チック
yyyy_kks
DONE #ドラマチックロマンスナンバー2!ロナルドくんがドラドラちゃんに一生懸命恋してる本【全11枚】
こんなタイトルですがギャグです。
俺の考えた最強のドラロナ
☆4/11ドラマチックロマンスナンバー2!合わせ公開☆ 11
七橙🧸
DOODLEおショタです!!!(趣味)Twitterの方でも以前ツイートしたのですが、絵柄のせいで普段から童顔チックに描きがちなので「しょたです!!!」って描かないとショタだと認知してもらうのが難しいんじゃないかと…(描き分けしっかりしな…)
しょた描くとだいたいお顔に絆創膏やらをぺたぺたしがちです…(描いてませんが)なんならお膝にも貼ってます(癖)@nnto_sk8
2021.3.2
_6967_
CAN’T MAKE昨日酒飲んで孵化してる時に酒の勢いでおっぱじまったヒョイネ〜〜のノリを描きたかったんですけど相変わらず指がごついし輪郭ミスってわたしが♂っぽくなってしまい〜のでBLちっくになってしまって人様の地雷を踏む可能性があったのでこちらにポイしました 修行します(下書き時点で色髪しか塗ってないし線画意味不明でごめんね)せしる
MOURNINGなんか勢いだけで書き始めたにょた新ちゃん冒頭部分。ウチのにょた新ちゃんは新と書いて『さら』ちゃんと読ませようかな?とかどうでもいい設定だけは考えたりしたのです。
しかも何だかシリアスちっくに始まりましたけれど……望んでいるのはバカップル!なわけでおかしいなぁ?
てか、もしかしてにょた新ちゃんである理由がない?とあるビルの屋上。綺麗な月が夜空に浮かぶ景色がとても美しい。
そこにたたずむ一つの影。その影は月に手を翳し
「また、ハズレ……か」
そうつぶやき腕を下げて肩を落とすとふーっと大きくため息を落としぼんやりと眼下に広がる街の灯りを眺めた。
もうこの場所には用はない。だからすぐにこの場を離れればいいのにまるでそこに縫い止められたかのように動かなくなった足。
少しだけ困ったような表情を浮かべながら別に急ぐ必要はないともう少しその場にとどまることにしたのは探偵である工藤新その人だった。
少し前まで『キッドキラー』と呼ばれキッドの現場によく呼び出されていた。
キッドの考えることの先を読むことが楽しくて暗号も時間を忘れさせてくれるほどワクワクするものばかりで声がかかれば現場の捜査にも顔を出している。
何度もギリギリまでキッドを追いつめたしキッドの犯行後はこうして対峙していたというのに最近では新の読みをあざ笑うかのように屋上での対峙の時は訪れない。
けれど新は自分の読みは間違っていないと姿を現さなくなった今でも信じ続けている。きっとキッドがさらにその先を読んで自分との対峙を避けているのだろうと。
「 1217
nenene_cat
DOODLE「あーその、変じゃないかだけ言ってくれれば良いから、おかしかったら言って……」「と~ってもお似合いですよ、所縁くん! ちょっと名探偵チックなところも所縁くんにぴったり! 流石私の見立て! 優秀な審美眼でしょう?」
「はぁ、そうだな~。というか名探偵らしさは求めてないんだけどな。……まあいいや、これ買うことにする」
「お気に召したようで何よりです!」
(……なんてことがあったかもしれない)
eaconganandatte
DOODLE⚠️女体化⚠️ファイブスター物語パロ…ブラックナイト座さんとエストきょじゅろ
黒騎士衣装は10巻のフロートテンプル奇襲時のデコースを参考に…ついでに丸グラサンも
ファティマスーツはプラスチックスタイルで
FSSはいいぞ…
麻田麻尋
DOODLEソシャゲのメンテ明けるまでに落書きするつもりが、卋廻君の服を死ぬほど悩みまして時間かかりました。某受けがオークションにかけられる商業BLは、受けやおねぇのゴスロリちっくな服がマジで可愛いのでオススメです(ちゃっかり版権の話すんな)
糸麦くん
PROGRESS19鬼ごっこ閑話休題です。どことなく姉妹が喋ってるとコメディな感じがあるのと、紗夜さんの刀を結んでいるような紐がないのは仕様です。
わし座の時がとにかくシリアスだったという対比から、意外とコメディチックにしています。それは「春が来た」というテーマから暖かく穏やかな雰囲気を出す為という意図もあります。そんな感じ。 2
ちっしー
PROGRESS初めてこのトーン使った 使えそうなシーン描いてこなかったから……画面がうるさいwwwwwww1人でわろてた
このコマだけ少女漫画チックな命望になってる やはり命望は百合(薔薇)
正月休み何処にも行けないしやることないしでひたすら原稿してる 先生の服の模様どーしよう
ParAI_t
DONEオートマチックの見る夢 / イクアス念願の記憶の存在は痛みを伴うけれど、それでもアステルちゃんと見た夢を叶えるために奮闘するイクサさんきゃわではー?ってなって書きました
いらないのにな、はホムンクルスには本来なら不要な感情と、アステルちゃんと過ごした記憶のことですが、どちらも捨てられるわけがないんだよな
はるみや
REHABILI穴を空ける前の富久田と穴が開いた後の本堂町のパラレルちっくなもの。あと富久田と聖井戸の保春っぽいはなし。
穴開ける前の富久田の一人称が「僕」なのかは分からない。穴井戸だけかもしれない。
あとカエルちゃんと本堂町が同じような身長かはわからない。 5
58916
DOODLE(追記 描き直して描き直したほうがいい感じになったので差し替えます 修正大晦日ですが差し替えは一月末です)サイバーパンクチックにしようかと思ったけどサイバーチャイナみたいになった桜河 ネオンサインが絶妙に難しかったです がんばったので背景も残します
義手になってるほう右にするつもりだったのに左手になってるのに気づいたのがだいぶ後の方だったのでこわかった このままじゃ左右盲になってしまう 2
あまぐり🌰
MEMOキャンバス大きくしすぎてこれ以上触れなかったくやしさとサングラに対する想い(個人の幻覚)グランくんの武器ダイソーとかに置いてるプラスチックの剣みたいなことになってる 直すの忘れてた お前はいつもそうだ