リーガ
えぷと
DONEメガテン3の新しいDLCで、ダンテsideのストーリーが追加されるらしいですね🙌これは人修羅くんと第三カルパで鬼ごっこする時のスクリーンショットのようです、操作はDevilMayCry準拠みたいですね🤔…という2021年エイプリルフールのネタでした。2枚めは人修羅くんのUPです。 この背中に発砲するダンテ……
※背景とUIはトレスです※ 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONEオペのカインとセオドアのストーリーが楽しみで最近は謎さんばっか描いてしまう自分の絵がきっかけでFF4を知らなかった方々が興味を持って下さるの心から嬉しく思います
私もこんなに夢中になるとは思わなかった…これからもこのゲームに敬意を払いつつ愛を紙に写し出せたら良いな 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLEいつもならバスで駆け抜けるところを今日は歩いてみたら、田んぼにたくさんのレンゲが咲いてて、めちゃくちゃ気分が上がったのですが、スマホのバッテリーが怪しかったので写真撮れませんで、心の風景だけ。milouC1006
TRAININGエイプリルフール二日目なので許されるレク。若干弱リーガンより。上手く書こうと思い過ぎないで書くの楽しかった……――――――――――――――――
「やっちまった……」
鬼神が卓上に突っ伏す。目の前で湯気を立たせる好みの紅茶には目もくれず、この世の終わりのような声で呟いた。
守護の節一の日。風の噂で流れて来た「エイプリルフール」という習慣を知ったのはつい数日前だった。戦時下にこういった日は少し問題ではあるが、不確定事項の多い戦いを控える今節、こういう日が合ってもいいだろうと、特別規制せずに俺自身も楽しもうと思っていた。楽しもうと思っていたのだが……
「ねえクロード君。相談に乗ってくれって言われてから、ずーっと肝心な相談されてないんだけど?」
愚痴なら聞くよ? と机越しのヒルダが呆れて尋ねた。この手の話はヒルダが強いと踏んでつき合ってもらっているんだ、と顔を上げると、酷い顔なんて言われてしまう。
4661鬼神が卓上に突っ伏す。目の前で湯気を立たせる好みの紅茶には目もくれず、この世の終わりのような声で呟いた。
守護の節一の日。風の噂で流れて来た「エイプリルフール」という習慣を知ったのはつい数日前だった。戦時下にこういった日は少し問題ではあるが、不確定事項の多い戦いを控える今節、こういう日が合ってもいいだろうと、特別規制せずに俺自身も楽しもうと思っていた。楽しもうと思っていたのだが……
「ねえクロード君。相談に乗ってくれって言われてから、ずーっと肝心な相談されてないんだけど?」
愚痴なら聞くよ? と机越しのヒルダが呆れて尋ねた。この手の話はヒルダが強いと踏んでつき合ってもらっているんだ、と顔を上げると、酷い顔なんて言われてしまう。
ぴばら!!
DOODLE旧垢のアイコンにしてたイラスト〜!!フェアリーガラ衣装8⃣🐱
この絵めっちゃお気に入りだし
ほんとにフェアリーガラ好き!!!!!!
1周年PVイベントだったのめっちゃ嬉しかったなーー!!!!
JKジェーケー
DONEワンドロラブリーガル(衣装) 西木野真姫
#ラブライブ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#ラブライブ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負_20210322
詳細: https://twitter.com/LL_1draw/status/1373960255705583621
*Noel*
DOODLEツードロ用に描いたサイファー!お題:ホワイトデー
ホワイトデーのストーリーが大人の男過ぎて私は死にました😇😇😇かっこよすぎ…3年ぶりなのにあんなのフルボイスで聞かされたら死んでしまう😇早く再実装して…!!
310
DOODLE皿オンリーで描いたサークルカットです(+おまけ)結局直接参加できたのは1回のみでした・・・。
本はまだ少し残ってますので、よかったらご利用下さい。
(##off タグでリンク貼ってる記事にとべます)
また皿オンリーして欲しいなぁ。
最近はオンラインでも色んなオンリーが開かれてるので見ていて楽しいです。 4
takano0v0
TRAINING太めの手。きんとうかストーリーがおもしろすぎる。女性キャラも全員が豊かでストーリーに深み増してる。すごい。 #加々美高浩が全力で教える手の描き方 #模写 #絵 #今日の1分クロッキー 連続61日目もこ.
