ドラミ
出口あさなが
INFOCoC『暑と寒』KP 出口あさなが
HO1 ミドラーシュ(出口あさなが)
HO2 縄手実樹(ささしまさん)
■ED2 両生還
魔術師のノクターン継続ついむい~~~!?可愛いしエロかったな……ドラみき同人誌ぶ厚くなった
kani__5
DOODLE※pkmnクロスオーバーフォロワさんと手持ちになにが居そうか話してて、どくタイプとかむしタイプ居て欲しいとか、猫かぶってエスパーとかフェアリーとかいそうとか、野生のグレッグルとかヤミラミに懐かれて居座られて欲しいとか話してた時の幻覚。
ちなみに手持ちはアーボック、エーフィ、ドラパルト、ハブネーク、ドラミドロ、ゴースト。
個人的に似合うなと思ってるのはラランテスです。
Rrr
SPOILERらくがき!⚠️2枚目ネタバレ
仲良くたま○っちで遊びながら、
芸術:ドラミングして過ごしてくれ~~~😭
元動画📹️【https://www.youtube.com/live/23X7MW3eEHo?si=OB-QfoFuHsXnyBZi】
#ぽやシロまろ 2
tarr_yonn
MOURNING遅刻バニーの日誘惑🐰🍯くん(ドラみつ前提)
※肌色多め
🍯「んなりっぱなもんつけてひよってんのかよ、早く来いって」
🐉「…💢///(こっちは折角抑えてやってんのにコイツは…💢抱き潰す!!💢)」
しゅんぎく
DONEドラルクハピバ!!!ちょっと料理名変えてるけど広い目で見てやってください。ジョンドラみが思ったより多くなった。
Inimă de Draxxx. 11/28 ドラルクの誕生日。
この日だけ、さらに言えばジョンとロナルドだけに振る舞われるメニューがある。
「はい、お待たせ」
1人と1匹の前に供された皿の上には拳大の真っ赤なパプリカがトマトスープの中に鎮座していた。本来なら半分に切ったものが出されるのだが、ジョン達たっての希望で切らずにスープに浸っている。
正面に腰を下ろし、笑みを浮かべているドラルクの目の前で手を合わせてから皺の寄ったパプリカへ恭しくナイフを入れ、真っ二つにする。
ドラルクの笑みが深まり、ぞくりと震える身体を自ら抱き締めていた。
「ヌイシー♡」
「うん、今年もすげー美味い」
「ふふ、良かった」
くたくたになるまで煮込まれたパプリカの中にはぎっしりと豚挽肉と米が詰まっており、たっぷりの肉汁がトマトスープに流れ出す。スープも味わいながらゆっくりと、いつも以上に時間を掛けて味わった。
2200この日だけ、さらに言えばジョンとロナルドだけに振る舞われるメニューがある。
「はい、お待たせ」
1人と1匹の前に供された皿の上には拳大の真っ赤なパプリカがトマトスープの中に鎮座していた。本来なら半分に切ったものが出されるのだが、ジョン達たっての希望で切らずにスープに浸っている。
正面に腰を下ろし、笑みを浮かべているドラルクの目の前で手を合わせてから皺の寄ったパプリカへ恭しくナイフを入れ、真っ二つにする。
ドラルクの笑みが深まり、ぞくりと震える身体を自ら抱き締めていた。
「ヌイシー♡」
「うん、今年もすげー美味い」
「ふふ、良かった」
くたくたになるまで煮込まれたパプリカの中にはぎっしりと豚挽肉と米が詰まっており、たっぷりの肉汁がトマトスープに流れ出す。スープも味わいながらゆっくりと、いつも以上に時間を掛けて味わった。
kametoro
MAIKING擬キドラミちゃん考えかけちょっと精神めちょめちょになっててTL出るの控えてるので一旦ここで出しちゃう〜
ドラミチャン、妹属性とおねーさん属性併せ持っててめちゃめちゃ難しい
でもキッドサンも兄ちゃん属性と末っ子属性あるよね 1cpで2度美味しいというやつですね…(?)
Kaiko-daze
DONEIF男ロイズとにょたロイズが兄妹だったら……何だったら一番ドラミちゃんしてるのにょたswryだな………
⚠注意
別に不健全とかではないからワンクは置きません。
※捏造しかない。
※なんでも許せる方のみどうぞ。
ただす
DOODLE新しい槍に進化すると知って、さぼってたストーリーモードを
頑張ってクリアしたんですよ。
そしたらどうしたことか、
ココドラみたいなデザインの槍が
イラストの槍になっただけやんけ…
それはそれで面白かったけど、ちょっと泣いた。
シグルドとトラバント仲良しですが、
トラエスは全く興味がありません。
安心してください。
alpaquerque
DOODLE雑多なドラみつ1)webオンリーのカット 楽しかったですネ〜!
