コナ
あけふじ
SPOILER碧き茨のモルヴァKP:ミヤシゲさん
PC:ジャン=C・ディーデリック
PL:もぐりさん
PC:皇 風流・マルガレータ・ヴァイス
PL:明藤
生還
たぶん、ジャン神父と一緒じゃなかったら、帰ってこなかったかも
petrouchka0202
INFO◆CoC卓報告『ソロモンズビジネスマン~72時間戦えますか~』
KP:花畑さん
HO:アンドラス・HO:サミジナ
∟鳥類さん
HO:アンドレアルフス・HO:パイモン
∟きさらぎ駅前
HO:シャックス・HO:ベリアル
∟宮さん
全員生還でシナリオクリア💐
激務、こなしてきたぞ〜!!
Aya(青いきつね)
MOURNING遅刻もいいところなんですが、せっかくなので。コノエさん誕生日?SS。コノノイ+チャです。
どうすれば良いのかわからないノイマンと何も聞いてこないノイマンにどこか安心してるコノエさんの話。 3
shirogane_y
DOODLE3/9ありがとうの日。前回のをもうちょい広げてみた。パスは今日はあの有名なお人形の誕生日でもあるらしい!(○○○○人形。カタカナ4字。アイドル2年目の登竜門でやる遊びをおれたちはしてこなかった事からあの企画が始まった…) 9不知火 樹夏
DOODLE夢作品なのに相手が出てこないって何??次には多分出てくるよ。果たして第4眷属が相手を硬血術で串刺しにして拘束できる力があるかは知らないが、まぁ第6眷属だって硬血だらけの玉座作ってたしいけるいける。
ところでヤーナビーって血あるの?なくても大丈夫だけどその場合ユンジェ自身の血しか使ってないから後が怖くなるよ。
あ、吸ってはないから眷属とか血袋にはならない筈だよ。うん。あくまで拘束に利用しただけ。 4
vine165
DOODLEまず放置してたところを埋めます…ペン自体が細いからなのかなあ…つるつるしてるし持った感じがしっくりこなくて疲れるのだけどうにかしたい
次ページの手は後々後悔するかもしれない…形が取れてなさすぎて…まあ手全部に言えることなんだけど…でも今はこれしか描けないんだ… 2
doko_testdm
DOODLEこないだからちまちま描いてたけど完成しなかったのと+落書き 主→→サスストーリー上のサスペンスというよりデッキに入れてる、プレイヤーが引いた(召喚した)サスペンスという想定
fgoのマスターと鯖と同じノリでプレイヤーとクリーチャーの二次を描いてるけど多分ちょっと違うんだろうな 多分ではなくそう 3
teppuna
MOURNING⚠︎🌳下家の過去の捏造も捏造の小説⚠︎暗い
⚠︎細かい事が気にならない方向け
ヒヨニキは完璧で無敵の退氵台人だから、なんでも要領よく余裕でこなしていてくれと言う気持ちと若くして子供たちの面倒を見るのが大変じゃなかったわけないよな…の気持ち 3
tamahibari369
PAST銀魂現パロの元設定今の設定に固める前こんなことを考えてたらしい
生徒が先生になってたり登場させる気がなかった人もいるらしい
たまの設定忘れてた……入れたいけど物語に出てこないね() 2
(´・ω・`)
DOODLE改めまして、CoC『VOID』EndA 全生還にてセッション終了しました!これが……VOIDの味……!
途中飛び飛びになりながらも、みんなで頑張って完走しました
自陣の立ち絵紹介したくて盤面スクショ載せたんですが、みんなドロ課ジャケットの着こなしが個性豊かで、相談したわけじゃないのにさすがだぜ!
おまけのラクガキは、ミカシちゃんもたまにはこんな顔するかもねっていう想像です 2
tutu_qt
PAST2024年3月発行のコピー本【I.I.T.K(いろいろな忠敬感想)】より、映画『大河への道』の紹介ページ。伊能忠敬の映画なのにマジで忠敬さん出てこないんですが、面白くて最後は泣いちゃう良作なのでまだの方は是非。
2025.3.5 2
ロザノ
DOODLEこないだ本編完走しました〜〜〜〜〜〜〜〜!!!面白かった!!!!!! 裁判パートしんどすぎたけど
終盤でなるべくネタバレない範囲で面白かった所を描きました。ネタバレしてないよね…?
