ミスト
kurubus_i
DOODLE杖ぶん回す老ほんと最高老が“おね”で真が“ショタ”なのは前提として、老に“ショタ”を真に“おね”を見出し同一人物を感じていくことで「きわめ」ていくのだ…
にょバ様とミストのために作った白い布地の薔薇紋様を本家にも使ってみる。ハアハア高い布地 ダイ大の布の重みとそこそこ固そうな質感たまらない…🌾田せんせ絵うますぎる…マントは別途作った植物柄。模様増やすの楽しい。
cozaka
INFOKaws アイフォン 15 15pro かわいいスマホケース カウズ ソフトiPhone 14plusカバー 頑丈 セサミストリート iphone13/13 pro max ケースカウズ光沢感 Kaws アイフォン 12 Pro 携帯ケースパロディ風https://www.cozaka.net/goods/kaws-iphone15-case-5575.html
水面🦔(焼き蜜柑)
DONE💤【ミストルテンが眠れなかった話】※捏造しかない、ウォ様とバルミスさんが普通に会話している謎時空
いつぞやの妄言で生まれた作品🙃
バルミスさん目覚めたばかりの頃とか『眠る』と云う行為に対して若干とらうま、恐怖心があったら...?と考えてしまった結果、ウォ様にどうにかしてもらいました()やはり彼には何よりもウォ様なんよ......... 4
kurubus_i
DOODLE創造神の二次スゲ〜(公式というよりは二次として受け取ってる)理想推しから性遠ざけたいタイプなんだな先生…。DB超で悟空がキスって何だ?て言い出したときと同じ顔になった。魔王名乗ってて童貞なことあります!?さすがに男男感情からの理想化が過ぎん?て思う俺と、まあ…女っ気なさそうなのは…わかるが…と思う俺がいる。
お茶目なミスト見れて嬉しかったり。ギャラ発生しないことの利点…!
agecase.com
DONEセサミストリート アイフォン14promax dior風 カバー プラスチック 二つ折り財布 アイホン14plus 携帯ケースdior ディオールhttps://agecase.com/g-dior-zfold3-case-630.htmlmizuka_i7
MAIKING連休中に何を書こうかTwitterアンケした結果、「ちび唯ちゃんと常工お兄さん遊園地にいく」がトップだったので書いてみた。時間切れで途中だけど、書き上げるぞ〜。
ファータの魔法で小さくなったコンミスと、常工二人のお話。
ちび唯ちゃんは、刑部さんのことは「せいじさん」桐ケ谷先輩のことは「あきら」と呼びます。
(口が回らず、おちゃかべさん、きいがやさんになる為)
ちび唯ちゃんと常工お兄さん、遊園地に行く「遊園地! ついたー」
「待ちなさい。逃げないから」
遊園地の建物が見えた瞬間、刑部は駆けだそうとした唯の小さな手を取り、飛び出していかないように制する。
はやく行こう、はやくはやく、と刑部の大きな手をぐいぐい引っ張り、それでも埒があかないと桐ケ谷の手も取って、入り口に引っ張っていく。
「慌てるなって。お、賑わってな」
「あれ あのくるくる回るの乗りたい〜」
「メリーゴーランドだね。馬の他に……馬車の席もあるようだよ」
外から見えるアトラクションの数々、唯が指さしながらはしゃいでいるのは煌びやかなメリーコーランド。
楽しげな音楽に合わせ、着飾った馬や馬車が回転している。装飾も華やかで、この年頃の子供は好きそうだ。
4175「待ちなさい。逃げないから」
遊園地の建物が見えた瞬間、刑部は駆けだそうとした唯の小さな手を取り、飛び出していかないように制する。
はやく行こう、はやくはやく、と刑部の大きな手をぐいぐい引っ張り、それでも埒があかないと桐ケ谷の手も取って、入り口に引っ張っていく。
「慌てるなって。お、賑わってな」
「あれ あのくるくる回るの乗りたい〜」
「メリーゴーランドだね。馬の他に……馬車の席もあるようだよ」
外から見えるアトラクションの数々、唯が指さしながらはしゃいでいるのは煌びやかなメリーコーランド。
楽しげな音楽に合わせ、着飾った馬や馬車が回転している。装飾も華やかで、この年頃の子供は好きそうだ。
水面🦔(焼き蜜柑)
DONE🌙【ミストルテンと幼いウォーデン様の、夢のような話】息抜きに書いたつもりでした つもりでした()
随分長くなったけど後悔はしておりません!!!
