並木
あずき
MEMO新クトゥルフ神話TRPG【コーヒー一杯分の恐怖】
敬称略
KP:あずき
PL:並木 紀子江/あいかわ
水上 茂雄/すもものモ
東条 麻奈美/めらぐ
▼全生還
25.05.08
とても個性豊かな楽しい探索者さんたちで楽しかったです!ありがとうございました!
tadanohimajin28
MEMOCOC『Dear Fig Cop』作:天ぷら様KP 恙さん
HO1 ぶらんこさん/明石 南旺さん
HO2 ふぉーさん/緑路木 翠季くん
HO3 只野暇人/並木 清実
HO4 bulumaさん/御母衣 芽生さん
始まった!!!!!
kotobuki_TRPG
INFO❖ ᴄᴀʟʟ ᴏғ ᴄᴛʜᴜʟʜᴜ- 人間失覚殺人癖 -
―—――――――――
ᴋᴘ きらら
ʜᴏ1 寿ゆきや / 烏梅 初春
ʜᴏ2 けるつぇ / 惑麻 虚
ʜᴏ3 のりしお / 九婁 華月
ʜᴏ4 カシマ / 獅子堂 藍
(敬称略)
END-1 全員読了
「次は桜並木を見に来てほしいな」
#暗濃報告
creative3bird
DOODLE25.03.01咲き誇る一面の紫に息を呑んだ―——
ふきのとうさんの1枚目のSSの
ファンアートです🎨☺️
かの地にも桜、それも紫の、
あるんだと驚かされました~🇲🇽🌸
https://x.com/toratorasand/status/1895842785993113979
(背景🌸ネットで見かけた桜並木をだいぶ参考にして描いたので、表ではなく裏にソッとあげておきます…🙏)
Lyu@TRPG用
MEMOCoC『どんでん』◆作者◇
犬飼ビーノ様
◆登場人物 / 演者◇ ※敬称略
天春 利乃丞 / くま吉
草場 宗佑 / すぎ
四井田 比美子 / 江戸芝
並木 権太郎 / トト
◆司会進行◇
Lyu
◆◇ 全生還 ◇◆
mojave210102
PAST2024/11/12🦆Seriaさんで見つけた背景布
加茂くんにイチョウ並木は大優勝過ぎて…
Seriaさんありがとうございます✨
18cmぬいでも使える大きめサイズで助かる!
たきぎ
DOODLE86話の扉絵の構図をお借りして比良エンにて。イザナギ先生と並木先生のところを置き換えてます。
──守り通す──
後輩は勿論、自分の命をかけて先輩を、先輩の大切な人を、先輩の心を魂を守りたかった。
しかし先輩も……自分のために無茶なことして落ちてきても尚慕う馬鹿な後輩を守ってやりたかった。
冷たい言葉で突き放したのも地獄から抜け出して平和に暮らしてほしかった。
そう思ってます。
故に。
sssuzu_trpg
DONE四季送りネタバレありお部屋ロビー画像です!
▼使用した画像
Title/Photographer
開花/©r_abe01
向日葵/©tunafish
瑠璃光院/©Suganu0405
植村直己冒険館のユリノキ並木/©rikky_photography
クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(表示4.0 国際))を改変し使用 7
スカシブロック
DOODLE六月吉日 戸隠神社にて2024年ジューンブライド用イラスト。戸隠神社の立派な杉並木を活かしたいばかりにキャラクターをかなり小さく描きすぎてしまいましたが、推しカプが幸せそうなので大体オッケーです👍
ヘルメスの笑顔が少しだけ固いのは、戸隠神社にいるといつにも増して輝いて見えてしまう推しがとても眩しくて少し悔しいんだと思います。二人が小さすぎるので、無理やりアップにしたものもオマケに… 2
tr_imbtk
DONE「遠い慟哭」数ヶ月後の樹ちゃんと小野吹さんin OZ紀ノ国さんは
落合樹
ナナオ
並木日出雄
小野吹悟
の中から好きにかきましょう。
お題:shindanmaker.com/1021437
画像作成:sscard.monokakitools.net
色猫卓 CoC動画 非公式派生創作
「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物
Klima
MOURNING昔に描いたウィアル過去捏造漫画…背景描くのめんどくさすぎて銀杏並木の画像引っ張ってきてそのままはっつけるというゴミのようなことをしている作品!!!!信じられない!!
絵も拙いし、救いようがない!!
けど話は我ながら気に入ってるので時間があれば、リメイクしたいな…
別に作品乗っ取っていいから誰か描いて(丸投げ) 21
貴城🌿
MEMO桜並木×学生服SSありがとうです🌸せ…青春だ〜〜!!!イケウサ&美アウラ顔面強パで始終眼福でした感謝感謝🙏SS撮り方新たな知見も得れて勉強になりました!!
エオも黄砂飛んでるのかなぁ…ゴブレットだし……やっぱり青空がイイ!!!夜桜も良!!
