バースト
sitaranaaaaaaaa
DOODLE※個人的な感想というか覚え書きなので、攻略とかではないと思われます…!3月「ヘイトゥルム戦」
本体レイトバーストは高火力だが単体攻撃のみ。
魔法お供スタンが厄介。←を守る様に無属お供がヘイトタンク。
無属の速さ5千を抜くorメテオで魔法を倒せたら、レイト高火力アタで無属と本体を攻撃する。
ひたすらにかわいいカインドわんわんおは、なんと本体の攻撃受けに大活躍でした!!
きれじ
DOODLEマルチバースというジャンルに着地させてなんとかニッパチ世界線設定のつかネネスケベが描けんかな。設定とヒストリーと時系列の前提多すぎる。いやでも被差別不治の病狡猾汚れ仕事請負組織局長と頭の病気元連続殺人鬼シスコン顔だけ清楚闇深忠犬汚れ仕事部下でいっちょスケベさせたい。 2
アマリ
TRAINING推しカプの名前でクロスと重なりの練習1. 流行りのサンバースト
2. せっかく作った三つ編みブラシがもったいなくて捨てられない
3. 背景バイカラーにするだけでレトロな喫茶店ぽい 3
Saki
DONEりゅうおうラバーストラップ、BOOTHページ整いました!https://xiaoel.booth.pm/items/4330805
ひとりでも多くの同志様のお手に取っていただけますように。。
よろしくお願いいたします!!
かわな
DONE王様ガストと貴公子ウィルが夢の中で会うSS3本。ウェブオンリー展示です
オリキャラらしきものがでますが、カプはガスウィルのみです。
バースト演出の青幕がおそろいでかわいいなと思ったので書きました。
※細かいことは気にしない人向け
青幕綺譚/ガスウィル青幕綺譚
【ダンス】
瞼を閉じると、するすると分厚い舞台の幕が上がる音がする。ほっと胸をなでおろした。幕は自分では上げられないからだ。
耳を澄まし、そのまま顔を上げる。瞼を通して月明りが瞳に広がっていくのがわかる。明るくなっていく、といつも思う。しかし、舞台はいつも決まって夜だ。上がったブルーカーテンが空に幾重にもなって広がっている夜空は青みの強い黒色をしていて、瞬く月や星は水面にうつる光の落とし物のように揺れている。不思議な世界だ。まあ、夢なのだから、なんでもありといえばありなのだけれど。
「お待たせしました。さあ、お手を取って」
瞼を上げ、宙に手を差し出す。ふわっと世界が揺れたように感じて、仮面の奥で目を細めた。レディ・オーキッドは夜に馴染むやわらかな紫色の花弁を揺らして、差し出した指先を楽しそうに撫でた。
8532【ダンス】
瞼を閉じると、するすると分厚い舞台の幕が上がる音がする。ほっと胸をなでおろした。幕は自分では上げられないからだ。
耳を澄まし、そのまま顔を上げる。瞼を通して月明りが瞳に広がっていくのがわかる。明るくなっていく、といつも思う。しかし、舞台はいつも決まって夜だ。上がったブルーカーテンが空に幾重にもなって広がっている夜空は青みの強い黒色をしていて、瞬く月や星は水面にうつる光の落とし物のように揺れている。不思議な世界だ。まあ、夢なのだから、なんでもありといえばありなのだけれど。
「お待たせしました。さあ、お手を取って」
瞼を上げ、宙に手を差し出す。ふわっと世界が揺れたように感じて、仮面の奥で目を細めた。レディ・オーキッドは夜に馴染むやわらかな紫色の花弁を揺らして、差し出した指先を楽しそうに撫でた。
wjnanatu
MAIKINGシェズレス(レスシェズ♂)本編if塗りかけ&描きかけ支援の方はこれから先生の大きさなどを調整する
セリフはこの本編裏切り確定ifのシェズが図らずも滅びのバースト性悪尻軽マンになってしまったので
面白えからいっそ振り切ろうと思った結果の産物です。
裏切る前も後も頻りに愛人発言情夫ムーブに徹して世慣れてる感出してくるけど、いざ指輪渡されてキミが特別だよと扱われるとオレでいいのとアワアワしだすかな…と 2
naporytaaaaan
DONE猫役3おめでとうございます💐クロルクでアルコールバースを書きました!