《蛇足》
前半バルミスさんの一人称は『私』で統一してありますが5ページ目で吹っ切れて『僕』もとい素の彼の一人称に変えたのが肝です。ウォ様は最初わからないままでも途中で(嗚呼こいつは全く...)と気付いてくれててもいいなと... 6
hypermorning
MAIKING拝雷(四季漣)パバステ5展示本編後と幼少期捏造。
未完なので序盤の変なとこで終わります。
※超常事変を元にしたものです。
※劇中劇設定のため元のキャラとは設定が異なります。
※設定把握ミスとか口調とかもろもろ気にしない人向け。
プロローグ「らーいと♪」
「またオマエか」
轟雷斗に馴れ馴れしく話かけてきたメガネの少年、拝田丞は近所に住んでいるお兄ちゃんだ。丞は同年代の中ではどちらかというと華奢なほうだが、年上なだけあって背丈は雷斗より大きかった。
「また一人でいんのー?」
「ウゼェ……オレにかまうな」
家の近所の空き地にポツンといた雷斗に今日も丞は絡んでくる。雷斗が何度話しかけるな、自分にかまうなと言っても、丞はどういうわけか雷斗がいる場所を見つけては陽気に話しかけてくる。雷斗はどうしていつも丞が自分に絡んでくるのかわからなかった。雷斗と丞は同級生でもないし仲がいいわけでもない。親同士に縁があるわけでもない。ただ近所にいただけ。お互い近所に住んでいるやつ、という認識しかなかった。
3850「またオマエか」
轟雷斗に馴れ馴れしく話かけてきたメガネの少年、拝田丞は近所に住んでいるお兄ちゃんだ。丞は同年代の中ではどちらかというと華奢なほうだが、年上なだけあって背丈は雷斗より大きかった。
「また一人でいんのー?」
「ウゼェ……オレにかまうな」
家の近所の空き地にポツンといた雷斗に今日も丞は絡んでくる。雷斗が何度話しかけるな、自分にかまうなと言っても、丞はどういうわけか雷斗がいる場所を見つけては陽気に話しかけてくる。雷斗はどうしていつも丞が自分に絡んでくるのかわからなかった。雷斗と丞は同級生でもないし仲がいいわけでもない。親同士に縁があるわけでもない。ただ近所にいただけ。お互い近所に住んでいるやつ、という認識しかなかった。
hypermorning
DONEまねあお(百々秀)パバステ5展示能力をコピーさせてもらったときの話。
※超常事変を元にしたものです。
※劇中劇設定のため元のキャラとは設定が異なります。
※設定把握ミスとかもろもろ気にしない人向け。
※カプ要素薄いです。
僕が見た色は青 溺れる……
どこまでも透きとおった綺麗な水の中で……
呼吸すらできない。たゆたうような感覚。視界がゆらゆら揺らめいて、陽の光がキラキラと反射している。苦しいのにどこか安心するような、なんだか懐かしい感覚に僕は身を委ねる。
もういっそこの中で溺れていたいような……
パンッ! と大きな破裂音を立てて、僕の頭部をまるまる覆っていた水球のかたまりが弾け飛んだ。
「ゴボッ……ッハ、ガハッ……! ハッ、ハッ……」
数分振りの空気に触れ、僕の身体は飲んだ水を吐き出し、反射的に生命活動を続けようと必死に酸素を取り込む。
すぐさま青色の瞳の少年が僕に駆け寄ってくる。
「真練さん! 大丈夫⁉」
「ゲホッ、ゴホッ、ッは、はあっ、はっ……」
1622どこまでも透きとおった綺麗な水の中で……
呼吸すらできない。たゆたうような感覚。視界がゆらゆら揺らめいて、陽の光がキラキラと反射している。苦しいのにどこか安心するような、なんだか懐かしい感覚に僕は身を委ねる。