最後のはカメラワーク探してたら目があった美人さん。
そじゅさんぎるさんまた是非〜o(^▽^)o 9
琴音@2023年03月〜
DOODLEデフォルメを並び替えて、クリアファイルにしよう!の会。1枚目:片瀬真さん宅の江里透哉さんとうちの時瀬侑李
2枚目:大和さん宅の杠葉深亜ちゃんとうちのリアム=ウィリアムズ
3枚目:みりぽねクモモさん宅の市川真雪くんと十和田穂乃果
4枚目:帽子猫さん宅の崎守 奈津ちゃんとラインハルト
5枚目:りらさん宅の並木 恒さんと月日 陽向 5
こばこ
DONE新婚さんなグエスレ漫画②カフェでモーニングの後、銀杏並木の公園を歩くグエスレ
①はこちら
https://poipiku.com/6818142/8214180.html
③と続いて④がおまけの予定です
この後もいちゃつき続けます
sunao1001
DOODLE【フォトグラファーなサスケくん】世界各地を回って自然や動物を撮る
顔出しNGな有名フォトグラファーのサスケくん
人物はあまり撮らないけど
唯一はちゃめちゃに撮りたくなった人が
いるとかいないとか
その人の写真だけで写真集を数冊
出せるほどにたまっているとかいないとか
その人とは桜並木で出会ったとかそうでないとか
は ろ
MEMOネタ🏞6・桜並木に佇む菊さま(全身)
・春夏秋冬な祖国
・歩くぁじぁorすうれん←ヘッダーにしたい
・エミメグorエミ桜▶双子コーデ
・女性陣と菊さま←お茶会とかショッピングとか、振り回される菊さまがみたい
・私的ノマカプ←菊湾除く(ギルエリ、西白、リトベラ、英セーetc)
・オレンジワッフル
・西日(not腐)▶夕日がさしこむ部屋/夕日がみえる場所(橋、展望台、海岸etc)
・エリザチェ子
みゃこおじ
DONE【たいみつ】マロニエ並木でキスをして朝からシトシトと降り続いていた雨は、昼を過ぎた時分から本降りになってきた。来年オープンする予定のフレンチレストランのシェフ、日本で言うところの料理長として招聘する予定の男との契約が上手くまとまり、彼の手料理を食べて外に出た頃には夕方となっていたが、それでもまだ大粒の雨が降り注いでいた。
ギリギリコートを着なくてもよい心地よい気候であるが、こうして雨が降っていると少々肌寒い。この時間はオープンテラスのカフェでコーヒーや紅茶を片手に談笑する人々をよく見かけるが、生憎の天気にその賑わいもなく、華やかなパリの街並みもひっそりと静まり返っていた。
遠い昔、パリのシャンゼリゼ通りのことを歌った歌を何度もきいたことがある。シャンゼリゼ通りにはなんでも揃い、とても賑わっているというような歌詞の歌だ。その歌詞の通り、色づき始めたマロニエ並木が美しいシャンゼリゼ通りにはブティックや食品店、その他オシャレな生活用品店などが数多く軒を連ねていた。
5564ギリギリコートを着なくてもよい心地よい気候であるが、こうして雨が降っていると少々肌寒い。この時間はオープンテラスのカフェでコーヒーや紅茶を片手に談笑する人々をよく見かけるが、生憎の天気にその賑わいもなく、華やかなパリの街並みもひっそりと静まり返っていた。
遠い昔、パリのシャンゼリゼ通りのことを歌った歌を何度もきいたことがある。シャンゼリゼ通りにはなんでも揃い、とても賑わっているというような歌詞の歌だ。その歌詞の通り、色づき始めたマロニエ並木が美しいシャンゼリゼ通りにはブティックや食品店、その他オシャレな生活用品店などが数多く軒を連ねていた。
mU_xx
TRAININGよー清水さんの模写本より、Scene2.桜舞う並木道。模写していたらこれは千倉チャン案件では?となったので、制服からスカート丈から何もかも違うけど千倉チャン風女の子に差し替え。3iiRo27
DONEritk版深夜の60分一発勝負第四十六回 お題:「体育」「並木道」
類視点 両思い
積み重なった思い出の、走っている間に見えた景色。そこから紡がれる、記憶の数々。
どれも愛しくて、幸せで。
それでいて、ちょっと恥ずかしい。
それでも、大切な記憶。
-------------------------
足がもつれそうになるのを堪えながら、走る。
何事かと見てくる人たちは皆、走ってるのが僕だと気づくと、いつものかというかのように納得したような顔をしていた。
だが、そんなことに構っている暇はない。
先ほどきた連絡が本当なら、僕は急がなくてはいけないんだ。
漸く目的地……保健室にたどり着くと、一息ついてから、扉を開いた。
「すみません。……あれ?」
保険の先生にもし何か言われたら、と考えていたが、そこには先生の姿はなかった。
代わりに、見知った声が、ベッドから聞こえた
2819どれも愛しくて、幸せで。
それでいて、ちょっと恥ずかしい。
それでも、大切な記憶。
-------------------------
足がもつれそうになるのを堪えながら、走る。
何事かと見てくる人たちは皆、走ってるのが僕だと気づくと、いつものかというかのように納得したような顔をしていた。
だが、そんなことに構っている暇はない。
先ほどきた連絡が本当なら、僕は急がなくてはいけないんだ。
漸く目的地……保健室にたどり着くと、一息ついてから、扉を開いた。
「すみません。……あれ?」
保険の先生にもし何か言われたら、と考えていたが、そこには先生の姿はなかった。
代わりに、見知った声が、ベッドから聞こえた