タフ
nami730730
กราฟฟิตี้鳥月さんの前では無防備に居眠りしちゃったりしないかな……魔が眠るのかは分からんけども…
寝たフリでもいいかもしれない
らくがき追加
今年もアクキーかアクスタか何かしら作りたいですね…🤔 2
tama
กราฟฟิตี้去年(2024)のゼノバPQ感想絵🥦vs👶の掛け合いが良すぎた…。
ブラックの後ろに操られたフリをしながら佇むヒトさんすこ
pさん道着🍚vsボジャ、ありそうでなかった組み合わせ…(ちょうマニアック)
からの13号とのリベンジマッチ、思わず手叩いて喜んだ 8
レカン
กราฟฟิตี้謎時空なネタふたつ描きました1枚目は若い時やさぐれて微妙な団体に所属して態度悪い兄さんを視察しにきたオヤジ(とずにあ)
2枚目は高校生なブロがなんかのスターの兄さんポスターを手に入れます
アタブロ前提ですプチオヤジ祭りです 2
tadanoakuta
กราฟฟิตี้𝐂𝐨𝐂 『 ブルーバタフライ・フレーム 』𝐊𝐏𝐂 / 𝐊𝐏:蘭 月深 / ひいこさん
𝐏𝐂 / 𝐏𝐋 :壱伊 裏人 / ただのかげきち
𝐄𝐍𝐃-𝟏
いろいろ月深にぴったりすぎるシナリオでよかったな~~~~~~!
mazetamagohan
กราฟฟิตี้フィガロ誕生日おめでとう~~~~~!!!の気持ちで書いたフィ晶♀未満フィ+晶以上みたいな短いお話。BDカドスト、ホムボのネタバレあり〼
BDカドストは誕生日前日(日付変わった瞬間お祝いしよう的なやつ)で、BDカードホムボが誕生日当日だったらなっていう妄想の元に成り立ってます。
故郷の話を知ってる晶さんはもちろんだけど、あの感じだとレノさんもうっすらなにか察してそうじゃないですか???
幸せを願う日「はい、どうぞ」
「ありがとうございます」
座り慣れないベッドに腰掛けて、フィガロから湯気の立つカップを受け取る。何度か吹き冷ましてから口をつけると、混ざり合うミルクの甘さとコーヒーの苦みが口の中に柔らかく広がった。
「おいしいです」
「それは良かった」
にこりと笑ったフィガロは、机の上に残されたナイトパーティの名残りを片付けている。そしてその指先が、机の隅に置かれたプレゼント――南の魔法使いたちと晶で作った絵本の表紙を優しく撫でた。
(気に入ってもらえて良かった)
コーヒーをこくりと一口飲み、絵本に注がれる優しい眼差しに胸の奥が暖かくなった。
故郷を失った鹿の話。以前パジャマパーティでフィガロが教えてくれたのだと南の魔法使いから伝え聞いた時、晶はそれがただの作り話ではないとすぐに気付いた。あれは、ある人物が実際に体験した、想像しただけで胸が苦しくなるような悲しい過去の話だ。
1327「ありがとうございます」
座り慣れないベッドに腰掛けて、フィガロから湯気の立つカップを受け取る。何度か吹き冷ましてから口をつけると、混ざり合うミルクの甘さとコーヒーの苦みが口の中に柔らかく広がった。
「おいしいです」
「それは良かった」
にこりと笑ったフィガロは、机の上に残されたナイトパーティの名残りを片付けている。そしてその指先が、机の隅に置かれたプレゼント――南の魔法使いたちと晶で作った絵本の表紙を優しく撫でた。
(気に入ってもらえて良かった)
コーヒーをこくりと一口飲み、絵本に注がれる優しい眼差しに胸の奥が暖かくなった。
故郷を失った鹿の話。以前パジャマパーティでフィガロが教えてくれたのだと南の魔法使いから伝え聞いた時、晶はそれがただの作り話ではないとすぐに気付いた。あれは、ある人物が実際に体験した、想像しただけで胸が苦しくなるような悲しい過去の話だ。
aomeno_blue
ไว้ทุกข์※こちらは宇田様【@ phs-uda.bsky.social】の男夢主×ホークスの設定をお借りしたファンフィクションです。学パロPLKKの小話です。
けいくんがタカさん先生への恋心を自覚したばかりの時期を想定しています。(文化祭が終わってしばらく経ち、冬が始まりそうなくらいの時期)
