パレット
ちくわ
DONEぬるいですがBL要素とそういうシーンあるので一応ワンクッション1~3枚目
カラーパレット使ってみようと思ったけど撃沈。
色増やしたり変えたりしてしまってます。カラーパレット作ってくださった方すみません…
4枚目
創作キャラの攻×攻でノリで描いたもの。めちゃくちゃ楽しかったです(小並感) 4
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE2023.9.26 クリスタに手ブロ(ドロワー?)風ブラシがあると聞いて使ってみた。間違えて筆圧対応の方を使ってしまったのと、やっぱり滑らかさがクリスタの方が勝るのもあり、描き心地は似てるけど違う。何より色!私が手ブロで一番推してるのがパレット機能でして……いい感じの色が予め8色くらいチョイスされてて、それでやりくりするのがね、いつもと違う雰囲気になる一番の要因だと思うのですResearch Nester
DONE搬送システム市場も、ケーブル、バケット、ベルト、ローラー、オーバーヘッド、パレット、フロアなどのタイプごとに、需要と供給について分割および分析されています。これら 3 つのセグメントの中で、ベルト セグメントは 2035 年までに大きなシェアを獲得すると予想されます。https://www.researchnester.jp/reports/conveyor-system-market/4806
ミ毛ランジェロ
SPOILERカラーパレット解答編七野奈々と卯月茉莉あたりが比較的わかりやすいかな?他はわからん
出身シナリオがタイマンなので当てられる人は少ないと思うんですけど逢沢ヒスイのカラーリングが唯一無二で一番わかりやすいんですよね
svA11gEWgrQttPU
PROGRESSすこしふしぎパレット⑧『見たくないもの』⚪︎空模様⚪︎周波数⚪︎美的感覚
最近、遅筆が過ぎるにで、いい及岩の日までには描き終えるぞ!の決意を込めて、描きかけですが前編だけアップします。
⚠️志戸くんに似たキャラが出ますが、パラレルな志戸くんという感じで性格が悪いです。他にもモブが出ます。 15
komaki_etc
DOODLE漣タケ/ワードパレットお題:頬にキス・髪を撫でる・空き缶空き缶 ふと、夜中に目が覚めた。覚めたというより、いったん睡魔に身を任せて、それが過ぎ去っただけにすぎない感覚。
射精後というのはどうにも眠くなる。全身から欲求が抜けた途端、泥に片足を突っ込めば最後、あっというまに引っぱりこまれてしまう。がくん、と沈んでいくのは一瞬だ。自分が息をしているのすら不思議なくらいの気絶。これだけはどうにも抗えない。
自分と世界の境目がゆっくりとはっきりしていき、輪郭を帯びていく。暗闇の中でも目は冴え冴えとして、このまま電気を付けずとも歩き回れそうだ。
隣ですうすうと寝息を立てているチビをちらりと見たのち、起き上がる。うすらかいた汗に、喉の渇きを覚えた。飲み物が何かしらあるはずだ。起こさないようそろそろと歩く。全身を気怠さが包んでいた。冷蔵庫の前で、大きく伸びをする。
1482射精後というのはどうにも眠くなる。全身から欲求が抜けた途端、泥に片足を突っ込めば最後、あっというまに引っぱりこまれてしまう。がくん、と沈んでいくのは一瞬だ。自分が息をしているのすら不思議なくらいの気絶。これだけはどうにも抗えない。
自分と世界の境目がゆっくりとはっきりしていき、輪郭を帯びていく。暗闇の中でも目は冴え冴えとして、このまま電気を付けずとも歩き回れそうだ。
隣ですうすうと寝息を立てているチビをちらりと見たのち、起き上がる。うすらかいた汗に、喉の渇きを覚えた。飲み物が何かしらあるはずだ。起こさないようそろそろと歩く。全身を気怠さが包んでいた。冷蔵庫の前で、大きく伸びをする。
さくら🌸
