ツール
hotori_
MOURNING # みずのあわ_本丸3651/27夜に書いていたけど審神者の奇行回顧に尺を取りすぎて修正効かなくなったため総ボツにした箇所を晒しておこうと思った。
むっちゃんの土佐弁はまだ変換ツールで確認しないままのフィーリングむっちゃん語のままです。
変換ツールお借りしても最終的にはフィーリングになってしまいますが……。方言男士の台詞むつかしいね……(遠い目)
本丸日記(1/27)審神者の奇行回顧録「審神者の奇行にもすっかり慣れてしまったよ」
「演劇を観に行っちょると思うとったら帰るなり誰かに泣きついたりのぅ……」
「たぶん、それのさいしょがぼくですね。『うちにはいわとおしがいなくてごめんねぇ』ってはなたらしてました」
「わしも『むったゃん……』っちゅうてなんとも表現できん顔されたぜよ。それも何回も」
「最近だと『ガラシャ様……』って呻いてた時もあったっけ」
「そんなに素敵な『たま様』なら僕も是非お目に掛かってみたいものだよ」
遠い目をした今剣や陸奥守とは対象に、歌仙はどこか誇らしげだ。細川家に縁のある刀としては、『細川ガラシャ』を褒められることは喜ばしいのだろう
「松井の膝詰め説教はもう名物だよなー」
428「演劇を観に行っちょると思うとったら帰るなり誰かに泣きついたりのぅ……」
「たぶん、それのさいしょがぼくですね。『うちにはいわとおしがいなくてごめんねぇ』ってはなたらしてました」
「わしも『むったゃん……』っちゅうてなんとも表現できん顔されたぜよ。それも何回も」
「最近だと『ガラシャ様……』って呻いてた時もあったっけ」
「そんなに素敵な『たま様』なら僕も是非お目に掛かってみたいものだよ」
遠い目をした今剣や陸奥守とは対象に、歌仙はどこか誇らしげだ。細川家に縁のある刀としては、『細川ガラシャ』を褒められることは喜ばしいのだろう
「松井の膝詰め説教はもう名物だよなー」
mao_skyland
DONEお題でいただいたキめ学🎄の続きです。今更年末年始。初めて472川家(実家)に行くテンゲンの話です。志津さんの口調は毎度迷子ですが、広島弁ではという情報をネットで仕入れて変換ツール使いました。ついでに随分前に呟いたネタを今更入れてみる。ご期待に沿えるかわかりませんがお題ありがとうございました🙏💕
『りんごの香りは週末だけのお楽しみ』「年末年始実家で過ごすんだけどよォ…大晦日お前も来てくんねェ?」
不死川と一緒に過ごしたクリスマスから数日。まだ年明け前の、人もまばらな学園。この寒い中外で運動部の指導をする冨岡を一瞥し、よくやるもんだと感心しながら2月にある入試の準備に勤しむ。今日は部活が無いからこういう時に進めておかないと、毎年余裕をぶちかまして直前になって後悔していた。昼になり、メシを食おうと美術準備室に籠ると不死川がやってきて、ドアを閉めるなりいきなりそんなことを言い出す。
「いいけど…なんで?大掃除の手伝い?」
「…そうじゃなくてェ」
ごにょごにょと言いづらそうに口籠もる不死川に首を傾げる。察しろとでも言いたげな瞳でじっと見つめられるが、残念ながら検討もつかない。いい加減痺れを切らした不死川がほんのりと頬を染めながら口を開いた。
9002不死川と一緒に過ごしたクリスマスから数日。まだ年明け前の、人もまばらな学園。この寒い中外で運動部の指導をする冨岡を一瞥し、よくやるもんだと感心しながら2月にある入試の準備に勤しむ。今日は部活が無いからこういう時に進めておかないと、毎年余裕をぶちかまして直前になって後悔していた。昼になり、メシを食おうと美術準備室に籠ると不死川がやってきて、ドアを閉めるなりいきなりそんなことを言い出す。
「いいけど…なんで?大掃除の手伝い?」
「…そうじゃなくてェ」
ごにょごにょと言いづらそうに口籠もる不死川に首を傾げる。察しろとでも言いたげな瞳でじっと見つめられるが、残念ながら検討もつかない。いい加減痺れを切らした不死川がほんのりと頬を染めながら口を開いた。