2)2022年12月プチオンリーカットの全体
3)前述イベントの差し入れに添えた絵
4)2022年ハロウィンのグッズ絵にのっかったやつ
5)ぱずりべクリスマス可愛かった〜!!なおトナケンは来てくれませんでした
6)どの髪型が好き〜?てアンケートしたやつ
7)「横びったるい」がうちの実家でしか通じないことがこれで判明…! 7
alpaquerque
DOODLE雑多なドラみつその他1)見たまんまうさぎちゃんトーンが貼ってみたかった
2)見たまんまその2 ぞうさんだよ ええぞうさんですとも
3)宝塚リベンジャーズが見たいって話だった
4)アナログらくがき
5)悪役令嬢転生みっち
6,7)描き込みビフォーアフター
8)ざっくりしたまんが(同人誌)の作画工程 8
alpaquerque
DOODLE雑多なドラみつ1)原作最終戦のらくがき いっぱい頑張ったから褒めてあげてほしい
2)龍にちゅー
3)なんか筆慣らしのリハビリ的に描いた記憶
4)これも筆慣らし へにょへにょ
5)コマ枠外がピンクいのよく見るけどいまだにやり方わからんな〜という話 5
SakusakuWt
DONE3/20~21 ドラみつwebオンリー展示パスワード外しました。
自覚済みドラケンと無自覚みつやがもだもだやってる漫画。14ページ。
雪の日を経て、🐉がカタギに戻って、バイデザになる手前の20歳くらいをイメージしてます。
仕上げが中途半端なので、webオンリーが終わって整えたらpixivに載せます。 14
ヒロス
REHABILIドラみつ 🐉🍯海賊パロ
R18
片想い拗らせてます
ラグナ○アの海賊衣装がとても好きなので
白い鳥 真夜中のそこはとてもとても静かな場所だ。
その部屋は少しだけ深く奥まった所にあり、太陽の出ている日中でも仄暗い。
大きな宝石の付いた王冠や指輪やネックレス、珍しい香辛料や造りの良い武器などが至る所に散乱している小さな部屋。部屋というより倉庫と言った方が正しいだろう。片付けても片付けても誰かがこうして散らかしてしまうので、最近はもう片付ける事を誰もが諦めてしまった部屋。
そんな場所にミツヤは居た。
周りのみんなが深く寝入って、波も穏やかな静かな真夜中。小さな丸い天窓から時たま入る微かな月明かりが、四方八方に乱雑に置かれた戦利品達と、重なる2人の人間の姿をわずかに浮かび上がらせる。
古びた大きめの木の衣装箱に上半身を突っ伏し、剥き出しの下半身を後ろから小刻みに揺さぶられながら、ミツヤは閉じていた目をそっと開けた。その目に最初に映ったのは数日前に手に入れた美しい絹のドレスだ。
21695その部屋は少しだけ深く奥まった所にあり、太陽の出ている日中でも仄暗い。
大きな宝石の付いた王冠や指輪やネックレス、珍しい香辛料や造りの良い武器などが至る所に散乱している小さな部屋。部屋というより倉庫と言った方が正しいだろう。片付けても片付けても誰かがこうして散らかしてしまうので、最近はもう片付ける事を誰もが諦めてしまった部屋。
そんな場所にミツヤは居た。
周りのみんなが深く寝入って、波も穏やかな静かな真夜中。小さな丸い天窓から時たま入る微かな月明かりが、四方八方に乱雑に置かれた戦利品達と、重なる2人の人間の姿をわずかに浮かび上がらせる。
古びた大きめの木の衣装箱に上半身を突っ伏し、剥き出しの下半身を後ろから小刻みに揺さぶられながら、ミツヤは閉じていた目をそっと開けた。その目に最初に映ったのは数日前に手に入れた美しい絹のドレスだ。
tts_mm_cn
DOODLEサランドラみた!!!!!!!!!!!サランドラ……砂の城が崩壊する様子を3時間かけて脳に流し込むような話だった……人間の足掻きなど大きな歴史の流れから見ればちっぽけなものなのね…………………………………つらすぎん?????みんな死ぬし。シュリアとヤトリの踊り見てアホみたいに泣きました。どうして…………。いやでもシュリアあの状況ならヤトリに言うよね……わかる……わかるよ………わかるけど………サラ… 10
7usausa23
DONEドラみつ。課題曲なのでかぶってても気にしないでね。
無自覚の自覚。「大丈夫だって、そうそう壊れるもんじゃねーから」
「でも…」
二人で適当にバイクを流して、行き着いた小さな公園。
時間帯のせいか誰も居なくて、二人きり。
渋る三ツ谷にカメラを手渡した。
中古で買った小さなフィルムカメラだ。
「大丈夫、大丈夫。後少し残ってるから、三ツ谷がなんか撮ってよ」
「マジか」
「マジ、マジ」
まだモゴモゴする三ツ谷の手を握って、シャッターの場所と、ファインダーの覗き方を教えてやる。
重ねた手から伝わる体温が心地いい。
真剣に聞き入る姿が愛おしくて、笑みが溢れた。
カシャ
「!」
「あ、ごめん」
手を離した瞬間に聞こえたシャッター音。
思わず力が入ったのだろう、咄嗟に謝られた。
「大丈夫大丈夫」
「すげーブレたかも」
973「でも…」
二人で適当にバイクを流して、行き着いた小さな公園。
時間帯のせいか誰も居なくて、二人きり。
渋る三ツ谷にカメラを手渡した。
中古で買った小さなフィルムカメラだ。
「大丈夫、大丈夫。後少し残ってるから、三ツ谷がなんか撮ってよ」
「マジか」
「マジ、マジ」
まだモゴモゴする三ツ谷の手を握って、シャッターの場所と、ファインダーの覗き方を教えてやる。
重ねた手から伝わる体温が心地いい。
真剣に聞き入る姿が愛おしくて、笑みが溢れた。
カシャ
「!」
「あ、ごめん」
手を離した瞬間に聞こえたシャッター音。
思わず力が入ったのだろう、咄嗟に謝られた。
「大丈夫大丈夫」
「すげーブレたかも」