DONE相互のなつるさん(@natsuru2002)にワードパレットのリク『砂糖蜜をかけて』 「なぞる、とろける、震わす」で描いていただいたイラストに1ページSS書かせていただきました🥰⚠️直接的な表現はありませんがセンシティブな内容になってます。
rakugakisouko
DOODLE「翔、レン少しは日傘を指しなさい!」学園時代の夏休みのお話。レンマサ風味です。タイトルは成人向けっぽいですが、全年齢です。
ワードパレット「強い日差し・無邪気・手を翳して」で書きました。 1394
shimotukeno
DONEワードパレット 鈴懸フーイルcafune濡れた髪をすっかり乾かしたイルーゾォは、上半身をはだけてベッドにうつ伏せになる。窓の外は真っ暗闇で、遙か遠くに街の灯りが見えるばかりだ。晩秋の風がさらさらと木々を撫でる音だけが聞こえてくる。しばらくすると静かな足音と共にフーゴが入ってきた。フーゴがほほ笑んだのが、気配で分かる。彼は無言でイルーゾォの傍に座って、白いボトルに入ったボディミルクを自分の手に垂らすと、イルーゾォの背に塗り、マッサージするように伸ばした。
イルーゾォは目を閉じる。ひんやりとしたボディミルクとフーゴの手が心地よい。フーゴの手つきは慣れたものだったが、いつも優しく、丁寧だった。右半身の痕を毎晩保湿するのは医者のすすめで、背中側も自力で出来ないことはないが、フーゴに塗布してもらっているのである。イルーゾォは一日の終わりのこの時間が好きだった。
1494イルーゾォは目を閉じる。ひんやりとしたボディミルクとフーゴの手が心地よい。フーゴの手つきは慣れたものだったが、いつも優しく、丁寧だった。右半身の痕を毎晩保湿するのは医者のすすめで、背中側も自力で出来ないことはないが、フーゴに塗布してもらっているのである。イルーゾォは一日の終わりのこの時間が好きだった。
shimotukeno
DONEワードパレット 春告鳥フーイルquercia石畳の上を、小さな影が滑っていく。空を見上げると燕尾服を纏った春の洒落者だった。パッショーネ本部へ向かっていったので、ひょっとすると今年の入居者になるのかもしれない、とフーゴは思った。
つばめに続くように、フーゴも早足で歩く。通りにはリストランテやブティックが並び、観光スポットではないものの、買い物客が行き来している。その通りにあるカフェがパッショーネ本部の裏口の一つだ。
そのカフェの入り口から、おなじみのおさげ頭がひょっこり出てきて、よく響く中低音(バリトン)で笑った。
「そろそろ来ると思ってたぜ~」
「なんでここに……」フーゴはぼやく。
「なんでって、カフェの客としてきたんだが」
「本当かなあ」
確かに表向きはただのカフェで、しっかり営業をしている。本部の建物もだって一見すると六階建てのホテルか何かだ。ともかく、イルーゾォと出くわしたからには今はこの入り口を使わない方がいいだろう。フーゴはため息をついて、踵を返した。
1334つばめに続くように、フーゴも早足で歩く。通りにはリストランテやブティックが並び、観光スポットではないものの、買い物客が行き来している。その通りにあるカフェがパッショーネ本部の裏口の一つだ。
そのカフェの入り口から、おなじみのおさげ頭がひょっこり出てきて、よく響く中低音(バリトン)で笑った。
「そろそろ来ると思ってたぜ~」
「なんでここに……」フーゴはぼやく。
「なんでって、カフェの客としてきたんだが」
「本当かなあ」
確かに表向きはただのカフェで、しっかり営業をしている。本部の建物もだって一見すると六階建てのホテルか何かだ。ともかく、イルーゾォと出くわしたからには今はこの入り口を使わない方がいいだろう。フーゴはため息をついて、踵を返した。
shimotukeno
DONEこの前ワードパレットで書いたプリンスのフーイル(ちょびっと加筆)ping pong mum 来客を告げるチャイムに、イルーゾォは面倒そうに顔を上げた。
