七夕
じんなぎさ
PAST七夕のお願い事を書きました。短冊はぐちこんぬさん(@wakosy6)から。
完成はこちら→ https://twitter.com/wakosy6/status/1545061342092046336?s=21&t=7N91sFSPhsyAFtl4t7Hwvg
nnn_twisted
PAST☆兄弟イベ用まとめ②ついにイデアが宇宙に到達しました。笑
七夕、兄弟イベとちょうど時期が一緒だったので、この構図になりました。
過去絵はこれでおしまいです。
パスワードつきで新規絵を載せています。
→まとめ③に続く 2
enokiDC
PASTCP:新快過去(2019年)にワンドロライで書いた、同棲している大人新快の七夕のお話。
笹の葉セレナーデ ちりちりん、と、窓際の風鈴が涼やかな音色を立てて、揺れる。
梅雨も明け切らぬ夏。七月に入って少し経つが、ここのところ雨続きで気温があがることもなく。少し気が早いような気もしたが、きれいだから、と同居人が持ち込んでうきうきと風鈴を設置する様子を、家主の工藤新一はただただ黙って見守っていたのが数日前のこと。
「ただいまー」
玄関から通り抜けた風が風鈴を鳴らすのとほぼ同時、がさがさ音を立てながら同居人──もとい、恋人の黒羽快斗の声がきこえて、しばらくすると自分のいる居間へと姿を現した。
「おかえり……って、なんだそりゃあ?」
読書を中断して手元の本から顔をあげると、目の前に青々とした竹笹が迫る。その向こう側にある快斗の顔が、ニッと笑顔になり。
1801梅雨も明け切らぬ夏。七月に入って少し経つが、ここのところ雨続きで気温があがることもなく。少し気が早いような気もしたが、きれいだから、と同居人が持ち込んでうきうきと風鈴を設置する様子を、家主の工藤新一はただただ黙って見守っていたのが数日前のこと。
「ただいまー」
玄関から通り抜けた風が風鈴を鳴らすのとほぼ同時、がさがさ音を立てながら同居人──もとい、恋人の黒羽快斗の声がきこえて、しばらくすると自分のいる居間へと姿を現した。
「おかえり……って、なんだそりゃあ?」
読書を中断して手元の本から顔をあげると、目の前に青々とした竹笹が迫る。その向こう側にある快斗の顔が、ニッと笑顔になり。
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DONEとっくに過ぎてしまいましたが、七夕絵やっと完成しました。7日にアップしたセシルとカインは今回の絵の一部でした。アップ出来ぬ間はIVの31周年が迫っていたので、そちらを着手していました。ひとつの短冊に2人の願いを込めて…末長く一緒に居て欲しいという描き手の想いも詰まっています🐇🐉
utsuki1845
DONE七夕🎋のバディ.. ツィにのせたもの..1枚目アイコン用カットにリメイク、4枚目仕上がると報われないとこ(見えないとこ)描くの大好き..私の人生ほぼムダだらけ、でも楽しいからよしっ🎶 4しおソルト
DOODLE貘ハルのまとめログ。収納場所に困っていたログも混ぜました。一枚古いやつで場所からあぶれたやつもあります。
貘ハルの夏🎐
イカすシャツの七夕の斑目さんは、中間辺りのつもりで描いていて時系列を間違えて描いてはないです。
連載中は眼帯のまま四季が巡っていたので、七夕で願うせつなみばくは中間しかないので創一側とはくっついてない時系列でござます。
リアタイの人ならではの時間感覚なのかも。
最初からそのつもりで描いていて、指もあるのです。劇中は夏はないけど、読む側は四季が巡っていたので完結前の昔も夏場の二人とか描いていたのですよ。
時系列や時間の感覚に完結後からまとめて読む方とは差があるのかもしれません。 7
めざしねこ
MOURNING七夕の次の日に書き始めて、書けねぇ……書けねぇよぅ……ってなりながら七月が終わりそうになったので、こちらに供養します。あんまりまとまってなくて恐縮です……