出すとこ出してるのでR18です。年齢に満たない方は観覧しないでね。
アルコールバースとは?という方もわかるように一応書いてます。詳しくは支部などで検索してみてね!
※急いで書いたので誤字脱字があると思います…。
🗝お品書きをみてね 16948
nobi_2kakuk
PAST2021年1月10日発行、じゃぶさん・はむさんとの万至ポメガバース合同誌2冊目「スーパーウルトラポメモード」より夕木の部分のみの再録です。
ポメガバースという特殊設定をお借りしています。
万里の獣化(ポメラニアン化)を含みますのでご注意下さい。
当時お手に取ってくださった方々、ありがとうございました! 8
きめらぶーす。
INFOタペストリー型ラバーストラップhttps://zanxnen.booth.pm/items/1940220
いろいろ絵柄を追加しました。
重音テト&重音テッドのタペストリー型ラバーストラップです。
こちらもいろいろ種類あるのでボカスト持っていきます!
HP:https://kasaneke.wixsite.com/tokonatsuchimera 2
壁打ち芸人
DOODLEセラムンの話ずっと前から描きたかったやつようやく描けた
レッドアイさんの赤ネイルの幻覚がブラックレディ仕込みだと最近気づいたよ…
幻覚は棚にぶん投げて直子先生のセンスがバチクソにいいと改めて思うと同時にすごい設定よなブラックレディ…
夢の鏡ってなかなかエグいのに(頭突っ込まれたり物理ダメでリアルバーストすると廃人になる?らしい?)なんであんなかわいいデザインなんだろう…頭バグる 3
きめらぶーす。
INFO『かさねけ。』ラバーストラップhttps://zanxnen.booth.pm/items/3787342
BOOTH開設8周年記念☆
うちの子仕様な重音テト&重音テッドの2種です☆ 3
greynoneko
DOODLEバニーのかっちゃんをおっさんの相澤の膝に乗せた絵を描いたのですが、今週ジャンピの本誌の最終ページの荼毘が下書きらしく、さらに来週はヒロアカ休載だというので、作家さんが一生懸命描いてて大変な中、なんだか申し訳ないような気持ちになりアップをしなかった。お休みして元気になって欲しいですね。と思ったけど、これまたお仕事のための休載とかだったりするんですかね。カラー表紙とか単行本の特典とか、アニメのなんたらとか、良い人そうな堀越さん、断らずに仕事沢山抱えてそうなイメージあるけど、大変な時にはちいかわの様に拒絶して欲しい。イヤッイヤッって。想像だけで適当な事を言ってますが、何にしても漫画家というのは本当に大変なお仕事と思う。
兵長の絵は一緒にアップする様に描きかけてたやつだけど、こう、何かを言いたい時ように絵をストックしておくのはいいかもしれない。ほぼ描きかけの描きかけみたいな絵だけど。ポイピクは気楽でいいな。背景がピンクなのはこれ描いた日は桜見てきたからですね。兵長の黒髪に桜の花散らせたい病なんですけど、既にもう何度も描いてる気がする。どうでもいい話ですが、兵長の顔はアジア系ぽくなく描けたらヤッターといつも思います。逆にかっちゃんは天然キンパだけど日本人のつもりで描いてる。そんな微妙な拘りは絵に反映されてるのだろうか。
おっさんの膝に乗せたバニーのかっちゃんはまた今度アップしようと思う。相澤ティーチャーを使ってしまってごめんと思うんだけど、相澤はカッコいいから仕方ないね。しがらき君もよくそう言っているし。あの執着は何なのだろう。
カップリング的な絵をアップする時は皆さんフォロ限とかにするんですかね。なんか腐女子のルールについていけていない。というか自分なりに考えた判断というのはやはり許されないのだろうか。私はワンクッションで公開しようと思ってるけどどうなのかな。気合いの入ったエロとかは描かないですし。ここは僻地ですし。最近オタクに特化した日陰のSNSも出来たみたいで、もしすごく良いところがあったら移住しない事もないけど。
