Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    デイズ

    bell39399

    DOODLEれんごくばんちゃん12にちめ

    セブンデイズでは調理できないから狩りしなかったのかな。それともエレインに遠慮したのかな?アニメだと一回は下山?していたようですが。
    バンさんRE:BORNじゅうに! エレインに抱っこされてホクホクしながら森を散策していたバンだったが、にわかに腹の空きを覚えた。と、同時に腹が聞いたこともないような奇妙な音を立てる。
    「お腹すいたの?」
     すごい音だけど大丈夫? 心配しつつもエレインは、笑いを噛み殺しながら尋ねた。
    「食べ物を採りにいきましょうか。えっ、お肉がいい? 狩りに行きたいって? ふふ、じゃあ私はここで待ってるね」

     バンが狩りに行っている間、エレインはコロンと地べたに寝そべり、空を見上げた。木々の隙間から見える今日の空は雲ひとつなく、溢れる光も温かだ。
    「あったかいなァ」
     眠くなっちゃう。
     ふんわり襲ってきた睡魔に身を任せて瞳を閉じ、暫くすると夢を見た。
     焼け落ちる前の妖精王の森で、エレインは今のように地面に横になっていた。大樹のてっぺっんなので空は真上にあるはずなのに、エレインにはその色が見えない。見えているはずなのに、彼女の意識の中には入ってこない。そんな夢を見ながら考える。
    759

    greynoneko

    DONE悲しかったね。
    主要キャラが皆ギャルキャラのバニーコスしてるのに、推しだけ1人普通に着物着てる。堀越さんの年賀イラストの話なんですけど、かっちゃんはキャラ的に着ない感じなのかな。悲しいとかは冗談ですけど、見られるものなら見たかった。年末休載もあったけど、忙しいなかファン向けにイラストを描いてくれたんですね。

    週末のイベントに参加されるエレリのふちのさんの御本に一枚イラストを描かせて頂いてます。描くのに沢山時間をいただいていたのですが、思うように描けず、自分の存在が申し訳なくて色々直視出来ていない。思うように描けないのがお前の実力だよ。

    アフタの連載で早く続きが読みたい漫画が増えたのでデイズプレミアに入ってみました。講談社の漫画雑誌のサブスクみたいなやつです。因みに最新ではまったのは「ダーウィン事変」です。読んでるとヴィーガンになりそう。まだ今は肉食べてるけど。単行本の表紙の印象からチンパンジーほのぼの物語だと思っていたらそうではなかった。設定だけで人を選びそうと思うけど面白いです。オメラス出てきた時のワクワク感すごかった。

    進撃のミュージカル行けるのもうじきなんですけどめちゃくちゃたのしみです。ハァハァ。全然前情報入れてないです。
    3

    City4629_twyume

    DONE※ねつ造ありまくり注意!
    名前アリなジャミ監夫婦息子と、名前有りカリム息子が出ます!
    ヒトトセさん(@sksthtts)にひたすら語った、「もしもヒトトセさんのジャミ監ヤンデレ夫婦の間に生まれたのが光属性息子君なら」を書かせていただきました!ファンアートです!以前書いてくださった息子君ネタより少し前、「チャコールグレーデイズ」「いとしき辺獄」のジャミ監の間に生まれた子をイメージして書きました!
    ヤンデレジャミ監夫婦の息子が光属性な話親に連れてゆかれた晩餐会は、目がくらむような絢爛豪華さだった。
    晩餐会の主催は、熱砂の国にて、右に出る者はいないと言われるほどに歴史と資産をも抱える輝かしきアジーム家。今日は、かのアジーム家の長男殿の誕生パーティーということで、宴に招かれたというわけなのだ。
    本来ならば、自分の家などアジーム家に声をかけられるような素晴らしい家柄などでは決してない。では何故自分の家がそんなアジーム家に招かれているのかと言われれば、ここ最近の好景気のおかげだった。

    熱砂の国で起きた経済成長たる黄金の風が国中で吹き上がり、たった数年で爆発的に資産を増やした新興成金の企業があちこちで生まれた。
    尊い血筋などを持たない新興成金たちに対し、顔をしかめるわけでもなく、無邪気に笑ってビジネスパートナーとして多く迎えたのが、現在のアジーム家当主というわけである。つまり裏を返せば、アジーム家に気に入られれば、次期当主に我が子と婚姻を結ばせることが出来れば、この国最高の後ろ盾が手に入るというわけだ。
    9786