FD早くやりたいんですがメモリ足りずSDカード買うまでお預け&別ゲーオフライン化を優先のため、もうちょいかかるけど、お嬢幸せにするまで諦めないしマヤさんの結婚相手の面を拝んでおかなければならないので絶対やります
O_mochi_mochiY
DONE2/1,17,19,20,24,3/3 CoC「傀逅」作: むつー様
■KP:いわしのアタマさん
■PL/PC
ゆきみ / 梓沢愛眞
Paccoさん / 香灯雅夢
❯❯❯両生還
最高以外の言葉が出てこない〜〜〜けど本当に最高の景色を見せてもらいました!ずっと嬉しかったな……ありがとうございました! 3
suzunone_hikari
DOODLE【腐向けラクガキ】学パロなワグボク
こないだバレンタインネタの小説でも書いた、生真面目な風紀委員長×ちょい問題児なワグボクの、平和(?)な学パロが見てみたいです…問題児なボクに誘惑されちゃう、でも彼が好きだから誘いには乗る風紀委員長のワグ…(生真面目とは)
瀬戸 佐久間
DONE佐久日のwebオンリー展示小説 過去作ネットプリント番号 J4QFXFEKTP
今まで付き合ってから、お互いの名前をちゃんと
呼んでこなかった佐久日のはなし
夜のように優しい愛 日向翔陽は佐久早聖臣とお付き合いをしている。それはもう健全な……というか最近になってようやく手を繋げるようになったくらいのゆっくりペースで。でも確実に二人はペースを乱さず、お互い踏み込み過ぎずに愛を育んでいた。
幸せ、その言葉以外にこの気持ちに名前をつけるならお互いの名前を付けるだろう。
翔陽が最近トライアウトを終えて加入したムスビイの練習の終わり、着替えを終えた翔陽は侑や木兎といったチームメイトたちに帰りの挨拶をして更衣室を出た。すると先に出ていた聖臣が翔陽を待ち伏せしていたように扉の横で待っていた。
「わ! 臣さん!」
「帰るぞ」
「びっくりしたー……待っててくれたんすか?」
「…………一人で帰る」
1501幸せ、その言葉以外にこの気持ちに名前をつけるならお互いの名前を付けるだろう。
翔陽が最近トライアウトを終えて加入したムスビイの練習の終わり、着替えを終えた翔陽は侑や木兎といったチームメイトたちに帰りの挨拶をして更衣室を出た。すると先に出ていた聖臣が翔陽を待ち伏せしていたように扉の横で待っていた。
「わ! 臣さん!」
「帰るぞ」
「びっくりしたー……待っててくれたんすか?」
「…………一人で帰る」
bell39399
DOODLE煉獄の姿のバンって、ピンとこない人もいるだろうなってふと思いました。私のバンはあの姿にもなります。私が好きだから!
酔いどれパピー煉獄バンちゃんは煉獄の生き物。でも酔っ払いと時々煉獄返りするのです。今日はちょっといいことあったバンさん。エレインちゃんのいぬ間にエールを飲みすぎて、うっかり煉獄返りしてしまいます。煉獄のけものを初めて見たランスロットはびっくり。けれど勇敢なランスロットはみんなを守ろうと戦いを挑みま
す。そこにたまたま帰ってきたエレインちゃん。
「あらやだバン。私が見てないからってまたそんな姿になっちゃって」
「はぁ?オヤジ?!」
以来、バンの飲み過ぎ監視要員に息子も加わったとか何とか。
238す。そこにたまたま帰ってきたエレインちゃん。
「あらやだバン。私が見てないからってまたそんな姿になっちゃって」
「はぁ?オヤジ?!」
以来、バンの飲み過ぎ監視要員に息子も加わったとか何とか。
アルビレオ
PROGRESS線画です。イラスト集の中の設定資料のページに載っている原作には出てこない衣装の井宿をずっと描きたいと思っていました。まだ色を塗るところまでいかなかったけど上げちゃう。この画像では切ってるけど、この衣装下半身の方は布が長くて僧侶感が高い。僧侶>旅人 井宿は上の衣の裾を上げているのが旅人っぽさを出しているのね。あと細かいけど初期絵は数珠が長い。絵はほぼ全身を入れているので完成したらまたアップします
nappa_fake
DONE #mirmプラス帰ってこないmfstを待つ秘書🌸の話
2/25寂しさを埋める 今夜はメフィスト様がいない。13冠の集いのためにバベルに行っている。
