勉
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE陰陽師くんメインでいっき団結のゲームエッセイみたいなものをちょこちょこ描いてるんだけど、私が憑依しているせいで陰陽師くんがINTのかけらもなくなってしまう……>リアクション
ありがとうございます!Wピースしてる!(私のせいで!!)
彼の性格の情報は「いっぱい勉強して陰陽道を習熟!」と「顔を見ようとすると怒る」と唯一の台詞がLINEスタンプの「祓いたまえ」しかないけどWピースはしないでしょうね。
@nmnm_nm_
CAN’T MAKEだれかにかいてもらいたい「語学を勉強しているけど専門用語は流石になかなか勉強できる機会なくてヤソハイさんに教えてもらってはしゃいでるとーやアキラ」の図2022.10.26
ともらす@お仕事募集中
INFOあろはろさんの歌ってみた用イラストを描かせていただきました!↓楽しそうかつカッコイイ💫歌はコチラ
https://youtu.be/NmTqYTfrXDU
マイクの一部は、最近勉強しているAdobe illustratorを使いました!
普段、立体感に気を配るのに、イラレだとつい忘れてしまいがちです🤔 💦
どこに丸みをつけるか悩みながら描きました~!
キラキラなスター性が描写できていたら嬉しいです✨
【モデル】
あろはろ(@aroharodesu)
【担当】
ラフ、線画、彩色、仕上げ
【使用ソフト】CLIP STUDIO PAINT/Adobe illustrator
【公開日】2023年4月 2
Jankonova
DOODLE大西部物語を揃えたり西部劇見たりしてるとこにYouseiさんのアクリルプレートが流れてきたので
ありかも~と落書きしてみたけど
私の勉強不足+ちゃんと聖衣着せてやりな
となったのでボツです
リアクションぽちぽちありがとうございます!
凄く嬉しいですー!!!(怒られなくてよかった)
💒頂ける度に激しく同意しながら
ニコニコしてしまう…
ありがとうございます🙏✨
だけん
TRAINING【登場人物】「尼波」…32歳の整形外科医(不詳)
かなり捻くれている。全身整形手術済み。
『稲辺』…27歳の精神科医(女性)
さっぱりしてる。飴ちゃんを配る。
お医者さんの学会とか勉強会後、日が差し込む屋内のベンチに座りながら談笑…みたいな情景。
セリフ掛け合いの練習と、ビジュアル化したいなという願望のメモ。オチとか気にしてない。
カオの話"人間、顔で決まる“
「って、納得いかないと思いません?」
『その突拍子のなさで、君が言葉に対して漠然とした不満を抱いているのは把握したよ』
顔/貌/面 の話
「稲辺さんは"印象は見た目八割で決まる"って聞いたことあります?」
『うん、就活を控えた学生時代によく聞かされたものだね』
「なら、残りの二割の可能性を残しておく必要、無いと思いませんか?」
『成る程。二割の必要性』
「そう。外見的特徴以外となれば、言葉遣いや性格なんかが該当する部分。言葉が威圧的とか、喋り方が気弱そうとか…」
『…尼波先生』
『気にされてるんですか?ご自身の周りの評価』
「えっ」
「いや、そっそんなわけないじゃないですか‼︎」
2353「って、納得いかないと思いません?」
『その突拍子のなさで、君が言葉に対して漠然とした不満を抱いているのは把握したよ』
顔/貌/面 の話
「稲辺さんは"印象は見た目八割で決まる"って聞いたことあります?」
『うん、就活を控えた学生時代によく聞かされたものだね』
「なら、残りの二割の可能性を残しておく必要、無いと思いませんか?」
『成る程。二割の必要性』
「そう。外見的特徴以外となれば、言葉遣いや性格なんかが該当する部分。言葉が威圧的とか、喋り方が気弱そうとか…」
『…尼波先生』
『気にされてるんですか?ご自身の周りの評価』
「えっ」
「いや、そっそんなわけないじゃないですか‼︎」
mille
DOODLE放課後藤真のお家でお勉強ふじまくんは耳が弱い?!
