みの——レナの隣に誰かがいる事実に、一抹の寂しさのようなものを覚えこそすれ、得心がいかないことは何もなかった。ただ一つ引っかかるところがあるとすれば、彼女の隣に並び立つ人影がディアスの思い描いていた遠い星の青年ではなかったことだけだ。
4803視線を落とした先の、崖下に広がる浜辺によく知る少女の背中を見留める。それから、その隣にいる先客の存在に気付き、ディアスは階段に向かいかけていた足を止めた。
決戦を明日に控えて眠れない夜を過ごしているのではないか、と思われた血の繋がらない妹は、既に兄の手を離れ心細い夜を共に乗り越える相手を見付けていた。ディアスが故郷を離れ、マーズ村で彼女と再会するまでに二年の月日が経っていた。人が変わるには充分な時間だ。だから大切な幼馴染みの——レナの隣に誰かがいる事実に、一抹の寂しさのようなものを覚えこそすれ、得心がいかないことは何もなかった。ただ一つ引っかかるところがあるとすれば、彼女の隣に並び立つ人影がディアスの思い描いていた遠い星の青年ではなかったことだけだ。
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE2023.12.25 サンタクロースではないけど、赤い服の三人組でメリークリスマス。戦メリ再放送もしてたしね。理想の塗りを求めて色々やってみた。遠目に見ると加工しまくった写真に見えて一瞬ビビる。【追記】240603 ちょっと加筆。三人並べたときのちょっと悪いこと考えてそうな感じが好きです
okasikunnnn
MEMOクローフィ家についての設定とかメモとか関係性とか……クローフィ家ざっくりメモクローフィ家について
人間の血を飲み、美貌と長寿を手に入れた吸血鬼の貴族。
人の血を飲むことで魔力を高め、不老不死に近い状態になる。(血を飲まなくなることで魔力は減り、老いていく。)
人を誘惑し魅了し血を飲むことに長けているため、魅了魔法や洗脳魔法が得意。素で人を口説くのが得意。
他の吸血鬼の家からは嫌われたりもする…?(やってることが下品みたいな言い方されてる)
現在のクローフィ家では
『貴族として血を守りプライドを守り存続させたい純血派』
と
『このままではいつか家門が滅んでしまうため人間と手を取り現代に生き残っていきたい友好派』
に分かれている
お祖父様やロザパパは後者。
ロザパパの兄弟たちはわりと前者。
ロザパパはロザママに惚れて人間という種族を殺してしまいかねない自分の種族が嫌になり、クローフィ家にとっての反逆者みたいになってしまう。
1533人間の血を飲み、美貌と長寿を手に入れた吸血鬼の貴族。
人の血を飲むことで魔力を高め、不老不死に近い状態になる。(血を飲まなくなることで魔力は減り、老いていく。)
人を誘惑し魅了し血を飲むことに長けているため、魅了魔法や洗脳魔法が得意。素で人を口説くのが得意。
他の吸血鬼の家からは嫌われたりもする…?(やってることが下品みたいな言い方されてる)
現在のクローフィ家では
『貴族として血を守りプライドを守り存続させたい純血派』
と
『このままではいつか家門が滅んでしまうため人間と手を取り現代に生き残っていきたい友好派』
に分かれている
お祖父様やロザパパは後者。
ロザパパの兄弟たちはわりと前者。
ロザパパはロザママに惚れて人間という種族を殺してしまいかねない自分の種族が嫌になり、クローフィ家にとっての反逆者みたいになってしまう。