居場所を他に見つけてもツイ垢は消さないです。このアカウントで毎年兵長の誕生日を祝うから。兵長アカウントに拘りがあるあまり、まるでかっちゃんが日陰の女みたいになってるので、4月のかっちゃんバースデーもツイでイラスト書きたいんだけど。あとエレンが明日誕生日で、アニメがやってるうちのエレンの誕生日今年が最後だからなんか描きたいと思いながら今日定時で帰ってきたんですけど。今いったい何をしているのか。遅刻でも何か描けたらと思います。
最近唐突にプリンスを聴き出したのですが、i would die 4 u がお気に入りです。聴いてると根拠のない万能感が湧いてくる。ユーチューブの公式にライブ動画があるんですけど、めちゃくちゃカッコいい。ホリーハンバーストーンちゃんが最近カバー出してます。
noraaaaaa01
PROGRESS数年前に出した本と比べると絵は成長したなぁ~と思うけど背景に関しては全くでモチベーションの違いってすごいなと思いました(小並感でも理想は作画コスト下げてでももっと長いお話をサクサク描きたい。ネタはあっても最初から諦めてしまうこと多い…リーマンパロとかセンチネルバースとか…スペースとかする余裕あったらそういう妄想語りしたいね
あとアクション描くならエロ描きたい(どっちも頑張るという選択肢はない
mbonarusu
MEMO愛飢ゑヲワルHO神話生物
バスティ(バースト)
(キャラシシナリオネタバレあり)
https://iachara.com/char/2774033/view
神話生物だし表情変わらないかなと思ったので猫ちゃん差分だけ用意した…
(バーストにそんな能力はないがこれはファンタジー)
猫型はなんか壁画っぽい雰囲気にしたかったけど画力足りてない^p^
精進…… 3
こもやま
DONE!オメガバースの話題が出てきますが、ベリトもソロモンもアルファやベータ、オメガではありません。オメガバースという単語を初めて見る方は、ぜひ検索等で軽くお調べの上ご覧下さい。
ごわごわとした、寝なれないシーツの感触でベリトは目を覚ました。部屋はまだ薄暗く、空気は少し冷たい。体を起こすと簡素なベッドがミシミシ鳴り、そうか今日はこっちの部屋だったと思い出す。
「すー、…すー」隣でソロモンの小さい寝息がする。
体を丸めて猫のよう。俺様に背を向けやがって。起こしてでも顔を見ようと肩を掴む前に、黒髪のかかったうなじが目に入った。細い首をぐるりと走る刺青は、今のベリトには目印に見えた。
――噛めばいいんだったか、これ。
今日の昼間のことだ。本を物色しにフルーレティの部屋を訪ねたところ、作家先生は机に突っ伏して気絶していた。その脇からは書きかけの原稿がはみ出ている。
「最新作、漏洩」にやり笑いながらサッと引き抜く。話はなにやら注意書きから始まっていて、メアリー・チェリーらしくない。
1994「すー、…すー」隣でソロモンの小さい寝息がする。
体を丸めて猫のよう。俺様に背を向けやがって。起こしてでも顔を見ようと肩を掴む前に、黒髪のかかったうなじが目に入った。細い首をぐるりと走る刺青は、今のベリトには目印に見えた。
――噛めばいいんだったか、これ。
今日の昼間のことだ。本を物色しにフルーレティの部屋を訪ねたところ、作家先生は机に突っ伏して気絶していた。その脇からは書きかけの原稿がはみ出ている。
「最新作、漏洩」にやり笑いながらサッと引き抜く。話はなにやら注意書きから始まっていて、メアリー・チェリーらしくない。
ほしみや
DONEリクでいただいたトレデュのアイスバースの話。(※アイスバースとは……ジュースと結ばれると溶けて死んでしまうアイスと、アイスを溶かして死なせてしまうジュースという二つの種族の特殊設定)
(※メリバ、死ネタです)
溶けた心は戻らない「なんだ、まだ残ってたのか、スペード」
