レイア
tsubasa_cleumi
DOODLEアス→海→?←クレ。エイプリルフール記念(?)タイトルはSSお題メーカーより。お手当てシリーズ第二段。
君には何も教えない「信じられない! こんな怪我してきて!」
心配を通り越すと彼女は怒るらしい。
「ごめん」と口では謝りながらも、にやける顔を抑えられない。
「ちょっと! 笑ってる場合じゃないわよ! 頭でも打ってたら大変なところだったんだから!」
ひと際大きな声で海が怒った。陣の中で友達が震えている気がする。
怒った時の海は、崖から落っこちるよりもずっと怖い。
「足元が見えなくなるくらい夢中で探し物をしてたなんて。一体何を探してたのよ」
アスコットが、問いに答えることなく顔を伏せたので、海も深く追求することはなかった。
「まったくもう。気を付けてね。あまり心配かけないで」
薬を塗りながら、眉尻を下げた海の顔が目の前に迫る。アスコットは反射的に目をぎゅっとつむった。海の息遣いが顔に触れる。冷静ではいられない。染みる薬の痛みに集中することにする。というか、集中などしなくてもまぶたに塗られた薬は思ったよりも痛んだ。
950心配を通り越すと彼女は怒るらしい。
「ごめん」と口では謝りながらも、にやける顔を抑えられない。
「ちょっと! 笑ってる場合じゃないわよ! 頭でも打ってたら大変なところだったんだから!」
ひと際大きな声で海が怒った。陣の中で友達が震えている気がする。
怒った時の海は、崖から落っこちるよりもずっと怖い。
「足元が見えなくなるくらい夢中で探し物をしてたなんて。一体何を探してたのよ」
アスコットが、問いに答えることなく顔を伏せたので、海も深く追求することはなかった。
「まったくもう。気を付けてね。あまり心配かけないで」
薬を塗りながら、眉尻を下げた海の顔が目の前に迫る。アスコットは反射的に目をぎゅっとつむった。海の息遣いが顔に触れる。冷静ではいられない。染みる薬の痛みに集中することにする。というか、集中などしなくてもまぶたに塗られた薬は思ったよりも痛んだ。
tsubasa_cleumi
DOODLEジェ海友情 芽生えそうで芽生えない。お手当て第1弾。お題SS。20minライ。クレ海前提
心に決めた人がいる(ジェ海友情)「またこんな怪我をしてきて」
眉の上に塗り込まれる液体からはこの国特有の草木の香りがする。
眼前には豊満とは言えずとも平らというには失礼な程度の胸が迫る。心が惑うことはない。ザズやアスコットでもあるまいし、とジェオは思う。
「今までおじいちゃんおばあちゃんの匂いと言ったらお線香の匂いだったんだけど、今ではなんだかこの匂いがおじいちゃんの匂いって感じ」
〝オセンコー〟が何だかは知らないが、きっとご本人に聞かれては雷の一つや二つ落ちそうな冗談を海が言ったことはわかった。
薬が垂れないようまぶたをガーゼで抑え、仕上げにテーピングを施す。随分手際が良い。
オートザムの医療班に勧誘したくもなるが、きっと『おじいちゃん』が許さないだろう。
658眉の上に塗り込まれる液体からはこの国特有の草木の香りがする。
眼前には豊満とは言えずとも平らというには失礼な程度の胸が迫る。心が惑うことはない。ザズやアスコットでもあるまいし、とジェオは思う。
「今までおじいちゃんおばあちゃんの匂いと言ったらお線香の匂いだったんだけど、今ではなんだかこの匂いがおじいちゃんの匂いって感じ」