DOODLE個人的にここが好き!…を雑に描いていくシリーズ、テリーマン編。炙り出しでロビンとテリーが無事チーム入りして、ハチマキを巻いて気合いを入れて試合に臨むテリーを見て、読者もキター!…とテンションがあがるんですよね⤴︎⤴︎⤴︎
また試合でハチマキしてくれないかなぁ。
こういうちょっと暑苦しいムーブも自然に似合ってしまうのがテリーですよね。
ぽいあき
DOODLE【ているず】ゼロしいOVAのオーディオコメンタリーがとても楽しいよ、ってらくがき
今週末のテイフェスが楽しみ過ぎてまだ火曜日だけどドキドキする
ぜろしい熱がやばい ヘルプ
ぜろしいうちわを掲げると心ウキウキマウンテンだよ
milouC1006
DONEレトクロの猫の日~ この前から妬いてるフォンリーガソしか書いてないな……ーーーーーー
角弓の節、十の日。夏の盛りが過ぎ、暑さも落ち着き始める頃。特別涼しくなる朝の教室で生徒が一人、教師が一人、そして猫が一匹。
猫を抱きかかえたまま、一時間目の兵法用に布陣を黒板に書いている先生。片腕に掴まれた猫は、全く支えも無いのに今にも寝そうなうっとりとした顔をしていた。……猫って、あんなに長いんだな。「なあ先生?」
「それ、邪魔じゃないのか?」
「それ、とは?」
「猫だよ。そこらへんに置いてきたらいいのにさ」
「まあ、でも、猫はかわいいから」
最近少しずつ言葉で見え始めた感情表現。いままではおいしいや楽しいくらいしか聞かなかったが、最近ではかわいいだとか恥ずかしいなんて言う言葉も聞けるようになってきた。
3185角弓の節、十の日。夏の盛りが過ぎ、暑さも落ち着き始める頃。特別涼しくなる朝の教室で生徒が一人、教師が一人、そして猫が一匹。
猫を抱きかかえたまま、一時間目の兵法用に布陣を黒板に書いている先生。片腕に掴まれた猫は、全く支えも無いのに今にも寝そうなうっとりとした顔をしていた。……猫って、あんなに長いんだな。「なあ先生?」
「それ、邪魔じゃないのか?」
「それ、とは?」
「猫だよ。そこらへんに置いてきたらいいのにさ」
「まあ、でも、猫はかわいいから」
最近少しずつ言葉で見え始めた感情表現。いままではおいしいや楽しいくらいしか聞かなかったが、最近ではかわいいだとか恥ずかしいなんて言う言葉も聞けるようになってきた。
小鉢の絵置き場
MEMOピクスクの晶オンリーに参加させていただきました。推しの誕生日にオンリーがある人生、幸せです。 (頒布booth→ https://hachi-nosu.booth.pm/) ネップリは3月2日までです。 2orimiya
MAIKINGサイキックフォースのウェンディーとエミリオを描いてたんだけど、バッテリーが途中で…。でもこの絵もどうしたら良いものかうーんってなってる所。見て真似して描いた絵だから、ちょっと色々とどうしたものか、と、考え…てる。 4syun_ithuki
DOODLE16bit調レオラギ。まだもうちょっと直すんだけど、個人的なグッズ作りたいなと思って描いた絵。
(使ってるモバイルバッテリーがとうらぶなので
自分用にツイステ版も作りたいな~と思い始めた) 2
れんこん
DONEビリーが居なくなってしまった話。未来ごりごり捏造しています。すっかり慣れ親しんでしまったタワー。
最早実家よりも馴染んでしまうくらいになったそこでの生活。
パトロールが終わって、後は眠るだけの時間。
……今日は夜から出掛けるのはやめよう。
昔程は毎日のように夜遊びという無茶はしない。
まぁ頻度がほんの少し減っただけ。特に大きくも変わらない。相変わらず女の子からの連絡は沢山くるしね、むしろ昔よりさらに増えたくらい。
理由と言えば、少しだけ明日のヒーロー活動のために睡眠を取らなきゃいけないかな、なんて思った時だけ眠るようにしている。
今日の理由はほんのちょっと、違うけれど。