イルーゾォと同じく今日はオフのホルマジオは、インターホンを確認してイルーゾォに視線を送る。イルーゾォへの客人だった。誰であるかは言わずともわかる。彼女が大儀そうに腰を上げると、ホルマジオは完全に野次馬気分でついていった。
玄関ドアを開けると、ギィィと不満げにきしんだ音と共にフーゴが現れた。伏目がちで、瞳の色は前髪と長いまつ毛に阻まれてよく見えない。だがきっといつもみたいにどこか自信なさげな目をしているだろうことは想像に難くない。今回もダメそうだな、とホルマジオは苦笑した。
あの日――イルーゾォが退院した日――何があったかはよく知らないが、あれ以来フーゴはイルーゾォに何度も交際の申し込みをしに来ていた。だが連戦連敗である。どうもフーゴはイルーゾォとの歳の差を意識して、少しでもスマートに、大人っぽく背伸びしようとしているのだが、逆にそれがイルーゾォのお気に召さないらしく、完全に裏目に出ているのだ。作戦を根本から変えなければいけないのに、それに気付かないフーゴがもっと背伸びしようとするので連敗記録を更新し続けている。フーゴのしょんぼり顔はもうチームでもおなじみである。
1483イルーゾォと同じく今日はオフのホルマジオは、インターホンを確認してイルーゾォに視線を送る。イルーゾォへの客人だった。誰であるかは言わずともわかる。彼女が大儀そうに腰を上げると、ホルマジオは完全に野次馬気分でついていった。
玄関ドアを開けると、ギィィと不満げにきしんだ音と共にフーゴが現れた。伏目がちで、瞳の色は前髪と長いまつ毛に阻まれてよく見えない。だがきっといつもみたいにどこか自信なさげな目をしているだろうことは想像に難くない。今回もダメそうだな、とホルマジオは苦笑した。
あの日――イルーゾォが退院した日――何があったかはよく知らないが、あれ以来フーゴはイルーゾォに何度も交際の申し込みをしに来ていた。だが連戦連敗である。どうもフーゴはイルーゾォとの歳の差を意識して、少しでもスマートに、大人っぽく背伸びしようとしているのだが、逆にそれがイルーゾォのお気に召さないらしく、完全に裏目に出ているのだ。作戦を根本から変えなければいけないのに、それに気付かないフーゴがもっと背伸びしようとするので連敗記録を更新し続けている。フーゴのしょんぼり顔はもうチームでもおなじみである。
hhaannoo0011
PROGRESSワードパレットで募集したやつ#鍾蛍
書きかけでここから🔞になるよてい
絡み合う指 背伸び 彼好み「ああ、ちょっと。君はまだ飲めない年齢だろう。これはお酒だよ」
「あ、そうだね......はは、危ない危ない」
璃月のとある飲食店で飲み物を頼もうとしたらお酒だったらしく、問答無用で頼めなかった。もう覚えてないし、世界を渡るごとに世界の時間の流れもまた違うから、正確な時間も分からないので定かでは無いが蛍はテイワットに来てから五百年程経過している。見た目はうら若き少女だが、テイワットで過ごした(封印されて眠っていた時間有り)時間分蛍の年齢が加算されているとすれば、蛍は最低でも五百歳である。ただ、蛍の身体の成長は普通の人間よりも格段に遅いのかもしれないし、五百歳などという通常の幅を超えた訳の分からない年齢を盾にしてお酒を飲ませろと主張するのも何か違うような気がする。ある程度の年齢を超えたら実年齢よりも若く見てもらいたいと思うが、蛍の見た目年齢はそこまで行っていないし、蛍の見た目年齢くらいの年の子なら、少し大人っぽく見てもらいたいと思う子の方が多い。蛍も例に漏れない。大人っぽく見て貰えた方がどちらかと言うと嬉しい。事実、宝盗団やエルマイト旅団の奴らは蛍を見ると「なんだこのガキ」と言うことが度々ある。その度に蛍は実力で「分からせて」きた。
2197「あ、そうだね......はは、危ない危ない」
