ステム
dal
DOODLE人鬼血盟RPGブ○ッド○ス「果しなき欲情」※システムが伏せ字なのはGMの意向です。
アレな卓と聞き、揃ったメンバーはヤリチン神父と過激派処女厨と俺より強い旦那に会いに行く婚活女子であった。
シナリオ配布ないそうなので、現行未通過とかもないので閲覧はお好きにどうぞ。 6
shigxx
DOODLEまたも懲りずにオトマタパロのらくがき。某方のイラストのオマージュです。S型ちょぎちょぎくんがB型くにくんになんだかんだ言いつつもサポートしたり敵にハッキング仕掛けたりするところ見たいですし、実は国広くんが後ろに持ってる大型の刀は大太刀の長義くんで(S型だから装備するシステムないけど渋々持たせてやってもいい的な感覚で使わせて(?)もらってる)それ振り回しながら踊るように戦ってほしいです…🙏
172x16098buze
DONE連弾くわぶぜの続き。よい子のY〇uTubë講座(前編)ですw
ラブい要素は見当たりませんね…🤔
分かりにくい用語は↓をご参考ください。
アナリティクス:アクセス解析(平たく言えば)
ストピ:ストリートピアノ
マネタイズ:無料コンテンツから収益を生むシステム 5690
fujimototaira
MEMOしっぽさんシナリオ『小羊の隠れ家 』(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=7640293)
平崎藤矢の発言セレクション(一部しっぽさんによるシステムメッセージあり)
last_of_QED
DONE魔界の転生システムについて。執事閣下🐺🦇はじめまして、私の想い人。
はじめましてを何度でも【はじめましてを何度でも】
転生。悪魔がより強大な力を得ることを目的として、代々魔界に伝わる禁忌術。現代となってはそのシステムは仔細解明され、下級悪魔ですら当然のように享受し、利用することの出来る術式となっている。最早確立されたこの仕組みを疑う者は魔界広しといえど、いないだろう。
しかし、どんなシステムにも瑕疵(バグ)は付き物。転生して、本当にまた"自分として生まれ変われるか"……そんな不安が時折よぎると言ったら、貴方は笑うだろうか。
此処は魔界、暗黒議会前。間も無く議会は閉会となり、重々しい扉が開くその時を迎えようとしている。曲がりなりにも暗黒議会を通すのだ。友好的だった議員の裏切り等の一定の不確定要素はあれど、力で捻じ伏せることがない限り、議会による決定は絶対。再び同じ者として転生出来ることは頭では分かっている、分かっているのだが。
2432転生。悪魔がより強大な力を得ることを目的として、代々魔界に伝わる禁忌術。現代となってはそのシステムは仔細解明され、下級悪魔ですら当然のように享受し、利用することの出来る術式となっている。最早確立されたこの仕組みを疑う者は魔界広しといえど、いないだろう。
しかし、どんなシステムにも瑕疵(バグ)は付き物。転生して、本当にまた"自分として生まれ変われるか"……そんな不安が時折よぎると言ったら、貴方は笑うだろうか。
此処は魔界、暗黒議会前。間も無く議会は閉会となり、重々しい扉が開くその時を迎えようとしている。曲がりなりにも暗黒議会を通すのだ。友好的だった議員の裏切り等の一定の不確定要素はあれど、力で捻じ伏せることがない限り、議会による決定は絶対。再び同じ者として転生出来ることは頭では分かっている、分かっているのだが。
MisaTutui
DONE【Vol.6】今回はお待たせしました「住民との交流」のお話。ただ好物をプレゼントして毎日挨拶するだけじゃないポルティアの好感度上げシステムは面白いぞぉ。日本訳がちょっと変なのは許したげてw「きみのまちポルティア」