※もうちょっとかわいい文章になる想定だったのですが、けいくんが思春期大暴走エロガキみたいになってしまいました。 4969
そのこ
กราฟฟิตี้昨日(6/1)の続き。寝ちゃったフリックが夕方に起きた。心意気だけがビクフリです。でもこの二人多分付き合ってないと思うんですよね。2025-06-02
何の夢も見なかった。ただ意識が途絶えて、覚醒した。目の前には何にもない原っぱが広がり、空は真っ赤に染まっている。毛布が体にかけられていたから冷えてこそいないが、頬を撫でる風は昼間よりもだいぶん冷たい。
目を開けてこそいるが、その実何にも理解していない。自分がどこにいるんだったか。どうしてこんなところにいるんだったか。大きな木がざわざわと鳴った。太い幹にもたれかかってそれを聞いていれば、なんとなく不安になってくる。
そばには中身が乱雑に詰め込まれたバスケットが置いてある。ハイ・ヨーのレストランでテイクアウトを頼むと貸してもらえる奴だ。今日の朝、自分とビクトールの昼ご飯を合わせてこれに詰めた。
2395何の夢も見なかった。ただ意識が途絶えて、覚醒した。目の前には何にもない原っぱが広がり、空は真っ赤に染まっている。毛布が体にかけられていたから冷えてこそいないが、頬を撫でる風は昼間よりもだいぶん冷たい。
目を開けてこそいるが、その実何にも理解していない。自分がどこにいるんだったか。どうしてこんなところにいるんだったか。大きな木がざわざわと鳴った。太い幹にもたれかかってそれを聞いていれば、なんとなく不安になってくる。
そばには中身が乱雑に詰め込まれたバスケットが置いてある。ハイ・ヨーのレストランでテイクアウトを頼むと貸してもらえる奴だ。今日の朝、自分とビクトールの昼ご飯を合わせてこれに詰めた。
葵和也
ความคืบหน้า「webオンリー中に確実に間に合わない!!!!」と気づいて途中の進捗部分のみぽいぴくに投げました!!!必死ィ!!!
気が向いたとこにペン入れしたり後ろページから描いたりする者なので思い切り途中シーン6Pです。
【質の良い睡眠のためにフォイさんからの提案で添い寝が習慣化したフォイカリ】
※付き合ってない
フォイェン(見守る愛)→カリム(尽くす友情)なフォイカリ
※付き合ってない(2回目) 7
n_lazurite
กราฟฟิตี้通り雨に見舞われたふよと、蛇の目(?)でお迎えする裂ちゃんの話。雨過天晴 ほんの数刻前まで晴天だった筈の空は、癇癪を起こしたように雨の雫を降らせていた。昼間だというのに暗く落ち込んだ曇天の彼方では、時々獣のような低く重い唸り声が聴こえてくる。気まぐれな雷光がぱっと世界を白く照らす様は、この雨をまだ止ませるつもりはないと誇示してくるかのようだ。
青天の霹靂とはこのことだろう。
少し買い出しの為に外へ出ただけだというのに、急に雲行きが怪しくなったかと思えば、そこから桶を引っくり返したような雨に見舞われるまではあっという間だった。雨宿りが出来る軒先へ避難するまでの一時で、衣は随分と濡らされてしまった。じっとりと素肌にはりついてくる冷たい感触が少々気持ち悪い。
仕方がない、と諦観を込めて息を零す。
2663青天の霹靂とはこのことだろう。
少し買い出しの為に外へ出ただけだというのに、急に雲行きが怪しくなったかと思えば、そこから桶を引っくり返したような雨に見舞われるまではあっという間だった。雨宿りが出来る軒先へ避難するまでの一時で、衣は随分と濡らされてしまった。じっとりと素肌にはりついてくる冷たい感触が少々気持ち悪い。
仕方がない、と諦観を込めて息を零す。
ZnMyzattakata
กราฟฟิตี้※レイフィン⚔️🦋※急いで書いたのと推敲もしていないので過去一雑です。
※デリザスタ戦の放映で密かに人気爆発したフィンくんを巡って【フィン・エイムズにふさわしい魔法使いは誰だ!?No.1決定戦】が開催される話。
※ギャグもあり。中等部時代の捏造あり。