もういっそこの中で溺れていたいような……
パンッ! と大きな破裂音を立てて、僕の頭部をまるまる覆っていた水球のかたまりが弾け飛んだ。
「ゴボッ……ッハ、ガハッ……! ハッ、ハッ……」
数分振りの空気に触れ、僕の身体は飲んだ水を吐き出し、反射的に生命活動を続けようと必死に酸素を取り込む。
すぐさま青色の瞳の少年が僕に駆け寄ってくる。
「真練さん! 大丈夫⁉」
「ゲホッ、ゴホッ、ッは、はあっ、はっ……」
maruko
DOODLEフィ●コンのレクイエムが凄い胸をついたんですが、ミストの代わりにタイムリープPが子ヒュン拾って育てるHPありだな、有るよね、一杯くださいって思ったんですが一歩進んだ妄想。
人知れずミストの中身を消滅させて入れ替わってるPもありだな、と思いました。どうしても勇者を喪失するので、最初から勇者が生まれない(大魔王が表に出ないまま終わる)世界をつくろうとするP。
melrose_E
PASTうちよそ小話。種族が違うことでぐるぐるしがちなうちの子です。
この頃のFCハウスはミストにありましたね。Sハウスでした。
懐かしいね(現在はシロガネのLハウスだよ!温泉温泉!)
簡単な人物紹介
メル:ララフェル(デューンフォーク)
ヴィエラの義弟がいるよ。弟は立派なシスコンに育っているよ!
ルカ:ヴィエラ(ヴィナ・ヴィエラ)
みんなにもてもてなヒカセンだよ。本人は恋愛とか疎いっぽい?多分?
雨も好き。でも嫌い。 最寄りのマーケットボードまで買い物に行こうとカンパニーハウスの扉を開けたら、しとしと細かい雫が空から落ちてきていた。ついてないなあと思いながらも、一旦カンパニーハウスの自室に戻り、東の国で作られているという傘を手にして再びハウスの入り口へ向かった。そもそも雨が降ろうが気にしないで濡れるままにする人の方がエオルゼアには多い。濡れないようにと傘を使うのは一部の人だけだし、私もかつてはそうだった。それがわざわざ部屋に戻ってまで傘を手にするようになったのには勿論理由がある。この傘をルカさんから貰ったからだ。
この傘、番傘というらしいのだけれど。これを貰ったのはまだルカさんと知り合って間もない頃。私はまだ冒険者になったばかりで、初めて見た東の国の衣服がとても可愛くて珍しくて。つい冒険者になる前に貯めていたお金を使って袴というのを買い、頻繁に着ていた。もの凄く高額ではないけれど、それなりのお値段だったのに雨が降ればずぶ濡れにしていたから、気にして袴の時に似合う傘をくれたんだろうな。
2204この傘、番傘というらしいのだけれど。これを貰ったのはまだルカさんと知り合って間もない頃。私はまだ冒険者になったばかりで、初めて見た東の国の衣服がとても可愛くて珍しくて。つい冒険者になる前に貯めていたお金を使って袴というのを買い、頻繁に着ていた。もの凄く高額ではないけれど、それなりのお値段だったのに雨が降ればずぶ濡れにしていたから、気にして袴の時に似合う傘をくれたんだろうな。
ゆきのしずく
DONEいかがわしい意図は一切込めてないはずなのに何故こうもこの人絡みで文書く&タイトル付けると響きがアレになるんだろう。くるった勢いで書き上げた固定夢主『キョウカ』でバルド・ミストルテンさんの夢小説っぽく接触させてみましたの……(やりきった表情)
絵面は完全に子どもをあやすお兄さんの筈なのにね……