掛けられた職場の先輩からの言葉に、報告書に落としていた目線を上げる。向けられる眼差しに、浮かない表情をしていたのを無理矢理に何でもないような顔に作り替える。
「はい。一応報告書に目を通しておこうかと思いまして……」
「相変わらずお前は真面目だな。報告書って……ああ、例の。またアイスとジュースのか……」
若干のうんざりした声色にはい、と返事をすれば「あまり根を詰めすぎるなよ」と気遣いの言葉と共に先輩は去っていく。遠ざかるリノリウムを踏む靴音を耳に、大して頭に入って来ない報告書をぼんやりと虚ろに眺めて。一つ大きく息を吐き出した。
アイスとジュース。この二つの単語は単なる飲食物を示す言葉ではない。世の中には一般的な人間の他に、通称アイスとジュースと呼ばれる人種が存在するからだ。
19409掛けられた職場の先輩からの言葉に、報告書に落としていた目線を上げる。向けられる眼差しに、浮かない表情をしていたのを無理矢理に何でもないような顔に作り替える。
「はい。一応報告書に目を通しておこうかと思いまして……」
「相変わらずお前は真面目だな。報告書って……ああ、例の。またアイスとジュースのか……」
若干のうんざりした声色にはい、と返事をすれば「あまり根を詰めすぎるなよ」と気遣いの言葉と共に先輩は去っていく。遠ざかるリノリウムを踏む靴音を耳に、大して頭に入って来ない報告書をぼんやりと虚ろに眺めて。一つ大きく息を吐き出した。
アイスとジュース。この二つの単語は単なる飲食物を示す言葉ではない。世の中には一般的な人間の他に、通称アイスとジュースと呼ばれる人種が存在するからだ。
紅玉糖
DONE以前載せたイメージアイスの続きです☺️ハーフアニバーサリーからの司令なので、復刻も含めてイベント順に描いています。
やっとキースさんのバーストアニメーションへの興奮が治まったので、今回のイベントは描き始めている所です。とても素敵でした✨ 6
橘 いづみ
MOURNING以前ポメガバースって少し流行ってたんでニャメガバースとして大倶利伽羅が疲れると猫になってまんばちゃんに可愛いがってよしよしされると元に戻るっての書こうと思ってた。
くりんば×ニャメガバースふざけんな。
付喪神として意識が宿り肉体を得てかれこれ数年。これ程真剣に、マジで、そう思った事はない。何故か?今の俺は多分、猫だからだ。まだ全身を見て無い(見たくもないが)から課程だが、この両手の肉球の形と毛だらけの白い腹、両眼の端にチラチラ写りバッタバッタと畳の上を暴れ回る細く長い焦茶の尻尾。
チッ喧しい。いい加減収まれ!
俺は思わず自分の尾を抑え様とソレを視界に入れてしまった。そう猫の本能は動く物に反応する……後は推して知るべし。気が付いたのは自分の尾を追ってひと暴れした後だった。
247付喪神として意識が宿り肉体を得てかれこれ数年。これ程真剣に、マジで、そう思った事はない。何故か?今の俺は多分、猫だからだ。まだ全身を見て無い(見たくもないが)から課程だが、この両手の肉球の形と毛だらけの白い腹、両眼の端にチラチラ写りバッタバッタと畳の上を暴れ回る細く長い焦茶の尻尾。
チッ喧しい。いい加減収まれ!
俺は思わず自分の尾を抑え様とソレを視界に入れてしまった。そう猫の本能は動く物に反応する……後は推して知るべし。気が付いたのは自分の尾を追ってひと暴れした後だった。
灯海(とうみ)
DOODLE練習とか。擬テラ多めです。集中力お化けで、戦闘で受けたキズにあんまり関心なさそうな擬テラはガンが傷の手当してくれてたら可愛い。
他にはなんか雑誌の表紙に居そうな擬テラ(差分あり)と、サイコブレイクパロなギンワイ(ワイバーストの中の人ネタ) 5
unchikununchi
MEMOたくさんみてもらえてうれしかったです・・・!(早速あれこれなおしましたが)卒業してほしくない、卒業してほしい、年相応の青春の経験をたくさんしてほしい〜〜〜〜!!!
※タッツンはバースト 4