フィンを巡ってみんながバトったけど兄さまが無双した話【前回までのあらすじ】
デリザスタとの戦いが全国民に放映された結果、一部人々の間で人気が爆発したフィン。
やがてその人気は止まるところを知らず膨れ上がり、自分こそ1番のファンだと名乗る者の間で乱闘まで起こる始末。
そしてとうとう1番フィンを愛する者を決定する公的な大会が催されることに──
【フィン・エイムズにふさわしい魔法使いは誰だ!?No.1決定戦】
〜優勝者は何でも1つフィンくんに言うこと聞いてもらえるぞ〜
「僕何も知らないんだけどぉぉ!?!?」
今回の主役ことフィン・エイムズは絶叫した。
何を隠そう、フィンは何も聞いてないのである。
というか今日この瞬間までファンクラブの存在すら知らなかった。
急にイーストンに大量の人間がやってきたかと思えば裏の森にクソでかい弾幕を掲げられ、
4561デリザスタとの戦いが全国民に放映された結果、一部人々の間で人気が爆発したフィン。
やがてその人気は止まるところを知らず膨れ上がり、自分こそ1番のファンだと名乗る者の間で乱闘まで起こる始末。
そしてとうとう1番フィンを愛する者を決定する公的な大会が催されることに──
【フィン・エイムズにふさわしい魔法使いは誰だ!?No.1決定戦】
〜優勝者は何でも1つフィンくんに言うこと聞いてもらえるぞ〜
「僕何も知らないんだけどぉぉ!?!?」
今回の主役ことフィン・エイムズは絶叫した。
何を隠そう、フィンは何も聞いてないのである。
というか今日この瞬間までファンクラブの存在すら知らなかった。
急にイーストンに大量の人間がやってきたかと思えば裏の森にクソでかい弾幕を掲げられ、
すことん
ไว้ทุกข์フラトリげんみ❌暇つぶしに書いたフラトリ自陣の140字SSもどきを供養
🗝フラトリ通過済? yes/no
お借りした診断👇
https://shindanmaker.com/587150 674
shina_morpho
กราฟฟิตี้プロヒ爆尾💥🐒 まだ芽生える前の話。期間限定で同居することになったふたり。
というか💥から🐒の家へ押しかけ。
束の間の同居期間にお互い芽生えて、また日常に戻るのが耐え難い💥から同居しないかと持ちかける王道。
ただしまだ告白もしない。
プロヒ爆尾💥🐒 期間限定同居突然の爆豪からの電話。
こちらもTUの会議が終わって帰ったとこ。明日からよろしくと挨拶を交わすだけだと思ったら、爆豪からしばらく泊まるから家の番地どこだ教えろと一方的に情報が増えて混乱する。
以前の同窓会で住んでる街の話をしたことを覚えてたのかと思いつつ、もう遅い時間だしと半信半疑で住所を送る。
短く「ん」とだけ返事がきてしばらく、コンビニで下着と歯ブラシだけ買った袋をぶら下げて爆豪がやって来た。
爆豪は、学生寮の尾白の部屋を思い出しながら、変わらない雰囲気と、突然でもあたたかく迎え入れてくれる尾白に居心地のよさを感じる。
本当にやってきた爆豪は、数日だけだと決め込んで、バックパックに事務所のロッカーから数枚の服を詰めただけで。
639こちらもTUの会議が終わって帰ったとこ。明日からよろしくと挨拶を交わすだけだと思ったら、爆豪からしばらく泊まるから家の番地どこだ教えろと一方的に情報が増えて混乱する。
以前の同窓会で住んでる街の話をしたことを覚えてたのかと思いつつ、もう遅い時間だしと半信半疑で住所を送る。
短く「ん」とだけ返事がきてしばらく、コンビニで下着と歯ブラシだけ買った袋をぶら下げて爆豪がやって来た。
爆豪は、学生寮の尾白の部屋を思い出しながら、変わらない雰囲気と、突然でもあたたかく迎え入れてくれる尾白に居心地のよさを感じる。
本当にやってきた爆豪は、数日だけだと決め込んで、バックパックに事務所のロッカーから数枚の服を詰めただけで。
ユウム
เสร็จแล้ว※ストーリーのネタバレあり【理由あってペルソナ5ザ・ロイヤルをやる】
嫌な予感は当たるもの
ピンポイントすぎませんか???