漫画はじめて描いたので
トーンとか効果音とか???だし、色々散らかってますけどですけど
勉強中🖋の続きです!全部修正したいけど、もう力つきたのでポイしますw(試合終了するタイプ)
漫画描くのって凄い大変なんだって
実感しました…😣 4
webisucoc
TRAINING真怪籠に連れてく烏!こんな感じ。何もイラストの勉強やら練習やらなしで、指でスマホで気の向くままに描いてみて、現状の限界はこのくらい。
制作時間は10:32だった。
あえて、こっからどこまで成長出来るかやってみたいなぁと思ってさ……
貴城🌿
MEMO桜並木×学生服SSありがとうです🌸せ…青春だ〜〜!!!イケウサ&美アウラ顔面強パで始終眼福でした感謝感謝🙏SS撮り方新たな知見も得れて勉強になりました!!
エオも黄砂飛んでるのかなぁ…ゴブレットだし……やっぱり青空がイイ!!!夜桜も良!!
最後のはカメラワーク探してたら目があった美人さん。
そじゅさんぎるさんまた是非〜o(^▽^)o 9
masu_oekaki8810
DOODLE色塗りの勉強したいんだけど、イラスト勉強向け動画見て同じようにしてもそうはならんわけで。もっと効率よくというか、レイヤーやマスクを理解して描けるようにならんと…
MojiMouji17
PROGRESSあまりにも描いたことのある人物の表情の種類が少なかったので凜さんで練習中〜あおりとかふかんがホント苦手なのでこれ一旦キリがついたら漫画素材工房さんのファンボックスでお勉強させていただこうと思います
あなたの推しで描いてくれさんのトレス素材を使用させていただいてます
puniponi69
DOODLEちまいの多めドリューくんを始めとしたイケケモ描きたくて勉強必須ですワ……🥺
ブルロは最新刊まで追い付きたくなかったのに追い付きました。キャラブも買いました。……こんなにハマる予定では…… 10
utnexlow
PROGRESS半分くらい模写半分くらい妄想のGURU2影や反射光について勉強したので使ってみたかったけど元イラストはどちらも使用してなかったので大嘘の2影を作ってしまいました すみません
俯瞰の練習にと自分で手を使って模写してみたら、俯瞰だと見えないはずの部分もしっかり描いてあって、見せたいところを優先してるんだなと思った 目を騙すのがうまい 見たままを描かないとと無意識に思いがちなので勉強になった
kayou_sousaku
DOODLE後輩だから本当は可愛がられたいし甘えたいなって思ってるカヨのカヨ月って可愛くないですか(既に付き合ってる時空)読む前に…
・付き合ってるカヨ月
・付き合って1年目ぐらい(カヨ高3)
・カヨは受験勉強で疲れてる
・場所はカヨ(一人暮らし)の家
という設定です!
