ラヴ
rettannprpr
DOODLE破壊者監視プログラム没ネタ紙の本にするときに4コマ1本足りなくて、しばらくネタ出しをしていた時に浮かんだネタてす
ぱんつはさすがにアウトかなーって思って本には載せませんでしたが、せっかくなのでネットに上げます
2枚目はおまけ
注意
特にやましくはないですが、ぱんつ出てきます
2枚目はラヴィアンローズの食事です 2
あいぐさ
MEMO〜ラヴィアンローズのあとがき(ネタバレ含みます)〜ネタバレあとがき まずは、超賢マナお疲れさまでした!
3月出たばかりだったので新刊いけるかな〜という感じでしたがいけました。そこそこ大変ではありましたが、お出かけの用事がそこまでなかったのが幸いでしたね……。
一日5000字×20日で10万字だしまあいけるいける、みたいな。そんなガバ計算でやってました、やらない方がいいです。書くのは楽しかったですが、校正で泣いてました。
そこそこ早く書いたつもりですが、私は時間とクオリティが比例しないので他の作品同様ちゃんとしたものになっていると思います。ご安心?くださいませ。
最初は師弟時代の二人のワクワク冒険物語!のつもりでしたが、その場所をホスピスみたいな場所にしようと思いついた辺りから一気に話の雰囲気が変わりました。結局ホスピスとは違う感じになりましたが、倫理的に怒られないかな……と不安になり表現を一部マイルドにしたりしています。最初はファウスト(フィガロは不在)の目の前で池に沈みながら身体が溶けていくシーンとか入れようとしていたので……。
11893月出たばかりだったので新刊いけるかな〜という感じでしたがいけました。そこそこ大変ではありましたが、お出かけの用事がそこまでなかったのが幸いでしたね……。
一日5000字×20日で10万字だしまあいけるいける、みたいな。そんなガバ計算でやってました、やらない方がいいです。書くのは楽しかったですが、校正で泣いてました。
そこそこ早く書いたつもりですが、私は時間とクオリティが比例しないので他の作品同様ちゃんとしたものになっていると思います。ご安心?くださいませ。
最初は師弟時代の二人のワクワク冒険物語!のつもりでしたが、その場所をホスピスみたいな場所にしようと思いついた辺りから一気に話の雰囲気が変わりました。結局ホスピスとは違う感じになりましたが、倫理的に怒られないかな……と不安になり表現を一部マイルドにしたりしています。最初はファウスト(フィガロは不在)の目の前で池に沈みながら身体が溶けていくシーンとか入れようとしていたので……。
uziuziuz1
DOODLE擬人化注意ギャジおじとスラヴァ漫才でもやるんか?な組み合わせになってる、しない
久しぶりにアイビスで描いた〜かわいい〜キューティクル。突然人間が描きたくなるけど誰を描く気も起きないから擬人化になる
リリス
DOODLEドムサブバースの判南の三話目です!見直したけど誤字脱字はもう勘弁して下さい!あとバース制書くの慣れてないので間違えてたらすまねえ!
参考資料
オスカー・ワイルド作
「サロメ」
【キャッツクレイドルはお好き?】(判南)
第三章「ディプラヴィティ」 9
melrose_E
PASTうちよそ話。エオルゼア内でお世話になっている相方さんへの御年賀として書いたお話。御年賀なので年明けのお話。メル:お酒の席は楽しいと思うけれど自分は飲めない。
ルカ:飲めないわけではないけれど楽しく飲める量を把握してる。
ネンザ:ヴィエラ(ラヴァ・ヴィエラ)♀FCのメンバー。実質ボス。お酒は美味しく楽しく。
ルイ:ヴィエラ(ヴィナ・ヴィエラ)♂メルの義弟。メルの世話ばかりで殆どお酒を飲でいない。
Hope this year brings you happiness.「はあ……」
思わずこぼれたため息は、自分で思ったよりも大きくて。慌てて周囲を見渡したが、誰も気に留めた様子はなく、ほっとした。
今日は今年最後の日。カンパニーのみんなで集まって楽しく過ごそうという話になったので、折角だし、まだ駆け出しの冒険者である弟分のルイも誘ってカンパニーハウスに集まったのだけれど。実はちょっと面白くない。
カンパニーのみんなのことは好きだし、こうして集まるのは楽しい。普段一緒に過ごすことが滅多にないメンバーも集まっているし、嬉しい。
みんな楽しそうにしているし、色々揉めるカンパニーもあるというのに、このカンパニーはとても良い雰囲気で過ごしやすくて。ありがたいことだと思っている。知り合いには「いいカンパニーに入れて良かったね」と言われるくらい。本当に良いところなのだ。
6305思わずこぼれたため息は、自分で思ったよりも大きくて。慌てて周囲を見渡したが、誰も気に留めた様子はなく、ほっとした。
今日は今年最後の日。カンパニーのみんなで集まって楽しく過ごそうという話になったので、折角だし、まだ駆け出しの冒険者である弟分のルイも誘ってカンパニーハウスに集まったのだけれど。実はちょっと面白くない。
カンパニーのみんなのことは好きだし、こうして集まるのは楽しい。普段一緒に過ごすことが滅多にないメンバーも集まっているし、嬉しい。
みんな楽しそうにしているし、色々揉めるカンパニーもあるというのに、このカンパニーはとても良い雰囲気で過ごしやすくて。ありがたいことだと思っている。知り合いには「いいカンパニーに入れて良かったね」と言われるくらい。本当に良いところなのだ。
