サナギ
sueki11_pxv
MAIKINGさなぎの続き。時系列は極。ソシャゲのシナリオネタも入っています。柏木視点、真島視点と続きます。さなぎのつづき22005年12月4日。東城会三代目であった世良が何者かに狙撃され殺害された。その葬儀の翌日、前夜に出所してきたという桐生を街で探したが、見つからなかった。桐生は風間が狙撃されたその場にいた。自分か駆け付けた時にはもうその姿はなかったが、シンジ曰く、風間が呼んだらしかった。相変わらず自分が知らないところで風間は動いているな、と苦虫を噛んだが、親の思考が読めないのは別に今に限ったことではない。とかく桐生と連絡をとることが先だと、シンジに聞くと、昔からの桐生たちのたまり場であったセレナというバーが連絡拠点になっているという。そちらに電話をかけたが、あいにく不通だった。社外秘ならぬ、組外秘のことだが、桐生には、風間の容態は伝えた方がいい気がした。きっと心配しているだろう。風間は搬送先で一度意識は回復したものの、手術の影響からか再び眠りについた。心臓付近を撃ち抜かれ、予断は許さない。だが、とにもかくにも一命はとりとめたことを教えてやらねばならない。会場では、桐生が風間を襲撃したという噂がまことしやかに流れていた。
16057sueki11_pxv
MAIKINGピクシブにUPしてあるChrysalis(さなぎ)の続き。柏ゴロ(柏真)。極のどこマジシステムのメタな部分を頑張ってシナリオに落とし込もうとした話。導入部分。さなぎのつづき1鮮やかに生まれ変わった男が、街中で派手に暴れている姿を横目で見る。嶋野組若頭真島組組長、真島吾朗。巷では、嶋野の狂犬と呼ばれ、この神室町をそのサイケデリックな姿で好きなように騒がしていた。今日もどこかへカチこみでもかけにいったのか、凹んだ金属バットを片手に、子分を連れて、ネオン光る大通りを闊歩していた。一般人も、その異様な雰囲気に、思わず端に身をよせる。極道らしき者も、苦虫を噛んだ顔でその一団を見ていた。
真島は他の組の持ち分だけでなく、嶋野組のなかでまで引っ掻き回しているらしく、困ったやつだ、気がおかしいのじゃないのか、どうして親父もだまっているんだ、と同じ組の者たちからも、怨嗟の声が聞かれた。同門の米櫃に手をつっこんで、取り分をもらおうとするのは、極道界のタブーである。たとえそれが、自分より格下の組のシノギであっても、同じ組内であれば、手順を踏まずに横取りすることは、上からも下からも嫌われる行為であった。
6745真島は他の組の持ち分だけでなく、嶋野組のなかでまで引っ掻き回しているらしく、困ったやつだ、気がおかしいのじゃないのか、どうして親父もだまっているんだ、と同じ組の者たちからも、怨嗟の声が聞かれた。同門の米櫃に手をつっこんで、取り分をもらおうとするのは、極道界のタブーである。たとえそれが、自分より格下の組のシノギであっても、同じ組内であれば、手順を踏まずに横取りすることは、上からも下からも嫌われる行為であった。
ショッッッッックパン🐙
DONE全力で口説く湯川先生と本気で照れる草薙さん(湯草)/ 異性にハチャメチャにモテるくさなぎさんがあの顔が良すぎる物理学者(なおこの男も死ぬ程モテる)の口説き文句を冗談だと思って笑ってたのに触れたその手の熱さに『マジ』を自覚して猛烈に照れるのが見たいでござるnyatoufu
DOODLEなんかの赤トキなんかのさなぎ動画パロ。
描きたかったところだけ。
護身術習っとるから赤目くんふっとばせるやろというツッコミは無しで。
※ヒkaトキ前提の赤トキ(紅トキ?)
※動画トレース
※最後1枚だけ普通の絵
動画トレス先→sm7598520
PS→CP漢字二文字 11
ふぅ_
DOODLE⚡️🎀切なくて🚪越しの攻防にむずキュン
🎀ちゃんが入っていたあの箱ってサナギとか繭みたいなイメージ😌で、そのなかでイモ×シ🐛からきれいな🦋になって出てくるんだけど、その箱を守ったり、外側から一生懸命話しかけてる男の子がいるというお伽話:⚡️🎀 2
がらす
DOODLE@sousakuTL ひさびさナギ焼き物市とか食器の店にいる光景を想像しながら描いてたけど、友達は「台所で一緒に夕飯の支度しながら醤油皿どれ使う?って言われている図」を見てて笑った 2
nikunonabe62
DONE蝶サナギでワードパレットより『唇』『窓辺』『火照る』
ちょっと抽象的な文になってしまった..........読みづらいかも
窓辺の蝶窓辺に一羽の黒い蝶々が止まる。
ぼんやりとした視界にそれを収めていれば羽をひらりと瞬かせた。
午前から午後に移り変わる瞬間の穏やかな日光が蝶を照らし、その輪郭を羽の内の模様と共に透かしていく
柔らかい光に透かされた羽の内は黄、緑、青、赤の色が浮き上がり燐光していた。
窓辺の蝶に金色の誰かの影が重なる、指先を近付ければ存外それは逃げる事は無く爪先に触れそうな距離まで
「騎士様?」
不意に呼ばれた愛称は慣れ親しんだものだ
声の方に目を向ければ白い衣服に目を隠す黒い布に一瞬だけ網膜が焼かれる
目を細めたのを気付かれていないと良いのだが
「日向ぼっこですか?」
「ああ、そんな所や」
蝶はこちらに近付くと俺の指先に気付いたのだろう覗き込むように体を屈め「まあ」と微笑んだ
686ぼんやりとした視界にそれを収めていれば羽をひらりと瞬かせた。
午前から午後に移り変わる瞬間の穏やかな日光が蝶を照らし、その輪郭を羽の内の模様と共に透かしていく
柔らかい光に透かされた羽の内は黄、緑、青、赤の色が浮き上がり燐光していた。
窓辺の蝶に金色の誰かの影が重なる、指先を近付ければ存外それは逃げる事は無く爪先に触れそうな距離まで
「騎士様?」
不意に呼ばれた愛称は慣れ親しんだものだ
声の方に目を向ければ白い衣服に目を隠す黒い布に一瞬だけ網膜が焼かれる
目を細めたのを気付かれていないと良いのだが
「日向ぼっこですか?」
「ああ、そんな所や」
蝶はこちらに近付くと俺の指先に気付いたのだろう覗き込むように体を屈め「まあ」と微笑んだ
音猫。
DOODLE・体がいもむし(さなぎ)になってるエラーくんと体がちょうちょになってるインクくんと体が蜘蛛になってるナイトメア。※3にんの体が虫になっています。(大事なことなので2回書きました。)
※虫繋がりでHKのグリムの子がいます。
以上の要素が含まれます。
再公開致しました。 2