最早見慣れてしまった街でパトロールをしていた。
ただいつもと変わらないその日常で、今日は背景のひとつだったキャンディショップが目に入った。綺麗にまるで花束みたいにラッピングされたロリポップが明るいオレンジ色のリボンで纏められて。恐らく誰かへのプレゼント用か、ただのディスプレイなのか。わからないけど。
あの時渡したそれにすごく似ていたな、なんて思ったらぽっかり空いていた穴みたいなものに久しぶりに引き摺り込まれてしまったような感覚に陥った。ずっと、その気持ちにわざと知らぬフリ 4821
ayumum_savo
DOODLEテストがてらの初投稿!厳密に言うと、Twitterに上げたものが極端に画質悪かったので、こちらに上げ直した…というものです。東京フ○ンドパーク、もしセイボリーがウォール○ラッシュをやったらありがちなこと:前に跳ねる。
kredblue1064
DOODLE※イソエミ/納医イソップくんはエミリーが逃げたら勝ちだと思ってるし、なんなら一人だけ脱出するようにして、「私一人で逃げてごめんなさい…」としおれるエミリーに「あなただけでも逃げてくれて良かったです」なんて声をかけては憂いるエミリーの表情を見て悦に浸ってそう。
soydayooo
MOURNING我々の脅威はアクセサリーが嫌いゾムはアクセサリーの類が嫌いだ。どんなに似合うから、と誰かから送られようがなんだろうが受け取ることはしてもつけることはないし、死亡確認に必要なドッグタグですら頑なに着けようとしなかった。
金属アレルギーでもあるのだろうかと思い、聞いてみたこともあったが否定されたことを覚えている。
「なんでアクセサリー類つけへんかって?んー特に理由とかないなぁ。」
「え、無いのん?」
「あ、強いて言うなら邪魔やねん。ちゃらちゃら動くやん?あれが嫌やねんな。」
ポン、と思い出したように手のひらを叩き、ゾムは頷く。
まあ滅多に動き回らん大先生には分からんやろうけどな。と意地悪く笑うこの男は我々軍隊の中でも、危険な場所へ行く任務が最も多い。
そんな男だからこそ、もし生存確認ができなくなったときのためにドッグタグをつけなければならないはずなのだが…?
「でもドッグタグ位はつけた方がえぇで?もし生きて帰れへんかったらどないするん、生きてるか死んでるか分からへんねんで?」
「そんなことあるわけ無いじゃ無いですかー。それとも大先生、俺に死んで欲しいん?」
けらけらと笑いながら、冗談を飛ばすゾムは本気で 9169
marintotiko
MOURNING兄様とシャーリーがエンカウントしてしまう話(未完)。6巻以降10巻未満くらいの時系列。ウィルアル風味。*
人払いしたユニバーサル貿易社の来客室で、アルバートはある人物と相対していた。
よほど重要な案件でなければ彼ーーーマイクロフトがここに足を運ぶことはない。今回の作戦の報告自体はさほど重要性は高くなかったから、なにか別の目的があるのだろう。
「さて、ここからは私の独り言なのだが…」
思った通り、帰りがけにマイクロフトは芝居がかった口調で口を開く。独り言云々については、アルバートがまだ陸軍中佐であった時のそれの意趣返しに違いない。
「ディオゲネスクラブの会員が複数名、ここ最近姿を見せなくなっている。もちろん、単純に他のクラブに興味が移ったというなら問題ないが…」
彼はそうとは思っていないから、こうして独り言を装った情報提供をしているのだ。
「我がクラブの特性上、会員の素性や動向を詮索することはできない。問題がクラブの中で起こっているわけではないのでな。そして、現状あくまで噂レベルの話であるが、どちらかと言うと君たち向きの問題であると思う」
「…………。お話はよく分かりました。当然、クラブに入会するための推薦状は長官が書いてくださるのですよね」
マイクロフト 4476