みなせ由良
PASTぬんのすちゃんの格ゲ風色バリ とか言いながらヴァンパイアセイヴァーのサスカッチのパターンそのまんまパクリです(殴)是非も無し…白いもこもこの辺りとかめっちゃ似てるし…個人的にはピンクとモカがカワイイと思います
性癖の掃き溜め
DOODLE流行りに乗り遅れたけど書きたかったから書いた。クソデカおっぱい🚭︎︎ ♀とその被害を主に被ってる🕸の🕸🚭と友情出演のステリアとラヴィ無題むにゅん。
そんな音が聞こえてきそうな、弾力のあるもちもちしたものが輪廻の頭にのしかかる。
例えるならばマシュマロと同じ弾力を持った特大のスイカがのしかかってきたかのような、そんな重みだ。
「お、輪廻に教わってんのか。いいな、順調そうか?」
重さに半分ほど潰されている輪廻を気にした風もなく、マシュマロスイカの主は呑気な声を頭上であげた。どうやら彼女は自身の胸の重みを理解していないらしいのか、輪廻の正面に座っていたラヴィですら「うわぁ」と言いたげな表情をしている。
男であればご褒美だろうが、少なくとも人前でこういった行為を平然と行われてはやられた側はとんだ生殺しというものだ。
「…ラヴィさん、ステリアさん、少し席を外しても?」
552そんな音が聞こえてきそうな、弾力のあるもちもちしたものが輪廻の頭にのしかかる。
例えるならばマシュマロと同じ弾力を持った特大のスイカがのしかかってきたかのような、そんな重みだ。
「お、輪廻に教わってんのか。いいな、順調そうか?」
重さに半分ほど潰されている輪廻を気にした風もなく、マシュマロスイカの主は呑気な声を頭上であげた。どうやら彼女は自身の胸の重みを理解していないらしいのか、輪廻の正面に座っていたラヴィですら「うわぁ」と言いたげな表情をしている。
男であればご褒美だろうが、少なくとも人前でこういった行為を平然と行われてはやられた側はとんだ生殺しというものだ。
「…ラヴィさん、ステリアさん、少し席を外しても?」
hz_mio
DOODLEそれではラヴィ○ト、スタートです!の幻覚が見えたんですけど、このポーズらびの誰かがしてなかったです?!背景のストライプと風船のカラーリングも完全に某オープニングが1時間ある朝番組じゃなかったです!?
Amulet
DOODLEこちらのテンプレをお借りして遊んでみました(https://twitter.com/pannacouta/status/1612439130725822465?s=20)トル→うすいさん宅のクラヴィスさんのがございます…勝手にすみませんありがとうございました… 3
Ikaryaku_BAL
TRAININGラヴィさんの過去編補完前編です続くかはわからない
ラヴィさんのお姉さんの名前がレッカさん
前は違う名前を言っていたかもしれませんが今日からレッカさんです。
或る女レッカは村で一番頭がよかった。
村のどの子よりも早く文字を覚えて、五つになる頃には家にある子ども向けの本に飽き、父の読む新聞を覗き見ていた。聡明で利発。レッカを褒める大人たちは口を揃えてそう言った。
レッカは村で一番友達が多かった。
早熟なレッカが新聞で知った遠くの出来事を話せば、子どもたちは物知りな少女に尊敬の眼差しを向けた。頭の回転が早く、子どもたちのどんな問題も解決してしまう少女を、みんなが慕っていた。他の子より少しだけ体が弱かったものの、レッカの周りにはいつも人が集まっていた。
レッカには妹がいた。
妹はレッカと違って平凡な子どもだった。読み書きはもちろん勉強中だし、引っ込み思案な性格で人見知りもした。けれど、レッカは妹が一番大好きだった。妹が熱を出したとき、村のみんながレッカと遊びたがっても、レッカはつきっきりで妹を看病した。体の弱い自分に熱がうつるかもしれないと知っていても、弱った妹を支えたい一心でそばに居続けた。
1676村のどの子よりも早く文字を覚えて、五つになる頃には家にある子ども向けの本に飽き、父の読む新聞を覗き見ていた。聡明で利発。レッカを褒める大人たちは口を揃えてそう言った。
レッカは村で一番友達が多かった。
早熟なレッカが新聞で知った遠くの出来事を話せば、子どもたちは物知りな少女に尊敬の眼差しを向けた。頭の回転が早く、子どもたちのどんな問題も解決してしまう少女を、みんなが慕っていた。他の子より少しだけ体が弱かったものの、レッカの周りにはいつも人が集まっていた。
レッカには妹がいた。
妹はレッカと違って平凡な子どもだった。読み書きはもちろん勉強中だし、引っ込み思案な性格で人見知りもした。けれど、レッカは妹が一番大好きだった。妹が熱を出したとき、村のみんながレッカと遊びたがっても、レッカはつきっきりで妹を看病した。体の弱い自分に熱がうつるかもしれないと知っていても、弱った妹を支えたい一心でそばに居続けた。
@けふこ
DOODLEこれは写経(自分の中で演算世界ランチャンの解釈を得るために描いたもの)
(予告絵は復讐に燃える怒りの他にも自らに対する呪い憂いを含む表情しててすごくつらい…。演算世界ランチャンの話描きたいのでそのときは解釈活かして頑張りたい
🥺)
9周年イベ自分にいかにBE耐性がないか
痛感して大ダメージ……ランチャンからヴェインくんを奪うのほんっっとあかんて…✋🚫🙅😵💦