〝オセンコー〟が何だかは知らないが、きっとご本人に聞かれては雷の一つや二つ落ちそうな冗談を海が言ったことはわかった。
薬が垂れないようまぶたをガーゼで抑え、仕上げにテーピングを施す。随分手際が良い。
オートザムの医療班に勧誘したくもなるが、きっと『おじいちゃん』が許さないだろう。
tsubasa_cleumi
DOODLEクレ海前提のイー海。クレさんが鬼。
https://x.com/tsubasa_cleumi/status/1731583259337978308?s=20
LAKIさんのゴムくわえイーくんのイラストから発案。(リンク先)
年齢制限はありませんが、タイトルの通りです。ちょっとだけお下品注意。
コンド◆ムのお話。キャプションのリンクからお話に飛べます。
20tsubasa_cleumi
DOODLEタイトルの通り。ザっと書いてTwitterにペって置いた作品。
リンク先のボス様のイラストが元となっております。
https://twitter.com/tsubasa_cleumi/status/1755507030213935260
初対面喀血イーフェリ(超々短文)キャプションのリンクから作品に飛べます。
20tsubasa_cleumi
DOODLE8人大所帯な学パロ。クレ海&ジェオイのお話。(ラン光・フェ風の前提)
タイトルは拙作「勝負にならない!」を意識していますがお話は繋がっていません。
年を越せない!パパとママが年越しの外出許可をくれたのは、長年付き合いのある光や風の信頼感と、幼馴染でもあるクレフの同行。それから――
過保護な二人を最終的に納得させたのは〝ボディガード役〟として紹介したランティス、それからイーグルとジェオの体格によるところが大きかったんだと思う。
クレフやフェリオも、決して頼りのない体格なわけではない。
けれど、この大きな三人を前にすると、私たちと同様〝守られる側〟の人間に見えなくもない。
大みそかの夜、事前に決めていた順番で皆の家を回り、一人ずつ回収していく。
八人全員が揃った頃には年越しまで一時間と少し、という頃合いになっていた。
慌てて屋台を回る。参道にはすでに長い列ができていて、甘酒をすすりながら待つ人たちも多かった。私たちも、鳥居の向こうの神様に頭を下げつつ飲食を失敬する。とにかく寒くて、何か温かいものを口にせずにはいられなかった。
3352過保護な二人を最終的に納得させたのは〝ボディガード役〟として紹介したランティス、それからイーグルとジェオの体格によるところが大きかったんだと思う。
クレフやフェリオも、決して頼りのない体格なわけではない。
けれど、この大きな三人を前にすると、私たちと同様〝守られる側〟の人間に見えなくもない。
大みそかの夜、事前に決めていた順番で皆の家を回り、一人ずつ回収していく。
八人全員が揃った頃には年越しまで一時間と少し、という頃合いになっていた。
慌てて屋台を回る。参道にはすでに長い列ができていて、甘酒をすすりながら待つ人たちも多かった。私たちも、鳥居の向こうの神様に頭を下げつつ飲食を失敬する。とにかく寒くて、何か温かいものを口にせずにはいられなかった。
tsubasa_cleumi
DOODLEイーフェリ&クレ前提のフェ+海※セフィーロ軸ですが横文字多発します
※ワンライ
オーイシマサヨシの「GIFT」のツンデレ感がフェくんぽかったので。
360°どこから見ても恋なのに、それを恋だと認めたくないイー←フェ感情かわいいねかわいいね!!!