真夜中の戯れ真夜中。そこは暗闇一色でおおよそ起きて動いてる人は人っ子一人いない。---尤もその理屈が通るのは《普通の人間》に限られる訳だが。
『(……また、抜け出して来ちゃった)』
さく、さく、と暗闇一色の野を踏みしめ歩を進めていく。
《どこ》に行こうとしているのかは具体的に決めていない。ただ、アスガルド帝国との戦いが終わった後からキョウカはほぼ毎晩のように自室を抜け出すようになっていた。
寝たくない。始まりはそんな些細な《思い》からだった。異変は、次の日直ぐに起こった。
眠たくなくなってしまったのだ。
だが、夜は寝ないといけない、と何度かは布団に潜り眠ろうとはしてみた。――結果は、明らかだった。
夜の帳が広がるこの時間。暇をもて余すようになってしまったキョウカはこうして毎晩自身に割り当てられた部屋を抜け出すようになっていた。
1574『(……また、抜け出して来ちゃった)』
さく、さく、と暗闇一色の野を踏みしめ歩を進めていく。
《どこ》に行こうとしているのかは具体的に決めていない。ただ、アスガルド帝国との戦いが終わった後からキョウカはほぼ毎晩のように自室を抜け出すようになっていた。
寝たくない。始まりはそんな些細な《思い》からだった。異変は、次の日直ぐに起こった。
眠たくなくなってしまったのだ。
だが、夜は寝ないといけない、と何度かは布団に潜り眠ろうとはしてみた。――結果は、明らかだった。
夜の帳が広がるこの時間。暇をもて余すようになってしまったキョウカはこうして毎晩自身に割り当てられた部屋を抜け出すようになっていた。
---
DOODLEゴスゲ実録(代理:清)
液タブが壊れて随分経つのですが今日ペンだけ反応する事が分かりまして、液タブに映像出ないのでPC画面見つつ板タブのごとく描きました。液タブくんはよ復活して…
(ちな利き手ミスと包帯忘れてます。すみません)
2枚目はちょっと後(まだ液タブ直ってない時)に描いた絵 2
水面🦔(焼き蜜柑)
DONE【在りし日の彼の独白】※妄想、捏造しかないので注意
みすとるてんさんの独白です🙏
気がくるいながら書きました、何度も言うけど捏造しかありません‼️なにせなんの情報も無いし本編始まってすらいないので()
《蛇足》2ページ目に色々書いてますが、記憶に最期まで残るのは『香り』なんだそうですよ... 2
水面🦔(焼き蜜柑)
DONE【ウォ様がウォ様とナザ様にわかれる話~導入編、義兄を添えて~】※ラスト部分ばるうぉばるなざの腐要素少々有るので注意
最近もうミストルテンショックで情緒がくるい過ぎて何か楽しい感じの、コメディーぽいのが見たくてこんな事に...😇😇導入部分と云う訳で此処から一話位続けたいなと思っております🙏(深い事は考えずにお読み下さい) 4
貴城🌿
MEMOお部屋買いました………!!パトロン殿と同じアパルトメントにしようかしら〜と思っていたのですが、色々街を見ていて……ミストに買っちゃいました……港町の女なので、海の魅力に抗えなかった……
アパルトメントでも色々出来そうなので、ちまちま作っていきたいな。
私もイシュガルド顔面良三人衆の肖像欲しい〜
今気がついたけど、チョコボブレてる😂
kok0ko_kok0ko
DOODLE猫の日なので笑あの夏目にドライヤーむけられてモッサリしたニャンコ先生めっっっっっちゃツボなんですよね🐱
…猫耳のみすとかたぬとか描けって話なのですがね笑
いつかまた別の機会に描きます🐱 3