コテ
genkina_fuji
MEMOキープの人(ピクルー)本編・幼少期・中学生時
幼少期は冷が髪ふわふわ可愛いと思ってあんまり直してなかったけど小学校高学年くらいから母親に似てない髪質を気にするようになってコテで直すようにしています。前髪はお手入れなしand伸ばしっぱだとあんな感じになる。燈矢似。
ななめーかー様よりhttps://picrew.me/image_maker/41329 3
euclid_02
SPUR ME20代半ばココテェンとルレまわったり20代後半ココテェンで膝にエンシェントフレアを受けました18歳ココテェンはパガガガン装備のリラぴで挙動がおかしくなってしまいましたのでお休みです かわいいね 18
ytgr_9u
DOODLEおてこて30分でリハビリ的に書きました。また続きを書くかもしれないし書かないかもしれない……。
今日のれっすん「おってぎっねさん! れっすんしよ!」
そう言って篭手切が駆け寄ってくる。
「今日のれっすんは『恋人ごっこ』だよ!」
「……こ、恋人ごっこ?」
レッスンをねだる篭手切には慣れたが、今日のレッスン内容は俺にとってあまりにも聞き馴染みがないものだった。
「歌って踊るのはもちろんだけど、表現力を高めるためにはお芝居をするのも効果的だって聞いたんだ」
「へぇ……それで、恋人ごっこ?」
「私が相手じゃ不満かな」
「あ、いや、そういうわけじゃないんだが……」
逆に、ごっことはいえ篭手切が恋人になってくれるのは嬉しい、なんて言ったらどんな顔をするだろうか。
「御手杵さん?」
「……篭手切こそ、俺でいいのか?」
俺がそう言うと篭手切は一瞬驚いたような顔をして、それから俯きがちにぽつりと呟いた。
558そう言って篭手切が駆け寄ってくる。
「今日のれっすんは『恋人ごっこ』だよ!」
「……こ、恋人ごっこ?」
レッスンをねだる篭手切には慣れたが、今日のレッスン内容は俺にとってあまりにも聞き馴染みがないものだった。
「歌って踊るのはもちろんだけど、表現力を高めるためにはお芝居をするのも効果的だって聞いたんだ」
「へぇ……それで、恋人ごっこ?」
「私が相手じゃ不満かな」
「あ、いや、そういうわけじゃないんだが……」
逆に、ごっことはいえ篭手切が恋人になってくれるのは嬉しい、なんて言ったらどんな顔をするだろうか。
「御手杵さん?」
「……篭手切こそ、俺でいいのか?」
俺がそう言うと篭手切は一瞬驚いたような顔をして、それから俯きがちにぽつりと呟いた。
kikkawa
DOODLEMF虎猪妄想で話とか設定作ってるけど楽しい…
めっちゃよくあるシーンだけど…
ていうか、こてつさんの説明少なっ
あと主線ほそっ…
虎猪のドージン誌、妄想の中ではもう何冊も出している…😇 2
ytgr_9u
DOODLEおてこて/いぬぎね×ねこて要素あり。いぬぎねの話を書こうとしたらおてこてがただイチャつくだけになりました。
このおてこては江打刀公認の仲です。
『感情表現』 本丸に新たな刀がやってきた。……ただ、正確にいうと『刀剣男士』というよりは『獣』の要素が強いと俺は思う。俺とよく似た特徴の外見をしているが、背は小さく、なにより犬のような耳と尻尾がある。主が調べたところ、一応『御手杵』の個体ではあるらしい。バグかなにかの影響でこの姿になっているようで、主が対応できる範囲で『御手杵』としての姿に直すことはできないと言っていた。そいつは江の部隊が出陣先から帰る時に拾ってきたので、ひとまずは江の刀が主に使ってる大部屋で面倒をみることになった。
「篭手切ー」
「わっ、ちょっとねこて! やめなさい! ……あ、御手杵さん!」
「……ねこて?」
主からの伝言を預かった俺が江の部屋を訪ねると、部屋の中は騒ぎの真っ最中だった。話に聞いていた小さい獣姿の俺と、猫耳としっぽらしきものがある小さい篭手切。その2人を篭手切が追いかける。途中で俺に気付いた篭手切が扉のところまで来てくれたが、元気な奴らの相手を引き継いだ江の打刀達は、まるで休日のお父さんのようだった。
2448「篭手切ー」
「わっ、ちょっとねこて! やめなさい! ……あ、御手杵さん!」
「……ねこて?」
主からの伝言を預かった俺が江の部屋を訪ねると、部屋の中は騒ぎの真っ最中だった。話に聞いていた小さい獣姿の俺と、猫耳としっぽらしきものがある小さい篭手切。その2人を篭手切が追いかける。途中で俺に気付いた篭手切が扉のところまで来てくれたが、元気な奴らの相手を引き継いだ江の打刀達は、まるで休日のお父さんのようだった。
うっさー
DONEオーブカリバーを持ってもらうつもりだったのに描き始めたらコテになった。食べ物描くの難しいのに焼きそば焼くガイさん描きたくて。ウルトラマンオーブ5周年 おめでとうございます! ありがとうございます!!