たなばたの話 沖野の部屋の前まで来ると呼び鈴を鳴らして反応を待つ。すぐにロックが解除された音がして、ドアが開いた。部屋の奥まで進むと、沖野は真剣な顔でモニターを見ていた。
「呼び出してすまなかったね」
こちらが見ているのに気付いたのか気付いていないのか……その口からは謝罪の言葉が出るものの、こちらを見ずに画面から目を逸らさない。謝罪の態度ではないが比治山は気にならない。
「構わん、どうせ時間はある」
そのまま比治山は部屋においてあるソファに座る。作業部屋にソファを置いたのはこうして比治山が作業中の沖野を待つことが多いからだった。今日もいつも通り作業をこなす沖野を後ろから眺める。左のモニターの数値を見ながら、右のモニターへ入力を行っているが、それが一体何なのか比治山は知らない。一度説明してもらったこともあったが、その頃とは違う作業を行っているだろうし、何よりその時も言葉が理解できなかった。適材適所、という言葉を心に刻んだのも良く覚えている。
3576「呼び出してすまなかったね」
こちらが見ているのに気付いたのか気付いていないのか……その口からは謝罪の言葉が出るものの、こちらを見ずに画面から目を逸らさない。謝罪の態度ではないが比治山は気にならない。
「構わん、どうせ時間はある」
そのまま比治山は部屋においてあるソファに座る。作業部屋にソファを置いたのはこうして比治山が作業中の沖野を待つことが多いからだった。今日もいつも通り作業をこなす沖野を後ろから眺める。左のモニターの数値を見ながら、右のモニターへ入力を行っているが、それが一体何なのか比治山は知らない。一度説明してもらったこともあったが、その頃とは違う作業を行っているだろうし、何よりその時も言葉が理解できなかった。適材適所、という言葉を心に刻んだのも良く覚えている。
32honeymoon
DONE◇フォロワー様に捧ぐK暁◇随分と遅くなってしまいましたが、あみゅ様の
素敵イラストに捧げる小説です!
実はあの例の公式の七夕イラストで描かれた内容も盛り込んでみました。
KK肉体アリ生存ifのお話。珍しく健全です。
あまいちゃな二人を楽しんでくださると幸いです。
君と共に最後まで。ーーー何気なくただ、そばにいて。
「ーねえ、KK。今日って早く帰ってこれる?」
朝、出かける前の事。
暁人からそう唐突に切り出されたKKの口から、んあ、と間抜けな声が漏れる。
「別に予定はねえが・・・どうした?」
そう返せば、暁人がぷう、と頬を膨らませた。
「今日、七夕でしょ」
「ああ」
なるほど今日は7月7日か。
「夜、パトロール行かない?ほら、こういう日っていろんな人の思惑が渦巻いたりするだろ」
「ああ、確かにな」
暁人の言うとおりで、多くの人の心を動かすイベント事がある日ってのは、マレビトも生まれやすい。しかしそもそも七夕とは「祖先の霊を祀るための神事」が元であって、人々の願い事を叶えてもらう行事ではないのだが・・・
6127「ーねえ、KK。今日って早く帰ってこれる?」
朝、出かける前の事。
暁人からそう唐突に切り出されたKKの口から、んあ、と間抜けな声が漏れる。
「別に予定はねえが・・・どうした?」
そう返せば、暁人がぷう、と頬を膨らませた。
「今日、七夕でしょ」
「ああ」
なるほど今日は7月7日か。
「夜、パトロール行かない?ほら、こういう日っていろんな人の思惑が渦巻いたりするだろ」
「ああ、確かにな」
暁人の言うとおりで、多くの人の心を動かすイベント事がある日ってのは、マレビトも生まれやすい。しかしそもそも七夕とは「祖先の霊を祀るための神事」が元であって、人々の願い事を叶えてもらう行事ではないのだが・・・
沙弥(さや)
DONE※拙宅好きな方向け七夕の続き
拙宅七は広忠パパに見出された逸話(藩翰譜)ベースで描いています。
10年前の同人誌(陰鬱ファルセット)の続きになった。気に入ってる話なので描けて嬉しい。広忠パパも描けて嬉しい。同人誌見返したけどちゃんと数珠描いてました。
他の人は願わなくても傍にいてくれそうですけど七はね。心配ですね。七様は彦とはまた別で特別。 3
