Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    ラジオ

    あまや

    DONESSS/ジュン+茨
    リクアワ聞いてラジオする下ふたり可愛いなと思ったので
    土曜の夜は茨と二人でラジオの看板番組を持っている。夜といっても朝の方が近い深夜三時から一時間の生放送は長寿番組として知られておりリスナーもさまざまだ。お便りをくれるのはオレたちのファンである十代〜二十代の子から七十のタクシー運転手まで職業や年齢を問わない。深夜帯ということもありオレたちにしてはトークテーマも結構攻めていて、よくあの茨がオッケーだしたなあといつも驚いてしまう。まあ本人も客層を広げたい、みたいなことは言っていたしメインターゲットは深夜帯にラジオを聞いているような人間なのだろう。年嵩の方から娘や孫との会話のネタになってよかったというお便りが届いたり、パン屋や新聞配達など朝の早い職業についている人たちがここで聞いて気に入った曲をダウンロードしましたなんて教えてくれたりもする。そうやって一歩ずつ着実にファンが増えていくのが目に見えるのはとても嬉しくて、正直こんな時間のラジオなんてオレには向いてない(睡眠時間的にも)と思っていたけれど、だんだんそれが楽しくなってきて、茨から来年度も契約更新となったと告げられたときは思わずガッツポーズをしてしまった。
    1336

    ma_oke1108

    DOODLEさとみくんラジオ文字起こし
    教えてさとみくん!のコーナー「いや、僕は歌いません、絶対、はい。ふふ、つぎ、次のお便りいきましょう。F岡県・めぬさんから頂きました、ありがとうございます。『さとみくんこんばんは』こんばんは。『先日のカ!の初日舞台挨拶、奇跡的に当たって見に行きました!』へぇ、おめでとうございます。『最高でした!!』ありがとうございます。『(〜中略〜)退場のときのハプニングにはヒヤッとしましたが、』ああ…そうなんですよ、『怪我せず無事でよかったです。これからも何回も見に行きます!素晴らしい作品をありがとうございました!!!」ありがとうございます。お陰様でやっと封切りになりましたけど皆さん観に行ってくださいましたか、映画館に。ふふ…いやぁそう、そうなんですよ、最後の最後ね、…いやぁやらかしましたわ、いや、あれなんですよ、なんかこう、会場の上から下までびっしりお客さんが入ってて、っていう景色が、久々で圧巻だったんですよ、それで僕じわぁ、と感動しててその余韻のまま壇上から降りようとしたら見事に階段を踏み外しまして、足スカなって(あ、終わった…)て思ったんですよ。そしたら後ろにいたきょうじさん、共演俳優の成田狂児さんにガッて、ほんまガッって多分音したと思うわ、抱えられて、ほんで急死に一生を得ましたね。あのー、きょうじさん鍛えてはるから、すごい力なんですよ、だから僕ひとりくらい片腕でいける(抱えられる)んでしょうね、ほんま命の恩人ですけど。え?へへ、言い過ぎか。まぁ僕の身体、腰のあたりにまだきょうじさんの手型が残ってます。もう1週間?10日くらい経ってますけどね…ひひ、ふ、そ、そんなことある?あの人怪力すぎひん?きょうじさんのファンの方も、なんや僕のラジオ聞いてくださってるってことなんでね、僕に跡つけた責任とってくださいと、くれぐれもきょうじさんにお伝えください。ふふ…いやぁそれくらい焦らせてしまったってことですね、いやきょうじさん以外にもファンの皆さんにもね、ほんま、ご心配おかけしましてすいません。作品は僕みたいにコケることなく素晴らしいものに仕上がっているのでね、ふふ…そんなこと言うたらあかんね、へへ…作品は自信があります。はい、是非何度も足をお運びいただけたら嬉しいです。なにこのオチもなんもない話、またきょうじさんのことしか喋ってへんやん。ふふ。皆さんも足元にはくれぐれも注意してくださいね、へへっ。以上、教えてさとみ
    1011