tochka
TRAININGデジタルピヨピヨ練習記録です。今日2022/01/23できたこと✍線画を取込、バケツ塗り🐣
01/24✍レイヤーを作成、ブラシを活用して色塗り🐣
2/1ラフ段階で取込
2/2線画
3/9線画をペイントアプリで加工
アミカケグラデなどを活用してみる
5/13乗算レイヤーを使ってみる
5/27変形ツールを使って拡大縮小、移動など。切り貼りが楽しい
12/15素材感が過ぎる背景 10
やよこ
TRAININGクリスタ練習1本作りに必要そうなので練習です。ツール多すぎて訳分からん上、ペン入れという鬼門…
他ジャンルで素敵絵を見つけて「こんなドキッとする絵描いてみたいなー!」と頑張ってみたけど。
こうじゃなかったんだけどな…色気もサイズ感も。
というかこれ。伊之助と言っていいもの?(悶々)
だれとく紳士
TRAINING2022-01-13。old inker。唐突に「だらっとしたポーズカタログ」の全模写を始めた。ツールはFlipaclipの鉛筆。オニオンスキン表示を切ってひたすら描く。ジェスドロの砂糖ふくろう氏の話だと「1万枚描け!!!」ってことだけどねぇ。終わったらなにかつかめてたらいいな。 3kappa_987
TRAINING2022/01/11クリスタ勉強中
・定規→定規選択後サブツールで使いたい種類を選ぶ
・バケツ塗り→ラスターレイヤーで使用→大きめに選択すると選択内で枠で囲われた部分を湧くと同色で塗りつぶす
・オブジェクトの移動は切り取り→選択すると範囲内の描画を移動する
確定方法がいまいちわからない
緊縛師ボンレス(ル×ガの民)
DOODLEハロコス悪魔衣装を長髪ルク=サンに着せたいなと思って描きました。プリーツスカート難しくてちゃんと描けなかったな。久々にエアブラシでライティング入れたりディフュージョン加工とかしました。手入れてる感はあるんだけど、鉛筆ツールだと少々ミスマッチな気もします。アニメ塗りいい感じにできるようになりたいな。 8霧島。
MEMO参考になるのかわからない海枯れ立ち絵のメイキング。※お絵描き初心者向け情報も気持ち入れています。
※使用ツールはCLIP STUDIO PAINT Proですが、メディバンでも最終的な加工時に使用した機能以外は備わっていたと記憶しております。 4
つむじまめ
DONE自身で創作している旅シリーズ第7弾です。「かげもみじ」という駅の設定です。紅葉の幻影が散る現象で、実体はなく透けており、その現象に遭遇した女性を描きました。ただ、1枚だけ本物があり、それを目にすることができると…
・使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
・ツール:カブラペン
・作業時間:約30時間
honomin
DONE北无エアプチ「金石之交」#北无1212 の開催日まで勝手にカウントダウンで投稿していたバナーまとめ。日本郵便のハンコ画像作成ツールと、画像編集アプリ「Canva」を使用して作成しました。
絵描きでも字書きでもなくてもエアプチ盛り上げて参加したい!という妖怪の踊り。 8
ぽまき
PAST2021年8月25日チファちゃん誕生日絵🎉華やかな登場人物なので百華の王:牡丹の花とともに描きました。アクセントにアイビスツール付属の青い蝶を配置。絵が引きしまりました。時間がなく焦ったせいか線画をミスした苦い思い出も🥺
だれとく紳士
TRAINING2021/11/28。半透明の投げ縄で描いて、歪みツールで修正しまくって、ペイントブラシのStuccoRollerで厚塗り、細かいところは水彩ブラシWaterPaper。フィルターをかけまくって、仕上げにsnapeed。グーグルアプリすごいな。リアルっぽくなった。youl