くづき
DOODLE七夕慧唯まんが間に合いました。3pの短めですがホムボネタです。当日は不在気味だと思いますが展示や既刊の感想を書き込みボードにひとことでもいただけるとうれしいです。よろしくお願いします〜☺️
yamakaze_IUF
DONE七夕で短冊に家来いとか書いてるゆうさんかわいいじゃねーのってもちょもちょ描いてたやつその間にかなめさんが叶えに行ってた( ◜ω◝ )
双子揃ってかわいいなぁ…( ◜ω◝ )
悠夜@crossofclover
DONE七夕でセドティア風味。100話記念特殊話の内容を含みます。
特に奪還戦後の二人だったら、星に託すよりも願いを叶えるために自ら切り拓いていくんだろうなとは思っている。
¿?¿
DOODLE七夕2 まだ続くブルログアーカイブ聴いてたけどやっぱ小林くんめっちゃ面白くない!?笑 美容師さんすぐ俺の頭きのこにするし〜で笑った😂
「俺また小林さんの髪いじったりしたいです〜」のチャラさにずっとひっかかってるのめちゃくちゃ笑った!😂
あー面白かった寝よう
51Kito
PAST2022年7月 ②七夕絵🎋💫
織姫彦星モチーフせっかくなので、よく🦍を構ってくれるペテホム欠乏症気味の憂さん向けに描きましたw
その後、ぱるにやさんとお話してて無事(?)オチがつきました✨👍
キャッキャ✨ウフフ✨には、やっぱりお茶漬さんのツッコミが欠かせません💕🤭
一枚絵に色々追加していく遊びw(最近多いね) 3
mamono_sonpo
DOODLE【絵日記】2022年7月4日~2022年7月10日分
台風は、甚大な災害がなかったように思い、安心をしています。
七夕は、ちょっとがんばって、制作をしてみました。
弊旅団の動きは、カーチャンが門をこじ開けた絵のみありますが、2日に渡り散策をした後、7日に全授5章を終えました。
色々とありましたが、皆様に、幸せが訪れますように。 9
Ochiba_kouyo
DONE七夕4日目ですがbrtr♀Wish upon「うーん」
小さく唸り声を上げ、訳もなく己が悩んでいることを表出させてはみたものの、悩みの種を消す糸口は一向に見えることはない。解決の兆しはもはや無し、やめやめ。
「書けたか」
なんて遠くへ擲ってしまえれば幾分気が楽になったのだろうか。
「一文字も書けておりません…」
現在の状況を包み隠さず、先程の声の主、ブライアンに答える。どうせ隠したって、その程度の嘘ではすぐにバレてしまうだろうし。
私がこんなにも頭を悩ませている、その元凶は眼前のデスクに置かれた、縦に長い長方形をした紫色の画用紙、所謂七夕の短冊だ。
「お願い事とか苦手なの知ってるでしょ」
「ああ、だから持ってきた」
顔色一つ変えずにブライアンは言ってのける。つい先程トレーナー室にやって来たかと思えば、「アンタへの宿題」だとかなんだとか言って私に短冊を握らせてきた。どっちかと言うと私が教師側の立場のはずなんだけど。七夕までに書けって、今日はもう7月6日でほとんど時間がない。
1675小さく唸り声を上げ、訳もなく己が悩んでいることを表出させてはみたものの、悩みの種を消す糸口は一向に見えることはない。解決の兆しはもはや無し、やめやめ。
「書けたか」
なんて遠くへ擲ってしまえれば幾分気が楽になったのだろうか。
「一文字も書けておりません…」
現在の状況を包み隠さず、先程の声の主、ブライアンに答える。どうせ隠したって、その程度の嘘ではすぐにバレてしまうだろうし。
私がこんなにも頭を悩ませている、その元凶は眼前のデスクに置かれた、縦に長い長方形をした紫色の画用紙、所謂七夕の短冊だ。
「お願い事とか苦手なの知ってるでしょ」
「ああ、だから持ってきた」
顔色一つ変えずにブライアンは言ってのける。つい先程トレーナー室にやって来たかと思えば、「アンタへの宿題」だとかなんだとか言って私に短冊を握らせてきた。どっちかと言うと私が教師側の立場のはずなんだけど。七夕までに書けって、今日はもう7月6日でほとんど時間がない。