この時、ペルソナ5Rを奢ってくれたフォロワーさんと通話繋げてて、ペルソナ5Rやってた中で1番でかい声出たし暫くぎゃーぎゃー言った
・不定期に描いたり描かなかったりします
・主人公の中身が完全に自分なので話し方も自分基準です
・台詞はうろ覚え+創作が混ざっています
未成年はワンクッション開くな
กราฟฟิตี้ガタガタふわふわになっちゃたきろつよしベースをげっしげっしするのかわいぃ。げっしげっしの擬音が似合うきがす。むしゃくしゃした子ガキみたいにくそ〜〜って感じで蹴るの好き。ゃきゅう全然わかんない㌔、踏みごこち試してんのかなとか、ズレないか試してんのかなとか、ピッチャーにお前もこうだぞって威嚇してんのか。もれも背中をげっしげっし踏まれたい。その後のブンッてバット振るのもかわぃぃ。もれのけつにふるすいん
nogi
ไว้ทุกข์ンぱれ大富豪やってる時のあたふたしてる五がすげー可愛かった
「ナシ」言われてんのも可愛かった
すけべの時も五が「待って…!」って言っても
待たないよねイかせ続けるよね
あ〜〜強引な夏くん見たいわぁ…
って下書きでやめたやつ。
と、ボツの描きかけ… 2
gogimul429
เสร็จแล้วディチィカの二次造作小説「盲目な偶像より」(https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24209021)の内容を元にしたファンアートになっております。
小説を先に読んでから見ることをおすすめします。
❗6ページから先は個別のお気に入りシーンを描いています!つまり7,8,9,10ページは全部つながってません 11
そのこ
กราฟฟิตี้ちょっと酔ったフリックとビクトール。ビクフリというか、片思いというか。2025-05-25
疲れているからここまでにしとこう。そう言うのを見誤る時がある。良い時か、悪い時かはそれぞれだが、今日は機嫌よく飲んでて、部屋に帰りがたくて見誤ったパターンだ。
すぎたな、と思うのは見慣れた俺ぐらいで、他の奴らにしてみたらそんなに変わらなく見えていただろう。それでも、皆に向ける視線とか、そういうのがいつもよりも柔らかくてよく笑う。楽しそうだから、それは別に良いんだけども。
まだ飲むのだ、という部隊の連中を残して二人で帰路についた。常夜灯がいつもは通らない道を照らしている。まだ整わない石畳の上を、フリックと二人じゃりじゃり言わせながら歩くのはなんだか久しぶりだった。
歩く姿を後ろから眺めながらついていく。上機嫌なのは後ろ姿からでも見て取れた。あっちへ一歩踏み出し、向こうへ進み、時折立ち止まって俺が追いつくのを待っている。追いついた俺に、笑いかける顔は緩んでただ柔らかくて、いやまったくの上機嫌。あんまりふりまかねえほうが良いと思うがね、こういう顔はよ。
1768疲れているからここまでにしとこう。そう言うのを見誤る時がある。良い時か、悪い時かはそれぞれだが、今日は機嫌よく飲んでて、部屋に帰りがたくて見誤ったパターンだ。
すぎたな、と思うのは見慣れた俺ぐらいで、他の奴らにしてみたらそんなに変わらなく見えていただろう。それでも、皆に向ける視線とか、そういうのがいつもよりも柔らかくてよく笑う。楽しそうだから、それは別に良いんだけども。
まだ飲むのだ、という部隊の連中を残して二人で帰路についた。常夜灯がいつもは通らない道を照らしている。まだ整わない石畳の上を、フリックと二人じゃりじゃり言わせながら歩くのはなんだか久しぶりだった。
歩く姿を後ろから眺めながらついていく。上機嫌なのは後ろ姿からでも見て取れた。あっちへ一歩踏み出し、向こうへ進み、時折立ち止まって俺が追いつくのを待っている。追いついた俺に、笑いかける顔は緩んでただ柔らかくて、いやまったくの上機嫌。あんまりふりまかねえほうが良いと思うがね、こういう顔はよ。
nenemachi_222
กราฟฟิตี้今日はどこまで行こう?7の展示作品「静かな風が吹いた」(全年齢/6p)
考え事をしているレノと探しに来たフィガロの話
出てくるのはレノとフィガロだけですが、回想にファウストとフローレス兄弟が少しいます。 8
Kaiko-daze
อดีตmgbk幻覚詰め(パロディ多め)相互さんからネタ頂いて描いたのもしばしば…🙇
※ありもしないシーンばかり描いてます。
※再会ifネタまだこすってる
※💪👓️だけでなくグスタフさんイジりもヒドイ 11