「可愛い後輩 男 検索」
ああ、俺はなんでこんな事してるんだろう。
………アイツがいつも俺に『生意気』とか『可愛くない』とか言うからだ。
たしかに自分でも可愛げのない後輩だとは思う。そもそも好かれる人間になろうという気もないし……。
「そんな必死にスマホ見て何してるの烏丸」
「別に…お前には関係ないこと」
「またそんなこと言って…可愛くないな」
いや、こんなの検索してるのがバレたらマズイだろ。なんて言われるか分からねぇ。絶対笑われる。
「すぐそうやってスマホ隠すとか怪しいな。…また元カノと連絡でも取ってるの?」
「……はぁ、めんどくせぇな。お前が嫌そうだから連絡先消したしもう話してねぇよ」
「え!?あ、そ、そうなんだ…」
2703ああ、俺はなんでこんな事してるんだろう。
………アイツがいつも俺に『生意気』とか『可愛くない』とか言うからだ。
たしかに自分でも可愛げのない後輩だとは思う。そもそも好かれる人間になろうという気もないし……。
「そんな必死にスマホ見て何してるの烏丸」
「別に…お前には関係ないこと」
「またそんなこと言って…可愛くないな」
いや、こんなの検索してるのがバレたらマズイだろ。なんて言われるか分からねぇ。絶対笑われる。
「すぐそうやってスマホ隠すとか怪しいな。…また元カノと連絡でも取ってるの?」
「……はぁ、めんどくせぇな。お前が嫌そうだから連絡先消したしもう話してねぇよ」
「え!?あ、そ、そうなんだ…」
tts_mm_cn
DOODLE九龍。久々に見てあわわわって言いながら描いた。白橡の直後だったのでより強く思ったのですが、ふたりとも、ほんとに少年だなぁ。足りないものを求めて、どうしようもなくなって、どんどん泥沼に沈んでくふたり。手を取り合って沈んでゆけたら良かったのにね…………………。大変気に入ってる絵です。志遠が持ってるのはメモ。劉凌が持ってる拳銃を掴んでお腹に突きつけてるイメージなのですがここはもっと勉強します。
kinokohaus
DONE既刊『Life Goes On』の明治軸の二人です。既刊を読んでいなくても単独で読めます。なんでも大丈夫な方のみでお願いします。SSに出ていない設定として鯉登には彼が部下を守るための協力者だった妻がいます。妻は将校の娘で英国に私費留学し化学薬学を勉強していました。元々続きの話として明治軸を書いている中の一つの話を抜き出したものです。
朔一九一〇年四月朔日
旭川の春は名ばかりで明け方は氷点下になることも珍しくはない。遠く彼方からガタガタと玄関扉が風に揺らされている音が聞こえてくると、一気に意識が浮上して飛び起き、寝室を飛び出して襖を開け玄関へ一目散に走ってしまう。
そしてそこに誰もいないことを確認して白いため息を吐く。
半月より少しふっくらと膨らんだ月の光が緩やかにあたりを照らすかはたれどきの、まだ来ぬ夜明けを待つ空には小さな星々が瞬いていた。
吐き出した息が風に白く舞い散って、煙のように消えていくのを眺めていると、一つ大きな輝きがすい、と明ける前の空を流れていった。
強い風が吹き付け、身を切るような寒さに身を縮めて自らの肩を摩り、早すぎる目覚めに再び寝床へ身を潜らせる。
1549旭川の春は名ばかりで明け方は氷点下になることも珍しくはない。遠く彼方からガタガタと玄関扉が風に揺らされている音が聞こえてくると、一気に意識が浮上して飛び起き、寝室を飛び出して襖を開け玄関へ一目散に走ってしまう。
そしてそこに誰もいないことを確認して白いため息を吐く。
半月より少しふっくらと膨らんだ月の光が緩やかにあたりを照らすかはたれどきの、まだ来ぬ夜明けを待つ空には小さな星々が瞬いていた。
吐き出した息が風に白く舞い散って、煙のように消えていくのを眺めていると、一つ大きな輝きがすい、と明ける前の空を流れていった。
強い風が吹き付け、身を切るような寒さに身を縮めて自らの肩を摩り、早すぎる目覚めに再び寝床へ身を潜らせる。
真央りんか
CAN’T MAKE三ッ木ーとクラージィ・三木に「俺はただのモブミキよ」と言ってほしかった
・クラージィに漫画で日本語勉強してほしかった
・吉田のおじさんにアイジャ飯にでてほしかった
ほぼ同じセリフで2パターン 2
hino_habataki
DONE【でこぼこterzett】② 15:00公開「君といる世界」行マリ
図書室で勉強するマリィをなぜか少し離れた場所から観察している行くんの話、「君がいる世界」とつながっています 17
ちゃづけ
MEMO【記録用】今回の月都♀短編集はプリントオン様のわくわくドキドキセットにお世話になりました!自分だとしなかったであろう装丁で勉強になりテンションが爆上がりしたのでオススメです。
(撮影協力:友人) 4