モチモチ
mt_pck
MEMOCoC『7匹のもちもち神話』KP⇒あしゅれい(KPC:暁烏 楓)
PL⇒ぷちこ(PC:銀羽 杏)
何だこのシナリオ????しかしPLのSAN値回復にもなったしPCも楽しんで育児してました。
本当に可愛すぎるから全人類行くべき。
両生還!ありがとうございました! 7
くこ。
MOURNING〜28巻となんらかのTL情報で2月3月頃にもちもち打っていたやつの供養①書いていて話まとまらずむにゃむにゃしていたんですが無料で拝読できるあれで最新話まで読んだら解釈変わりそうなのでお焚き上げです。
鶴宇佐の宇佐美くんと月鯉の月島が転生して現代だらだら話すだけの話「鶴見さんにどうしたら手をだしてもらえると思います?」
「鶴見先生だろう」
「“鶴見先生”。いいですよね、この背徳な響き」
ふふ、と意味ありげに笑う。
「そもそもどうしておれに言う」
適切な助言ができると思うか、と言外に含め言うと宇佐美はきょとんと目を丸くし首を傾げた。
「? そこにいるから」
「はああ…」
ため息がでた。
ここは私立高等学校。柔道部の部室の裏手である。稽古の合間の小休止。木陰で一息つく三年生で部長である月島の隣に二年生の宇佐美が腰掛け声をかけたが一声目からおかしかった。
「そもそも先生が生徒に手をだしたら犯罪だ。中尉殿を犯罪者にするおつもりか」
「わかっていますけど。せめて、デートくらい……」
「どう考えても駄目だろう」
1837「鶴見先生だろう」
「“鶴見先生”。いいですよね、この背徳な響き」
ふふ、と意味ありげに笑う。
「そもそもどうしておれに言う」
適切な助言ができると思うか、と言外に含め言うと宇佐美はきょとんと目を丸くし首を傾げた。
「? そこにいるから」
「はああ…」
ため息がでた。
ここは私立高等学校。柔道部の部室の裏手である。稽古の合間の小休止。木陰で一息つく三年生で部長である月島の隣に二年生の宇佐美が腰掛け声をかけたが一声目からおかしかった。
「そもそも先生が生徒に手をだしたら犯罪だ。中尉殿を犯罪者にするおつもりか」
「わかっていますけど。せめて、デートくらい……」
「どう考えても駄目だろう」
bata_seizin
DOODLEせーしんねんれい5さいじがかいたもちもちカスへかっぷるたちです👶たぶん全かっぷるいます👶ずっとやってみたかった・・・さんきゅーペイントくん……もうあなろく人間にもどります👶
かなこちゃんとゆみちゃんときょうこちゃんはポリアモリーエンド(ゆずれぬ意志)👶 12
hiai_ng
DOODLEひいあいWebオンリー開催おめでとうございます!このイラストは、4/3ひいあいウェブオンリー白いハートを彩って!にて展示していたイラストになります❣️✨
サーバルちゃんのいる生活
サーバルちゃんとあまぎつねのあまいせいかつ
ひたすらイチャイチャもちもちしてる💓 2
yorumusi_100
DOODLE筆ペン使ったらどうなるんだろうと思ってらくがきしてみたらモチモチの木の登場人物みたいになっちゃったアキトさん追記
指が多いことに気づいた冷静極まりない人間なので修正完了しました 2
豆さん
DOODLEゾンビを殺す時空院普通に血がめちゃ出てるのでワンクッションです
パスワードは【エリアO 02】まめまめめ お品書きからどうぞ
【宣伝】
10/15 劇場へようこそ 東5 ト72a
🍚さんと合同&柑輔さんと合体でのサークル参加です
もちもちオリディビ本➕成人向け本を出せたら出したいです 5
matsuge_ma
DONE不霊夢をもちもちするソバソバと不霊夢「なあ、不霊夢もあれできるのか?」
ふと思いついたようにソウルバーナーが言った。