GIFTショウケースのガラス窓に映った友人の顔のなんと面白いことか。
犬の垂れ尾のような緑髪がピョコンと左右に跳ね、眉間にしわをよせ深刻に考え込む。眉尻が下がったかと思えば弾んだようにパッと顔を上げ、またしぼんでを繰り返す。
「こういうことを頼むのはお前が一番適任な気がする」
と少し偉そうな口調で言われ、けれど海は意気揚々と街までついてきた。
友人が、人に贈り物をしたいのでその品を一緒に探してくれというのだ。
恋人は相も変わらず魔導の教示に忙しそうで、今日のところは夜まで構ってもらえそうにもない。
暇つぶし云々を除いたとしても、こんなに面白そうな話はない。
是非とも協力したい気持ち半分。野次馬根性やゴシップめいた気持ち半分で、海はフェリオの隣を歩く。
2540犬の垂れ尾のような緑髪がピョコンと左右に跳ね、眉間にしわをよせ深刻に考え込む。眉尻が下がったかと思えば弾んだようにパッと顔を上げ、またしぼんでを繰り返す。
「こういうことを頼むのはお前が一番適任な気がする」
と少し偉そうな口調で言われ、けれど海は意気揚々と街までついてきた。
友人が、人に贈り物をしたいのでその品を一緒に探してくれというのだ。
恋人は相も変わらず魔導の教示に忙しそうで、今日のところは夜まで構ってもらえそうにもない。
暇つぶし云々を除いたとしても、こんなに面白そうな話はない。
是非とも協力したい気持ち半分。野次馬根性やゴシップめいた気持ち半分で、海はフェリオの隣を歩く。
tsubasa_cleumi
DOODLE※学パロ・クレ海&ジェオイはクラス違いの同級生。
・海→→→クレ(かなり好き)
・あとはみんな仲良しみたいなお話です。
※クレさんの生足は私の癖です
※ジェオの身長はこれからまだ伸びます
結局クレさんを愛でたいだけの話(👕)「ちょっと、ふふ、ウミ。笑ったら失礼ですよ」
「そういう、ひ、イーグルだって、笑ってるじゃない」
体育館の壁にもたれながら、イーグルと海は互いの脇腹を肘でつつきあった。
不運が重なった結果だった。
3,4限を通して行われる学年合同の球技大会のその直前。
校舎を出て、体育館へ移動する途中のことだった。
他学年の生徒がふざけて三階のベランダから落としたボールが、海の歩く真横の水たまりに落下した。
ボールは着水し泥水を跳ね上げる。
真白な体育服は、完全に茶色に染まった。
海は一跳ねの泥を受けることもなく無事だ。
代わりに、この世の泥のすべて請け負ったのが、クレフだった。
生徒は青ざめ逃げ出していく。予鈴が鳴る。追う余裕はない。
1463「そういう、ひ、イーグルだって、笑ってるじゃない」
体育館の壁にもたれながら、イーグルと海は互いの脇腹を肘でつつきあった。
不運が重なった結果だった。
3,4限を通して行われる学年合同の球技大会のその直前。
校舎を出て、体育館へ移動する途中のことだった。
他学年の生徒がふざけて三階のベランダから落としたボールが、海の歩く真横の水たまりに落下した。
ボールは着水し泥水を跳ね上げる。
真白な体育服は、完全に茶色に染まった。
海は一跳ねの泥を受けることもなく無事だ。
代わりに、この世の泥のすべて請け負ったのが、クレフだった。
生徒は青ざめ逃げ出していく。予鈴が鳴る。追う余裕はない。
mhu_trpg
DOODLE夕星シンフォニア❌げんみディスプレイありがとうございます!
戦闘差分描きながら「これハウンドとラプラスおらんくなったから使いどころなくね……?」という気づきを得たけど、もう止まれなかった
構図がめちゃくちゃポケモンとポケモントレーナーっぽいけどお気になさらず 2
コウノセイヤ@ダポの絵置き場
DOODLEそんなわけで!!20240302-0303でやった【勇者復活祭 かってに後夜祭!〜ダポの会〜】のまとめになります!!なんかメチャクチャなことになっちゃった(いつもの)。一部の方お名前伏せています!絵描きさんのお名前はそのまま!!参加者、お名前書けなかった人もいらっしゃるのですがほんとに豪華で、「ダポと言ったらこの人も…!!」って方も遊びに来てくださってて、本当にすごいことになってた!!でも主催が至らないばっかりにお絵描きできずに退室になってしまった方々もいらっしゃって、大変申し訳なかったです…次に開催する時には、みんなでわちゃわちゃキャンバスを埋められるように、レイアウトや持ち回りなんかを考えて運営していければと思います!!あとは文字描きさんとの交流も、やっぱり絵茶だと難しいのかなぁ…次回までの課題とします…!!!今回は本当にありがとうございました!!また開催の際もよろしくお願いいたします…!!!!!!!! 12
802
SPOILERCoC『サイレン清掃会社』まとめ
(※制服:にっけるさんがデザインしたものです)
(※ディスプレイ:にじいろさんのレイアウトに寄せてます)
パスワードは【yes】です。
※現行&未通過❌ 4
よちこ
DOODLE原稿の息抜きに描いてた漫画とか諸々。ルンについて本気出して考えてたのですがいつの間にか謎な漫画を描いてました。何かあれば消しますー以下文、必ず読んでください。
⚠️キスメサ幼児化してます。BL要素もあります。
⚠️フレイア&ランカ登場もありますが、みんなキャラ崩壊してます。
⚠️セリフ手書きです。見づらいです
何でもOKな雑食の方、ぜひ見てって下さいー!ルンルン♪( ◜ω◝و(و 9
うしろぎいぬいぬ
INFOじゃん!最新こんな感じになりました!わかりやすい!おひっこし記事やらとりあえず置いとくが後から絵も足したいナァのやつは『今!?』のタイミングで更新することが多く誰にも気付かれないのでこんな感じでわかりやすくなりました!