squids_sandwich
PROGRESSRtoH 頒布予定のクイズサンプルです。よければ解いてみてください!
※ソフトが手元にないと厳しいかも
Q.1
ヒント①:某城へ潜入した時にあるアレです
ヒント②:潜入の時に5つ集めたものは?
※お詫び:紅葉じゃなくてカエデかも
Q.2
ヒント①:ゴンゾウがコテツに「覚えろ」と言っていたものは?
ヒント②:枠の色とカレンダーを見比べてみて下さい
ヒント③:それを3文字で 3
ytgr_9u
DONEもちマスぎねがおてこてのはっぴーきゅーぴっどになるお話です。御手杵と篭手切江とおてぎね「ね〜おてぎねさん、どう思う?」
「……」
「御手杵さんってば、また朝寝惚けて抱きしめてきたんだよ」
「……」
「ご飯の時も口におべんとうつけて……」
篭手切がどんなに話しかけても言葉は返ってこない。しかしそれは当然のことであった。相手は『ぬいぐるみ』なのだから。
審神者から貰ったぬいぐるみ、それは篭手切の想い刀がモチーフになったものだった。綿の詰まったもちもちのぬいぐるみをつっつきながら、ただひたすらに今日あった出来事を喋り続ける。本物の御手杵は本丸の資材不足解消の為にずっと遠征に行ってるから、この『ひとりごと』が聞かれる心配はない。
「そういえばね、御手杵さんとお風呂で一緒になったら、絶対水の掛け合いになるから楽しいんだよ」
2066「……」
「御手杵さんってば、また朝寝惚けて抱きしめてきたんだよ」
「……」
「ご飯の時も口におべんとうつけて……」
篭手切がどんなに話しかけても言葉は返ってこない。しかしそれは当然のことであった。相手は『ぬいぐるみ』なのだから。
審神者から貰ったぬいぐるみ、それは篭手切の想い刀がモチーフになったものだった。綿の詰まったもちもちのぬいぐるみをつっつきながら、ただひたすらに今日あった出来事を喋り続ける。本物の御手杵は本丸の資材不足解消の為にずっと遠征に行ってるから、この『ひとりごと』が聞かれる心配はない。
「そういえばね、御手杵さんとお風呂で一緒になったら、絶対水の掛け合いになるから楽しいんだよ」
🦌🐓
MOURNINGこての顕現記念日それはつまりうちのおてこてちゃんが出会って1年2週間くらい前から頑張って描いてたんだけどなぁ…表に出しにくくなってしまってなぁ…悔しいような悲しいような
絵が上手くなりたい今日この頃 2
amane_sw
DOODLEこてぶぜ 顕現したての豊前が篭手切を撮りたがる話 おぼつかない手つきで、人差し指が端末の上をゆっくりと動く。その手が止まって顔が上がるまで、私は自分のものと似ているけれど少し違う、真新しい内番服に身を包んだ刀の姿を眺めていた。「そこをたっぷすると、……はい、このように私に文を送ることができます」
言葉を切ったのとほぼ同時に、私の端末から短い電子音が鳴る。懸命に打っていた文章が表示されたその画面を向けると、顔を上げたりいだあは面白そうに目を輝かせた。
「おー、ほんとだ。すげーな」
「本丸でもほとんどの刀がこれを連絡手段にしているので、覚えておいてくださいね。余程のことがない限りはどの時代からでも連絡が取れるはずなので」
「ん、りょーかい」
りいだあはまた自分の端末に目を戻して、何かの操作をしている。見慣れない機械に抵抗を抱く刀も少なくないけれど、りいだあはどうやら新しいものには興味を抱くほうの刀であるらしい。
「細かい操作はその都度聞いていただければお教えします。ひとまず今日はここまでにして、お茶にしましょうか」
説明を始める前に淹れた緑茶は、もう冷めてしまったかもしれない。新しく淹れ直したほうがいいだろうか。湯の入った魔法瓶 2595