彼の左腕、いつも通りデュエルディスクに収まっていた不霊夢は、「あれ」という言葉に釣られて顔を上げた。しかし指示語を使った割に二人の周囲にそれらしいものは何もなく、不霊夢は(またか)と、半ば呆れて肩をすくめる。
ソウルバーナー……不霊夢のパートナーである尊は、ときどきこんな風に、まるで不霊夢が自分の考えていることを全て把握しているかのような振る舞いをする。会話の流れを無視してそのときに思いついたことを突然口にしたり、なんの前振りもなく突拍子もないことをし始めたり……しかし不霊夢がそれに驚いて諭したり、苦言を呈したりすると、彼はいつも何故か不霊夢よりもずっと驚いたような顔で、きょとんと目を丸くするのだった。曰く、「だって、不霊夢なら僕の考えていることなんてなんでも分かるだろ」。
3964ふと思いついたようにソウルバーナーが言った。
彼の左腕、いつも通りデュエルディスクに収まっていた不霊夢は、「あれ」という言葉に釣られて顔を上げた。しかし指示語を使った割に二人の周囲にそれらしいものは何もなく、不霊夢は(またか)と、半ば呆れて肩をすくめる。
ソウルバーナー……不霊夢のパートナーである尊は、ときどきこんな風に、まるで不霊夢が自分の考えていることを全て把握しているかのような振る舞いをする。会話の流れを無視してそのときに思いついたことを突然口にしたり、なんの前振りもなく突拍子もないことをし始めたり……しかし不霊夢がそれに驚いて諭したり、苦言を呈したりすると、彼はいつも何故か不霊夢よりもずっと驚いたような顔で、きょとんと目を丸くするのだった。曰く、「だって、不霊夢なら僕の考えていることなんてなんでも分かるだろ」。
*c7*
Valentine大遅刻ですが仕上げられてよかった。中国では男性から女性にプレゼントする風習らしいことを後から知りました。
いいの、白黒派だからきっと間違ってない…たぶん。
デフォルメでなくちゃんとした頭身で白黒描いたの初めて。
黒は思ったより育ってて顔が締まってきてるけど細すぎずしっかり鍛えてる男の子を意識して描いた。
白はまるまるもちもち目指して描いたんだけど服とかもう少しなんとかしたかった感ある…次こそは。
🍊midori⛵
MAIKING徳川くんのもとに現れたもちもちした生命体(?)のはなし、の始まり。緩やかに意識が覚醒すると同時に、頬に擽ったい感触を覚える。
ゆっくり像を結んだ瞳をその方へ動かすと、視界の端に小さく動く影のようなものを捉えた。
その正体を寝起きの頭で思案して、とある小動物の可能性に行き着く。
先輩が大切に飼っているハムスターは、確かに以前もケージを脱走しては部屋の中を探し回る事態になったこともあった。
しかしその先輩は既にこの部屋を去り、ここから離れた別の棟の部屋へと移ってしまっているのでその可能性は考えにくいだろうか。
探るように影を捉えた方角へ左手を伸ばすと、柔らかな感触が手の内に触れる。
そのまま反射的に握り込めば、どうやら捕まえる事に成功したらしい。
そのまま逃げ出さないように右手も添えて包み込むようにして、その手を目の前へと戻す。
741ゆっくり像を結んだ瞳をその方へ動かすと、視界の端に小さく動く影のようなものを捉えた。
その正体を寝起きの頭で思案して、とある小動物の可能性に行き着く。
先輩が大切に飼っているハムスターは、確かに以前もケージを脱走しては部屋の中を探し回る事態になったこともあった。
しかしその先輩は既にこの部屋を去り、ここから離れた別の棟の部屋へと移ってしまっているのでその可能性は考えにくいだろうか。
探るように影を捉えた方角へ左手を伸ばすと、柔らかな感触が手の内に触れる。
そのまま反射的に握り込めば、どうやら捕まえる事に成功したらしい。
そのまま逃げ出さないように右手も添えて包み込むようにして、その手を目の前へと戻す。