開発 PatheaGames 販売 Team17
https://store.steampowered.com/app/666140/My_Time_At_Portia/ 2
SiroganeRuby
SPOILERご本家→https://store.steampowered.com/app/588040/WILLのネタバレはゲームシステム部分位ですかねえ……?本家のフレキシブルマルチバッドエンドは真似できなかったので無いです(
Wyatt、水野、Jamesの昔話。
シナリオのネタバレは、生活環境がこうだった、くらいはある。
念の為「山羊の歌は謡えない」は有る、としておく。(核心部分は無いと思うけど)
自PCのWILLパロ 概要:指定部分を入れ替えることで探索者の運命を変えよう。(簡略要約は次頁)
★に囲まれているものは他の人と交換できるし、本人のみで前後させることも出来る。
▼に囲まれているのは、本人のみで前後させることしか出来ない。
(数字)とある部分には、▼と★合計して数字分の数しか置けない。
必ずしも段落の間に一つ入れなくてはならない、「というものではない」。
★や▼の選択肢を移動すると、その後の段落の内容は変化したり無かったことになったりする。
また、内容によっては設定が書き換わることが有る。(★犬を呼ぶ、をAさんからBさんに移動したら、Bさんが居る場所がスーパーからペットショップに変わるなど)
その辺のご都合合わせも込みで選択肢を移動して、不幸から救ってあげるのが主旨。
14673★に囲まれているものは他の人と交換できるし、本人のみで前後させることも出来る。
▼に囲まれているのは、本人のみで前後させることしか出来ない。
(数字)とある部分には、▼と★合計して数字分の数しか置けない。
必ずしも段落の間に一つ入れなくてはならない、「というものではない」。
★や▼の選択肢を移動すると、その後の段落の内容は変化したり無かったことになったりする。
また、内容によっては設定が書き換わることが有る。(★犬を呼ぶ、をAさんからBさんに移動したら、Bさんが居る場所がスーパーからペットショップに変わるなど)
その辺のご都合合わせも込みで選択肢を移動して、不幸から救ってあげるのが主旨。
bezeru_r
DOODLE二郎系ラーメンに初めて連れていかれてものの、システムがわからないが、とりあえず周りに合わせて「ニンニク入れますか?」って聞かれたときに「ニンニク多め野菜マシ油マシカラメ」ていたものの、出てきた物を見て「は??」ってなってる涼介akysnagomu
DOODLE俳優パロ時空のデアアイ+撮影組のらくがき達機関組の皆でスタッフさん達が作ったロゴのグッズ着てほしいし、
バザラガさんに対抗してデアンも力持ち~!ってしてほしい。
ファナちゃんステムン後には、少年漫画雑誌のグラビア飾る様になってほしい。
そんな妄想達です。
いつ漫画になるかもわからないので、俳優パロ世界のアイザック設定メモを加えました。メモなので私の字が多いです。 7
せん
DOODLESO2のレオプリ!ごちゃごちゃしてしまった~!久々に描いたから難しい…最近懐かしんでたらまたやりたくなりました…思い返すとシステム尖っててめちゃめちゃ楽しかったな…自由にカプくっつけられるし、いろいろ作れるしスリできるし…笑
私の中でスリが出来るゲームは間違いなく名作です。異論は認める。
リメイクverをまだやったことがないのでいつかやってみたい!
