人魚姫
YYY_nxmm
DONE人魚姫 ▷▶︎▷ 幸村くん※幻覚強め※
脚を手に入れる代償として綺麗な声を奪われたとしても必ず取り戻す。何ならそうなる前に魔女の五感を奪う(そうだったらいいな〜) 切なさと儚さが似合う美人さん…
K_maguro0415
DOODLE【谛虚♀】舞台「人魚姫」広告パロ※構図思いつかなかったので、今回は谛听未登場。後日描きたい。
人間の足を手に入れた虚淮さん、歩けないから谛听にお姫様抱っこかおんぶで運んでもらって欲しい。
宅屋@創作
PROGRESS #宅屋の進捗 [版権]いよっしゃああああああああああああ!!!!!人魚姫の所埋め終わったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!…………先がなげぇ_| ̄|●
misano414
MOURNINGバディミ、人魚姫パロ。書き直すのでこれは供養。未完。
仮面の詐欺師が、何となく浮かない顔をしている。
一歩外に出れば、無表情か柔らかい笑顔かで、感情を必要以上に外に出さないこの男の、そういったちょっとネガティブな表情を、モクマはよく見抜く。元来人の感情に敏感な方であり、また、彼の相棒として長らく一緒に寝食を共にしてきたからであろう。
「どうしたの、チェズレイ」
そういうわけで、モクマは正面から明るく声を掛ける。
「浮かない顔をしちゃって。美人さんが台無しよ?」
「…………」
チェズレイは、無言で、持っていたタブレットを見せた。
そこには、遠く離れたエリントンの、とある家の内部が映し出されている。距離をものともしない鮮明な映像の中に、ベッドに突っ伏して動かない成人男性が一人。
1777一歩外に出れば、無表情か柔らかい笑顔かで、感情を必要以上に外に出さないこの男の、そういったちょっとネガティブな表情を、モクマはよく見抜く。元来人の感情に敏感な方であり、また、彼の相棒として長らく一緒に寝食を共にしてきたからであろう。
「どうしたの、チェズレイ」
そういうわけで、モクマは正面から明るく声を掛ける。
「浮かない顔をしちゃって。美人さんが台無しよ?」
「…………」
チェズレイは、無言で、持っていたタブレットを見せた。
そこには、遠く離れたエリントンの、とある家の内部が映し出されている。距離をものともしない鮮明な映像の中に、ベッドに突っ伏して動かない成人男性が一人。
kou
SPOILERアロルク「愛の対価」人魚ルクがとある人を探して人間界に行く話
アンデルセンの人魚姫をベースにしているけどハッピーエンドです
途中のツライ出来事も全てチェズが解決してくれます
なお、
アロ→人間
チェズ→人魚
モク→人間
ルク→人魚の設定
物語根幹のネタバレがあるので注意です
なんでもOKな人向けです 37
maple_suger_box
DOODLE鐘2/つぐみちゃん 真宙https://twitter.com/nemunemu1226/status/1133333586562576386?s=21
10:妖精のワルツ
11:人魚姫の憂鬱 2
shuran_bond
MOURNING人魚でかかせていただきました。ルークが王子様でアーロンが人魚姫の御伽話。でも何故かネタバレ含。人魚姫どこいった。#アロルク深夜のワンドロワンライ祭り
むかしむかしのおはなしです。(7/24ワンドロ:人魚)[[rb:long,long ago > むかしむかしのおはなしです]] 。
とある国に、金の髪と翠玉の瞳を持つ王子様がいました。
王子様は城下町に降りては民の話を聞き、泥棒を捕まえたり、事故から民を守る、正義の味方のような王子様でした。
でも、城の人たちは王子様のことは好きではありませんでした。王子様を傀儡にして国を好き勝手にしようという人達と、王子様に求められる役割と正義の味方に求められる役割が違うと分かってる人達がいましたが、王子様はそんなこともわからず、自分の善いと思うことに突き進んでいめした。
そんな王子様のいる国は、とある島国でした。
海に囲まれ、海に愛された国でしたが、王子様は海が苦手でした。海を見ていると、[[rb:早く帰っておいで > ここにはちかよるな]]と声が聞こえてくるのです。それはきっと、王子様が国に至るまでの経緯からでしょう。
1868とある国に、金の髪と翠玉の瞳を持つ王子様がいました。
王子様は城下町に降りては民の話を聞き、泥棒を捕まえたり、事故から民を守る、正義の味方のような王子様でした。
でも、城の人たちは王子様のことは好きではありませんでした。王子様を傀儡にして国を好き勝手にしようという人達と、王子様に求められる役割と正義の味方に求められる役割が違うと分かってる人達がいましたが、王子様はそんなこともわからず、自分の善いと思うことに突き進んでいめした。
そんな王子様のいる国は、とある島国でした。
海に囲まれ、海に愛された国でしたが、王子様は海が苦手でした。海を見ていると、[[rb:早く帰っておいで > ここにはちかよるな]]と声が聞こえてくるのです。それはきっと、王子様が国に至るまでの経緯からでしょう。
きな子
MEMO大富豪の一人息子エルヴィンは19歳。連日ペントハウスで悪友たちとパーティーに明け暮れている。ある日、仲間の誰かが、港で美しい少年を拾った。母語のみ話し意思疎通を全くはかれない彼は面白半分で「人魚姫」と渾名をつけられ好奇の目に晒された。どこにも行き場のない彼を誰が自由にするのか仲間内で話し合いがもたれ、余興のオークションが始まる。寸前でエルヴィンに助けられ恋が始まるお話。 2mizuame1302
MOURNING人魚姫って確かこんな話でしたよね(ツイッターにまとめられなかったのでこっちに書きました)人魚姫ってあれですよね、意識失って海に放り出されたキール王子を人魚姫リッドが助けて、キール王子にもう一度会いたいってなった人魚姫リッドが魔女に声の代わりに人間の足をもらって、地上に行けてもう一度キール王子に会えるんだけど声を失ってしまっているので王子に声がかけられない…。そこでキール王子が人魚姫リッドの顔を覚えていたので感謝と一目惚れしていたと愛の言葉を伝えるとともにキスをして、その流れで人魚姫リッドの声が戻ってきて二人は結婚して末永く幸せに暮らしましたっていう話
234