保育園
chatake
DONEろしょうくんのダンス保育園の運動会の動画
曲はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=U9nmGLZUGR4
盧笙のお誕生日祝いでした。
大きく育ってくれてありがとう😊
零ちゃんは子持ちだし、同じく早生まれのじろちゃんがいるので知ってる(だといいな) 3
mayotaso
MENUアナザーコントロール19お品書きです。1点目、最高の仲間たちによる最高なペンスタンド!
開いた穴に棒を突っ込むエキサイトな文房具が登場です!
最高のイラストを一緒に描いてくれた仲間の紹介(五十音順)
愛媛みかんさん
きのこくんさん
sskさん
ザザさん
実篤さん
ちょぎさん
2点目、あらゆるジャンルで擦り倒された保育園パロ4コマ漫画本!ワンコイン!
よろしくお願いします🙇♀️ 13
古都himekotohime
DONE「義勇くんのお誕生日」のおはなし、保育園えほんです。保育園の義勇くんのお誕生日にプレゼントしたいものを、お友だちが『ちゅうごうかいぎ』をしました。どんなプレゼントを渡すのかな。義勇くんは喜んでくれるかな。
可愛いお誕生日カードのイラストはながつきなさんから描いて頂きました。 7
古都himekotohime
DONE保育園ぎゆしの過去作。ぎゆうくんがお引越しをして保育園からさようならをしました。ちいしのちゃんともお別れしましたが、ちいしのちゃんはまだそのことがわかりません。
ぎゆうくんはちいしのちゃんにお手紙を残しました。二歳のちいしのちゃんはお手紙が読めません。でも、ぎゆうくんがもう保育園に来ないことはわかりました。
ちいしのちゃんが字を読めるようになって、ぎゆうくんからのお手紙を読みました。 6
Cherry_7396
DONE #長晋ワンドロライ お題「アイス」現パロ長晋 社会人mrくん×保育園園長tksgさん
ロリショタrnmrくんちゃんがいます。tksg先生がお嫁さんになった後のお話です。
『確実に叶う幼子の願い事』の続きのような何かです。
あにうえのけんせい ショーウィンドウには色鮮やかなアイスが並んでいる。ガラス張りのケースにぺったりと張り付いた蘭丸は眉間に皺を寄せて真剣に考え込んでいた。
選べるのは一つだけ。よく知った色を見比べながら、これは難解な問題だぞとばかりに唸る。
高杉は店内の端で涼んでいる。店内の冷房が天国のように思える。一気に汗が引いて、パタパタと胸元を仰いで風を入れるのを見咎めた兄が見えないように大きな身体で覆い隠していた。
「あにうえ、らんまるにはえらべません!」
「選べ」
「むりであります!」
「………どれと迷ってんだ」
「ぜんぶっ!」
「せめて絞れよ………」
呆れたように笑う兄の後ろからひょっこりと高杉が顔を出す。蘭丸は良いことを思いついた!と軽い足取りで駆け寄り、にぱっと笑った。
1999選べるのは一つだけ。よく知った色を見比べながら、これは難解な問題だぞとばかりに唸る。
高杉は店内の端で涼んでいる。店内の冷房が天国のように思える。一気に汗が引いて、パタパタと胸元を仰いで風を入れるのを見咎めた兄が見えないように大きな身体で覆い隠していた。
「あにうえ、らんまるにはえらべません!」
「選べ」
「むりであります!」
「………どれと迷ってんだ」
「ぜんぶっ!」
「せめて絞れよ………」
呆れたように笑う兄の後ろからひょっこりと高杉が顔を出す。蘭丸は良いことを思いついた!と軽い足取りで駆け寄り、にぱっと笑った。
雑談🍀
INFOこれ同じ機体でも出れるの?全員隊長で揃って出たい!!(自分を見失いそう)
多分マルチシステムで変えてくるんだよなー!
私もだもん!同じ機体で出れるなら言ってやー!
チャットで隊長3人で出ませんかって声かけるかフレで時間合わせるしか無理だよな!!