璃月のとある飲食店で飲み物を頼もうとしたらお酒だったらしく、問答無用で頼めなかった。もう覚えてないし、世界を渡るごとに世界の時間の流れもまた違うから、正確な時間も分からないので定かでは無いが蛍はテイワットに来てから五百年程経過している。見た目はうら若き少女だが、テイワットで過ごした(封印されて眠っていた時間有り)時間分蛍の年齢が加算されているとすれば、蛍は最低でも五百歳である。ただ、蛍の身体の成長は普通の人間よりも格段に遅いのかもしれないし、五百歳などという通常の幅を超えた訳の分からない年齢を盾にしてお酒を飲ませろと主張するのも何か違うような気がする。ある程度の年齢を超えたら実年齢よりも若く見てもらいたいと思うが、蛍の見た目年齢はそこまで行っていないし、蛍の見た目年齢くらいの年の子なら、少し大人っぽく見てもらいたいと思う子の方が多い。蛍も例に漏れない。大人っぽく見て貰えた方がどちらかと言うと嬉しい。事実、宝盗団やエルマイト旅団の奴らは蛍を見ると「なんだこのガキ」と言うことが度々ある。その度に蛍は実力で「分からせて」きた。
ことじか
DONE文字書きワードパレットより文字書き練習。馬に乗ってでぇとするヒカテメのふたり。8.フィエスタ 振り向く 緑 休息
遠乗り(ヒカテメ) 木々から零れてくる木漏れ日が爽やかな森の中をゆっくりと歩いていく。
普段より高い視線も、揺れるこの場所も落ち着かず不可思議な感覚だ。生き物に乗る、というのは考えてみるとあまり経験したことはなかったかもしれない。
「テメノス、大丈夫か」
「そうですね、思ったよりも緊張しますね」
「そう固くなるな。こやつはそなたを振り落としたりはしない」
ヒカリに遠乗りに誘われて、今は森の中を馬に乗って歩いている。森林浴、といったところか。なかなか贅沢な休息の取り方だ。
馬にひとりでは乗れないし、乗った経験もなかったので馬に跨るテメノスの後ろにぴったりとヒカリがいて、手綱を操る。
「テメノスは馬に乗るのは初めてか?」
「えぇ。巡行の旅は大体徒歩か乗り合いの馬車に乗ることが多いので。今まで機会はありませんでしたね」
1362普段より高い視線も、揺れるこの場所も落ち着かず不可思議な感覚だ。生き物に乗る、というのは考えてみるとあまり経験したことはなかったかもしれない。
「テメノス、大丈夫か」
「そうですね、思ったよりも緊張しますね」
「そう固くなるな。こやつはそなたを振り落としたりはしない」
ヒカリに遠乗りに誘われて、今は森の中を馬に乗って歩いている。森林浴、といったところか。なかなか贅沢な休息の取り方だ。
馬にひとりでは乗れないし、乗った経験もなかったので馬に跨るテメノスの後ろにぴったりとヒカリがいて、手綱を操る。
「テメノスは馬に乗るのは初めてか?」
「えぇ。巡行の旅は大体徒歩か乗り合いの馬車に乗ることが多いので。今まで機会はありませんでしたね」
haru
DONE【一分の恋路】柊夜ノ介×マリィ
ゆかりさん(@773kono)のワードパレットで書いた、やのマリSSです。
お題は「デート」「おめかし」「ドキドキ」「待ち合わせ」を使わせて頂きました。
「あなたが魅力的な女性だから困ってます」という、夜ノ介くんの表情をマリィが切り取ります。
注意:半分モブ視点。
【2024年10月修正版】 6
にっつ
DOODLE高校教師あがつま先生(20代)×女子高校生(高3)ねずこちゃんの年齢操作有りの現パロです。現在8本。ワンドロやワードパレットのお題をお借りして息抜きに書いたもの。
話によって禰豆子ちゃんが高1だったり高3だったり、時系列はバラバラです。
チカミチ。さんから頂いたファンアートは最後に掲載させて頂いています! 46
yobukanohi
DONE↑18?※r18のためパス付/英字3文字オウリギ/『いつかあなたが選ぶ星(いつかあなたを殺す星)』/ふたりのあいだにだけ降る私雨のはなし
ワードパレットお題「サファイア(強がり/ほどく/雨)」より
書くのに半年もかかってしまい、大変遅くなりましたが、素敵なお題を本当にありがとうございました…!