ついていかなかったのは、他にも仕事が溜まっていたからだけど、こんなに遅くなるなら無理にでもついて行けば良かった。
夜ごはんを終えて、片付けも済ませた。それから30分おきに玄関へ行き、日付が変わる頃には諦めて玄関に座り込んでいる。
……この屋敷に一人でいることはあっても、こんな遅い時間まで一人きりなのは初めてだ。
寂しいし、不安がつのる。もちろんメフィスト様が帰ってこないとは思わないけど、事故とかトラブルとか、そういうことを考え出したらキリがない。
――外から、羽の音がした。急いでドアを開けるとメフィスト様がちょうど着地したところで。
881ついていかなかったのは、他にも仕事が溜まっていたからだけど、こんなに遅くなるなら無理にでもついて行けば良かった。
夜ごはんを終えて、片付けも済ませた。それから30分おきに玄関へ行き、日付が変わる頃には諦めて玄関に座り込んでいる。
……この屋敷に一人でいることはあっても、こんな遅い時間まで一人きりなのは初めてだ。
寂しいし、不安がつのる。もちろんメフィスト様が帰ってこないとは思わないけど、事故とかトラブルとか、そういうことを考え出したらキリがない。
――外から、羽の音がした。急いでドアを開けるとメフィスト様がちょうど着地したところで。
tatatan_tango
MEMO漫画用に書き起こしたプロット。描ききれないから先に置いといた😉
※梅園とモブ保護者しか出てこない過去話です
(春嵐、ヒト伽対峙前に回想してたらいいな)
梅園然 タバコとワンルーム フツフツと電気ケトルから音が鳴る。キッチンでお湯が沸くのをただ待つ。カチッ、ケトルから音が鳴り、蓋を開けて用意されていた二つのカップ麺にお湯を注ぐ。
「はあ……。
水揚げ…ねえ…」
ソファから聞き慣れない単語と共に大きな溜息が聞こえる。
「水揚げ?なにそれ」
やべ、と一言零した後ソファで横になっていた女、神奈は体を起こすとタバコを手に取る。
「んや、まあ…キャストが一人辞めるって話。」
カチ、カチ。ライターの火をつけようとする音。焦りからかいつもと違い中々火がつかない。些細な機微だが然は見逃さなかった。
「へー、辞めちゃうんだ?」
特に深く触れず話を続ける。お湯の入れたカップ麺を二つ持ち、ソファの前のテーブルに置く。
1769「はあ……。
水揚げ…ねえ…」
ソファから聞き慣れない単語と共に大きな溜息が聞こえる。
「水揚げ?なにそれ」
やべ、と一言零した後ソファで横になっていた女、神奈は体を起こすとタバコを手に取る。
「んや、まあ…キャストが一人辞めるって話。」
カチ、カチ。ライターの火をつけようとする音。焦りからかいつもと違い中々火がつかない。些細な機微だが然は見逃さなかった。
「へー、辞めちゃうんだ?」
特に深く触れず話を続ける。お湯の入れたカップ麺を二つ持ち、ソファの前のテーブルに置く。
bktous
DOODLE司先生がおにいたんぽく見えるんじゃねぇかなて話したけど個人的にはいのりちゃんのが近い気がするにゃあ でも頑張る子供を頑張る大人がサポートして一緒に走ってるのは嬉しいからねおにいたんが頑張ってゆぅじの特訓サポートしようと自己主張するのもかわいいもんな
イタドリが弟達を食べて得た術式って結局赤血操術だったんすかね それぽい雰囲気だけど明記はされてないから違ったら良いのにと思ってる自分もおる 操作的には兄弟みんな近いもんだと思うし…ただイタドリにはずっと肉弾戦やって貰いたいだけなんですが 反転術式とか目眩しとか便利になったねぐらいが良いなぁて話だ。でもこれは使いこなすどうこうの話で術式は関係ないか? えそけちとおにいたんが違う術式だったから他の兄弟だって違ったら良いなて思うしワスさんも言ってくれてたけど赤血じゃないならないでそこにおにいたんが弟達を感じれて良いなて思う。
脳いじられた組は覚醒したらすぐ使えるでしょねて感じだけどイタドリは自分の中での自覚(自覚もなんだ…?って感じなんですが)が必要になってくるもんかなて思うから理解のズレがあっても良いのかなって その場でわかっても良いし後々分かって笑い話になってもええなておもいまちた。まぁこれはガイドブックとかで今後答えが出たら終わりの話なんですが不明瞭の間は考えるのは自由なんで