こういうデイリーのマルチを消化出来るミニゲーム大好きです
保育園に子供預けた親の気持ちが疑似体験できるゲーム(?) 4
speedstar_buta
DONE保育園でマンうさちゃんのお世話に奮闘するマンうさちゃん漫画パスワード外しときました!
4枚目にセブイレのネップリ(ペーパースタンド)の番号置いてますので
よろしければご利用ください~! 4
はるもん🌸
MOURNING散歩してたら運命の相手を発見した魏嬰とその運命の相手、藍湛との恋の始まりのお話。※魏嬰が犬克服してます注意
転生後の彼ら 天気の良い昼下がり。まだ朝早くではあるが、今日も夷陵の公園には人が集まる。ある人はコーヒーを片手に森林のような木々を眺めて歩き、またある人は柔らかい芝生の上にシートを敷いて寝そべっている。実に気持ち良さそうだ。
夷陵の公園は広い。端から端まで歩くと1時間はかかる広さだ。ペットのお散歩にはもってこい。そこに髪を高く結った、活発そうな美青年が歩いている。そして彼と共に歩いてるのは真っ白なチワワ。道行く人、犬、鳥などに見境なくキャンキャンと吠えている。
「こら~、江澄、そこの犬が怯えてるだろ。吠えるのヤメロって」
江澄の頭を撫でてなだめてやる。すると、まだグルル…とは唸るものの、大人しくなった。
「そうそう。良い子にしてな」
4280夷陵の公園は広い。端から端まで歩くと1時間はかかる広さだ。ペットのお散歩にはもってこい。そこに髪を高く結った、活発そうな美青年が歩いている。そして彼と共に歩いてるのは真っ白なチワワ。道行く人、犬、鳥などに見境なくキャンキャンと吠えている。
「こら~、江澄、そこの犬が怯えてるだろ。吠えるのヤメロって」
江澄の頭を撫でてなだめてやる。すると、まだグルル…とは唸るものの、大人しくなった。
「そうそう。良い子にしてな」
すき。やき。
CAN’T MAKE京浮 転生パロ@保育園⚠年齢操作
⚠キャラ崩壊気味
※二人とも下の名前はそのままだけど名字は変わってます
1.
ずっと、何かが足りない気がしていた。
家庭に恵まれ、友達もたくさんできて、少し大変でもやりがいのある仕事について、体調だって少しばかり人より病弱でこそあるがそれでも年に一回感染症にやられる程度で日常生活は人並みに送れる、そんな幸せな暮らしをしていた。
それでも、何かとても大事なものが欠けている気がしていた。
それが突然満たされたのは、ある春の日のことだった。
その日は、俺の働く保育園に一人の男の子が預けられる日だった。ご両親が大手会社の社長と副社長で、面倒を見ている時間がないらしい。
たまたまその子が入る予定のクラスの担当だった俺は、入口のところで出迎えた。
「おはようございます。」まずは母親に挨拶。そして
3460ずっと、何かが足りない気がしていた。
家庭に恵まれ、友達もたくさんできて、少し大変でもやりがいのある仕事について、体調だって少しばかり人より病弱でこそあるがそれでも年に一回感染症にやられる程度で日常生活は人並みに送れる、そんな幸せな暮らしをしていた。
それでも、何かとても大事なものが欠けている気がしていた。
それが突然満たされたのは、ある春の日のことだった。
その日は、俺の働く保育園に一人の男の子が預けられる日だった。ご両親が大手会社の社長と副社長で、面倒を見ている時間がないらしい。
たまたまその子が入る予定のクラスの担当だった俺は、入口のところで出迎えた。
「おはようございます。」まずは母親に挨拶。そして
ganbareia_0402
SPOILERかがやき保育園のこんぴせんせいのお散歩カー。側面に「かがやきほいくえん」、持ち手側に動物たちが描いてあったよ☺️お花の色順と音符は合ってるはず。動物たちはニュアンスだけど、左からコントラバスを弾くカバ(サイ?)、白黒エレキを弾くライオン、太鼓を叩くゾウだったよー! 2