あと謎の花も消したしアクセスカウンタも付きました!もうこれでレイアウトいじんないっ!終わりっ!
1thmoonlove
INFO終了したため、番号削除しました。ご利用ありがとうございます。
推しぬいたちの小話ネップリを登録しました。
4コマ風で4枚になってます。セリフが切れてしまうので、全部がおさまるレイアウトで印刷したほうがいいかも。写真L判サイズでよいかと思います。縦2枚、横2枚です。ページの番号ふるの忘れました😂初詣にでかけるぬいたち。ぬいくおんくんが目撃したものとは…?1/21の15時頃まで。ファミリーマート
tnskri
SPOILERGODARCA ネタバレログ本の表紙と本文レイアウトも頑張ったので見ていってください。複数タブ進行をまとめる参考にもなれば……
校正はたくさんの方が力を貸してくれています!
使用ソフトはInDesignです 7
yctiy9
DONE《ここまでのあらすじ》水の精霊オケアニスの力を取り戻したカオスは、次なる力を取り戻すため、山の精霊オレイアデスの遺跡へと向かっていた。
3-1 目の前に聳え立つのは偉大なる大地の壁。山はいついかなる時でも動じぬ居ずまいで、人々に畏怖の念を植え付け、行く手を阻み遮る。そう、次なるは山の精霊オレイアデスの遺跡。
エーレクトラオスの北。アレクスト共和国との国境にまたがる霊峰アルト・グランデ。通称アルト山と呼ばれ、アレクストでは巨竜の亡骸との言い伝えもある。山へ祈りを捧げに参拝する旅人も多く、麓には宿場町が栄えていた。カオス一行はエーレクトラオスを離れ二日かけて宿場町に入り、そこで一晩疲れを癒すことにした。
「おなか空いたー!」
夕時、活気のある宿場町には食欲のそそる香りが充満する。エーレクトラオスとはまた違った、山の幸や獣肉をふんだんに使用した料理だ。ニンニクとハーブ、そして油の香りが鼻腔を駆け抜け、肺と胃に襲いかかる。出された料理にファイェンは目をキラキラと輝かせる。クイーンが小皿に取り分け終えると、ファイェンのお腹の虫が大きな鳴き声を上げた。
5628エーレクトラオスの北。アレクスト共和国との国境にまたがる霊峰アルト・グランデ。通称アルト山と呼ばれ、アレクストでは巨竜の亡骸との言い伝えもある。山へ祈りを捧げに参拝する旅人も多く、麓には宿場町が栄えていた。カオス一行はエーレクトラオスを離れ二日かけて宿場町に入り、そこで一晩疲れを癒すことにした。
「おなか空いたー!」
夕時、活気のある宿場町には食欲のそそる香りが充満する。エーレクトラオスとはまた違った、山の幸や獣肉をふんだんに使用した料理だ。ニンニクとハーブ、そして油の香りが鼻腔を駆け抜け、肺と胃に襲いかかる。出された料理にファイェンは目をキラキラと輝かせる。クイーンが小皿に取り分け終えると、ファイェンのお腹の虫が大きな鳴き声を上げた。