※間違いなどあり修正したくなったら消します;; 13
yuukiookawa0626
DONE利き小説とは、作者を伏せた状態で作品をお読みいただき、読者の方に作者を当ててもらおう!という企画です。お題はワードパレットから自由に選んでいただきました。
企画にご賛同いただき、作品をお寄せ頂いた11名の作者がどの作品を書いたか推理してみてください!
@okawa_kariへ回答をDMしていただき、正答率50%超えられた方には、おまけSSページのパスワードをお伝えいたします😆 81
human_soil2_oto
DONEワードパレット:祝福 音 よみがえるオムファタルの憂鬱 Side:H
友達が欲しかった。
たぶん、普通の人なら簡単にできるはずのそれがオレにはとても難しかった。
オレが笑えば、オレが話しかければ、オレが触れば、忽ち目の前の相手の瞳に星が灯ってしまうからだ。
その星は恋だったり、憧憬だったり、信仰だったりして、少なくともオレが欲しいものではなかった。
だからオレは凡人になりたかった。他人と普通に対等な友達になれる存在になりたかった。
この人間なら大丈夫じゃないかと、人を選んでみても、オレの期待は易々と打ち砕かれて、「ああ、また駄目だった」を繰り返す。なんてことないように、友達の話をする周りの人たちのことを、毎日酷く羨んだ。
求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。――マタイによる福音書 七章七節ー八節
3890友達が欲しかった。
たぶん、普通の人なら簡単にできるはずのそれがオレにはとても難しかった。
オレが笑えば、オレが話しかければ、オレが触れば、忽ち目の前の相手の瞳に星が灯ってしまうからだ。
その星は恋だったり、憧憬だったり、信仰だったりして、少なくともオレが欲しいものではなかった。
だからオレは凡人になりたかった。他人と普通に対等な友達になれる存在になりたかった。
この人間なら大丈夫じゃないかと、人を選んでみても、オレの期待は易々と打ち砕かれて、「ああ、また駄目だった」を繰り返す。なんてことないように、友達の話をする周りの人たちのことを、毎日酷く羨んだ。
求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。――マタイによる福音書 七章七節ー八節
ゆうや
DONEワードパレットれおくに
(開発、良がる、可愛がって)
未来捏造
ヒーローが俺の手によって陥落しているのを見下ろすのは最高に気分が良い。
朝に放送する子供向け番組で高笑いする敵のボスの気持ちが分かる気がする。
目下シーツを乱して息を荒げながら、全身を紅く染めるヒーローの姿にごくりと喉が鳴る。
いつも休みの日に俺の家に来てくれる恋人は、筋トレ後に爽快な笑みを浮かべて現れて、美味そうにプロテインを飲んでいて、まさか押し倒されるとは予想してなかったのかもしれない。
ふぅふぅと息を漏らしながら、怯えたように見上げてくる、いつもは意志の強い瞳が快感に蕩けていて甘い飴玉みたいで舐めてみたくなる。
「國神」
「ん…っ、、っなんだ、よ」
「お前、感度よ過ぎじゃね?」
2575(開発、良がる、可愛がって)
未来捏造
ヒーローが俺の手によって陥落しているのを見下ろすのは最高に気分が良い。
朝に放送する子供向け番組で高笑いする敵のボスの気持ちが分かる気がする。
目下シーツを乱して息を荒げながら、全身を紅く染めるヒーローの姿にごくりと喉が鳴る。
いつも休みの日に俺の家に来てくれる恋人は、筋トレ後に爽快な笑みを浮かべて現れて、美味そうにプロテインを飲んでいて、まさか押し倒されるとは予想してなかったのかもしれない。
ふぅふぅと息を漏らしながら、怯えたように見上げてくる、いつもは意志の強い瞳が快感に蕩けていて甘い飴玉みたいで舐めてみたくなる。
「國神」
「ん…っ、、っなんだ、よ」
「お前、感度よ過ぎじゃね?」