DOODLE徒然なるままに。「だーしーてー!」って感じの閉じ込められてる系少年。最近、線画はiPadのメモで描いてトーン的な作業はsketches。リサイズも自動的にしてくれるので面倒が少ない。一番好きなお絵描きソフトは今だにポイピクのお絵描きツールだが霊圧が消えて約一年。復活する気配は無い。
吹き溜まり🍃
DOODLE2021/11/23 絵茶ツールらくがき✍️いい兄さんの日だぁ〜🤗
お兄ちゃんに甘えたいねずちゃんと
お兄ちゃんに甘えてほしいさねみさん
タイムラプス👇
https://v.kuku.lu/b3597a1185
・
・
z_ecicicicicici
DOODLE普段使ってるペンツールまとめ前にも纏めたけど、名前が分からんペンとか書いちゃったから今回はちゃんと書きました。しかしお気に入りのブラシは削除されちゃったから全然オススメできてないというアレ…。
漫画原稿は今のところしげペンに落ち着いてるけど、ここまでだいぶ試行錯誤しました。未だ描き味と表現の追及は続けてるので今後も変わってくかも。 3
【♪】アルバスト.J
MOURNING【ス絵・絵茶】先日,友人と師匠FA絵茶で,ツール練習をしていたのですが,服の模様や色の塗り方[透過マスクペン]などを間違えてしまいました. 修正するには時間がかかりそうだったので,その夜は断念. 供養という事で,ポイピクさせていただきます. | 2まおう
PROGRESS下塗りまで終わった!!クリスタちゃん難しい…。でも塗り残しが一発で塗れるツールとかめちゃくちゃ楽しかったし感動してテンション上がりました✨ハロウィンイベ終了までに間に合わせられるよう頑張ります!次はいよいよ色塗り!!サハラ
DONE江澄お誕生日おめでとう絵。野郎感薄め。。。
もっと泣きそうなお顔にして差し上げたかったが、力不足により、赤子食いそうに見え…
とりあえず、主線はペンツール使わなくてもなくても良い事に気づいたよ。
genkinananika_i
MEMOAIのべりすとっていう自動文章作成ツールで遊んで出来たつなとら文。最初二行だけ自分で書いて、あとはほぼAIが作成した原文ママ。矛盾とか呼称だけちょっと修正した程度。
メモリ(AIに覚えてもらう設定みたいなの)には
・虎於とつなしは同じTV番組に出演することになった。
・虎於はつなしのことが好きだがそれを隠している
だけ入れてます。めっちゃ途中で終わる。
無題「虎於くん、おはよう!今日はよろしくね」
楽屋に龍之介の元気な声が響く。今日は二人揃っての撮影だ。虎於も龍之介に挨拶を返す。
「ああ、よろしく。……俺より先に着いてたんだな」
「うん。撮影の準備とかしてたら早く来ちゃった。それにしても楽しみだなぁー!」
龍之介は無邪気に笑っている。この笑顔を見るたびに虎於は自分の心が軽くなっていくような気がした。
「そういえば、昨日は大丈夫だった?ちゃんと眠れた?」
「あ…………」
ふと思い出したように龍之介が尋ねる。その言葉を聞いた途端、虎於の顔色が変わった。
「……どうかしたの?」
「いや、なんでもない。ただちょっと心配になっただけだ。それより、もうすぐ本番だからそろそろ準備しようぜ」
3522楽屋に龍之介の元気な声が響く。今日は二人揃っての撮影だ。虎於も龍之介に挨拶を返す。
「ああ、よろしく。……俺より先に着いてたんだな」
「うん。撮影の準備とかしてたら早く来ちゃった。それにしても楽しみだなぁー!」
龍之介は無邪気に笑っている。この笑顔を見るたびに虎於は自分の心が軽くなっていくような気がした。
「そういえば、昨日は大丈夫だった?ちゃんと眠れた?」
「あ…………」
ふと思い出したように龍之介が尋ねる。その言葉を聞いた途端、虎於の顔色が変わった。
「……どうかしたの?」
「いや、なんでもない。ただちょっと心配になっただけだ。それより、もうすぐ本番だからそろそろ準備しようぜ」