ソロ
せみのぬけがら
MAIKING⚠︎留文、腐、15禁、ケマ×♀設定が冒頭に若干。このあとがっつり18禁になります。
ケマの空想とシオエの暴走による効果です。現実で🔞できるのはまだ先。
ドタバタエロラブコメになる予定でちょうど一年位前(2023.12〜)に書いていたものです。小ネタが多すぎて到底完成させられず途中放棄しました。そろそろ書きたいなと思えたので、一旦晒す。 4837
skakaajl
PAST2023年3月19日発行オクタ×女監督生アンソロジー「番(妻)に逃げられた!」に寄稿させていただいた夫婦アズ監♀です。主催者さまより許可をいただいたのでweb再録いたします。
約2年前なので絵柄が違ったりしてますがご容赦ください。 8
ちぐさ
DOODLE『それは黎明の空に似て』すいせいのまじょ/5ノレ
Twitter(X)にて開催されていた、5ノレネップリアンソロ企画に参加させていただいた作品です。
甘さは控えめです。
生存IFでナチュラルに一緒に住んでいる設定ですが、恐らく甘さは控えめです。 3
ABBBA
DOODLE猫の日ネタでアカシverとテツver一コマ目は使い回しですわ笑笑
ウチのアオトさんはアカシ限定で神対応だけどそれ以外は塩超えて海(?)なので、特に揶揄う気満々なてっちゃんには愛の握手(顔面向)がまってましたwwwwてっちゃんのこの扱い描いてたのしーけどそろそろ推してる人に怒られそうwww 2
ちぐさ
DONETOARISE/ロウリン本編エンディングから数年後のロウリンが、花畑で「結婚式ごっこ」をする話。
元ネタは友人が言った、「ロウリンには丘の上の花畑とかで結婚式ごっこしてて欲しい。それでも照れるリンウェルちゃんに、笑ってるけど、慣れてきた頃に「そろそろ本番するか」って言ってガチで迫ってきて欲しさあるな」という言葉です。 5
リク@マイペース
DOODLE勇者姫カッコ良かった…!バージョン2の最後で気になること言ってたのでオンの方も始めてみました~ストーリーが知りたい気持ちに片寄ってる感じですね今は。ソロでのんびりやったり休んだりでいいかな…
風邪が良くなってきたのでかきたいのかいてくぞーーーーー多分…
休憩所
MOURNINGすおさんの師匠は個人的に女性だと思ってる。すおさんは色々師匠の真似してると思うから似てるのかなと。逆に全く似てなくても良き👍師匠の情報があまりにも少ないのでそろそろ出てきてほしいな~でもまだ出てこなくてもいいかな~という気持ちがせめぎあってる。ピアスが形見なのかそれとも違うのかだけ教えてくれIsmae
DONE2023/11/23発行同軸リバアンソロ『どっちでもいいけど』に寄稿させていただいた漫画です
※高校生含む18歳未満の閲覧は禁止※
ぜひ感想ください☺︎
https://marshmallow-qa.com/ismae_hpmi?utm_medium=url_text&utm_source=promotion 8
あれくす
INFO25年8月大阪にてちょいたアンソロジー企画を立てました!私の癖でテーマを決めましたので皆様にも合えばいいのですか💦
ノベルティ用に案を出したうちわのラフ画です。もらってうれしくなるよう頑張ります! 3
domiypi_Tam
DONEお兄ちゃんだよ〜!立ち絵描きた〜いと思ってKPレスソロやるタイミングで描きました✌️
冬も終わるというのにめちゃくちゃ着込ませてしまった…でも髪をおろしたりできて楽しかった!
差分は好き放題しました、ヘッヘ
ててどん
DONE現パロで会社員なパーバソ2人は普通の会社員だけど所属している会社は別。
以前に呟いたバレンタインパバの妄想ツイートからの続きなので、同じくポイピクにあげてるスクショ画像を読んでいただけると話がわかりやすいです。
※バーソロミューの情緒が不安定 13269
bell39399
DOODLEそろそろ仲良しになるはず☺️ふしぎなのかかん6 バンは何度落とされてもめげなかった。普通ならば助かるはずのない高さから落ちているにも関わらず、茂みやらきのこやらの自然のクッションが味方してくれたのだ。登っては落っことされ、登っては落っことされ、また更に登った時についに少女が「しつこい!」と叫んでバンを何処からともなく伸びてきた木のつるでぐるぐる巻きにした。
「人間には関係ないかもしれないけど、あの泉がなくなると森が枯れちゃうのよ」
しつこい少女は怖い顔で説明する。バンはへぇ、と思った。飲めば永遠の命を授けられるという便利グッズは、人の為の物ではないらしい。食いしん坊かつ飲んべえのバンは(森がなくなればうまいエールの原料がなくなる)と理解し「解った」と素直に頷いた。この森でとれるベリーから作られるエールは一番のお気に入りなのだ。それがなければ永遠の命なんてあってもすこしも意味がない。
622「人間には関係ないかもしれないけど、あの泉がなくなると森が枯れちゃうのよ」
しつこい少女は怖い顔で説明する。バンはへぇ、と思った。飲めば永遠の命を授けられるという便利グッズは、人の為の物ではないらしい。食いしん坊かつ飲んべえのバンは(森がなくなればうまいエールの原料がなくなる)と理解し「解った」と素直に頷いた。この森でとれるベリーから作られるエールは一番のお気に入りなのだ。それがなければ永遠の命なんてあってもすこしも意味がない。