21.06.10
すずめ
DOODLEこのグラキャス資格持ちは出オチ芸人でも目指してるんですかなんなの…アイドルメイカーからけもみみの使い方を着実に進化させてきやがって
ああいう頭をつかうシステム苦手なんでバニー師匠のときもその前のやつも戦線イベはすべてを諦めてきたんですが、マに煽られたのでがんばるだけがんばってきます…
あとあの二つ前のなつめさんに魔法陣ぽいのとか追加くだすって、わーかわいい!ってなりました
かまわれよろこび芸人
櫂 詫人
PROGRESS(雑計算で)10年前に作った生物委員RPGを自作システムで作り直し中。320×240解像度だったのを960×720にし、旧システムを再現するのが目標。
メッセージ表示、メニュー表示までは完成。 2
Mizuna_u8390
DOODLE御前はシステム系めっちゃ強いと思うの…絶対配属された本丸でもらう連絡用端末なんか説明なしで使いこなせるどころか他の刀が知らなかった使い方も知ってるんだぜ…。今回のイメージは仙界大戦
benn
DOODLEスタオケ、カードの育成のシステムきつい……レベルも全然上がらんし、ストーリー全然解放できなくて草wwもっとバンバンストーリー読めるように名産ゴロッゴロ落ちてきて欲しい(強欲)みなせ由良
PASTエイプリルフールネタのボクユナが非常に面白かった記念 折角面白かったのにシステムを理解するのにものそい時間かかったんで余り遊べなかったのが残念…毎年そうだけど1週間くらい遊ばせて欲しいわ〜私的には野良ガチャで身体がマタハリさんな宗矩おじいちゃんが来た時に、ボクユナの趣旨を理解したものでした(やめてあげて
Maikei
PAST『Halloween Party in 玉狛』玉狛のハロウィンパーティマンガ。色々ボーダーシステムを捏造(苦笑)
玉狛メンバーが描けて楽しかったです。えーウチのマンガに格好いい迅は登場しません。あしからず(汗) 6
NanChicken
MAIKING一年以上前の書きかけを供養がてらにここに置きます未完です
女審神者が出てきて喋ります
初期刀は蜂須賀
初鍛刀は前田
極修行システムが導入される前の設定となっております本丸に遡行軍の小隊が侵入した。
門の立番だった長曾根は重傷を負いながらも警報を鳴らす。
すぐさま臨戦態勢を取るが審神者が執務室に居ない。
長曾根昏倒のため侵入された敵の数が判然としない中、蜂須賀は必死で審神者を探した。
審神者は、かねてより政府から送られてきている様々な連絡文書と、自らが就任する前の歴史修正主義者の動向、それに対する政府〈保護主義側〉の対応策、ことに刀剣男士の派兵に至る記録を調べていた。資料館代わりに使っていたのは蔵の一つであった。
不意に警報が轟く。
資料を戻し、出口へ向かうと、扉は既に破壊されて、一振りの大太刀が開け放たれた戸口にシルエットとなって立っていた。
剣戟と叫ぶ声の響く中、主の居場所はどこか、と蜂須賀が問い歩くと離れの資料蔵へ向かう姿を前田が見ていた。
前田と、手近にいた次郎太刀、山姥切国広と離れへ向かい、倒れた数振りの仲間の先で、蔵の扉が破壊されているのを発見。
走り込むと、大太刀は抜刀せず審神者を組み敷いていた。審神者の白い肌が露わにされかかっている。
「主から手を離せ!」
大太刀が何をしようとしているのか、考えたくもなか 8056
麻田麻尋
MEMOいつかやりたいビブリオとスターシステム取る予定の創作。こっちは、ビブリオより簡単にする予定です。イメージは●ゃお なかよし りぼん等の幼年誌のファンタジー枠。
やはり学園物は制服が重要になるので、ギャルゲーや漫画やらアニメやら色々調べましたがどれも可愛いですねえ。遥か昔にブルセラが流行ったのが分かる。 5
PonyChildrenCoc
MEMO貴船イラストを描いて頂いたので一人貴船祭を開始いたします(?)大変雑ではありますが、ざっくり彼のキャラについてまとめてみました。
※ぽにちるは立ち絵使いまわしのため、一部スター・システムを採用しています。苦手な方がいらっしゃいましたらごめんなさい。
(夢を壊したらごめんなさい)
パプリカ
DOODLEあっこれ多分10で収まんないかも(諦め)って感じでとりあえずモソモソと描き進めてますリモートワークバンザイ。普通の生活だったら逆に続いてないなこのらくがき…()2枚目は感想っていうかゲームによくある「本編に関係ないキャラ同士の雑談」、みんな好きだろ?って主張。MGSの通信とか、DQの会話システムとか。 2